最新情報をCHECK!! 

【老害ww】若い社員が背伸びしたら怒る先輩…なんで!?www

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:14:54.47 ID:be5Fy11Dp
>>709
時代だな。自分もデスクワークで身体が固まって座ったまま背伸びしたら暇なの?たるんでるんじゃない?とか嫌味タラタラ言われた。

今でもそんなことが気になって書き込む時点で老害認定だわ。

716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:28:14.79 ID:MMJA/Gi0M
いやー自由っていうか羨ましいなーと思ったけど、そう思った時点で老害ってことなんだろなあー
大人になるって難しいね
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:33:07.27 ID:ZFbYsFkBp
>>716
しゃーない。切り替え行こう。
身体がほぐれて作業効率が上がるなら率先してやった方が良いしスマートウォッチだと座りっぱなしで通知がくるからな

部活で水飲むの禁止だったとか今じゃ大問題だね。

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:43:06.76 ID:dXcx/DsEr
最近は若者に厳しく指導すると鉛玉食らわせられるから背伸びくらいでタヒにたくなかったら黙ってた方がいいぞ
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:47:02.68 ID:gldysXgy0
若い子が権利を主張
子が熱を出したから看護休暇を申請します。

男性管理者
「分かりました。お子さん大丈夫?」
申請者
「ありがとうございます。熱はあるんですけど元気ですね。」

女性管理者
「私たちの時はそんな休暇は無かった。
子が小さい時は本当に苦労した。
いいよね。今の若い子は」
申請者
「すいません・・・」

こんな感じ

721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:51:14.71 ID:KGLJjRZ60
昔から部活の最中に水を飲まない意味が分からなかったな
顧問に直接理由を聞いても論理的な答えが返ってこなかったからそれ以来部活に入るの止めたわ
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:59:42.11 ID:v33M1zwv0
>>721
自分の時は顧問から
「水を飲むと練習でせっかく濃くなった血液が薄まってしまう」とか言ってたぞ。
ドロドロ血液に何の効果があるのか意味不明。
ちなみにその顧問は体育大学出身。70年代の話。
「休憩中でも日陰に入るな」とか
「横っ腹が痛くても走れば治る」とかあの頃は色々狂ってたな。
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:51:36.03 ID:v33M1zwv0
×「今の子は自由でいいな」
〇「昔が異常だっただけ」
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 10:57:20.21 ID:EatJd8dJa
足を引っ張る老害いるからなぁ
なんでこの手順を阻んんでいるんですか?って質問すると、昔からやってるからっていう上司の無能さよ
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 11:03:10.78 ID:EatJd8dJa
今は昔より暑いからって言われるけど昔から暑かったし、熱中症も熱射病もあったし
追い込むことで精神が鍛えられるという謎風潮あったよね
弛んでるから暑く感じるんだ!って日陰か叫ばれてこいつ…って思ってた
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 11:53:51.33 ID:SLK5pEV6M
>>704
妻が夫の稼得役割を軽視するのであれば、夫もまた妻の家業役割を軽視するぞって気持ちになるしお前が怒るのは当然
まぁそんなことしても話が拗れるだけで一切問題は解決しないから現実的には話し合ってリバランスするしかないと思うわ

仕事家事育児のバランスは結局のところ極めてプライベートな話なのであまり他所の家がどうこうとか意味ないと思う
重要なのはその夫婦の各々の処理能力と業務負荷がバランスされてるかどうかでしょ
言い方は悪いが妻の処理能力が他所の妻より低くて夫は高いならその分夫が負担せざるを得ない

729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 12:43:33.86 ID:mK9jjYG00
>>716
老害というか、ただのキチだろ、いくつか知らんが
気持ち悪いじいさんて感じだなーお前

>>720
ホワイトな企業なら通報されて注意されるだけだろ
パワハラじゃないか

>>727
そう言う話なんか?w
賢ぶったアドバイスだけどもっと問題はその先にあるだろー
そんな一般論言ったとこで全く価値のないクソバイスだろ

731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/15(木) 13:14:13.92 ID:1AyS3Ruap
>>729
有能すぎて常に自分が正しいと錯覚してない?

引用元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性191

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP