最新情報をCHECK!! 

【神経ワカラン】新築工事を開始したA一家が『こんな家』だけに挨拶回りをしてた。ナニコレ差別?

コメント(2)

人気のおすすめ記事

その神経が分からん!その9

263: 1/3 2015/06/26(金)15:00:23 ID:BPZ

一年半程前、うちの二軒隣の空き地で新築工事が始まった。

その頃は
「誰か引っ越してくるんだなぁ~」
程度にしか思っていなかったのだが、どうやら家を建てている人は母の実家がある地区に住んでいたAさん一家だということが分かった。
(私自身は後から知った)
当たり前だが建設中はカンカンドドドドと工事の音が響いていたし、工事車両の出入りもあった。
まあ昼間はうちの家族も仕事や学校でいないので特に迷惑に感じることもなく、着々と新築工事は進んでいった。

やがてAさん一家の家も無事に完成し、HMの完成見学会が行われていた頃、うちのお向かいにあるアパート(Aさん宅のはす向かい)の大家さんから衝撃の事実を教えられた。

Aさん一家、うちとお向かいのアパート以外の近所の家々に、
「工事中うるさくてすみません…」
とお菓子を配っていたそうだ。
「しかも二回もよ!!」
と大家さんが怒りながら教えてくれた。

その後A旦那さんとA奥さん、A息子さん(高校生)でまたお菓子を配りながら引越しの挨拶に回っていたけれど、当然のようにうちとアパートの大家さん宅は無視。
(アパートの住人全員に挨拶しろとは言わないが、普通大家さんには挨拶しとくものだと思う)
うちの母が挨拶回りの途中で会ったらしく、
「あら、こんにちは~。引っ越してきたのってA旦那くんだったのね(A旦那さんの姉と母は同級生)。…A奥さんもお久しぶりです。」
と声をかけたが、あっ、はい、はあ、とお菓子を隠しながらそそくさと行ってしまったそうだ。

 

 

264: 2/3 2015/06/26(金)15:04:36 ID:BPZ

多分うちとお向かいのアパートだけ無視された原因は、家が古くて綺麗ではないから。

古くて綺麗ではないとはいえボロ家でもゴミ屋敷でもなく、築三、四十年程度の普通の中古住宅だし、お向かいのアパートも築年数は古かったが花壇に花も植えられていて汚くはなかった。

無視されていたことを知ってから、

「引越しの挨拶もしたくないような原因が何かあるのかも…」とか
「もしかして近所の人たちに嫌われてるのかな…」とか
「お母さんの実家が周りから嫌われていた…?」

って悩んだんだけど、普通に近所付き合いもしていたし、母もAさん家族とそこまで付き合いはなかった
というし、我が家だけではなくアパートの大家さんも無視されたこと、Aさん一家に挨拶されていた近所の家は比較的新しくて綺麗な家ばかりだったこと、なによりAさん一家がほとんど関わらないような坂の上
にある立派なお家にまで挨拶に行っていたと聞いてそうとしか思えなくなった。

 

265: 3/3 2015/06/26(金)15:08:29 ID:BPZ

何が一番スレタイかって、そのA一家の奥さん、私が小学校の時にお世話になったM先生だったんだよね。

弟なんか担任もしてもらった。
もちろんA旦那さんも学校の先生だし、さらにA旦那さんのお兄さんは私の高校の時の英語の先生だった。

別にお菓子が欲しかったわけじゃない。
休みの日以外は日中不在なことも多かったし、迷惑かけられたわけでもない。
でも三回も意図的に挨拶されなかったのは腹が立ったし、それよりも、あの優しかったM先生(A奥さん)が古くて汚い家に住んでいるような人達とは付き合う価値もないだろう、というような差別をする人だったのかという衝撃の
ほうが大きかった。

というか、元教え子が住んでいる家だと分かっていての判断だったのかな、とても悲しい気持ちになった。
弟が上の学年になってから今の家に引っ越してきたので、元教え子の家だって分からなかっただけかもしれないが。

M先生(A奥さん)は今年うちの学区の小学校に赴任したみたいだが、将来自分に子供ができたときにM先生(A奥さん)をはじめA旦那さんにも教えられたくないと思ってしまった。
家庭訪問の時にアパートや築年数が古い家に住んでいた子達のことも、心の中では差別していたのかなと思う。

 

 

266: 名無しさん@おーぷん 2015/06/26(金)15:13:02 ID:BPZ
なんか中途半端な分け方になってしまった…すみません。

 

267: 名無しさん@おーぷん 2015/06/26(金)16:01:39 ID:Nbr

教師ってクズが多いからね。
なにせ世間を知らないから。
ひたすら学校の中で生きてきたある意味引きこもり。

しかし頭の悪い行動だねえ。
だってご近所の人たちはAさんより長く付き合いあるわけじゃない。
どっから挨拶回りの話が漏れるかわからない。
そして漏れたが最後、白い目で見られるのは避けられないのにw
トラブルがあったわけでもない、一番古くてパッと見て貧乏そうな(A視点で。ごめんね)二軒だけ避ける、
そんな家と親しく付き合いたい人がいるはずがないw
しかもアパートスルーてw
ひょっとしたら周辺一帯の地主の血縁者かもしれないのにw
そういうことも理解できないんだろうねえ。

 

270: 263 2015/06/26(金)19:31:11 ID:fOs

>>267

そうなんですよね…
少なくとも大家さん達なんかは何十年もここに住んでるのによくそんなことできるな~と……
普段は温厚な大家さんがとても怒っていたので、多分挨拶回りの話を大家さんが知った時に近所の人達にはバレてると思います。

Aさん一家はうちとの間に一軒挟んでるから直接の付き合いはないだろうと思ったんだろうけど、その家に住んでいた一人暮らしのお婆さん(優しそうな方だった)はAさん達が引っ越してくる前から病気で入院していて、結局帰ってこないまま亡くなってしまった。

なので、回覧板の順番が
我が家→Aさん一家
になってしまったよ…orz

どこに出掛けるにもAさんの家の前を通らなければいけないから毎日モヤモヤするし、なぜこっちが気まずい思いをしなければならないんだ~

 

 

272: 名無しさん@おーぷん 2015/06/26(金)21:41:12 ID:DCc
回覧板の順番が逆じゃなくてよかったじゃない。
直接手渡しじゃなくてもポストインならさほど気まずくもないのでは

 

279: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)10:31:21 ID:K51

>>272

確かにそうですね。
こちらが気にし過ぎなのかも。
あまり会わないようにしてさっとポストインで済ませます。

 

280: 263 2015/06/27(土)10:32:20 ID:K51

名前入れ忘れた…

272は自分です。

 

281: 263 2015/06/27(土)10:35:14 ID:K51

違う!

280だ!なんかすみません…

 

283: 263 2015/06/27(土)11:01:03 ID:K51

272さんへ返信をした279が自分(263)でした…

初書き込みで一人で勝手にバタバタしてしまった。
半年ROMります。


313: 263 2015/06/29(月)11:41:03 ID:tW7

先日Aさん一家から挨拶をされなかったと書き込みをした263です。
半年ROMるなどと言いながら出てきてしまって申し訳ありません。
自分の書き込みがまとめに載っているのを知り、読んだ方々のコメントを拝見して自分の考え方にも問題があると気付かされました。

工事中挨拶されなかったことや坂の上のお宅までお菓子を持って行ったことについては全て大家さんから聞いた話で、うちと大家さんの所にこなかった理由が推測でしかないにも関わらず勝手にAさん一家を悪者のように仕立て上げておりました。
被害妄想だと言われても仕方がないです。

「向こう三軒両隣」に挨拶ということについては、恥ずかしながら初めて知りました。
詳しく書いていなかったのですが、アパートより先は袋小路になっており、一軒一軒が密集して建っているので「近所」と呼べる家自体はAさん我が家アパート含め7軒しかありません。
(他の家はかなり離れております。後出しでごめんなさい)

二軒隣の向かいのアパートは斜向かいではないですね。
すみません。
自分たちが引っ越してきたときにアパートの大家さんや周りの家全部に挨拶をしていたので、
「自分たちは大家さんにも挨拶したのにAさん一家はしなかった!非常識だ!」
と勝手な価値観を押しつけていました。
反省です。

また、「気にしすぎ」
「そこまで腹を立てることではない」
という意見も多く、自分がAさん一家に
対して一方的に考えすぎていたと気付きました。
A奥さんが小学校時代の先生で私や弟のことを知っている上で無視したんだという気持ちがあり、どうしてもモヤモヤが晴れなかったのですが、挨拶したくないような家だと思われていること自体が問題ですね。
自分たちの行動や住み方などに問題がないか、これからもっと気を付けて過ごしたいと思います。

「相手の真意のわからない(わかりえない)行動で毎日くさって生活してるの、もったいない」
というコメントを読んで、ハッとしました。

スレに書き込んでよかったです。
ありがとうございました。

 

 

 


私の出身が九州と言うだけで彼氏が九州男児ムーブをしてきて衝撃だった。


スーパーで買ってきた肉を調理して食べかけたら、中から肌色のでかい絆創膏みたいなのが出てきた。クレーム入れようと電話したら…


暴君の姉を何とかしようと頑張りすぎた母が亡くなった。姉は親戚や友人達の前で泣き喚いて悲しんでるフリをしてたけど、裏では…


同棲中の恋人が楽観的で羨ましい。相手はオープンすぎる性格で共感性低め、自分は真反対…


過去にFXなどで2000万円以上を溶かしてしまった事がある。家庭の貯金と言いつつ実質元夫の貯金だった…


従兄弟Aの結婚式に参列したら、私だけお車代と引き出物がなかった。伯母「(私)は実家暮らしだから当たり前」


私は派遣。自分が捌ききれてない仕事お願いしてくる正社員のAさんに「無理です」と言ってみたら…


ようやく念願だった猫の飼える環境になったからあちこちの里親団体のサイトを調べてたら…


友人が為替で大金を手に入れて会社を買って社長に就任した。仕事の出来ない人を何人もクビにしてイケメンを採用しまくってる。


アメリカに住んでるんだが、スタバでホームレスらしきおばさんが「私はサンドイッチが食べたいのよぉぉー!(in英語)」と絶叫してた。


彼と旅館に泊まった。私はグーグー寝てたけど彼は深夜に蚊と戦ってたらしく、壁のあちこちに血がついていた。


小学生の頃、信号が青になって母と妹が歩き出して私が「待ってよー」と言うと母だけが立ち止まって振り返った。次の瞬間…


身内「お金払うからご当地食品をこっちに送って!」私「全く同じものがアマで買えるし送料も安くつくよ」


残業続きで明日は休みってときに昼から思いっきり寝てたら、突然ドアをこじ開けられて見知らぬ人に叩き起こされた。


餃子の中身を変えて作ってみたら、夫も子供も大喜びで「お母さん最高!」「天才の料理!」って言われた。


住んでたマンションのお隣さんは愛想がいい美人だった。私(いい人そうだなぁ)→ある日、イケメンを連れたお隣さんと遭遇したんだけど…


友人達と放課後に買い食いしようと話してた。A「金がないから無理!(怒」友人「…え、誘ってないけど」

引用元: http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434542132/

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年05月28日 at 00:42

    しつけえ
    なげえ
    そんなにお菓子が欲しかったのか
    買えよ

  2. 名無しのキスログ 2024年05月28日 at 09:57

    う〜ん、配置図見たけどこれなら挨拶無いってこともあり得るような…

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP