最新情報をCHECK!! 

【炎上必至】双子に2人で1つの意味を持たせる名前を付けたら実家と義実家から猛反対wwwwその理由がこれwwww

デフォルト画像
コメント(3)

人気のおすすめ記事

45: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:03:25.51 0
双子にはありがちな名付けだと思うけど
見るからに頭悪そうなお前がやろうとしてるなら、私でも止める
悪いこと言わんからやめとけ、あんたバカだ
46: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:07:15.45 0
自分以外は否定してんのに自分の考えがおかしいと思わないのかね
47: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:09:57.48 0
半分の意味しか持たない名前を付けられるのはかわいそうだと思わない?
あなたから見れば「双子」っていうひと塊の生き物なのかもしれないけど
ちゃんとひとりずつ別々の個体なんだよ?
周囲の人たちが言ってるのは結局そういうこと。
もう一度よーく考えてみて。
48: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:13:11.36 0
文章からみても・・従っといた方が子供の為だわ
49: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:19:11.32 0
2人で1つの意味って、「龍之介・新之助」や「花子・花枝」みたいな共通項のある名前ってことじゃないよね?
「アネ・モネ」とか?一つの単語や言葉を二つに分割したもの、みたいな?
上手い例えが出てこないけど、それ自体はよくあることだと思う。
止められてる理由は、他の人も言ってるようにあなた自身にあるんじゃないかな。
旦那さんも止めてるのに孫の顔見せたくないってことは、一切の援助なしでいくってことだよ?
ここの人に言われたことをよく読んで、そこらへんもう一度考えてみたらどう?
50: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:20:51.57 0
いや、援助はあてにしちゃいかんだろ
51: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:22:07.26 0
納 おさめクン
豆 まめチャン

とか?

52: 49 2011/07/23(土) 15:23:38.86 0
あーいや、金銭的なものだけじゃなくて、労力的なものも含めてってことね。
里帰り出産であるとか、産後の動けない時期の家事労働であるとか。
双子だから、親の手を借りることもあると思うので。
誤解させる書き方でごめんよ。
53: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:25:56.08 0
正直、凄いイライラしました。誰も賛同してくれないとか
でも、そこまで言うなら名前変えてみます。分けないでペアになるやつとか。
なんだかんだで実家や旦那は必要ですし。
ありがとうございました。
54: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:27:40.14 0
いやだからペアとかこだわらなくていいから
55: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:27:51.65 0
こんなことでイライラしてちゃ双子を産んで育てるのは無理だよ。
なんだかんだじゃなくて、旦那さんもご実家もあなたに必要なんだよ。
頑張ってねー。
56: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:31:19.36 0
参考までにどんな名前が53の中での候補だったのか聞かせてほしい。
案外まともかもよ。
57: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:33:52.44 0
この手のバカ女はどうせキキとララとかにきまっとるw
58: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:39:33.25 0
>2人で1つの意味を持たせようとしたら

双子でも一人でも、一人一人人格も性格も違う一人の人間。
それに成長すれば、一生ペアでなくて、一人一人別の人生を歩む。家庭も住む場所も
そして仕事や趣味も。
だから二人で一つという発想ではなくて、その子を単体としてみてあげようよ。だから名前も
ペアには拘らず、一人で一人前の名前がいい。元々名前はどんな子になって欲しいかとか
どういう人生を歩いて欲しいかという親の希望や祈りを込めたもの。

59: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:42:04.84 0
ぶっちゃけ、「愛と誠」とか「空と海」とか「天と地」レベルならアリだと思う。
でも、こいつにやらせるのはやめといたほうがいい。
双子妊娠!!素敵!!で舞い上がってるだけ。
>>47 >>58 あたりの言ってることが分からないなら、どんな名付けを考えても無駄。
根本的なこの問題の解決にはなってない。
60: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:43:52.96 0
誠と実で「誠実」とかならいい気もするが…
でも出来ることなら実家、義実家はともかく旦那とは合意のほうがいいよ
あなただって旦那が一方的に名前決めたら嫌でしょ
61: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 15:57:06.98 0
賛同者いないからもう見てないかも知れないが、子供につける名前じゃなくて、人間につける名前にして欲しい。

次、行こうぜ

62: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 16:01:22.03 0
子供がかわいそう
63: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 16:02:19.56 0
命名は親が最初にする虐待
66: 名無しさん@HOME 2011/07/23(土) 16:14:12.26 0
でも、今まで会ったことのある双子ってほとんどが共通項はある名前なんだよね。
尚美と友美とか、達也と和也のレベルで。
双子本人ってそういうのどうなんだろうね。嫌だったりする時期もやっぱりあるんだろうか。
≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年05月29日 at 21:51

    前半部分無し???????

  2. 名無しのキスログ 2024年05月30日 at 06:21

    >>1
    最近、管理人さん変わったのかな?
    アンカつけられてる大元の書き込みがなかったり、この記事みたいな前半部分がないまとめ多い気がする

  3. 名無しのキスログ 2024年05月30日 at 15:34

    あんま人気ないサイトっぽいけど、わりと好きだったのに、
    肝心の最初の部分が抜けてて意味がわからないから、
    次からはここへ飛ばされたらそのまま閉じることにする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義兄嫁が妊娠して「色々聞きたい」と義実家に呼ばれた。母乳の話で「出るかどうかは産んでみないとわからない」「私は哺乳瓶は全くいらなかった」→目に見えて義兄嫁の態度が暗くなり・・・
私はフリーランスだけど年収は夫の倍だ。それなのに……. 姑「パート先また変わったの?」夫「..」私(私の方が稼いでるってちゃんと伝えろよ!)
30代の友人が23歳の女子と結婚するらしい。ぴちぴちの若者だと期待したが実物を見ると『これ』だった
「これからの一生を共にしようね」と言った後の彼女のセリフでドン引き!というか…なんだか泣けてきた件
自分では行ったことのない病院から電話がきて「夜間診療で立て替えてたお金をまだ支払ってもらってない」と言われた→病院に行き、保険証のコピーを見たら確実に私ので!?
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
コトメ「兄嫁ちゃんは子供がいないからベビー用品の事なんてわからないでしょ?だからこれで許してあげるミャハ☆ミ」とプレゼント要求してきた←その前に借金返せwwwww
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
私はフリーランスだけど年収は夫の倍だ。それなのに……. 姑「パート先また変わったの?」夫「..」私(私の方が稼いでるってちゃんと伝えろよ!)
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
彼女のマネーリテラシーが低すぎるから結婚に踏み切れない。 俺「格安SIMにしなよ」彼女「よくわからないからいい」俺「保険はネットの方が安いよ」彼女「親が勧めたのでいいかな」俺「投資しないと!」彼女「ギャンブルみたいだし……」
コトメ理不に尽な態度をとられることが多かった「あんたとは合わない」「O型とは合わない」と言われ絶縁。私と娘だけが義実家に行った時、コトメ子の写真が飾ってあって・・・
夫実家に親族一同が集まってる時、義弟嫁が何かのついでのようにある事を発言→即、親族会議に変更になって!?
30代の友人が23歳の女子と結婚するらしい。ぴちぴちの若者だと期待したが実物を見ると『これ』だった
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
「これからの一生を共にしようね」と言った後の彼女のセリフでドン引き!というか…なんだか泣けてきた件
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
友人の旦那さんが「妻は掃除が出来ないんだよねえ…掃除は俺1人でやってる」と会社で奥さんの悪口を言ってた。聞いてた私も、友人は旦那さんを尻に敷いてるんだなって思っていたが!?
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
NEW
【愕然…】俺『最近ちょっと太った?』嫁『えっ!兄からランニングマシン借りてくる!』→嫁『た…助けて…歩けない…』帰宅すると嫁が泣きながら床に這いつくばってい
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
義弟夫婦はアウトドアと食べ歩きが趣味で、レジャーと外食の頻度が半端ない。最初は羨んでいたが「そんなに外食三昧でお金と体は大丈夫なの?」と思うようになり・・・
娘が全く俺に似ていない。妻にDND鑑定をやりたいと言ったら「いいよ」と言われ、結果は間違いなく俺の子→ホッとして、娘を心から可愛がれるようになったが!?
小さい頃から人の気持ちが分からなかった私は高校生の頃から本格的に周囲の人間と関われなくなった。そんな私の唯一の友達だったAに腹が立つ事を言われたので言い返したら…
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
PICK UP