最新情報をCHECK!! 

【納得】面接希望者が20人以上いたが『採用』された!「なぜシングルマザーの私が採用されたのか」と聞くとなんと…

コメント(1)

人気のおすすめ記事

876: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)23:16:54 ID:yaz
2年前に浪費家でサイマーで浮気した旦那と離婚して息子二人を引き取った。
離婚して1ヶ月過ぎた頃、ありがたいことに運よく保育園も決まり、いざ職探しをするも当たり前のように見つからない。
最終学歴は田舎の商業高校、この前まで専業主婦だった人間だった私は門前払いをくらうこと十数回。
それでもめげてる暇はないから求人を見る。
時給もいいし土日祝日は休み、勤務時間も希望通りの理想の会社を見つけた。
とりあえず応募して面接を受けることになるんだけど、いざ面接に行ったら希望者が20人以上いた。
こんなに条件いいなら当然だよな、絶対落ちる、早く帰んなきゃってなって適当に面接してさっさと帰った。
それからちょうど1週間後に連絡があって「採用です」と。
「はぃぃ?」と間抜けな返事をしたのは覚えてる。
とりあえず仕事覚えなきゃって必死に頑張った。
でもなぜシングルマザーの私を採用してくれたのかがずっと気になってた。
だから先週の飲み会の時に思いきって面接してくれた部長に私を採用した理由を聞いてみた。
そしたら
「みんな口を揃えて言うのは子供に何かあっても実家にお願いできる」
だの
「もう子育ても終わって時間もあります」
というアピールだけ。
でも私さんだけは
「実家の親は定年前でまだ働いてるから頼れません、熱のある子を放置して仕事はできません」
とハッキリ言った。
最初から誰かをアテにして働こうとする人は仕事でもその甘えを出す、子供には自分しかいないんだという私生活に重大な責任を抱えてる人は仕事でもしっかり責任を持ってくれると思ったから。
と言われた。
子持ちの仕事探しはすぐ実家に頼れる人のほうが絶対に有利だと思ってたから衝撃だった。
どうせ落ちるだろうから取り繕わずにわざと正直に言ったというのはこれからも内緒にしてようと思う。

 

879: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)05:49:17 ID:XTj

> 子供に何かあっても実家にお願いできる
面接での常套句だね。
で、採用されたら子供を理由にすぐ休む。ここでも雇用側の人の愚痴がけっこうあるよ。
だからって取り繕わないのがいいってわけでもないんだよね……
やはりあなたとその職場はご縁があったんだろうね。

 

880: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)11:23:01 ID:YYv

生活に余力がある人は簡単な理由で辞めちゃったりするからなぁ
「それでも働かなければならない」
っていう876さんの思いが部長さんに通じたのかもね

 

 


友人ふたりが1台の人力車に乗って私(80kg超え)はひとりで乗ろうとしたら、近くにいた車夫が一斉に目を逸らしやがった。


糖尿病の本当の恐ろしさを知らない人が意外と多い。


ずっと肌荒れやニキビに悩まされてたけど、良い皮膚科に巡り会えてかなり改善された。


【画像】 ダイエットが趣味なんだけど、今このぐらいの体型。キモいとか骨とか言われるけど嫉妬だよね?


影を入れる系のメイクがどうにも疑問。舞台化粧というか画面越しの絵面としてはとても可愛いけど…


「犬は一日一食でいいのになんで人間は3回も食べなきゃだめなんだ?面倒くさい!」と思って一日一食生活にした結果がヤバい…


ジムの4ヶ月ダイエット集中コース(40万)に入会。費用を快く出してくれた夫には相談できないんだけど、トレーナー合わなくて辛くてやめたい。


自分が痩せるのに比べて、他人を痩せさせるのがこんなに難しいとは…


体幹を鍛えるべくバランスボールを買って椅子にしてみた結果


35歳超えてアラサーからアラフォーにクラスチェンジした途端に食が細くなった。


実は、あるキャラクターに憧れて12キロのダイエットに成功した。そのキャラクターが好きすぎて「もうなりたい!」ってなる。


【画像】 私「バレイヤージュやってみてもいい?」旦那「どんなの?」私「濃いブラウンと白っぽい金髪が半々な感じ」旦那「!?」


彼女と同棲してるんだけど、せい理前になると彼女が食欲おばけになって戸惑ってる。


医者「タンパク質が体に足りてない」私「お豆と魚が大好物で毎日食べてるんですけど」→豆や魚だけで摂取する場合の一日に必要な量を見せられビックリ。


最近、謎の体調不良に悩まされていて、その一因にバナナが関係あるのでは…?と思い始めた。


脂漏性皮膚炎になったとき、「肌荒れにお悩みの方 無料診断」という看板が出てる店に入ってみた。そこで言われたのは…

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年02月29日 at 13:06

    背水の陣な人は辞めにくいしね。
    結婚して家を建てたヤツが飛ばされるのと同じ理由。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

元彼「クリスマスを過ごす予定の相手もいない僕は後悔しているよ。幸せを運ぶサンタクロースに君はなってくれるだろうか」←何で私がサンタになるんだよwwwww
入社2~5年目までを対象にプレゼン大会がある。女性社員が役員にレポート内容を酷評されたとかで、その場で倒れて次の日から会社に来なくなった→それから数日後・・・
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
コトメ理不に尽な態度をとられることが多かった「あんたとは合わない」「O型とは合わない」と言われ絶縁。私と娘だけが義実家に行った時、コトメ子の写真が飾ってあって・・・
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
彼女のマネーリテラシーが低すぎるから結婚に踏み切れない。 俺「格安SIMにしなよ」彼女「よくわからないからいい」俺「保険はネットの方が安いよ」彼女「親が勧めたのでいいかな」俺「投資しないと!」彼女「ギャンブルみたいだし……」
元彼から顔本経由で誕生日おめでとうメールが届いた。別れたあと携帯をそっと変え、他SNSも友達から外してブロック済みなのに〇〇してメッセージを送ってきたのが気色悪いんだが
NEW
生活保護受給大家族から奇跡的に産まれた優秀で品行方正な次男を、近所のみなさんで育てた結果は……
NEW
コトメ「兄嫁ちゃんは子供がいないからベビー用品の事なんてわからないでしょ?だからこれで許してあげるミャハ☆ミ」とプレゼント要求してきた←その前に借金返せwwwww
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
義兄嫁は普通の三つ編みが出来ない。うちの子がちょっとこった髪型にしてると「姪が可哀想」と文句を言うので、私「可哀想なのは三つ編みすら親ができないからでしょ」と返したら!?
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
NEW
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
【汚話&虫注意】彼のご両親に挨拶にいったら、家が物凄かった…貧乏だとは聞いてたけど、これ貧乏関係ないだろってぐらいの惨状で!?
NEW
【壮絶】中国人旦那と離婚→子供を奪われた友人が見せた『強すぎるハート』がこちらwwww
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
NEW
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
通信教育の添削の内職をしてる。自分に合っていて楽しいし、いい仕事だと思ってる。コトメは「内職なんてみみっちー」とpgrしてたが、自分が出産した後「紹介して」と言ってきて!?
義弟夫婦はアウトドアと食べ歩きが趣味で、レジャーと外食の頻度が半端ない。最初は羨んでいたが「そんなに外食三昧でお金と体は大丈夫なの?」と思うようになり・・・
「これからの一生を共にしようね」と言った後の彼女のセリフでドン引き!というか…なんだか泣けてきた件
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
PICK UP