最新情報をCHECK!! 

私は二級建築士の資格持ちで住宅メーカー勤務。偶然、元カレ夫婦の『担当』になってしまい…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op18

188: 20/02/25(火)22:21:14 ID:MuQ

私は二級建築士の資格を持っていて、とある住宅メーカーに勤務している。
最近は女性の有資格者も多くて、戸建マイホームを建てる時
女同士の方が相談しやすいと言って下さる奥様も多く、やりがいを感じている。
うちの場合、最初はアドバイザーが対応してお客様の予算や希望を詳細に聞き
それから私たち建築士が希望をもとに設計し、その図面を見ながらお客様と色々詰めていくわけだが
同僚の女性建築士が事情があって休職することが突然決まり、その人が対応していた客(Aとします)を
私が引き継ぐことになった。
バスやトイレ等を決めるショールームの案内から引き継ぐことになったんだが、
とにかく急な話だったのと、その日の日程は既に決まっていたから
前日に電話して急に担当が変わったことを告げて、お詫びと簡単な挨拶をし
明日の予定確認と共に「精一杯勤めさせていただきます」「こちらこそよろしくお願いします」
と言うような会話を奥様との間で済ませてあった。
そして当日ショールームで待っていたら、やってきた夫婦の旦那さんの方が元彼だった。
養子に入ったらしくて名前を見ても気が付かなかったんだ。
いい別れ方をしなかった相手なので、気付いた時に内心「うわ・・・」と思ったものの表情に出さないように気を引き締めたが
元彼の方が「おまえ・・・」って呟いて、気付いた奥様が「知り合い?」って聞いてたけど
明らかにただの知り合いじゃないだろうってのは分かってるふうだった。
ただの知り合いなら「おまえ」なんて言わないだろうしね。
元彼が黙ってたので「建築専門学校で同じクラスだったんですよ」って言ったら、
「え!そんな学校行ってたの!?知らなかった!」ってなって、なんかヤバいこと言っちゃったかなって焦った。
その後ショールームを回ったんだが、なんかギクシャクして
って言うのも、前任者から明るくておしゃべり好きの奥さんって言われてたのに
奥さん全然しゃべんなくて、説明しても「ふーん」って感じで。
後日、何がどうなったのか上司に呼ばれて、担当交代だってさ。
「なにやらかしたの?」って聞かれたので、もう正直に話した。
「何もしてないんですけど、お客さんの旦那さんの方が元彼だったんです。
奥さまには学校で同じクラスだったって事しか言ってないんですが、まぁ雰囲気で察したような感じですね」って。
上司も気さくな人なので「そっかー、世の中狭いねぇ。ま、面倒臭いから変わって貰った方が君も楽でしょ」って言われた。確かにw

元彼とは建築専門学校で付き合ってて、お互い合格したら結婚しようって言い合ってた。
でも私だけが合格した時、「おめでとう」とすら言ってもらえず
その日から電話もメールも着拒されてしまったんだ。しかも別れ話も友人経由。
私、立ち直るのに結構時間がかかったんだよなー。
今思えば、なんでこんな男の為にクヨクヨしてたんだと思う。
今となっては、去って行ってくれてありがとうと思うけど。

 

189: 20/02/25(火)22:54:07 ID:P9g
上司に包み隠さず話したのは良かったです。
妙なことにはなりにくいでしょう。
資格試験って一発合格するとは限らないし、翌年も受けられるなら受けるのが本当だろうに逃げてしまった器のちっちぇー元彼は勝手にフェードアウトしてくれてむしろラッキー。
いずれにしても言い掛かりつけられる可能性も僅かにありますから法的な防御策を探しておくと安全。

 

191: 20/02/26(水)09:03:04 ID:UWt
それって顧客から担当変えてくれって言ってきたってことだよね
だとしたら奥さん結構な修羅場な気がする
これから家を建てるってのにw

 

192: 20/02/26(水)11:34:58 ID:yiz
奥さんサイドから見たら元カノが新築に関わるなんて嫌だろうから
担当どころか依頼先を変えるかもね
でもそれよりそんな性根の男を変えた方がいい気もするw

 

193: 20/02/26(水)11:55:16 ID:DQc
案外担当を変えたがったのは元彼のほうかもね

 

194: 20/02/26(水)12:14:49 ID:hNT

>>193

同意
元カノが先に合格したのが気に入らなくて建築士を目指すのを止めたらしいのに
その元カノに新居をデザインされるなんて屈辱でしかないだろう

 

195: 20/02/26(水)15:28:22 ID:bQq

>元カノが先に合格したのが気に入らなくて建築士を目指すのを止めた
案外その後も何度か受験して落ちて諦めたんではないかと思った。

だいぶ前の書き込みで、同じ会社で働いてる夫婦が同じ資格を受験して
奥さんの方だけ合格して、その後も他の資格を受験してステップアップして
収入もどんどん上がって行ってたら
旦那さんが「空気嫁」「専業主婦になれ」って言いだして
結果離婚したって話があったけど(これから離婚するって話だったかも)
能無しに限ってプライドだけ高いんだなぁ。

 

196: 20/02/27(木)07:26:43 ID:6jA
建築士になっても家事しなさそうな気がするから使いにくい住みにくい家しか設計出来なさそうな男だ。
学校で習う事以外に家族それぞれの体格や体力とか何をどうしたい希望があるかや生活サイクル等々総合的に考えての設計しないと無駄に高い金使わせておしまいだぞ。
それか早急に報告なり相談しないといけないことも黙っていそうだからトラブルメーカーにしかならない。
188さんはそういうクズと知らず付き合ったのは不幸だがクズから離れていったのはラッキー。

 

197: 20/02/27(木)12:34:16 ID:nlX
うちも家を建てる時、女性の設計士にお願いしたわ。
台所の水栓の蛇口とか、パントリーの棚を固定より可動にした方が便利とか細かいアドバイスくれた上に、
シンク上の降りてくる棚とかトイレのお洒落なストッカーとか、お客さんのその後の意見を聞くと
案外無駄だったと言う意見が多いとか、マイナスのポイントも色々教えてくれてすごく助かった。
階段下のデッドスペースを物置にすることもそうだったけど、女性目線のアドバイスは嬉しかったな。
でも、女性の建築家は確かに増えたけど、建築業界は相変わらず男尊女卑だって愚痴ってたなー。

 

 

 


路地裏にある中華料理屋さんに行ってみたら、ランチタイムなのに客は私一人だった。恐る恐る日替わりを注文したら…


私をパワハラで訴えたいって女性職員が4名いるってことを伝えられた。ショックで涙止まんない…


次男嫁「子供の学資保険をお願いしたい」私「自分たちでやりなさい」次男嫁「友達はみんな祖父母が入ってくれてるのに…」


12センチヒールを履いて歩いてたらおっさんにタックルされた。けど瞬時に避けたらなんと…


6家族でキャンプへ行ったらA家族だけテントを張らず面倒臭いから車で寝ると言う…


義弟嫁「あんたがどれだけ姑の介護を頑張っても遺産はもらえないし惨めよねw」私(…?相続のこと勘違いしてる…)


嫁が妊娠したんだけど男だった…。マジで離婚まで考えてる。


夫「義弟嫁さんに何かした?」私「するわけない、会ったこともないし」→義弟に謝られたんだけど、この夫婦アホだ。


夫と夫の後輩の家に行ってきたんだけど、そこでモラハラというものを初めて見た。


産婦人科医から見たら子沢山は3から5人以上なんだって。その場合DVを疑うらしい。

引用元: http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
祖父が事故にあって自分が誰だかわからん状態になり、母と叔母が祖父の介護で揉める。叔母「縁を切る、一切口出すな関わるな」母「そうですか」と関わることを辞めたが!?
通勤電車でスカートを踏まれて私の下着が丸見えに。その光景を気になる男性に見られて終わるwwww
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
一人暮らし初めてのワシ「賃貸なら防音が大事だし猫もいるから傷がつかないようにタイルカーペット買おう(ポチッ」
【悲しい】嫁が壊れた…。もうもとには戻らないんだろうなとわかったときにふと頭によぎった。嫁は一緒に歩くとき必ず手を繋いでくる・・もうそういうことができなくな
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
NEW
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
義弟嫁が病気の身内がいるのを隠して結婚、今年生まれた義弟子も同じ病気だった。それを聞いて義両親は激怒、義弟も家を出ていき・・・
通勤電車でスカートを踏まれて私の下着が丸見えに。その光景を気になる男性に見られて終わるwwww
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
義弟嫁と同じ時期に第一子出産した。親族の集まりで顔を合わせる程度の付き合いで、いい距離間で仲良くしていたつもりだったが…義弟嫁が2歳差で2人目を出産してから!?
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
コトメが父の遺産をビットコインで溶かしてしまい、生活費まで事欠く始末。兄である旦那に援助を求めてきて「家計から10万円を貸す」と旦那が言ってるが、納得いかない件wwwww
新郎がずっと好きで憧れだった女をサプライズで結婚式に呼んでみた結果……
【悲しい】嫁が壊れた…。もうもとには戻らないんだろうなとわかったときにふと頭によぎった。嫁は一緒に歩くとき必ず手を繋いでくる・・もうそういうことができなくな
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
会社は執務室はICカードが無いと入れないが、来客用スペースは外部の人は誰でも入れる。ある時、見た事ない人がパソコン広げていたので、アポイントの有無を訪ねると立ち上がって!?
コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだから」と謝罪も弁償も無し、夫「しかたない奴だ」とヘラヘラ笑ってるだけなので・・・
小3の娘が授業の一環で「自分を紹介する本」を作ってきた。
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
Aと秋祭りに出かけた時、Aが人混みの中からおばさんに声をかけた。おばさんの家からは神輿やらの行列が見えやすい絶景スポット「Aと一緒にどう?」と誘われて行くと・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
実父が毎年学資保険を払ってくれてたおかげで、うちの子は2人とも大学まで出させることができた。そんな私達をコトメが!?
NEW
コトメが私に無断で車を乗り回して人身事故を起こした。相手方は半身不随になり、自動車は全損→保険は使えなくて・・・
NEW
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
PICK UP