最新情報をCHECK!! 

【恐怖体験】私「回転寿司おごる!」父「いいのか?(嬉)」母(ダメダメダメ)←父が『妖怪』になるスイッチがコレだったなんて…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

663: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)00:12:19 ID:96M

大学を卒業して初任給で両親を連れて食事に。
全額出すつもりで寿司屋に誘ったが、母の強い要望で割り勘で行く事に。
その後も誕生日やボーナスなど何度誘うも
「割り勘なら行きたい」
としか言わない。
社会人3年目になり、一度もご馳走してない事に引け目を感じていたので不意打ちで回転寿司に飛び込んだ。
早々に全額出す宣言をすると、父は
「本当に良いのか?」
と嬉しそうで、私も
「金はある。1万でも2万でも食え」
と。
母は動揺していたが
「普段から優柔不断な所あるしいきなりは緊張するのかな~」
くらいにしか考えてなかった。

しばらく待ってカウンター席に通され、着席。
着席するかしないかのタイミングで皿を取っておしぼりで手を拭く余裕すらなく素手で食べ始める父。
慌てて止める母、呆気に取られ固まる私、こちらを一度も見ずに2皿目を取る父。
そこでようやく
「いやいや、おかしいだろ」
と父を制止する

 

665: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)00:33:09 ID:RaL

結局はご母堂に巧く隠された超ド級のケチ父さんだったという話?
人の金となると歯止めが利かなくなるタイプの人とか?

 

666: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)01:47:01 ID:YYk

続きがあるのかと思ったけどこれで終わり?
なにがどう問題だったのかわからないんだけど御馳走すると言われても遠慮しろって事なのか?
食べる前にまずは自分に礼を言えって事なのか?
まさか寿司を素手で食うな箸を使えって事じゃないよな?

息子に初めて御馳走してもらったときは遠慮なく食ってくれと言われて喜んで遠慮なくガツガツ食ったんだがまずかったんだろうか?
何も言われなかったが、なんか不安になってくるじゃないか

 

667: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)06:36:51 ID:96M

寝てしまった。
続き。

そこでようやく
「いやいや、おかしいだろ」
と父を制止するも
「ご馳走してくれるんだよな?嬉しいなぁ」
と全く悪意のない幸せそうな表情で言われ、何も言い返せなかった。

そのまま食べ続ける父を見て泣く母を宥めつつ話を聞くと、父は他人にご馳走して貰うとなると歯止めが利かなくなるのだと。
それが原因で何度も転職を繰り返し、母と結婚し数度目の転職で母の知り合いの会社に事情を説明して雇って貰っている、との事だった。

母からその説明を受ける間、父はこちらの話に気が向かないのか、凄い目つきで寿司の流れ来る先を見ていた。
そして口の中の物が無くなると食べたいネタを選ぶ事なく、目の前にある皿を取り手掴みで食べ、その姿は妖怪のようだった。
どうすんだよこの状況…と泣きたくなりながらも、幸い他の客の迷惑になりにくい席だったので、早く父を連れ帰るためにこちらも急いで食べる事に。
寿司レーンの上流から母私父の順で座っていたのだが、私が皿に手を延ばすと父が語気を強く
「俺のだ!!!」
と。
その言葉に固まる私を見て冷静になったのか、妖怪からいつもの父の顔に戻り、テーブルを見渡し、ガクッと落ち込む父。
私と母は全く食べていなかったが、平然を装いながら
「いやー食べた。腹一杯だしそろそろ帰ろうか。」
と謎の嘘で切り上げた。

落ち込む父が会計を申し出たが、
「最初に約束しただろ!気にすんな!」
の一点張りで私が支払った。
20分は居たのだろうか、約30皿でおよそ6,000円くらいの会計を済ませ、気まずい雰囲気を騙しながら帰宅した。

帰宅後に父から正式な謝罪と説明があり遺恨は残らなかったが、かなり衝撃的な出来事だったため今でもたまに夢で見る。
昨日も書きながら寝てしまったので夢で見てしまい寝汗が凄かった。

 

668: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)07:32:23 ID:7yQ

説明って、なんて言ってたの?

 

 

674: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)16:02:21 ID:96M

>>668

母が知り合いの会社にした説明は、奢られさえしなければ真面目だと言うこと。
幸いな事に直前に勤めていた所での成績がすこぶる良かったようで、憐れんだ社長が一筆書いてくれて信用して貰ったと。
帰宅後に父から受けた説明は上記に加え、奢られると嬉しくて我を周りが見えなくなるという事。
アニメのワンピースで子供時代のビックマムが里親を食べるシーンがあるが、あれを見て父を思い出した。

 

672: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)10:06:50 ID:gJK

これは怖い。
> 「ご馳走してくれるんだよな?嬉しいなぁ」と全く悪意のない幸せそうな表情で言われ
からの
> 私が皿に手を延ばすと父が語気を強く「俺のだ!!!」と。
が特に。
お母さんも話してくれればよかったのにね。

 

674: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)16:02:21 ID:96M

>>672

あの雰囲気は私が母の立場だったとしても子供には伝えられないと思った。
優しい父が簡単に妖怪のようになるスイッチがあるだなんて家族でも信じられないし。

 

673: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)10:36:52 ID:1ot

奢るんじゃなくて手土産を持ってけば良かったのに
お前の頭が足りなかったというだけの話

 

675: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)18:20:39 ID:CLZ

>>673

何が何でも書いた人を叩きたいマン乙

663は「自分が得た稼ぎで両親にご馳走すること」で感謝を伝えたかったわけだし土産にすりゃいいだろって問題じゃないよ
両親にご馳走ってのはごく一般的な感謝の行為で、決して663の独りよがりってほどでもないし仮に事前に話を聞いてて、なおかつ自己満足のために食事にこだわったなら話は別だけど今回はそうじゃないし

 

676: 名無しさん@おーぷん 2018/07/01(日)18:31:22 ID:VTR

>>663

話をくみ取れない病気か何か?

父親にそんなスイッチがあるなんてそれまで知らなかったんだよ?
それを「頭が足りない」というのは自己紹介乙としか…

悪口ってね、無意識に自分が一番言われたくない言葉を選ぶんだってつまりそういうことだね
「デブ」は痩せればいいし、「ブス」は整形すればいいけど、
「頭が足りない」のはどうしようもないからね、困ったね

 

680: 名無しさん@おーぷん 2018/07/02(月)00:39:21 ID:hob
667父って、他スレで語られてた「腹が減ってるときにラーメン取り上げられて暴れた義兄」にどことなく似てるな

 

 


私の出身が九州と言うだけで彼氏が九州男児ムーブをしてきて衝撃だった。


スーパーで買ってきた肉を調理して食べかけたら、中から肌色のでかい絆創膏みたいなのが出てきた。クレーム入れようと電話したら…


暴君の姉を何とかしようと頑張りすぎた母が亡くなった。姉は親戚や友人達の前で泣き喚いて悲しんでるフリをしてたけど、裏では…


同棲中の恋人が楽観的で羨ましい。相手はオープンすぎる性格で共感性低め、自分は真反対…


過去にFXなどで2000万円以上を溶かしてしまった事がある。家庭の貯金と言いつつ実質元夫の貯金だった…


従兄弟Aの結婚式に参列したら、私だけお車代と引き出物がなかった。伯母「(私)は実家暮らしだから当たり前」


私は派遣。自分が捌ききれてない仕事お願いしてくる正社員のAさんに「無理です」と言ってみたら…


ようやく念願だった猫の飼える環境になったからあちこちの里親団体のサイトを調べてたら…


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP