最新情報をCHECK!! 

トイレに駆け込んだら4人も待ってた…私「お腹が痛いので譲ってください!」男「いいよ。チッ」→ズボン下ろした瞬間…!

コメント(0)

人気のおすすめ記事

836: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)17:25:12 ID:nAV

車で帰宅中急激な腹痛でトイレにかけこむもなんと4人も待ってた、
この時点で気が遠くなったけど野する勇気も雨だし無理だしで我慢。
二番目に入った女性が長く、捌かれるのは共用と男性のみ。
私の前が丁度共用にあたり動いた瞬間お腹が臨界点を迎え馬鹿でかい声で、
すいません!お腹痛いので譲ってください!
とお願いした。
すごく不服そうに
「いいよ、入れよ」
と言われた。
通りすがりに舌打ちもされたけど、トイレ入ってズボン下ろした瞬間物凄い音と共に出た。
同じ人だとおもうけど
「まじかよ…」
と聞こえた。

尻の先まで来てたの本当にごめんなさい。
女でも大便します。

雑誌の前で立ち読みしてたのでありがとうございましたと挨拶したが完全に無視されました。

 

843: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)18:11:58 ID:s9V

洋式便所だと中で化粧直したり携帯見たりのんびりしちゃう人が増えるんだよね
洋式便所はいい事ばっかじゃないって思う
個人的に和式便所は足のおく位置をしめす素材をもっと前にするかあと10センチうしろに伸ばせばいいと思うんだ!

間に合って、そしてグチグチ言いながらでも変ってくれる人で良かったね
大便くらい豪快にやっとけ!
元気でいいじゃない

 

846: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)20:49:47 ID:nAV

>>843

ありがとうございます。
和式ってあまり使った事ないせいか、うまく的(水の所)にあたらず、外れてタイルにかかったり、運動靴の内側がかかってしまうのですが屈む所が間違ってるのでしょうか?

 

847: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)22:37:18 ID:s9V

>>846

個人的にはあの足の場所よりもっと前でいいと思うの

かがみ方でも差が出ると思うというか絶対和式便器はあと10センチ伸ばすべき

 

848: 名無しさん@おーぷん 2018/05/07(月)22:45:44 ID:Qq2
便器じゃなくて想定されている使用者の身長が10センチ伸びたんだよ

 

 

 


友人ふたりが1台の人力車に乗って私(80kg超え)はひとりで乗ろうとしたら、近くにいた車夫が一斉に目を逸らしやがった。


糖尿病の本当の恐ろしさを知らない人が意外と多い。


ずっと肌荒れやニキビに悩まされてたけど、良い皮膚科に巡り会えてかなり改善された。


【画像】 ダイエットが趣味なんだけど、今このぐらいの体型。キモいとか骨とか言われるけど嫉妬だよね?


影を入れる系のメイクがどうにも疑問。舞台化粧というか画面越しの絵面としてはとても可愛いけど…


「犬は一日一食でいいのになんで人間は3回も食べなきゃだめなんだ?面倒くさい!」と思って一日一食生活にした結果がヤバい…


ジムの4ヶ月ダイエット集中コース(40万)に入会。費用を快く出してくれた夫には相談できないんだけど、トレーナー合わなくて辛くてやめたい。


自分が痩せるのに比べて、他人を痩せさせるのがこんなに難しいとは…


体幹を鍛えるべくバランスボールを買って椅子にしてみた結果


35歳超えてアラサーからアラフォーにクラスチェンジした途端に食が細くなった。


実は、あるキャラクターに憧れて12キロのダイエットに成功した。そのキャラクターが好きすぎて「もうなりたい!」ってなる。


【画像】 私「バレイヤージュやってみてもいい?」旦那「どんなの?」私「濃いブラウンと白っぽい金髪が半々な感じ」旦那「!?」


彼女と同棲してるんだけど、せい理前になると彼女が食欲おばけになって戸惑ってる。


医者「タンパク質が体に足りてない」私「お豆と魚が大好物で毎日食べてるんですけど」→豆や魚だけで摂取する場合の一日に必要な量を見せられビックリ。


最近、謎の体調不良に悩まされていて、その一因にバナナが関係あるのでは…?と思い始めた。


脂漏性皮膚炎になったとき、「肌荒れにお悩みの方 無料診断」という看板が出てる店に入ってみた。そこで言われたのは…

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524290278/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

不倫相手の嫁が職場に乗り込んできた。彼は私を庇ってくれたが最終的には『こう』なってしまった。
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
借金抱えて生活保護を受けたけど、周囲の“返せコール”が止まらなくてキツい
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
NEW
【衝撃】元カレに私特製カレーを作ったら「邪道」と言われた理由がコレwwww
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
通信教育の添削の内職をしてる。自分に合っていて楽しいし、いい仕事だと思ってる。コトメは「内職なんてみみっちー」とpgrしてたが、自分が出産した後「紹介して」と言ってきて!?
嫁が富裕層の外国人と不倫してる疑惑。調査を依頼すると真っ黒...不倫というより映画のような恋愛だった【後編】
【怖い!】女(ピンポン♪)→私『誰!』→女『一年前から弟とフリンの関係で妊娠した…弟と連絡が取れなくなった…』→私(弟にメール→どういうことだ、説明しろ!)
「これからの一生を共にしようね」と言った後の彼女のセリフでドン引き!というか…なんだか泣けてきた件
【3/3】俺『東北や関東の食材や水は買うな』嫁「・・・」 → 俺『これダメなやつじゃん!吐いてくる!』嫁「実家に帰ります」俺『えっ』 → 嫁の健康の事も考えての行
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
借金抱えて生活保護を受けたけど、周囲の“返せコール”が止まらなくてキツい
NEW
【衝撃】元カレに私特製カレーを作ったら「邪道」と言われた理由がコレwwww
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
現金輸送車は「装甲車みたいな車」ってイメージがあったんだけど、実際は〇〇で衝撃的だったwwwww
友人の旦那さんが「妻は掃除が出来ないんだよねえ…掃除は俺1人でやってる」と会社で奥さんの悪口を言ってた。聞いてた私も、友人は旦那さんを尻に敷いてるんだなって思っていたが!?
夫実家に親族一同が集まってる時、義弟嫁が何かのついでのようにある事を発言→即、親族会議に変更になって!?
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
私「自然妊娠が難しい」と旦那に正直に言った。すると旦那の『この言葉』に号泣…
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
婚約者の親戚が私がそういう子を相手にする仕事をしているから、と障がいがある子を「親戚なのだから預かって当たり前」という態度で預けようとしてくる。婚約者も頼りにならず…
車椅子の人は必ず手助けする俺だがベビーカーを押すババアは無視することに決めた。なぜなら→
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
NEW
【汚話&虫注意】彼のご両親に挨拶にいったら、家が物凄かった…貧乏だとは聞いてたけど、これ貧乏関係ないだろってぐらいの惨状で!?
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
義兄嫁は普通の三つ編みが出来ない。うちの子がちょっとこった髪型にしてると「姪が可哀想」と文句を言うので、私「可哀想なのは三つ編みすら親ができないからでしょ」と返したら!?
義弟夫婦はアウトドアと食べ歩きが趣味で、レジャーと外食の頻度が半端ない。最初は羨んでいたが「そんなに外食三昧でお金と体は大丈夫なの?」と思うようになり・・・
PICK UP