最新情報をCHECK!! 

絶対に自分のミスを認めない同僚。上司が『こう』なってしまうほどヤバい…

コメント(2)

人気のおすすめ記事

その神経がわからん!その62
243: 20/12/02(水)16:19:18 ID:T9.cj.L1
自分のミスを認めない人の神経がわからない。
上司からそう指示が出ましたから、と同僚Aがかなりの量の仕事を私に振ってきた。
とても一人でさばききれる量ではないので、上司にその旨を相談したところ、私が聞いていた「指示」の内容が上司の認識と違う様子。
同僚Aと私とでその仕事を分担してほしい、というのが上司の正式な指示だったようで、「さすがにあの量を一人に任せたりしないし、私さん一人に任せるんだったらわざわざAさんを通さないよw」と上司が笑っていた。
その後、私からAに「これこれこういうわけで、Aさんと私で分担して作業してほしいようです」と伝えたところ、Aは「えー、そうだったんですかぁ」と少し面倒そうだった。まぁ確かに面倒くさいし作業量も多い仕事なので面倒なのは仕方ないかなーくらいに思った。
さらに数日後、上司とAが話しているところに出くわした。この件についてだったので、思わずその場で聞いていた。
上司が「僕とAさんの間で指示に行き違いがあったみたいで、ごめんね」と言ったところ、Aが「いえ、完全に私さんの勘違いですよ!私は上司さんに言われた通り指示したんですけどー、なんだか私さんが間違って受け取っちゃったみたいでーびっくりしちゃいましたー」と。
私の言っていることとAの言っていることが違ったため上司も困惑気味の声色だったけど、終始Aが主張していたのは「私さんの勘違い、私(A)は間違えていない」だった。
別に勘違いくらい誰にでもあるから上司がこのことで失跡してくるはずもないのに、ひたすらに自分のミスを認めないAの神経がわからない。
以前に勤めていた職場でも言った言わないの話になって、結局先輩が正しく、私がウソをついていることにされたことがあった。
Aは私より2年ほど長く勤務しているし、今回も私が間違っていたことになるのかなとモヤモヤ。

 

244: 20/12/02(水)17:12:48 ID:ZZ.k9.L1
>>243
常に録音しておいたらどうでしょう
問題起きたら「私はこのように聞いています」と再生して聞かせるとか

 

245: 20/12/02(水)17:16:28 ID:mN.cy.L18

>>243
>今回も私が間違っていたことになるのかなと

上司も243さんもAがそういう人だと身をもって知ったわけだから周りはそう扱わないんじゃね
これからはAさんを介した指示は用心して指示元に確認するでやりすごすしか、2度手間でも上司は分かってくれるでしょw

 

246: 20/12/02(水)17:39:56 ID:7S.rb.L15
口頭じゃなくてメールでやり取りするといいかも

 

247: 20/12/02(水)18:54:18 ID:7S.sw.L1
単なるミスを認めない人っていうよりかは
分担を受け持ちたくないからこっそり丸山隆丸投げしようとしたのが
早々に上司に裏をとられたから追及される前に責任転嫁したようにしか見えなかったよ
まっすぐ上司に相談した243さんの判断がGJだと思ったわ

 

 


家に帰ると真っ暗だった。私(昼間なのに何も見えないっておかしくない?)→目覚めたら病院だった。


「自分でお弁当を持ってくるなんて偉い!明日から僕の分も持ってきてくれていいよ」と言われた女性社員の返しに爆笑w


上司「外回り行くときAと同行して」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


新居に引っ越すと、双子の姉と私はそれぞれの部屋を与えてもらった。→母「火事よ!早く起きなさい!」そこからの記憶は曖昧で気づいたときには…


50代(既婚で子供いない)の女性と話してたんだけど、帝王切開と無痛分娩を同じものだと思ってたみたいでビックリした…


友達と「ひらけ!ポンキッキ」の話になった。私「そういや『カンフーレディ』ってあったじゃん?」友「あった、懐かしい!」私「あれって…」


夫(アメリカ人)と付き合い初めの時、私に保健体育についての知識がなさすぎて「よくそれで今まで無事だったな」って怒られて心配された。


「お兄ちゃんと一緒にお風呂に入っちゃった~」とか兄の話を毎日していたA子が事故で亡くなった。→A子母からの話を聞いて全身に鳥肌が走った…


職場は掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかな差があった。その理由が…


家庭教師をやっている従姉妹から聞かされた話が衝撃的だった。


知人の美容師、元カレのバンドマン、元カレのバーテンダーが揃いも揃って似た事を言ってて笑った。


お爺ちゃんとかって新しいもの全く受け入れないよな~と思ってたけど、大工の職人さん達を見て驚いた。


娘が高2の時、45歳のおっさん教師を連れてきて「私、高校辞めて〇〇先生と結婚する!」と宣言された。


私が幼少時の両親は経済的に余裕がないのに無理して安いうなぎの蒲焼を買っていた。それからうなぎは不味いものだと思っていたんだけど…


初対面の時の彼「よく絡まれやすいんです」→ここまで高頻度で理不尽な理由で絡まれるとは思わなかった…


俺東北出身、妻関西出身。妻の学生の頃の話を聞いてると、妻はクラスのほぼ全員にあだ名がついてるのが当たり前だったらしく…


妊娠15回、堕胎5回、流産3回、タヒ産2回、出産を5回した親戚がいるんだけど…


私「コンビニ店員に平気で道をたずねる子がいてビックリした」大阪出身の子「普通じゃない?」関東の人「えぇ、非常識」


友達の家でご飯を食べさせてもらった時、ハヤシライスが出てきて端に赤いグミが乗っていた。「ん?グミ?」とつい声に出してしまったら友達のお母さんが…

引用元: https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年05月03日 at 21:34

    あーそうですか
    では次回から仕事に関わることは口頭ではなくメールでお願いしますね
    言った言わないって話は無くなるので
    っていうわ

  2. 名無しのキスログ 2024年05月04日 at 05:47

    2回あったんならガチで報告者の勘違いじゃね
    うちにも指示理解しない人いるけど自分が周囲の尻拭いしてる的な態度だからどっちもありうる
    例えば
    「Aさんこの作業だけど…」「はい分かりました(書類抱え込んで一人でやり始める)」「(一人でやりたいのかな)じゃあお願いね」
    というやり取りだったとか

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

友達とその子の子供と3人でコンビニ行った時、私が百円玉を落としてしまった。すると友達の子供が!?
旦那に突然抱きしめられて『ごめん、そろそろ欲しい。駄目か?』と言われたので丁重にお断りした結果
【悲報】俺の誕生日に妻が頼んだ衝撃のお願いがこれwww
NEW
彼女が「車を運転中に自転車のお婆ちゃん轢いた」と言って、俺に電話かけてきた。警察も救急も連絡してないと言うから「何で俺にかけてくんの」と聞いたら!?
義実家には義兄家が同居してるんだけど、義姉が里帰り出産してくる。義母義兄からしたら里帰り出産することに疑問も何もないみたいだが、義兄嫁が半狂乱してて・・・
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
小さい頃から羽二重餅が大好きで、「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って思ってた。
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
若いころから借金まみれのコトメがとうとうヤミ金に手をだしやがった。連絡先として夫の職場を教えていたそうで「コトメを出せ!連絡つけろ」と何十回も電話が鳴り捲って・・・
離婚してアパートで一人暮らしになったんだけど、仕事で不動産登記調べる作業してる時に何の気なしに「うちのアパートの登記どうなってるのかなー」と調べてみたら・・・
結婚前も後も、私達の事は完全無視のコトメ。ウトメも旦那も「早く結婚してくれないかな」とよくボヤいてたら…なんと結婚することに→そして、私に連絡取ってくるようになって!?
NEW
付き合ってまだ半年だった彼氏が「バレンタインすごいの期待してるね!」と言っていたので、ちょっと気合いをいれて手作りお菓子を作った→だがホワイトデーのお返しはwwwww
【ワロタw】ずっと正座してて足が痺れてしまい、立ち上がった瞬間よろけて掴んだのがトメさんのあたま。びっくりしたウトも入れ歯をふきだしてしまい義実家が修羅場に・・
私チビデブ。夫と結婚指輪を買いに行ったら指輪のサイズが〇〇で衝撃的だった!?←店員さんに5度見位されて恥ずかしかった件wwwww
遠距離恋愛中の彼氏と普段あまり連絡を取らなかった。それでも月に1~2はメッセやSkypeで話していて、信頼し合ってたから会えなくても頑張ってきた→だが先日〇〇を忘れられてて・・・
医療機器を扱っているし、衛生面は普通に気をつけなくちゃいけないのに、入って半年の男性がトイレ後手を洗わない。
義兄が結婚して同居になって、義兄嫁と初めて個人的に話した時。義兄嫁「私は毒親育ちなんで、色々よろしく」←これそのまんまいきなり言われて、私ポカーン
義実家から旦那経由で「休日に遊びにおいで」と誘われ、美術館→食事のコースと聞いていたので私も旦那もそれなりの服装で行ったら!?
変なやつ多すぎてもう出かけたくないわ。
初対面からなんとなく「この人苦手だな」と感じた人が前の職場にも今の職場にもいる(いた)んだけど、共通して全然仕事ができない。
娘の結婚祝いの場で義兄子が『娘の服』を剥ぎ取ろうとした・・・
義兄夫婦の子は半年なんだが、生後1ヶ月の頃に丸一日義母に預けてショッピング、3ヶ月の時もタイミングを合わせて帰省したが朝から赤ちゃんおいて出かけて帰宅は夜だった←これって普通じゃないよね?
「この映画おすすめだよ。ネタバレ見ずに観てみて」とブルーレイを渡されて見てみたら…
義姉は常にお金の話ばかりする。皆で集まる時にもお金、私と話す時もお金→常に話題はお金の話で、挙句の果てには私の旦那の給料や住宅ローンにまで にまで首を突っ込んできて!?
義兄嫁「義兄家の車と私のプリウスを交換して」と玄関で騒がれた「交換無理なら貸してくれるだけでもいいよ」と上から目線で舐めたことも言われてwwwww
同じ部署の先輩(40代男)が新しい趣味として占いを始めたと話を振ってきた。
兄夫婦の子供が発達障害らしくて兄嫁に「あなたのせいなんだから育児に協力して」と言われた「私のせいって何が?」と聞いていると・・・
コナンの新作映画公開3日間で興収34億円突破か。凄いな。
友達とその子の子供と3人でコンビニ行った時、私が百円玉を落としてしまった。すると友達の子供が!?
何かにつけ電話してきて「駅まで送ってほしいんだけど」「○○まで連れてって」と私をタクシー扱いしてくるコトメがうざい。挙句の果てに、海外旅行用のスーツケース貸してやったら!?
若いころから借金まみれのコトメがとうとうヤミ金に手をだしやがった。連絡先として夫の職場を教えていたそうで「コトメを出せ!連絡つけろ」と何十回も電話が鳴り捲って・・・
姉が結婚8年で不妊治療歴が6年。いまだ子供はいない。 そんな中私が結婚1年でこの度治療などもせず妊娠。
コトメが「嫁子が私のオリジナルレシピを盗んだ、真似した」と訴えたらしい。旦那に上から目線で「コトメに謝ったほうがいいよ?」的なことを言われてwwwww
PICK UP