プリマが独りで踊るスレ
塾関係の人間関係です
数ヶ月前に我が子が雑談の中で冗談で
「ゲームでプレミアキャラを出した」
という話をしました
それに対して数日後、実際にはプレミアキャラが出ていないことがわかってしまい、
「プレミアキャラとかw」
とからかわれたそうです
数人が笑ったり同調したりしたようで我が子はとても傷つき、からかった子たちに謝罪を求め、ほとんどの子は謝罪してくれたのですが謝る意味がわからないという子がいてずっと気にしている状況でした
塾の先生は
「いじめというものはされた側がそう思ったらそうなる、謝るべきだ」
という説得をしてくださったそうなのですが
謝らない子は
「じゃあすみませんでした」
という不真面目な態度で口だけです
親御さんにも話をしてもらったのですが
「冗談なら笑って何が悪いのか、大人が聞いても謝るべき話には思えない、笑われたくないなら嘘をつかないことだと自分なら教える」
と言い返したそうです
何ヶ月も気に病んでいる我が子がかわいそうで何とかしたいのですが、どういう言い方をすれば相手に伝わるでしょうか?
仲裁に入った先生からもそういった方向の話をしたとは聞いていません
>親御さんにも話をしてもらったのですが
「冗談なら笑って何が悪いのか、大人が聞いても謝るべき話には思えない、笑われたくないなら嘘をつかないことだと自分なら教える」
これが超正論に見えるんだけど。
子供が可哀想って気持ちで判断力鈍ってない?大丈夫?
息子さんに誤らせるべきだったと思いますが?
謝る必要がないという主張の子とのみトラブルを引きずっています
相手は絶対に謝らないということでこじれています
>>860
プレミアキャラ出した誰かさん、みたいなことを大勢で笑われたそうです
謝罪は息子さんは謝るべきだと思う?
1冗談だから謝らなくていい
→であれば、冗談を笑った側も謝る必要はない
2嘘をついたことは謝るべきだ
→まずは軽はずみに嘘をついたことが現状を招いていることを息子さんと話すべき、それは悪いことでしてはいけないことだからと。
>>861
冗談なので謝る必要はないと思いました
それよりも多数で一人を笑う状況を我が子はいじめととらえていて、塾の先生もその気持ちに同意して謝罪を促してくれましたが謝らない子がいて拗れてます
その結果きつい言い方も出てしまい、それを理由に相手と相手の親はもうお互い様にはならないと主張している状況です
そして避けるよ、そんな嘘つくような奴はね
それからその程度のことを数ヶ月経っても立ち直れないようだと受験失敗しそうだな
おまけに親が過保護
こんな事で親まで出て来ちゃったよw
面倒臭いから謝るかw
と相手がなっても問題は解決しないと思うんだけど本当に冗談なら笑いを取ったと感じているはずで息子は本当は嘘をついたんでしょ
それが捲れて恥ずかしい思いをしてる
それなのに何故か被害者ぶって塞ぎ込むとか面倒臭過ぎて今後友達から距離置かれても仕方ないわ
その手の腫れ物扱いは当然っちゃあ当然でイジメとは言わないよ
謝るザマスってのは、相手に理解されないと言われているんだが?
相手にとってはもう終わったことなんじゃない?
>>867
春休みなどを挟んで会わない時期もあったのですがあちらはすっかり忘れていて傷ついた気持ちを引きずっている我が子は納得がいっていません
相手の子達も冗談でやったんでしょ?
だったら両成敗ではないの。
つか、息子さんが塞ぎ込んでるのは、親が出てきて話が思いの外大きくなって、塾に居づらいからじゃない?
>>870
お互いにごめんなさいも拒否されています
>>871
いじめられたと感じた側がやめるというのはおかしいと塾側は言ってます
いやだからさ
冗談で笑わせたんだからおいしいと思うのが普通でしょ?
なんで息子は傷付くのさ
やっぱり嘘をついたんじゃないの?
先ずは嘘をつくとこういう事になるんだよ?と教育すべきなんじゃないの?
冗談なら笑われても仕方ないんぢゃない?
謝った方は、超善意をもって(もしくは面倒に巻き込まれたくないから)謝って「くれた」わけで、本来は謝るいわれはないよね。
ギャグを笑って怒られるとか、フリーザ様もしない暴挙だよ。
向こうからすれば、謝罪息子がまず嘘をついたのになぜこっちが一方的に謝らなければならないのか
って思うからそりゃ納得はいかないでしょ
だから双方向に持っていく次点として
「息子をまず謝らせる、だからそのあとすぐにからかったことを謝ってほしい」って提案はできんの?
>>877
嘘をついたらからかっていいとかそういう問題ではなく多数が一人を笑う状況はよくないというのが私、子、塾側の方針です
>>878
謝ると死ぬ病気?障害?と詰め寄ったそうです
ガイジみたいなスラングも使ったそうです
その子だけが何度話し合いをしてもきちんと謝ってくれず、かっとなったと言っています
これは謝らせるべきだと思いますがあちらがもう話したくないとのことです
>塾の先生は
「いじめというものはされた側がそう思ったらそうなる、謝るべきだ」
という説得をしてくださったそうなのですが
謝らない子は「じゃあすみませんでした」
という不真面目な態度で口だけです
相手謝ってるんだからこれで終わりじゃないの?
なににこじれてるんだ??
>>879
塾の先生も首を傾げるほど棒読みだったそうなのて
>>881
これ。全部これ。本当にこれ。
そもそも本来の根本原因を本人がきちんと把握して本当の意味で反省をしないと
今回以上にまた色々トラブルが起きる。
親だからこそそこはきちんと認識させないと
わからないかなー
ぶっちゃけ交渉が決裂してる以上どうにもならない、
謝っても多分仲が元通りとはいかないでしょう
リセットして新しい人間関係の中に入れるのがベターでは
ただ、その場合も嘘はNGと言うのをしっかり教える事
冗談であると言い張っても、事実か虚偽かで分類したら「虚偽」だよね
まずは先に嘘をついたことをあなたも息子も認識しなさい
いじめられた方がいじめと感じたら、なんて言うなら、
『冗談を言われた方が冗談じゃないと感じたら』になるからな?
個人的にはだけど、冗談ってのは
「あからさまにすぐ嘘だとわかるモノ」と
「嘘である事をすぐばらして笑いに変えるモノ」くらいだと思うよ
前者は人によってすぐわかるかどうかは違うから危険だよ
後者なら「俺プレミアキャラ当てたんだ~!まぁ冗談だけどね」
みたいにすればその場だけの冗談にされただろうね
あなたの息子さんは見栄をはりたかったのか、嘘だとばらさなかったんでしょ?
そこは息子さんの落ち度なんだから相手に謝って、あなた自身は息子さんに冗談について教えなきゃダメだ
あと見栄からくる嘘(冗談も含む)もやめさせるべきだね
自分の息子を大事にするあまり、お友達からの謝罪だけを求めるのはモンスターペアレントでしかない
同じことが起きないように息子さんにしっかり教えてあげるのも親の勤めだよ
君の方がよっぽどガイジくさいよ、って
息子がついた悪意の嘘を母親であるあなたが、「冗談」という嘘で塗り固めたのね。
それが原因ぢゃない?
結局謝罪したところで2人の仲が治るわけじゃない。
謝罪の言葉にこだわるだけこだわって、本質的なわだかまりは何1つ解決できない。
それって結局きちんとした謝罪したところで
中身は「ッチうるせーな反省してまーす」と同じことだよ。
謝罪の息子はなんで「あれは冗談だった」って言い訳ばかりして嘘ついたことに関してきちんと反省ができないの?
それは母親である謝罪が息子にまず最初にちゃんと注意しなきゃいけないことだけどひょっとして息子はまだ
「あれは冗談なんだもん!」とか言い訳ばかりで嘘ついたことは反省してないの?
こういうのはママンがでしゃばるよりとうちゃんに任せた方がいいんじゃね?
男同士の人間関係の話だし
すいませんレスアンカ追い付かなくなります
相手の親御さんと同じ意見の方が多いです
納得してないけどとりあえず面倒だから謝れっていう話なら親としてそんなことを言う気はないと主張されてると聞いています
我が子の発言(ガイジ云々)も謝らせるのでそちらもと先生経由で提案したのですが同じ秤に乗せられるような話ではないとのこと
息子は自分だけが謝るのは気持ちの整理がつかないのと他の子と同じように謝ってくれていたらそんなことを言わなかったのにと自分の発言について責められることにもつらい気持ちがあります
また、今から謝っても関係が元通りになる保証はないため、個人的にはリセットの方を推奨します
自分が嘘をついたことも暴言を吐いたことも反省してないんか。
将来が楽しみなクズですね。
趣味の分野などは似ているので歩み寄ってもらえれば仲良くなれるのではと思ったのですが、もう無理に決まってると言っているそうです
自分の息子の虚言癖と傷付きやすさをどうにかしようよ
塾止めても転校しても進学しても就職しても同じような事繰り返すよ?
いつまでも母親が解決出来る訳じゃないんだよ?
息子の将来不安にならない?
つまらない嘘をついて人間関係拗らせない
精神的に強く逞しい男になって欲しい
そう思わない?
>>906
少し弱いところがあるのはわかっています
自己肯定感をはぐくむ為にも闇雲に厳しくするより気持ちを認めるところからという方針です
相手の親御さんは自分の子ならあんたがバカの一言で終わる
言っていいこととと悪いことの区別について叱ると言われてるそうですが、うちの子は相手より幼いところがあるのでまだ突き放す躾は難しい部分があります
でも自業自得です。
ありがとうございました。
とりあえず謝罪さんは
名前を
嘘吐き見栄張り被害者気取りっ子ママ
にでも変えてくれないかな
なーにが謝罪だか
>>908
相手に謝罪させたい、って意味で付けたんじゃないかね?w
自分が謝罪したいとは言ってないし
>>911
それは相手には関係ないですが?
>>912
相手の子はかなりしっかりした子だというので
胸を借りたいといいますか譲ってほしい気持ちがどうしてもあります
>>913
トラブルの発端は貴方の子なのに?
>>913
同学年で塾行ってる中学生だよね?
親の贖罪自身が相手に甘えてるだけでしょ!何言ってんの?
この虚言ガキは塾の子達に裏で腫れ物かゴミ扱いされてるって絶対
幸い学校じゃなくて塾なんだからやめて新たな所でリセットした方がいいですよ
今度は嘘を付かないようにしっかりと教え込みな
息子さんは虚栄心から嘘をついて、それがバレてからかわれたり責められたりした時、被害者ぶることで自分を正当化するという方法を他でもない、あなたから学んでしまった
相手の謝罪を求めるのをやめて、嘘をついたこと・謝罪を強要したこと・
更に暴言を吐いたことを息子さんから相手のお子さんに謝らせた方がいい
合格した人に「合格譲って!」とか言い出しそうで怖い
塾やめたほうがいいですね
嘘ついた事を先に謝っておけば、からかったことを謝ってもらって無事解決だったのにね。報告者の子供は周囲から、関わったらアカン奴って思われちゃったな。可愛そうに。