最新情報をCHECK!! 

【フルボッコ】暑さのせいで保育園でのプールが禁止に。子どもが楽しみにしてるのに。保育士がサボりたいだけじゃないの?

コメント(3)

人気のおすすめ記事

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること

689: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 19:51:23.08 ID:lKtSvCPk
保育園でのプール
週に二回 こどもはとっても楽しみにしているのに暑さのためずっとしてくれないらしい
外遊びがダメなのはわかる
でもプールもダメなの?(備え付けの大きなのでは簡易的なプール)
政府?から37℃?をこえると外遊び?禁止の連絡がきた、なんて言われたけど毎週毎週なしで、ひどいときは室内でのシャワーもしてもらえないらしいのでこれを理由に保育士がサボりたいからではないかなんて思ってしまう
毎回用意してるのに使わずなのでモヤモヤする
暑いだろうにな

 

690: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 19:53:59.73 ID:MxVGxphj
わー…

 

691: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 19:57:32.71 ID:YpM4scfd
余りの暑さにプールも温水になるから夏休み中止になってるとこもあるのに…

 

693: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 19:58:32.67 ID:dpil9oy+
蛇口から出る水もぬるいよね

 

694: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 19:59:56.47 ID:LPBB3g3x
園児が入るレベルのプールってこの炎天下だとあっという間にぬるま湯になるんだよ。
入ってるほうが気持ち悪くなるよ。

 

695: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:02:12.70 ID:fELj53In
ぬるいお湯でプールするとのぼせることもあるからあまりに暑すぎるときは中止するのは当然なんだよね
でも子どもがプール楽しみにする気持ちもわかる

 

696: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:06:20.80 ID:pMbxcIIH
一番大事なのは子どもの健康なんじゃないの?
プールに入るのを楽しみにしてるなら土日に室内のとこに連れて行くとかすればいいのに

 

697: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:08:14.69 ID:+fHMj2Fu
ぬるま湯とかよりも日焼けが怖いわ
この猛暑だと火傷になるよね

 

698: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:19:50.19 ID:gZ+Olkma
プールで熱中症で運ばれた子ども時々ニュースになってるもんね

 

699: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:24:56.91 ID:lKtSvCPk
あらそうですか
モヤモヤしただけなのに揚げ足とりありがとうございました
炎天下の下でのプールじゃないしね
ちゃんと屋根もある
そんな何時間もするわけでもないのに

 

700: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:31:56.49 ID:Ol7On6o1
屋根あっても室内プールで冷房あるわけじゃないんでしょ?
37℃以上でやらない基準があるならそれに従うの当然だわ

 

701: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:34:09.92 ID:Y97kaJyi
そもそも運動中止の気温だし

 

703: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:38:59.02 ID:5uq9R5O8
だったら家でビニールプールでもしてあげたら?

 

704: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:45:02.28 ID:dkhEPOje
まあプールするしないの判断は現場の先生がするんじゃないからさ
園長とか主任レベルが決めることだし、担任の先生たちがサボりたいからってことはないよ

 

705: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:56:43.07 ID:M1FgOzeN
水温が高いと雑菌が繁殖しやすいから、塩素を多く入れないといけないんだって
そうすると子どもの健康にも障るから、中止になる
こういう理由もあるよ

 

706: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 20:57:33.70 ID:4ZCvfDLN
プールくらい家で沢山するのでいいじゃんw

 

707: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 21:03:25.30 ID:aCe5sYpn
むしろ先生は室内遊びよりプールのほうが楽だろうに

 

708: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 21:08:44.06 ID:Mn4fBPuA
少なくとも揚げ足はとってない

 

710: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 21:11:33.96 ID:dPPPcvy6
保育士がサボりたいって考えにはならないわw

 

711: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 22:11:27.01 ID:5R6pT5By

689は頭がまだ今の時代に追いついてないんだと思う
夏は屋外プールってイメージだけど、もう日本の夏ってそういう状況じゃないんだよね
今日も首都圏は外出を控えるような通達があったし(政府?が37度?って言ってるから本人も知ってるはずなんだけど)
じゃぶじゃぶ池とか川遊びと違ってビニールプールは言うほど園児も快適でもない事とか、失礼ながら自分がエアコンきいた室内にいるならあんまりわかってないんじゃないかな
今年の猛暑はほんとにキツイよ
先生方もいつもより多分に配慮してるはず
水遊びさせてあげたいなって気持ちはすごくわかるよ、私もそう思う
だから親の監視の元で安全に水遊びできるといいよね

 

712: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 22:11:57.92 ID:iDzZn4m4
ぬるま湯に幼児ずっとつけといたら危険だと思うけど、それもわからないくら

 

715: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 22:23:59.77 ID:kqAyMxyG

子供がそんなに楽しみにしてるなら家プールとか屋内プールに連れてってあげればいいのに、それを保育士に押し付けて自分はサボりたいだけなんじゃないの?

事故が起こってからじゃ遅いのにホント頭悪いねあんた

 

716: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 22:24:27.78 ID:rBDasL/w
保育園の園庭開放で水遊びさせてるけど、日陰で子供の様子見てるだけでも結構しんどくなる
暑いせいなのか子供もそんなに長く水遊びしたがらない
引率してる先生の体調だって悪くなることもあるだろうし、この酷暑では仕方ないと思う

 

717: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 22:24:46.71 ID:K7ZnxCcn
こんな日に屋外プールちょっとだけやりました~(^^)って言われたらそっちの方が問題になりそうだわ
「不要不急の外出や屋外活動は控えるようにしてください」の意味わかってるのかな

 

720: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 23:15:54.07 ID:PO9weIkJ
いい歳した親なのに諭されて逆切れとか恥ずかしくないのかな?

 

722: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 23:21:50.15 ID:LW3c0VOL

だったら自分で用意して水遊びあせてあげたらいいでしょ
お風呂でも簡単にできるよ

保育士がサボりたいからとか馬鹿じゃない?

 

719: 名無しの心子知らず 2018/08/01(水) 22:33:09.36 ID:IptnWUO2
いくら水中とは言え、熱中症や熱射病にならないとは限らないらしいよ
保育士がサボるとかの考えに至るなんて、暑さでやられてるとしか思えない
自己責任で家で入れるなり、プールつれていってあげてね

 

 

 

 


旦那「やっぱ素人の味って感じだよねー」息子「お店の味じゃないよねー」私「…」→娘の案で旦那と息子の食事を味付けしないで出してみたら…


俺「今日のこの対応、そのままお伝えしますね」社員「どうぞ」俺「後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」


嫌がらせしてきた女が産休育休に入ってる間に復讐計画を実行。→その女が復帰した結果…


小学校の時、A子とB子が主軸の抗争があった。→大人になったある日…B子「同窓会で復讐したいから協力してほしい」私「A子に?」B子「私の取り巻きだった奴らに」


中学の頃、いじめられていた俺はオタク仲間に相談した。怪談オタク「幽霊先生に祈って助けてもらおう!」→効果絶大だった…


中学生の時、部員から典型的ないじめを受けた。顧問はいじめ肯定派で無視。顧問から潰さなきゃダメだと思った私は…


喫茶店で妊婦が「妊婦なの早くどいて」と足元を何度も蹴ってきた。実はその妊婦には見覚えがあったので反撃せずにひっそり録画録音。→結果。


痴漢にあった時、男の手を両手で掴んで思いっきり噛みついてやった。そして引きちぎった…


社内の女の子が、退職した先輩から言い寄られて迷惑してたんで撃退してやった話。


兄から「助けて…」という電話があって急いで兄のマンションへ。中に入ると、両手両足を縛られてる兄と、無表情に見つめてる兄嫁がいて…


転勤族の夫についていくために専業主婦になった姉から「47都道府県の男を制覇した」とかいうメールが来た。証拠の写真とメールを姉夫に送ったら…


子供を連れて義実家に行ったら、酔った義父の不注意で1歳の子供に火傷を負わせた。私たち「救急車!」義父「明日でもいいんじゃないかぁ?」


彼「宝くじが当たったから結婚しよう。明日僕がタヒんだとして金が家族に渡るなんて嫌だ!君が使って!」→義家族に挨拶に行ってその意味わかった…


親から「大富豪に嫁げ。うちの経営を援助してもらう。」と言われて政略結婚した私は…


私に嫌がらせしてくる若奥様たちの会話を録音して、何ヶ月もかけてそれぞれの旦那さんにデータを渡していったら…


彼氏「家計は別、家事は全部君、子供は独りで育てて」私「別れる」→付きまとってくるので、若くて美人な後輩を紹介してあげたら…

引用元: http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531804508/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年03月09日 at 15:06

    自分がいつもさぼりたいと考えてるから頑張ってる先生がたさぼってるなんて下種なことを考えるようになる。子供には親の思ってるその念が伝わるから最悪の教育だな

  2. 名無しのキスログ 2024年03月09日 at 17:06

    知恵遅れはちゃんと手術して、生殖能力を不可逆的に喪失させて欲しい

  3. 名無しのキスログ 2024年03月09日 at 20:54

    だから「報告者が変」タグを付けろっての。
    あと、こんなあからさまな釣りネタばかり集めてくんなって

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
義実家は小さな古アパートを経営。相続税対策で借金したのがバブル期で今も返済が続いてて、旦那の給料からも月幾らか天引きされてる。トメが高齢になったら義兄に任せるというが・・・
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
休職してパチンコ屋に連日出勤し、金に行き詰まり食えなくなると入院して食費を浮かし「入院費を払ってほしい」と泣きついてくる小姑。夫もたかられるままお金を渡していて!?
彼女を親に紹介したら父親が『母さんが働いてるファミレスに行け』と言われたので行ってみた結果・・・
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
親戚のAは良い奴だったんだが、実は男尊女卑が激しくて妻は奴隷扱い。おまけに母親離れができてない奴だった。婿養子に入ったA父、両親を早くに亡くしてたA妻は、A&A母に虐められていて!?
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
うちの夫、もしかしたら汚言症?と心配になってる。
NEW
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
【GJ】コトメ『嫁子ちゃん、特産物と書いた荷物が着払いで届いたんだけどなんなの一体!(怒)』→私(状況説明w)→トメ『特産物だと期待したじゃない!!うっきぃ
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
NEW
町内広報の赤ちゃんコーナーに『自由羽』で『シュウ』と読む子が掲載→住民課窓口で親子「この子はシュウではなくシユウです(ユ強調)訂正して(おかんむり)」→さらに・
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
NEW
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
玄関で弟の首を絞めてた女。私が『ギャー何すんだ!お前誰だ!変態!』等と叫んだら・・・
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
義兄嫁「フルタイムに転職して正社員狙いたい」私「いいね!」義兄嫁「だから子供を預かって!」←この流れ、まったく理解できないんだが
入社初日から先輩にナンパされ、断ったらそのまま社内ストーカーになったり、客に不倫のお誘いされたりして転職した。今度は新しい職場の通勤時に電車内で池沼っぽい男に気に入られて・・・
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
PICK UP