最新情報をCHECK!! 

友「赤ちゃんの写真はもう送らないで」私&夫(ポカーン)私「ごめん、迷惑だった?」友「ううん~でも…」←本性出た!

コメント(11)

人気のおすすめ記事

746: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 20:13:04.55 ID:0y2JgRQ+
産休中にお祝いに来てくれた友達に言われた言葉がショックで、友達付き合いを続けるかすごく悩んでる。
友達は、大学の時からの仲良しで、隣県に住んでるけど旦那さんの実家がうちと同じ市内にあるから、お互い結婚後も年に数回は会ってて、LINEでお互いに旅行の写真とか、共通の趣味の作品の写真とかを見せ合ってるし、お互いの仕事のぐちとかもたまに話す。
その流れで、生まれてから近況報告もかねて赤の写真とか可愛いベビーグッズの写真とかLINEで送ってたんだけど、
お祝いに来てくれた時に、
「そういえば、悪いんだけど、赤ちゃんの写真はもういらないからね。可愛いけど、実物を見たら十分だから。もう送らないでね」と言われて私も夫もポカーン( ゚д゚)

 

749: 746 2014/01/19(日) 20:34:10.02 ID:0y2JgRQ+
そこまで言われたら仕方ないからとりあえず
「わかった~」って笑顔で答えたら、
すごくほっとした顔で
「ごめんねー、ありがと!」と言われたけどなんかスッキリしない。
お互いの近況を写真で送るのって今までの習慣だけど、今は正直生活の99%が赤だし、わざわざ
「送らないでね」って、なんか失礼というか普通言うか!?と日が立つにつれ腹が立って来て夫に少しぐちったら、「Aんとこは結婚して五年目でまだ子供いないし、色々思うこともあるんじゃないか?知らずに送り続けて陰で嫌われるより、最初に言ってもらった方がお互い嫌な思いをしなくていいじゃないか」と妙にAに味方するからますます腹が立って(これは八つ当たりだけど)Aが何か写真を送って来たら同じ事を言ってみようかとも考えたけど、内祝いのお礼の連絡以来、LINE自体なにも来ません。

 

750: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 20:37:32.86 ID:0y2JgRQ+
せめて、Aにもらったベビー服を着せた写真くらい送りたいけどそれもダメなのかなーとモヤモヤします。
これだけ書くとAが嫌な人間みたいだけど、基本はすごく良い友達です。
お祝いも、私が前から憧れ!って言ってたブランドの服と、北欧製のおもちゃで、私の出産自体はすごく喜んで祝ってくれて、だからこそ、あの発言の真意が分からずに戸惑っています。
仲が良い友達なら、こんな言い方する場合もあるのかな?
とか、自分が気にしすぎかな?とも思うけど今は正直、友達の本性を知ってしまったような気がして今までみたいに仲良くする気になれません。

 

747: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 20:21:34.80 ID:wWcNukYL
もう釣りはたくさんなのよおお!!

 

751: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 20:39:30.23 ID:0y2JgRQ+

 >>747

釣りみたいですが、本当に面と向かってこう言われました(ーー;)

 

752: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 20:53:52.08 ID:Thh3trIC
普段は気のいい友人なら、モヤモヤしてると聞いてみたら?
迷惑だったかどうかの理由を聞けばいいんじゃないかな?
理由も言わずに止めてくれというのも失礼な話だとは思うからさ。

 

753: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 21:04:01.77 ID:0y2JgRQ+

 >>752

レスありがとうございます。
言われた時に、さりげなく
「ごめんねたくさん送っちゃってwもしかして迷惑だった?」って聞いたら笑って
「ううん~生まれたばかりなら人に見せたくなるのも無理ないし、それはいいんだけど、趣味とかと違って、自分と全く関係ないし興味もないから、純粋に困るんだよねw どこどこの材料がよかったよー、とかならまだ、使ってみようかな、とか、へえそんな仕上がりになるんだーとか、興味もあるし、楽しいんだけど、他人の子供はどれも同じに見えるから、一枚でいいやって思っちゃうのw」みたいなことを言われました。
他人の子供、って、他人だけど、友達なのに・・と正直かなりショックです。
しばらくは趣味をするひまはないし、彼女にとっては自分は友達じゃなくて趣味友だったのかな??と悲しいです。
普段は赤が可愛くて考えないけど、LINEを開くと思い出して悩みます。。

 

754: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 21:12:45.01 ID:Thh3trIC
あー興味ないとハッキリ言われてるんですね。
だったら仕方ないんじゃないかな。
子供に関しては万民が可愛いとは思わないだろうし。
あなたも全く興味ない事を話されたり写真見せられても困る事もあるだろうから、今後はそういう付き合いしなきゃいいだけ。あまり気にしないで子育て頑張ってね!

 

755: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 21:23:23.77 ID:0y2JgRQ+

 >>754

やっぱり仕方ないんですね。
共通の話題しかダメ、になると、赤中心の今はAと話すこともなくなってしまって、寂しいのですが確かに、興味ない話題は苦痛ですよね。
私も、会社にジャニーズの話ばかりする先輩がいた時は、正直嫌だなーと思いました。
Aからしたら赤の写真は、延々ジャニ写真が来る感じだったのか・・
興味ないのは仕方ないけど、本人に言う!?とムカムカしてましたが、おっしゃる通り、しばらく彼女のことは忘れて育児に専念します!
ありがとうございました。

 

756: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 21:33:52.53 ID:0qjJKCJL
「赤ちゃんは見たくもない、写メ送るな!」と言ってる人をリアルで知っている。
そういう人は少なからずいる。
でも「一般的に赤ちゃんはかわいい、愛されるべきものと思われてることが多いから
「赤ちゃんは大嫌い」っておおぴらに言えなくてストレスが溜まる」とその知り合いはよく言ってた。
それとは違うかもだけど…その友人に子供がいないというのも、いろいろと思うところがあるんだと思うし友人もうまく言えなかったんだと思うよ。
ただはっきりと言ってくれたぶん、ショックだけど今回気づいたこともあると思う。
それでも納得いかないなら聞いてみるしかないけど、感情的になってしまいそうな話題でもあるし基本そっとしといた方がいい。
もらった洋服についても
「本人も着心地もよくてごきげんです。よく似合ってます。ありがとう」ていう文だけでいいんだと思うよ。
友人とこれからも仲良くしていきたいなら適度な距離感を保ちつつ、つきあいをしていけばいいんだし。
体気をつけて子育て頑張ってね。

 

757: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 21:46:59.56 ID:0y2JgRQ+

 >>756

お知り合いの方、すごいですね!
Aは、子供好き(と思ってました)で、知らない子でも電車で目があえばあやしちゃうタイプで、うちの赤も
可愛い可愛いと喜んで、歌を歌ったりしてくれたりもしました。
子供がいないのも、関係あるかもしれません。
何年か前までは、
「うちは子供が生まれたらこうしたいな」みたいな話もしてたけど、ここ一、二年はそういうのもないし。
話し合っても、私がショックだったと伝えてAが謝るだけで、じゃあ写真送ってね、とはならないだろうししばらくは距離が離れても、また仲良くできるように今は忘れます。
文章だけのお礼のアイディア、いただきます!
ありがとうございました。

 

758: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 22:07:42.72 ID:I/LyD5X5
うわあ…

 

759: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 22:08:49.73 ID:1wDSCqcn
「赤」って。
「子供」じゃいかんのか。

 

760: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 22:13:20.62 ID:0qjJKCJL
知り合いはSNSの限定でよく毒を吐いてて、ここまでくるとトラウマでもあるんじゃないかと赤ちゃんの話は避けてたよ。
自分は今子供いなくて待ってる時期なんだけど、周囲からの悪気ないプレッシャーみたいのって地味に辛かったときもある。出産妊娠について過剰に話されるのも、過剰に避けられるのも辛いときもあったのは事実。
でもそれは人によるし、相手の気持ちは全部わかることは無理だし今はもう割りきって考えるようになったので前より楽になったかなあ。
もともと自分ははっきり云えない性格で溜め込むタイプなのでかえって友人関係が悪化しちゃったの。
だからその友人がはっきり言ったことに関してはちょっと不器用だけど、757に気持ちを伝えようとしたとこは自分は羨ましいと思ったんだ。
もちろん嫌な気持ちになった757の気持ちもわかるよ。
ただもし友人が言わなかったら我慢してたら関係が余計こじれてたかもしれないってことで。
最近、伝えかたやフォローって難しいなって思う。
本音とか建て前とかめんどいけどうまいこと受け流しつつ、やっていくしかないかなと思った。
長文スマソ。

 

761: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 23:43:45.68 ID:zKsXbk4p

そのお友達、あなたが知らない間に流産してるかもしれないとか、子供が欲しいのに、なかなか授からなくて、でもそういう事は話したら重たくなるから言わないとか、そういうこともあるかも。

小さな子供が亡くなって辛いのに、以前通り子供の写真の年賀状が届くのが辛い、という小町相談を読んだことあるよ。
亡くなったの知ってるんだから、送らないでほしいのにって。
理由は言いたくないけど、もしかしたら色々あるのかもよ。

 

762: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 00:24:24.09 ID:PgAJShwA
素朴な質問なんだけどやっぱり子供が産まれると子供中心の生活になって、子供の話しかできなくなるものなのかな?

 

763: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 00:48:19.83 ID:ylfvsZKJ

 >>762

なると思う。
ほとんど子供の話ばかり。
大学時代の友人がパパになってから
「俺は子持ちと話したいだ。なんでみんなないの」とか未婚の女子の前で言うので
「黙れや」って耳元で囁いといたw
みんながそうじゃないけど男女問わずお花畑になる人はいる。

妊娠の話はデリケートだと自分は思ってるけどデリカシーもなくしつこく突っついてくるやつがいたので
「いやあ、なかなかできないんだよねーどうしたものかねえ。すごく欲しいのにー」と軽く言ったら(できないのは本当だった)やばいって顔して押し黙ってたよ。
一緒にいた親友まで神妙な感じにさせてしまったので後で親友のみにはきちんと話したけどね。
そういう話題って軽く言ったつもりでも重くなっちゃうから、自分も気をつかって話さないとなと思ってる。

 

764: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/20(月) 02:37:41.78 ID:IxxgW83n
本人にわざわざ言うか⁈っていうところでモヤモヤしたみたいだけど、その友人が言えずに写真送り続けられてモヤモヤするのはいいんだね。
自分のことは配慮してよ!って怒るくせに、他人には配慮しないってことよね。
興味ないとか言われてショックなのはわかるけど、こんなところに吐かれる友人もかわいそうだ。

 

787: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/22(水) 16:29:06.26 ID:w7Hv+M9p

>これだけ書くとAが
>嫌な人間みたいだけど、

全然Aが嫌な人だと思わなかった
自分のことしか考えてなさすぎ

 

788: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/22(水) 16:33:15.42 ID:4dqxcrAH

 >>787

自分のすることが全て正しい、間違っていないと思ってるアホの相手はしない方がいい。
このアホは今でも自分は悪くないと思ってる。

 

 

 


私の出身が九州と言うだけで彼氏が九州男児ムーブをしてきて衝撃だった。


スーパーで買ってきた肉を調理して食べかけたら、中から肌色のでかい絆創膏みたいなのが出てきた。クレーム入れようと電話したら…


暴君の姉を何とかしようと頑張りすぎた母が亡くなった。姉は親戚や友人達の前で泣き喚いて悲しんでるフリをしてたけど、裏では…


同棲中の恋人が楽観的で羨ましい。相手はオープンすぎる性格で共感性低め、自分は真反対…


過去にFXなどで2000万円以上を溶かしてしまった事がある。家庭の貯金と言いつつ実質元夫の貯金だった…


従兄弟Aの結婚式に参列したら、私だけお車代と引き出物がなかった。伯母「(私)は実家暮らしだから当たり前」


私は派遣。自分が捌ききれてない仕事お願いしてくる正社員のAさんに「無理です」と言ってみたら…


ようやく念願だった猫の飼える環境になったからあちこちの里親団体のサイトを調べてたら…


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1377532774/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年05月11日 at 07:32

    年賀状だって家族写真ならまだしも子供「だけ」の写真載せられてもマジでどうでもいいんだよね

  2. 名無しのキスログ 2024年05月11日 at 07:38

    子供の顔見ても誰だかわからないし、困るよw
    せめて家族写真にしてほしい。

  3. 名無しのキスログ 2024年05月11日 at 11:54

    他人の子供の写真をガンガン送られ、ハッキリ言うしかなくなった相手が気の毒。

  4. 名無しのキスログ 2024年05月11日 at 11:57

    LINEで延々子供の写真送られても
    かわいいねー以外リアクションしようがないし困るわ
    めんどくさいから早々に既読スルーになりそう
    私は絶対やらないし子供フィーバーでバカになってるなとも正直思う
    でも本人にわざわざ言ったりはしないから言ってもらえるだけ親切だよ
    リアクション強要されて我慢の限度を超えたのかもしれないけど

  5. 名無しのキスログ 2024年05月11日 at 12:25

    産後ハイなのかな

  6. 名無しのキスログ 2024年05月11日 at 12:29

    赤ちゃんは可愛いと思うしインスタとかに上がってるのを見るのは好きだけど、送られてくるのはスマホの容量も食うし返事求められてる気がして嫌だ
    同じこと言い返してやろうとか考える性格の悪さよ

  7. 名無しのキスログ 2024年05月11日 at 17:09

    SNSにアップされてる赤ちゃん画像は自分が見たいっていう気持ちがある時に見るもの
    LINEは一方的に送り付けられて押し付けられてる感がある

    友人は子供が好きだから、自分の子供の写真送ったら喜ぶっていうのが気持ち悪いw
    投稿者はの主張は「自分の子供は誰からにも愛されて可愛がられて当然」なんですけど?
    傲慢にもほどがあるし、子供生まれたところで他にも話題なんてたくさんあるわ

  8. 名無しのキスログ 2024年05月11日 at 17:20

    だってお前の子供カエルみたいなんだもん
    こえーよ
    Aさんはだいぶオブラートに包んで話してるよ

  9. 名無しのキスログ 2024年05月12日 at 05:22

    ぶっちゃけ仲良い友達でもそんなに赤ちゃんの写真送られても反応なんて数パターンだし飽きるしもういいよってなるのは別に良くある事だよね
    何で勝手に友達が悪いやつだと思われるとか思ってんだろう
    相手子供いないのに気遣え無い報告者に引くわ
    絶対「子供作らないのー?自分の子はかわいいよー!○○ちゃんも早く作った方がいいよ」とか無神経な発言するタイプ

  10. 名無しのキスログ 2024年05月12日 at 12:27

    これだけ書くとAが嫌な人間みたいだけど、

    いや、お前の方が嫌な人間に聞こえるんだが

    「Aんとこは結婚して五年目でまだ子供いないし、色々思うこともあるんじゃないか?知らずに送り続けて陰で嫌われるより、最初に言ってもらった方がお互い嫌な思いをしなくていいじゃないか」

    これがすべてだろ

  11. 名無しのキスログ 2024年05月12日 at 14:39

    > 友達付き合いを続けるかすごく悩んでる。

    悩まなくても大丈夫だよ。切られているの報告者の方だから。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
【怒号】旦那「嫁子!今夜こそやるぞ」私「夜の行為は苦手で..」旦那「なんだと!?ふざけるな!!」→結果
会話の合間に知識披露やプチ自慢を挟んでくる友達にウンザリしてる。友人4人で梅酒の美味しい飲み方について話してた時もこの友達は…
NEW
職場で配置換えがあった時、A君の隣になった私。だが5日後、突然A君がある事を言い出して・・・
車関係の仕事をしている私達夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁。電動スライドドアが開かなくなったらしく、アポ無しで旦那の職場に現れるように→身内だからと無碍にはできず・・・
知らない女が子供を連れて訪ねてきた。女「この子あげる」私「!?」 → DNA検査した結果は、まさかの…….
通勤ワイ、同じ電車に乗ってる女子に連絡先を渡した結果・・・
NEW
私は、前の結婚で不倫がバレで『慰謝料600万円』払った・・・
バイト初日「バックヤード鍵あいてるから、そこから入ってください」と言われてたので、約束の時間に行ったら ・・・
義姉夫婦は揃って教職関係ってのもあって、かなり子供を厳しくしつけてた。義妹の結婚式では、義妹が気をきかせて3歳児用の特別食を別料金で用意してくれていて、その旨を伝えていたが!?
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
私と夫はレス。でも私には再婚を希望してくれる彼氏がいて、夫はそれを黙認している。レスを我慢して夫と子供に尽くすべきなの? 彼氏は「子連れでもいい」と言ってくれるほど一途なので心苦しい……
「お取り寄せを多く利用するが、郵便局や銀行に行って支払うのが面倒」という知人がいた。そこで「クレカやネットバンキングを利用すればよいのでは?」と提案したら・・・
通勤ワイ、同じ電車に乗ってる女子に連絡先を渡した結果・・・
免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
私「子供にはお子様ランチを…」店員「お子様はサラダバーが無料ですから、頼まなくて大丈夫ですよ」→こっちはお子様ランチ頼む気満々だったのに…
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
同僚の話が長い。基本は客先との電話なんだけど…
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
知らない女が子供を連れて訪ねてきた。女「この子あげる」私「!?」 → DNA検査した結果は、まさかの…….
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
知ったかぶり義兄嫁が、うちの猫の品種を「メイクイーン」だと言い張るのが、じゃがいもみたいで地味にイラっとする←報告者も間違えてて草
NEW
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
【悲報】妻の職場バンド活動が暴走!?浮気調査の結果、俺たち一家崩壊…
妹が出産で帰って来ている。親戚が家にやって来て、妹が帝王切開で出産したことに対して「一回は自然分娩経験した方が良いよ」と言った→それを横で聞いていた婆さんが!?
【迷走】全然浮気心配してない俺→優しい言葉で心配探るも結果wwww
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
NEW
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
PICK UP