最新情報をCHECK!! 

嫁「髪が伸びてきたんだから下向いて洗え」娘「やだ、苦しい」→キレた嫁が『許されない行動』に出た…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 17:04:46.11 ID:77cg2zxkx0707

髪が長めの女性(もしくは長かった時期がある人)に意見を聞きたい。

風呂で髪洗う時って長い人は下むいて洗うのが多数派なの?
上向きに洗うことで何か問題とか面倒なことってあるんですか?(細かいことでもいいので)

俺は個人の好みだと思うしどちらでも問題無いと思ってたんだけど、嫁(下向き派)と娘(小3、上向き派)が揉めたあげく嫁が信じられない反応しちゃって。
詳細書くと嫁の対応の方に目がいっちゃうと思うので、それはよければ後で書きます。

 

79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 17:07:38.61 ID:mILS7MFk00707
よくしらんがどう考えても普通は↓じゃね?男でも
じゃないと上をむいているとデコからどんどんシャンプー液が鼻やら口にはいりそうだろ

 

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 17:21:09.41 ID:Mi4mwZPP00707
下を向いている方が目に入る、てか死ぬw
顔がお湯やらシャンプーやら自分自身の髪やらで覆われるから上向きで、髪が絡まないように、流れに逆らわないよう、地肌から毛先にかけて流す

 

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 17:23:51.93 ID:77cg2zxkx0707

俺は79と同じ理由で上向き派なんだが。
ちなみに娘も同様で、プラス下向きを続けると途中で苦しくなるって言ってる。
娘を風呂に入れてたの俺だから、俺のせいか…。

 

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 17:27:48.47 ID:mILS7MFk00707
いや洗剤ついてごしごし洗うときは下向きじゃないのか
で、流す時は上向きでシャワーあびる

 

83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 17:34:38.03 ID:Mi4mwZPP00707
そもそも揉める理由がわからない。
まあ揉め事なんてはたから見たらものすごく下らないのが発端てのがほとんどだろうけどもし銭湯などでお湯をはね散らかす等があるなら、シャワーヘッドの頭を地肌を押し当てるように使えと助言する

 

84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 18:28:49.63 ID:XnfCGhv0a0707
肌弱めで皮膚科に顔にシャンプーつけるなと言われてから下向いて洗ったことないです
下向いたらどうやっても垂れてくるし
筋力足りないとか体かたくて上向いても反りきれない人とか首が痛い人は下向くしかないんじゃない
うちの母は老化で上向くのしんどいそうです

 

85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 18:45:59.45 ID:vHvLCseX00707

下か上かしかないの?

私は正面向いて洗う
それが一番腕が楽
下を向くと顏に泡が流れてくるのが嫌だ
泡を流すときは若干上向いて、シャワーを根元に当てながら洗う
てか、下向いて洗うメリットなんかあるか? って感じ

78の奥さんは一体どういう反応したんだ

 

86: 78 2018/07/07(土) 19:10:01.50 ID:77cg2zxkx0707

レスくれた人ありがとう。
でもやっぱり基本は
「本人がどちらが洗いやすいか」
な問題だよな。
お湯はね散らかすとかは気をつけるようにする。

揉め事っていうのは、嫁が
「髪が伸びてきたんだから下向いて洗え」
娘が「やだ。顔にかかるし苦しい」
ってのをここ数ヶ月やっていたらしく、先日怒った嫁が娘の髪を無理矢理バッサリ切ってしまった。
俺は半年間の単身赴任(8末まで)してるんだけど、嫁怖がってる娘をおいておけないし赴任先に引き取ったり色々バタバタしてるよ。
離婚覚悟で話し合いしてるけど、嫁の言い分が俺には全く分からない。
嫁は感情的な方ではないしヒスとかも無かったんだけど、どうしてこうなった。

 

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 19:15:07.56 ID:XnfCGhv0a0707
えええ
無理矢理髪切る、がどの程度の無理矢理かわからんが押さえつけてとかだったら普通に虐待じゃん
嫁は飛び散らすのが我慢できないってことだったんかね?
なら代わりに浴室の壁掃除させるとかやり方あるだろうに…

 

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 19:17:58.74 ID:jZ8iOyHT00707
髪洗うときは下を向くのがデファクトスタンダードじゃない?

 

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 19:22:55.43 ID:XnfCGhv0a0707

床屋は下向き、美容院は上向きだから
男性は下向き、女性は上向きになりがち、と昔どこかで聞いたことはある
ここ見るとそうでもなさそうだけど
てかほんと本人が困ってなければどっちでも良すぎるし

相談者の奥さんは美容とかファッションとか自分のやり方気に入らないと受け入れられないタイプなのかも知れないね
だからって実力行使に出るなんて頭おかしいと思うけど
自分も高校の時にルーズソックス履きたかったのに親が許してくれなくてこっそり履いてたら見つかった時にハサミで切り刻まれたことがあるけど
それでもかなりの恐怖だったから、小学生じゃトラウマだと思うよ

 

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 19:23:56.78 ID:BWeGbCp700707

たぶんそれ、洗い方で揉めたのは氷山の一角で嫁さんの不機嫌の元が他にあるんだよ

何が原因かはわからないけど単身赴任してるとワンオペ育児になるしいろいろ嫁さんも溜まってて、そこに反抗期?かわからんけど
娘も言うこと聞かない!キーーーなんてところかもしれん。

いっそのこと86の赴任先にみんなまとめて引っ越すのもありかと思う。

 

92: 78 2018/07/07(土) 20:14:13.60 ID:77cg2zxkx0707

ざっくりまとめるとこんな感じなんだけど、自分でまとめてて意味が分からない。
嫁の言い分
・長い髪なら下向きに洗うのが常識(短髪の俺が上向きなのは別にいいらしい)
・何度言っても直さない。嫌ならショートにすればいい、だから切った
・いきなり切ったのは私も悪いが、娘の髪が短くなったので今後問題は無い
娘の言い分
・お父さんと同じだし、従姉妹ちゃん(嫁姉子)も私と同じやり方って言ってた。
・お母さんのやり方だと顔にかかる。かからないようにうんと下を向くと苦しい。
・嘘ついたり悪いことして怒られるのは分かるけど、なんでこれで?
・お母さん怖い。一緒にいるの怖い。

>自分のやり方気に入らないと受け入れられないタイプ
今まで意見対立したことは無いんだけど、そういうタイプなのかもと思い始めつつある。

>嫁さんの不機嫌の元が他にあるんだよ
俺もそう思うんだけど、髪の洗い方以外なにも言わないんだよね。
ただ洗い方の件についても今まで黙ってたわけだから、色々あるんだろうとは思う。
共働きで家事も分担してたから、ここ数ヶ月の嫁の負担は増えていたのは事実。

>いっそのこと86の赴任先にみんなまとめて引っ越す
半年限定の単身赴任なんで9月からは元の勤務地に戻るよ。
でも今は娘が嫁を怖がっている状態なんで、3人一緒に暮らせるか分からない。

 

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 20:16:12.96 ID:mILS7MFk00707

・お母さん怖い。一緒にいるの怖い。

これを本当に娘が言ったとすれば、もう娘と母親の関係修復は無理な気がするな
父親と母親を揉めさせることを子供は避けようとするものだが父親に母親を叱ってもらおうと意図した言動にみえる

ま、創作くさいんだが

 

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 21:45:32.07 ID:QLXDYxsux0707

>>93

娘からしたら、わけわからん理由で髪ぶった切ってくる母親と二人っきりとか恐怖でしょ。
今まで割と冷静な母親だったのなら、なおさら怖いんじゃないかな。
これがもとからヒス起こす母親だったら耐性ついてたり、万引きとかして切られたなら悪いことしなきゃ大丈夫って思えるだろうけど。

 

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 20:46:00.50 ID:vHvLCseX00707

えええ・・・思ってた以上に酷いな

意見対立したことがないのは、78と嫁との間だろ?
娘と嫁との間では、今まで何度もあったと思うよ
今までは、娘の方が弱いし親に従ってきてたんだろうが、だんだん成長してくるにつれ、自分の意見や考え方が出てくる
嫁は、娘にそういう自立心が芽生えてきてるのを受け入れられないんだろう
自分の考えが絶対で、それに反抗するのはあり得ないって状態
もう子供は別人格なんだから、自分の価値観を押し付けないようにしないといけないんだが、嫁はそのへんわかってるのかね

 

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 20:59:12.96 ID:QLXDYxsux0707
反抗も自立心もなにも、下向きに洗うのがツライなら上向いて洗う以外選択肢ないと思うんだけど

 

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/07(土) 22:04:41.21 ID:SfI5bDN7a
同性にだけムキになるタイプもいるよ
その場合、その狂気ぶりは男性には理解しづらい
奥さんもそのタイプかも知れん

 

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 00:30:13.92 ID:I19uRWadx

>>102

母娘ともそのタイプで父親不在をきっかけに爆発した可能性

 

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 00:44:09.71 ID:1pyHmCRJ0

普通はもうちょい賢いと、母親を完全に敵に回すのは得策じゃないと考えるし、いいつけたりはしない

でこのケースは完全にもう母親との関係構築は捨ててる様子がある

 

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 01:55:47.28 ID:OkarWv9rx

>何度言っても直さない。嫌ならショートにすればいい、だから切った
>いきなり切ったのは私も悪いが、娘の髪が短くなったので今後問題は無い

嫁の言い分が怖すぎる件。
これって今後娘に髪は伸ばさせないし、次また意見対立があったら原因となるものを排除するってことだよね?
娘のネイルに嫁が反対したシチュエーションを想像しちゃったgkbr
こんなこと言う母親と関係修復とかムリムリ

 

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 02:08:20.36 ID:OkarWv9rx
無理矢理切られたならザンバラ状態だろうし、髪長かった女の子がそんな頭で登校してきたら周りが何か聞くだろ。
娘が積極的に父親にチクらなくても、どのみち連絡行きそうな案件。

 

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 02:10:11.25 ID:GiCs7aTvM
児童相談所に実績作ったほうがいいんじゃね?
離婚するとき日本は母子家庭を優先させるから父子家庭になるのはむずいぞ

 

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 02:52:36.98 ID:lY+ZN7Wvx
もう娘引き取ってるみたいだし理由が理由だから、手続きちゃんと踏んでおけば親権取れそうではあるね。
あとこれ嫁は親権欲しがるのかな?
離婚は拒否しそうだけども。

 

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 07:57:15.17 ID:RZNkJ8Wt0
浮気もしてない(であろう)母親を娘が見限るって余程のことだよな
もう再構築は無理だよ

 

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/08(日) 08:22:20.04 ID:EV/p+2xL0

>>123

女が怖いのは、ものすごいバトルをしてもう縁を切るのかと思いきやあっさり仲直りしたりするところ
まわりはそれに振り回されるよね~

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
NEW
【悲報】娘が同級生をいじめ入院させた結果…嫁と義両親のヤバすぎる言い訳がコレwwww
彼女が突然『ナカが浅いって浮気相手に言われた』と言い出した・・・
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
妹「お風呂あがったよー!」ワイ「お、風呂はいるか」←結果www
職場の男性に「今まで可愛くてチヤホヤされてきたんだろうけど俺は厳しくいくから笑」と初対面で言われた→普通にセクハラ&パワハラなので社長に報告したら…
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
私は身長170cm近くあるんだけど旦那はチビ。フリン相手は私より5cmくらい高いから、キスするときに若干背伸びするって夢が叶って嬉しいな……
美女に一目ぼれしたら、なんとその彼女から逆に誘われ交際に至り、そして結婚! → ある日、親父と飲んでいると.. 親父「あの娘を嫁にして正解だったな」俺「ん?」親父「借金を立て替えるかわりに、お前と付き合えと言ってやったw」俺「!?」…..
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
母「再婚するね^^」私「え!?…だれと?」母「(姉の元カレ)くん」私「!?」 → 姉はショックでぶっ倒れて、母は「どんなドレス着ようかな^^うふふ^^」……
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
【速報】妹が妊娠。相手の男は『私の旦那』だった
バイト先の人妻に『綺麗ですね』と言い続けた結果こうなったwwwwwwww
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
うちの夫は異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に行動が伴わない人。在宅ワークで部下と話してる時の声を聞いても凄く嫌味ったらしいんだけど…
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
妻が三人目を望んでなかったけど自分は欲しくて月1回程度、夜の営みをしてたら妊娠が判明した。この子を妻が中絶したことで世界が崩壊したのですが…
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
【衝撃】元彼の新居に関わることに!担当変えた理由がこれwwww
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
会社の男「今日、食事に行きませんか」私「行きましょう」 → 食事した後… 男「彼氏いるの?」私「います」男「!?」 普通に友達と遊んでる感覚だったんだけどね。勝手にうかれて勝手に失望してんじゃねぇよwwwww
PICK UP