最新情報をCHECK!! 

【賛否両論】昆虫食推進の未来…コオロギに熱くなる理由がコレwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

129: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/24(金) 10:08:14.03 ID:3/yVsXVr
見た目解らなくて美味しいならいいけどそのまんまなのは勘弁
142: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/24(金) 12:23:10.52 ID:E+xlX9oZ
【プロパガンダ/フェイクニュース】昆虫食、環境配慮の『次世代たんぱく源』で流行の兆し。千億円市場へパスコ、NTT東日本、カルビー、無印良品、ニチレイ、河野太郎などが参入「コオロギを日常食に」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677206263/
143: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/24(金) 12:29:36.22 ID:nSYyNfPL
養殖コオロギが脱走やら放棄やらされて環境を圧迫する未来が見える

特定外来生物とか逃げ出して野生化してる動植物を、駆除を兼ねて食べるのは良いと思うのだが
なかなか定着しないな

150: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/24(金) 13:25:59.45 ID:mE0IxH0L
たんぱく質が…と言われても虫が大嫌いな私は食べたくないけど…
でも、私達は虫を食べていたのです…(知ってるかな?)

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%89%B2%E7%B4%A0

159: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/24(金) 15:46:52.60 ID:JOVxqbnH
>>150
同じ昆虫由来でもシルクプロテインとか言うとなぜかありがたがっちゃう人が多い
蜂蜜やローやるゼリーもね
152: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/24(金) 13:58:46.53 ID:b5zpjKg8
虫は無視
235: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/25(土) 03:12:18.03 ID:PhsTK8hL
いやーマジで陰謀論というかSDGsきてんねって思う
コオロギとかさ
太陽光で禿山作ってるのとか今の日本で義務教育終わってたら誰でも
意味不明ってわかるやん
それがどんどん作られててマジで政府の奴ら全員中国人だと思ってるマジで
北の将軍みたいに入れ替わってるんじゃね
一族丸ごとはいのりとかもされてそうだしな
540: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/27(月) 02:06:36.30 ID:Zw4gPdWV
コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677430128/
679: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/28(火) 03:39:37.85 ID:6tPM1a2F
一昨日辺りにネット上でおから破棄の問題がバズっていて
コオロギに金出してる場合かみたいな話で盛り上がってたんだけど
今日の夕方に日テレのニュース見てたら
おからパウダーが安くて人気!色々使える!と取り上げられていて
タイミングがタイミングだったので
これは上からのあれやそれやじゃねえのか!?と邪推してワロてしまった
708: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/28(火) 10:12:23.81 ID:LRI3scl+
コオロギコオロギって…タイ料理食べればいいじゃん!
793: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 01:39:31.47 ID:i1lQbbRz
大手ほど企業イメージのために環境への配慮をしてるけど
そのせいで不買運動とか起きちゃうのすごいなんでイナゴじゃダメなんだろイナゴは安心なのに
やっぱ雑食のコオロギじゃないとコストかかるんかなその分リスクもあるはずなんだが
797: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 01:45:15.22 ID:F9nDfyZ1
>>793
もうずっとコオロギコオロギって
コオロギに親でも頃されたんか?
798: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 01:49:53.89 ID:D7xqXsV+
>>793
イナゴはなんせ稲を食うので養殖するには稲を育てなければいけない。
稲しか食わないわけじゃないみたいだけど、しかしそれならそれで「養殖イナゴに最も適した餌用の植物」を栽培しなきゃけない。
食用、となると可能な限り農薬使わずに(できるなら完全無農薬)育て他植物でさらに食用イナゴを、となると二重の手間がかかってコストも掛かる。
あと、屋内の狭いところに詰め込んで育てられないタイプの昆虫なので、「養殖場」を確保するのが大変で、そのコストも掛かる。

結局イナゴは「稲を育ててるとどこからともなく無限に湧いてくる」のを駆除してそれを食用にしてるから意味があるのであって、養殖するには割に合わない。

一応、かつてはイナゴの養殖が行われたことはあるし、今でも小規模にやっているところはあるようだ。
でも、結局のところ「こぞって養殖するほどの需要がない」ので、「こだわりの品」以上のものにはならないようだ。

日本よりも食用イナゴの需要がある中国では専門に養殖している業者や個人農家もあるとか。

882: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 19:20:49.12 ID:ZixDlxCb
コオロギに噛みついてるやつは何なんだろうねえ
話題になったから噛みついてみようかとかそんなの?
884: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 19:28:12.48 ID:bMYJ/R+2
コオロギ推し気持ち悪い
カエルやトカゲが食うもの食べて「うーん、SDGs!」って
完全に狂ってる
887: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 19:32:56.19 ID:Gg/oRPlu
自分から見たら生きたウニ割ってその場で食う方が狂ってるように見えるな
890: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 19:45:19.65 ID:ZixDlxCb
ナメクジは貝の類だし
エビは節足動物だから有り体に言って虫の仲間だし
キノコなんて菌そのものだし

でもさ、コオロギなんてまずい虫わざわざ食わんでもいいじゃん

885: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 19:31:33.29 ID:Gg/oRPlu
けっこう前から食用にする試みがあるのは知ってたけどな
901: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 20:43:02.13 ID:1Qm38opb
>>885
試みというかまあ昔から食べてる国もあるらしいしな
ていうかコオロギはなんで今さら大騒ぎになってんの
結構前に経済ニュースとか情報番組なんかでわりと話題になってたと記憶してるが
902: おさかなくわえた名無しさん 2023/03/01(水) 20:46:53.30 ID:1mHLeaaG
>>901
食べてる国があるというのはデマ
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP