最新情報をCHECK!! 

【酷い】俺「結婚式にアノ人を呼んだ」→嫁が「キャハハハハ!」と泣き笑いしながらウェルカムボードを破壊…

コメント(9)

人気のおすすめ記事

247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 13:06:30.47

入籍3ヶ月目にしてヒスる(?)ようになってきた。
長くなったけど吐き出させて下さい。

俺の同僚の中に嫁とも飲んだことのある奴がいるんだけど(俺と出会う前に、嫁グループ+同僚グループで合コンか何かをしたらしい)その中の一人がかなりの面食いで、嫁の友人を
「可愛いね~!」とかなりちやほやしつつ嫁相手にはかなり酷い態度を取ったらしい。
というか、面と向かって
「ブスなんだから黙っててw」と言ったらしい。
(ちなみに嫁は、一応「可愛いね」とは言って貰える容姿です)

そいつは他にも、また別の友人から金を騙し取ったり嫁と別の同僚が関係を持ったという嘘を仲間に吹き込んだり、まあ同僚内でもDQNと嫌われている奴だったんだけど俺の前ではそんなに羽目を外さないし、付き合いがあるし、と思って今度ある結婚式に招待する事にした。

そしたら、そいつを招待すると知った嫁が発狂した。

「一生に一度の晴れの日にブス扱いされなきゃいけないの!?」
「友達に『新婦より君の方が可愛い』とか言うに決まってる!!」
「結婚式を滅茶苦茶にされるに決まってる!!そしたら費用全額弁償させる!!」

と、毎晩のように泣き叫ぶようになったorz
でも俺も付き合いがあるから、他の会社関係を呼ぶのにそいつだけを呼ばないというのは不可能。
そいつを呼ばないなら会社関係を全員呼ばない、と言ったら招待客のバランスがどうこうで、それもまた駄目らしい。
(そもそももう皆に「来て下さい」って言っちゃったし)

嫁はかなりのドリーマー花嫁だったから、準備もかなり前から頑張っていたけど、昨日
「ブスのくせにこんなのやっててもキモイよね~キャハハハハ!!」と、泣き笑いしながらウェルカムボードを破壊しました。

もう結婚式やりたくない。

 

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 13:12:26.03

 >>247
呼ばなきゃいい。
なんでそいっ呼ばないってが不可能なんだ?
この先ヒスる度にそのネタでるぞ。
その覚悟があるなら呼べ。

 

252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 13:13:19.58

 >>247
そこはお前がちゃんとフォローしてやれよ
お前のが綺麗だと俺は思うって自信もたせればいいだけだろ

 

253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 13:17:43.00

そいつが親友とか言うなら別だが、同僚内でもDQNで通ってるんだろ
会社関係で呼ばない奴が出ても問題ないっしょ
社会人なら、みんな察してくれるんじゃね?

きちんとそいつに対して過去に自分の婚約者に対してどういうことをしたのかをはっきり言っても問題ないと思うよ

嫁に対してはもう手遅れかもしれんけど少なくともこのまま強行突破で結婚したら死ぬまで言われるぞ
DQNな友人を切るか嫁を切るか選択するときだろ

長い目で見て嫁を切るのが正解かもしれんがなwww

 

257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 14:53:46.62
「呼んでおいて申し訳ないが欠席してくれ」とは頼めないの?

 

258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 15:11:10.18
よっぽど小さい会社か、こじんまりした営業所みたいな所なのかね
同僚でもそれほど親しい人じゃなければ普通に呼ばん
もう皆に「来て下さい」って言っちゃったって嫁もドリーマー花嫁だが247もドリーマー花婿だな

 

259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 15:23:13.88
他人の金だましとるような奴と付き合ってるのか?
人生の節目にそんな奴を呼ぼうとしてるほうがおかしいと思うがな

 

263: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 15:48:45.04
ブス呼ばわりだけじゃなくて他の男との噂をでっち上げて広めたんだよな?
さすがに我慢の限度を越えてると思うがそんな屑と付き合い続けたいなら結婚はやめた方がいいんじゃね?

 

264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 15:51:22.99
呼ばなきゃいけないのが取引先とかお得意様だったらしょうがないと思うが同僚は普通に選別するだろ
結婚式は女にとって大事な部分だからな
それでもヒスられるのが嫌なら式と共に嫁もキャンセルすればいい

 

268: 247 2012/06/22(金) 18:57:33.89

レスありがとうございます。
>>247です。

同僚を呼ばないのは難しいです。
「いつも一緒に遊ぶ8人の内7人を呼ぶけどそいつ1人だけ呼ばない」という感じになるので、今後の付き合いを考えるとちょっと微妙。
一応嫁は専業主婦だから、
「職場での付き合いが…」って言うと黙ってくれる。
でも、攻撃はしてこないけど一人で暴れるorzさっきも化粧品をぶっ壊してたorz

真面目で明るくて家事も完璧で、良い嫁さんを貰ったなと思ってたんだけどまさかこんなところでこんな事になるとは思わなかった…
入籍まで1年半同棲したけど、どんな喧嘩をしてもいつも冷静で、きちんと話し合ってくれる子だった。

問題の同僚を呼ぶを言った時の嫁の顔が忘れられない。
目を見開いて、顔の筋肉がピクピクと痙攣して、
「じゃあ私ブスだ…せっかく結婚式なのにブスだ…」とかぼそぼそ言いながら崩れて、最後にギャンギャンと号泣。
普段が普通に良い子だっただけに、トラウマ。
まだ好きだからキャンセルしようとは思わないけど、いつか
「あの時キャンセルしとけば…」って思うのかねw

 

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 19:14:55.20
俺には理解できんが、それだけ嫌な相手だという事だろう
入籍したから気が緩んでヒスったのではなく、それだけ精神的に苦痛だから一時的にヒスってるように見える
そんなに嫌なら結婚式なんてやらなきゃいい
強行的に式やっても絶対蒸し返されてこれからいい関係は築けない
同僚を呼ばないという選択肢が取れないのであれば式は中止
式は絶対挙げたいけど同僚は呼びたくないって嫁ならキャンセルも已む無しだと思うが

 

272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 19:23:06.51
同僚にハッキリ言ってみればいいんじゃね
嫁がお前を式に呼びたくないと言ってるんだが、お前何か嫁にしたのか?ってな
とぼけるようならその嫁グループの人や、嫁と別の同僚が関係を持ったという話に出てくる同僚にも一緒に話を聞いてもらえばいい
そもそも人の金を騙し取るような人間と、いい関係を保つ必要なんて無さそうだけどな

 

273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 19:25:46.54
ていうかどうしてそんな屑をそこまでして結婚式に呼びたいのよ
奥さんの一生に一度の結婚式より世間体の方が大事なのか
普段からヒス持ちなんじゃなくてそのことだけなんだろ?
それだけ嫌なんだってどうして分からないかなあ

 

276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 19:37:00.93
自分の妻をひどく侮辱されてるのにへらへら付き合い続けてる時点で異常だろ
ただの同僚じゃなくて職場でも頭が上がらない相手とか?

 

278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 19:50:57.02
式場の都合とか、新婦側とのバランスの問題とか言って、申し訳ないけど8人のうち4人しか呼べなくなってしまった、とするしかないと思うな

 

285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 21:30:45.80
理不尽なことでヒスる嫁ならあれだけどこの件については嫁の気持ちにもっと配慮してやるべきだと思うけどなあ
自分の嫁を侮辱されて何とも思わないのもどうしても理解できん

 

291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 22:15:25.42
結婚式をすごく楽しみにしてドレスも用意しただろうしボードだのなんだの作ったりしてるんだろ
それを今からやめるというのもそれはそれで酷だよ
そいつだけ断るのが無理なら、会社同僚は2~3人だけしか呼べないことになった、ということにするしかないのでは

 

294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 22:24:08.91

公衆の面前でブス呼ばわりされたりなんだりして嫁にとってそのDQNはもう立派なトラウマだな
>>247のやってる事は云わば
幼児体験から高所恐怖症になってる人に
「スカイツリー行こうぜ!」とか誘ってるようなモン
……ってか>>247自身もある意味でDQN
「嫁をキャンセルしろ」ってより
「嫁にキャンセルされろ」って思う

 

296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 22:48:47.93
たぶん247が知らないところでもっとひどいことされてる可能性はあると思う
経緯を知ってる同僚の中にマトモなのがいたら相談してみたら?

 

297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 22:55:36.36

 247は今ごろ嫁さんと話し合ってるのかな?
それか嫁さんがヒスで暴r(ry

 

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/22(金) 23:18:31.70

それヒスじゃないよ。

ただでさえマリッジブルーってのもあるのに。
男は迎え入れるだけだけど、女は苗字を変えて、住み慣れた家と両親を置いて出て来るんだよ。
結婚式ってどうやっても嫁が主役なのに。
どれだけ夢に描いていたか知れないのに。
こればかりは嫁がかわいそう。

 

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23(土) 19:57:09.64

すみません
>>247です。
あの後嫁と話し合いました。
色々話したんだけど俺の中で「ああこれか」って思ったのがひとつ。

嫁、友達に「おもしろいよ」って薦められたとかで不幸な結婚式のまとめブログを読んでいた…
新婦が不細工って言われてどうとか、新婦友人ばかりちやほやされてるとか、新郎同僚のせいで滅茶苦茶に、とかいう話がうじゃうじゃあるから、
「私達もこうなっちゃうに違いない!あいつのせいで!あいつのせいで!」と発狂したらしい。
結婚式前の人間にあんなの読ませるなよ…orz

とりあえずこれから式までは毎日「可愛い」と褒めて自信を付けさすこと、という条件で、同僚を呼ぶことには許可を貰った。
「可愛い」言い忘れたらまた発狂するってことか…と不安orz

でも嫁、呼ぶ友人のほとんどに問題の同僚の写真(結婚式のスライド用にデータを渡してた)を見せて
「この人は嫌な人だから騙されないでね!」って注意喚起してた。
数人には、自分が言われたこと・されたことも全部愚痴ってたし親にまで見せてた。
「もし問題があったらみんなが追い出してくれるしね☆」って笑ってて怖い。

 

371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/23(土) 20:45:39.56

 >>367
とりあえず解決の方向でよかったな
一生に一度の結婚式なんだからいい思い出にできるよう頑張れよ

 


家に帰ると真っ暗だった。私(昼間なのに何も見えないっておかしくない?)→目覚めたら病院だった。


「自分でお弁当を持ってくるなんて偉い!明日から僕の分も持ってきてくれていいよ」と言われた女性社員の返しに爆笑w


上司「外回り行くときAと同行して」B「わかりました」→困惑顔のBだけが先に戻ってきた。B「Aさん、病気なのではと思うんですが」みんな「!?」


新居に引っ越すと、双子の姉と私はそれぞれの部屋を与えてもらった。→母「火事よ!早く起きなさい!」そこからの記憶は曖昧で気づいたときには…


50代(既婚で子供いない)の女性と話してたんだけど、帝王切開と無痛分娩を同じものだと思ってたみたいでビックリした…


友達と「ひらけ!ポンキッキ」の話になった。私「そういや『カンフーレディ』ってあったじゃん?」友「あった、懐かしい!」私「あれって…」


夫(アメリカ人)と付き合い初めの時、私に保健体育についての知識がなさすぎて「よくそれで今まで無事だったな」って怒られて心配された。


「お兄ちゃんと一緒にお風呂に入っちゃった~」とか兄の話を毎日していたA子が事故で亡くなった。→A子母からの話を聞いて全身に鳥肌が走った…


職場は掃除のおばちゃんが来て各フロアを掃除してくれるんだが、AフロアとBフロアで明らかな差があった。その理由が…


家庭教師をやっている従姉妹から聞かされた話が衝撃的だった。


知人の美容師、元カレのバンドマン、元カレのバーテンダーが揃いも揃って似た事を言ってて笑った。


お爺ちゃんとかって新しいもの全く受け入れないよな~と思ってたけど、大工の職人さん達を見て驚いた。


娘が高2の時、45歳のおっさん教師を連れてきて「私、高校辞めて〇〇先生と結婚する!」と宣言された。


私が幼少時の両親は経済的に余裕がないのに無理して安いうなぎの蒲焼を買っていた。それからうなぎは不味いものだと思っていたんだけど…


初対面の時の彼「よく絡まれやすいんです」→ここまで高頻度で理不尽な理由で絡まれるとは思わなかった…


俺東北出身、妻関西出身。妻の学生の頃の話を聞いてると、妻はクラスのほぼ全員にあだ名がついてるのが当たり前だったらしく…


妊娠15回、堕胎5回、流産3回、タヒ産2回、出産を5回した親戚がいるんだけど…


私「コンビニ店員に平気で道をたずねる子がいてビックリした」大阪出身の子「普通じゃない?」関東の人「えぇ、非常識」


友達の家でご飯を食べさせてもらった時、ハヤシライスが出てきて端に赤いグミが乗っていた。「ん?グミ?」とつい声に出してしまったら友達のお母さんが…

引用元: http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1339837557/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年05月25日 at 14:48

    そんなクズをクズと知ってて「自分には害がないから~」で付き合って、結婚式にも呼ぶという報告者の方が信じられんわ
    口が悪いだけじゃなく詐欺師じゃねーか

  2. 名無しのキスログ 2024年05月25日 at 14:50

    こいつも騙し取るのに一枚噛んでんじゃねえの?
    仲間だから切れないんだろ

  3. 名無しのキスログ 2024年05月25日 at 15:00

    こういう俺の仲間たち、俺のツレたちみたいなマインドから抜け出せないバカとは絶対結婚してはいけない

  4. 名無しのキスログ 2024年05月25日 at 15:04

    何だコイツ。
    ヒスって、これ嫁のヒスでも何でもないだろ。当然の抗議で、これを「結婚式にナーバスになってる」とか思ってる報告者が頭おかしいわ。
    大体、自分の嫁が他の同僚と関係持ってるとか嘘を言いふらされて庇いもしないって有り得ないやろ。普通ただの同僚で、周りから嫌われてる様な奴で嫁も嫌がる様な奴は呼ばないし、呼ばなかった所でちゃんと根回ししとけば仕事に支障があるなんて有り得ない。
    何かその同僚に弱味でも握られてるのか、同類のクズのどっちかだろ。

  5. 名無しのキスログ 2024年05月25日 at 16:48

    ※欄は報告者クズで一致してて一安心だわ
    世の中、まだまだまともな人がほとんどなようで良かった。

  6. 名無しのキスログ 2024年05月25日 at 23:57

    こりゃ結婚後も問題出るな
    1番の問題は旦那側が嫁が嫁自身の問題でおかしくなったと思っていること
    お前のせいなのに傍観者気取ってるから気が付かない限り一生このままだよ

  7. 名無しのキスログ 2024年05月26日 at 17:15

    金だまし取るのは犯罪だろ
    犯罪者ってだけでも普通の人は呼んでほしくないと思うのに、自分に危害を与える存在なら猶更だ

  8. 名無しのキスログ 2024年05月31日 at 05:42

    ただの人の気持ちがわからないクズな報告者。

  9. 名無しのキスログ 2024年06月05日 at 18:53

    嫁の情緒不安定に嫁実家が気づいて事情説明
    →式もキャンセル、嫁もキャンセルになったに一票(最悪当日中止)
    慰謝料代わりにキャンセル代負担ってとこか
    てめーが原因こさえといてヒスだの
    嫁をキャンセルしなかったことを後悔するかもだのいう夫はイラネ
    むしろキャンセルされる側だよ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP