最新情報をCHECK!! 

【最低】俺「人を呼んでマンションの屋上でBBQする」妻「嫌だ」俺「妻が嫌がるからって言って断ろうか?」

コメント(0)

人気のおすすめ記事

新婚生活 25ヶ月目

90: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 08:20:57.00 ID:l6mCVD8K

ちょっと質問なんだけどみんなの意見が聞きたいです。

俺の父がマンションを所有していてその一室に住まわせて貰ってる。
友人3人(2人は独身、1人は既婚)と屋上でBBQをする事になった。
妻が自分家のトイレを貸すのを渋ったため最初は同じフロアに住んでるが部屋が別の父の家(俺の実家)のトイレを借りる話だったんだ。
でも父もあまり他人を家にあげるのが好きじゃないから急遽家のトイレを貸す事になった。(ここでまず妻の怒りポイントを買った。)
当日になって既婚の友人が嫁を連れてくると言い出して人数が増えてしまった。
その時に妻が私も顔を出さなきゃいけないのか聞いてきたけど
「好きにして良いよ」と答えた。
でも友人嫁から手土産を頂いて
「〇〇(妻)に挨拶したがってるからちょっと顔を出して欲しい」
と妻に言ったけど中々来なくて、既婚の友人がトイレを借りに来た際にリビングを勝手に開けて入ってきたらしい。
これにもすごく怒ってるけど中々挨拶に来なかった嫁に痺れを切らした友人がリビングに入ってきたわけだから俺はどっちもどっちだと思うんだよね。
あと一応俺の家でBBQをやってるんだし全く顔を出さないのは感じも悪いから妻も顔を出すのが普通じゃないの?
妻にそう言ったけど
「全然思わないし、そういうの好きじゃない人もいるから感じ悪いとも思わない」だってさ。

職場の人を呼んでまたBBQをやる事になったけど妻が
「わざわざ家じゃなくてもそういう場所を提供してる所でやれば良いじゃん」と言われた。
「だいたい家に他人をあげるのは好きじゃないしトイレ玄関だって掃除しなきゃいけない」
と言われたけど俺が掃除する事になって何とか妥協点を見つけられた。

これを踏まえて妻の言動ってどうなの?
後出しにならないように書いたらすごく長くなったがみんなの意見を聞きたいです。

 

91: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 08:42:18.15 ID:7Uy41/ZR

私は、どっちかというと奥さんの気持ちが分かる、まあ嫌々挨拶くらいはするだろうけど
挨拶だけしてくれたらっていうけど、挨拶だけって結構気まずいしやりにくいんだよね
そんまま奥さんもどうぞ!とかなるし、いるのに手伝わないのかよって思われるのが関の山だし
多分根暗気味じゃない人にはこの気持ち理解できないと思う

集まる頻度下げるとか、納得してもらえるよう話す努力が必要かも
人呼んでワイワイするのが好きなあなたが悪いわけじゃないけど、二人の価値観が違いすぎる

 

95: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 11:34:34.03 ID:qys1E+St

>>91

挨拶だけ~なんてできないよね
グダグタ付き合わされるのが目に見えてるわ

喧嘩になったのにまたやるの?めんどくさ~
親もトイレ貸したくないのになんで嫁は我慢するの?
勝手にリビング開けるとか最低だわ
友人たちは奥さんいるならご挨拶を~ってなるのが自然な流れだけど、参加しない時点で察して手土産だけ渡しときゃいいのに
自分側の客をもてなすならあなたが掃除やるのが当たり前でしょう
まさか言われるまで分からなかったのか

うちは冠婚葬祭と挨拶ぐらいはちゃんとやってるけど、基本的には友人関係は各自になってる

 

92: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 09:21:26.66 ID:ufdkq/9q

屋上でやって他の住民から苦情はないの?
次回からはBBQ専用の所でやるべき
奥さんは参加する気ないんだし挨拶も面倒なのは当たり前

リビングを勝手に開けるって随分失礼な奴だな
いきなり入ってきたらびっくりする
頻繁にやるつもりみたいだけど夫婦仲に亀裂入るよ

 

93: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 11:02:38.30 ID:oAFnfhWJ
私は妻立場だけど挨拶もできない妻って大人気ないでしょ。
いい大人が面倒だからという理由だけで恥ずかしい。
高頻度で家に人呼んでるわけでもないならたまに掃除してお茶出して世間話くらい出来るようになった方がいい。

 

94: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 11:19:12.72 ID:WkORHccd

90に唯一同意できるのは挨拶くらいちょっと顔出せばいいのにってところだけどそもそも他人を家に入れたくないのに玄関やトイレの掃除をさせられた奥さんの気持ちを考えると、もう嫌!ってなってもおかしくない
当初は実家のトイレを使うつもりなんだったら急遽掃除したんじゃないの?

一度問題を起こしてるのになぜまた自宅でBBQ企画してるの?
職場関係なら余計に挨拶とか気を遣うから奥さんもっと嫌がってそうだけど準備片付けトイレ全て解決できる流行りの手ぶらBBQ店に行けばいいのに

 

96: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 12:19:53.55 ID:9nlraT0m
リビングを勝手にあける友人は非常識で最低なのは大前提だけど自分家は嫌だから実家のトイレにしろっていう妻もどうかと思う
挨拶に顔だけ出して奥さんも一緒にって言われたら適当にみなさんだけで楽しんで~っていなすぐらいの臨機応変さは欲しいかも

 

97: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 14:06:32.34 ID:l6mCVD8K

90だけど意見くれた方ありがとう。

住人からのクレームはないよ。
だってうちがオーナーだから。
それに友人を招いて屋上でBBQやるのは今回が初めてだったしね。
リビングを勝手に開けた友人は確かに非常識と言えば非常識なのかもしれない。
でも俺としては挨拶に来てと伝えたのにいつまでたっても来ないから友人が痺れを切らして呼びに行ったわけだからどっちもどっちだと思うんだよね。
妻は自分のタイミングで行くつもりだったと言っていたけどBBQ開始から2~3時間は経ってたんだよね。(BBQのスタート時間は16時だった)
それに一応俺の家でBBQをやってるのにその妻が挨拶に来ないって感じ悪くないですか?

トイレと玄関は妻が急遽掃除した。
俺の実家のトイレを使用する事は上記に書いたのもあるけど友人達が高校からの付き合いで実家で良く遊んでたのもあってと言うのもある。
友人にリビングに勝手に入られてから少しした後に妻は来てくれたけど何だかんだで参加してたよ。
参加するんだったら最初からいて欲しかったけどね…。

職場の人を招く事になったのはうちがマンション住まいでオーナーなのを話したから。
相手は上司だし食材は向こうが用意してくれるみたいだし職場の付き合いだからBBQ店は考えていない。
「妻が嫌がるからって言って断ろうか?」と聞いたら
「じゃあ良いよ。その代わりトイレと玄関を掃除してね」と言われた。

 

98: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 14:36:34.84 ID:FGTzbkqk

なんで妻が挨拶に出向かなきゃいけないのかわからない
挨拶したがってるから来てって結局呼びつけてる
手土産あって奥さんに挨拶したいなら、BBQ始める前に友人が玄関先でお土産渡してお世話になりますって言うのが筋じゃないのかな
挨拶したがってるのが友人なら出向くのは友人

しかも次は上司呼ぶとかそれは奥さんが挨拶に行く立場にされちゃうのね
上司相手にマンションオーナーのこと伝えるのも非常識だし部下の家でBBQしちゃう上司もかなり非常識
普通行かないし、BBQいいねうちおいでってなるのが上司

私は旦那絡みのBBQとかでも苦痛じゃないし、率先してやるタイプではあるけど
苦手な人もいるってわかってるから、相手には配慮しすぎなくらい配慮した方がいいと思ってるよ

 

99: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 15:16:00.06 ID:ufdkq/9q

奥さんとの折り合いは置いといて

住民は不満があっても言いづらいだろうよ
オーナーだから文句は言わせないみたいな言い方だね
マンションの屋上でBBQって非常識すぎ
友達も上司も何の疑問も持たないって非常識人の集まりか

 

100: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 15:47:10.00 ID:ISVIclOS

人んちのリビング勝手に開けて入ってきたからいやいや参加したんでしょ
どうせ早く行ったら、せっかくだから一緒に~とか言って肉焼かせたり飲み物用意させたり接待させられるからゆっくり行ったんじゃないの?
もし早く挨拶に来たとして本当に挨拶だけして抜けても良かったの?

嫁が挨拶しないなんて~って流れだけど他にもやらかしててその程度すらできないレベルなんじゃない?勝手にリビング開けるやつようなやつらだよ
絶対嫌だわ

 

101: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/08(土) 17:11:46.00 ID:WkORHccd
>「妻が嫌がるからって言って断ろうか?」と聞いたら
これ完全に脅しでしょ
屋上BBQに苦情でたんでとか、トイレ不便なんでとか、奥さんが悪者にならない言い方くらいいくらでも思い付くだろ
このスレにいるってことは新婚なんだろうけど
だからこそ我慢してくれてるだけだと思うよ
自分が良い顔したいだけなのに奥さん巻き込むな

 

102: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 03:02:54.87 ID:+VaI+c/j
なんか自分本位で思いやりがないなあという印象
奥さんのこと大事じゃないのかな?
どんな人間でも我慢の限界ってもんがあるからね

 

103: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 11:47:35.41 ID:ISGyVSJ1
私の夫は私の嫌がることを強要するような人じゃなくて良かった
優しい夫と結婚して良かった、と改めて思ったわ

 

104: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 22:57:57.84 ID:JSkva6EI
何を言ってもオマエと友人がクソなのは覆らないからもう出てくるなよ

 

105: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/10(月) 00:20:10.60 ID:NOWn0QJU
オーナーだからって管理会社が入ってない様なエレベーターもない
小さいマンション?
ベランダでタバコを吸って良いと思ってるオジサン一緒。

 

106: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/10(月) 01:18:15.23 ID:PTf7q5vf
うわー…最低。
ここでこんだけ言われても何一つ聞き入れず、最初と同じ主張。
それでもやるなら、その日奥さんは外出させてあげるべき。
1人で勝手にやれとしか思わないわー。
非常識の集まり。

 

110: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/11(火) 01:32:54.75 ID:NYdU/Fto

こういうひとのプライバシーを大切にしない奴って嫌だなぁ

みずしらずの人が勝手にやってくるってだけでストレスだよ
他の住民も内心嫌がってるだろう、思いやりが無い

有吉とマツコが
「身内だけの飲み会に自分だけの知り合いをつれてくる奴」を批判しまくってたが、そういう事やっちゃう人なんだろうなぁって思った

 

 

 

 


旦那「やっぱ素人の味って感じだよねー」息子「お店の味じゃないよねー」私「…」→娘の案で旦那と息子の食事を味付けしないで出してみたら…


俺「今日のこの対応、そのままお伝えしますね」社員「どうぞ」俺「後悔するなよ」社員「やれるものならやってみなよ」


嫌がらせしてきた女が産休育休に入ってる間に復讐計画を実行。→その女が復帰した結果…


小学校の時、A子とB子が主軸の抗争があった。→大人になったある日…B子「同窓会で復讐したいから協力してほしい」私「A子に?」B子「私の取り巻きだった奴らに」


中学の頃、いじめられていた俺はオタク仲間に相談した。怪談オタク「幽霊先生に祈って助けてもらおう!」→効果絶大だった…


中学生の時、部員から典型的ないじめを受けた。顧問はいじめ肯定派で無視。顧問から潰さなきゃダメだと思った私は…


喫茶店で妊婦が「妊婦なの早くどいて」と足元を何度も蹴ってきた。実はその妊婦には見覚えがあったので反撃せずにひっそり録画録音。→結果。


痴漢にあった時、男の手を両手で掴んで思いっきり噛みついてやった。そして引きちぎった…


社内の女の子が、退職した先輩から言い寄られて迷惑してたんで撃退してやった話。


兄から「助けて…」という電話があって急いで兄のマンションへ。中に入ると、両手両足を縛られてる兄と、無表情に見つめてる兄嫁がいて…


転勤族の夫についていくために専業主婦になった姉から「47都道府県の男を制覇した」とかいうメールが来た。証拠の写真とメールを姉夫に送ったら…


子供を連れて義実家に行ったら、酔った義父の不注意で1歳の子供に火傷を負わせた。私たち「救急車!」義父「明日でもいいんじゃないかぁ?」


彼「宝くじが当たったから結婚しよう。明日僕がタヒんだとして金が家族に渡るなんて嫌だ!君が使って!」→義家族に挨拶に行ってその意味わかった…


親から「大富豪に嫁げ。うちの経営を援助してもらう。」と言われて政略結婚した私は…


私に嫌がらせしてくる若奥様たちの会話を録音して、何ヶ月もかけてそれぞれの旦那さんにデータを渡していったら…


彼氏「家計は別、家事は全部君、子供は独りで育てて」私「別れる」→付きまとってくるので、若くて美人な後輩を紹介してあげたら…

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1531473020/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
【自業自得】不倫相手のために妻と離婚→結局こうなったwwww
NEW
【汚話注意】バイト先に、もんんんんんんのすっごく臭い女性社員がいた。新人の女の子が入ってきて、その女性社員が仕事を教えてたら→新人が突然「おえええ」とその場で嘔吐して・・・
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
祖母好みの悪目立ちする見かけの車を私が貰った。義兄嫁に、車の特徴的なボディーカラーや、祖母がつけていた前後左右のセンサーアラームまで当て擦りっぽく貶されたが、車を乗り換えると!?
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
お袋と二人暮らしでいつもは二階で眠っているが、その日はお袋の調子が悪かったので何かあった時のために一階で眠ることにした→そしたら真夜中に激しい音が二階から鳴り響いて!?
薬剤師の旦那は時給5500円で仕事をしてるが派遣社員。正社員になるようにお願いするとヤバすぎる回答が・・・
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
息子と義姉子が同じ小学校、同じクラスになってしまった。義姉子はクラスの人気者みたいな感じで、うちの息子は人見知りで大人しい子だから、義姉子が苦手らしいんだが・・・
NEW
【浮気】旦那が浮気、不倫してました・・・。
NEW
義弟子は物凄いアレルギー持ち!?食べさせてはいけない食品が義実家の食卓にあっただけで、義弟嫁は「子供が頃されるー!」って叫んで大騒ぎ、大暴れた事が何度かあったが!?
【自業自得】不倫相手のために妻と離婚→結局こうなったwwww
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
NEW
夫は元々仕事してたんだけど、もう何年も働いてない。私が頑張ってれば、思い直してくれるって思ってたがそろそろ無理←もう離婚してもいいよね?
NEW
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
母が若い頃に痴漢冤罪で示談金を払っていた。その被害者が『婚約者の父親』だったと判明して修羅場へ…【前編】
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
私名義で新車を購入。任意保険は運転手を「家族限定」に。コトメ「え~新車いいなぁ~貸してね~」→保険の話をするとwwwww
PICK UP