最新情報をCHECK!! 

【連れ去り】会えない子供を思って再婚を考えるも…この展開が意外すぎるwwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/16(木) 13:36:51.82 ID:blQVq9Tld
>>422
悪いことも含めて子供の成長を見守る人生を本当に望むのならば、仰せのように再婚でもして新たに子供を持つのが良い。
記憶と責任感がある限り傷がなくなることはない。傷があること自体は悪いことではないのだから前に進めば良いと思う。
貴方は幸せになる権利がある。
行動心理学のアドラー先生は、トラウマなどは存在せずそれは前に進みたくないがための言い訳に過ぎないと説く。
コントロールできないことに思い悩む必要はない。
大事なことは、傷の有無よりも傷から何を学んだかということではないかと思う。再婚相手やその子供たちを不幸にしてはいけないよ。
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/16(木) 22:32:30.99 ID:mvgvDIeR0
>>424
やっぱそうですよね。
私は離婚が成立したら、前に向いて進もうと思っています。
子供と過ごす幸せや楽しさが忘れられません。子連れの女性と再婚しようと思います。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/17(金) 05:17:53.53 ID:ahd5eNP70
>>432
頑張ってくれ。同志として応援する。
離婚が決まった時の清々しさは今でも忘れない。
大日本帝国が敗戦し瓦解した時、悲しみと同時に明るい開放感あったと聞くが、こんな感じだったんだろうな。
もはや重苦しい旧弊に従う必要はなく、厄介な植民地の面倒を見る必要もない。
一度でも家庭を持った経験を活かして自分の好きなように一から自分の人生を作り直すことができる。
再婚活では、初婚の男性と比べて圧倒的に有利で負ける気がしなかったな。
結婚に至るまでの道のり、家族が増える喜び、そして家族がバラバラになり崩壊していく苦悩まで良く知っているんだから。
おかげでこんな経験をしなければ知り合うこともできなかったような素晴らしい女性に出会うことができ新たな命も授かった。
今となっては貴重な経験をさせてもらったと感謝さえしている。
とはいえ敗戦に伴い大陸に多くの残留孤児が残されたのも歴史の事実。
会えなくなってしまっている我が子も残留孤児のようなものだと受け止めている。
真面目に生きていればいつか再会する日もあると思います。
悲しみを抱えつつ前に進んでいきましょう。
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/17(金) 06:16:00.83 ID:GOCR3Ywt0
嫁側も再婚するんだし離婚したなら別家庭
そっとしておいたれや
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/17(金) 06:28:59.25 ID:ZHya+6tkd
>>434
シンママの婚活は地獄だよw
世の中そんなに甘くない
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/19(日) 22:12:40.52 ID:QpW9LUrup
>>435
妻と子供に逃げられて一生孤独なお前の人生以上の地獄ってあんの?
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/20(月) 04:38:38.49 ID:MrC5Lz4Y0
>>447
え、女房と畳は何とかって言うじゃん
世界で唯一の女でもあるまいし、逃げたきゃ逃げればいい
親を選べない子供はかわいそうだけどね
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/19(日) 23:39:06.45 ID:BErIMdCZ0
地獄か・・・
初婚で結婚するときはこういう地獄が待っているとは思わなかったなあ
非婚化少子化すすんで当然だよな
本来なら子ども作った時点で少子化に貢献しているんだから子ども連れ去りされた男のほうにも何らかのインセンティブをつけるべきではないだろうか
それどころか子ども奪われた男は子どもとの関わりも奪われさらに養育費などの金を払えと、与えられるのはインセンティブではなくペナルティになっているよな
ゆえに結婚はハイリスクとなって非婚化少子化ですな・・・この国も何年持つのか
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/22(水) 21:33:53.90 ID:fwxriY5Qr
連れ去られた子供と父親の関係が良好だったとして、母親が子供を父親に会わせたくないって何でなんだろ?
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/22(水) 22:33:44.06 ID:6nwJI6S80
>>456
本当にそれを知りたいです
父子断絶をしてまで何を得たいのかわかりません
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/22(水) 22:51:24.02 ID:iWBnM7Z00
そりゃ誘拐してて後ろめたいし
都合が悪いからだろ
会わせない方が好き放題洗脳できるんだから
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/23(木) 00:48:12.20 ID:uEcfIyhp0
>>459
ひどい話ですね
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/23(木) 07:33:05.61 ID:IZyNSdwg0
そりゃ妻がお前を大嫌いだからに決まってんだろ?
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/23(木) 08:34:55.52 ID:dbVYmYnhd
>>462
客観的に書くと自分の感情で他者(子供)の権利を奪い、それを正当化するってことか
元配偶者は新しい嫁見つけるなり、趣味に没頭するなり大半は楽しんで暮らすだろ
かわいそうなのは子供だけだな
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/23(木) 10:32:11.63 ID:ZtHcbkf0d
子供が会いたくないって言ってる場合もあるからな
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/23(木) 10:47:54.31 ID:dbVYmYnhd
こういうのみてると面会少なくても定期的にやってる所は最低限の常識がある、つまり離婚の原因は両者にあると俺には思えるんだよな

ちなみに俺も再婚活したんだけど、まあシンママからモテるんだわ
似た者同士と思って条件いいから申し込むんだろうな
俺はよその子育てる趣味ねーから、元旦那に面会させてるか聞くことにしてたな
俺は何十人か聞いたけど、大抵一発目でキレて捨て台詞で子供が会いたがらないから会わせないんですとか言ってたな
男は養育費払ってるかどうか必ず聞かれるぞ
払ってない奴はあと何いってもほぼ切られるらしい
マニュアルになってるんだよなw

469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/23(木) 12:36:28.75 ID:bl6DgiAhd
>>466
参考になりますね。
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/23(木) 12:51:08.44 ID:KOwYF9u0d
>>466
確かに離婚に際して取っている対処はその人を判断するための良い材料になるね。
その人と結婚したら将来同じような目に遭う可能性がある。
大切なことは人の道を踏み外さずに生きていくことだと思う。

なぜ子供を別れた父親に会わさないか?という問いに対しては、 >>462 はどストレートで大変正直な答えだと思う。
嫌いという感情があれば相手に何をしても良いということになってしまう。文明社会の基準を満たさない野蛮な風習と批判されている所以である。

471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/23(木) 14:57:34.00 ID:dbVYmYnhd
>>470
まあ、二回の結婚で思うことだが
相手の立場、心情をお互いに理解しようとする気持ち
これが俺は一番大切だと思う
もちろん好きよ好きよのうちは誰でもそう努める
結婚することが目的(ゴール)となってしまうとそこの確認ができなくなるんだよね
俺はたまたまいい人が見つかって結婚したけど、離婚した時には二度と結婚しないと考えてた
友達や仲間で良かったからね
ここの人の復讐したいとか憎いとか気持ちは十分理解できる
結果論になるけど、復讐や憎しみも労力使うんだよ
今はそんな詰まらんことにリソースさいてる暇がない
だから再スタートは必要だと思うよ

引用元: 【面会交流】子ども連れ去りの上突然の別居 Part.6【親子断絶】

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

NEW
クリスマス、誕生日、他記念日に1000円くらいで売ってそうな安物アクセをくれる彼氏。しかも毎回毎回 「宝石店で買った」「結構高かったんだ」とか嘘をついてきて!?
義両親と海外旅行に行った事に対し、義弟嫁が「可哀想」「気の毒すぎ」義弟家族が旅行のお土産を取りに来た時にも「罰ゲームなのに土産まで買ってきて大変でしたね」と言ってきたので!?
父が退職したのでそのお祝いで、家族で海外旅行行った。帰ってきて、チョコとお酒とセーターをお土産で彼に渡したら!?
「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
私の結婚式で実姉が、旦那側親戚に笑いながら言った言葉に、旦那親戚ドン引き!危うく式が台無しになるところだった件
伯母の遺言状『全財産を世話してくれた弟一家にあげる』親戚「納得できない!裁判する!」私たち(こんなキチを争っても無意味だ…) → 結果…
俺の宝物を嫁にすべて捨てられた。嫁を問い詰めると掃除のついでだった。さらに嫁は避妊薬を飲んでおり...【後編】
年収400万円のワイ夫婦、嫁が『一軒家に住みたい』と言うのでハウスメーカーに審査してもらった結果www
NEW
妹が我が家を24時間OKの無料託児所にする様に。妹「専業って話しててやっぱ頭悪い。いい年して自立できないって恥ずかしくないかな」私(専業の私にべったり甘えておいて自
NEW
親戚中が集まった時、なぜか「私が育児ノイローゼでコトメが面倒を看てる」って事になっていた。不思議に思い「私ノイローゼなんかじゃありませんけど?」と言ってみたら!?
俺と嫁の馴れ初めがホンマにヤバいから聞いてくれwwww【前編】
父が退職したのでそのお祝いで、家族で海外旅行行った。帰ってきて、チョコとお酒とセーターをお土産で彼に渡したら!?
街コンに参加したら兄の彼女と遭遇。どうして来たのか、兄はこのことを知っているのかと聞いたらテンプレ回答→この件を兄にも報告したら・・・
「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
私、月2万のパート有り、夫は求職中で今月から新しい仕事が決まる。先日夫が「何で俺が生活費全部支払わなきゃならないの?」と言ってきて!?←離婚しないことにびっくり
最近、なにかにつけ旦那の事が癇にさわる。客観的に見れば良旦那の部類に入るんだが、些細な事でイライラしてしまう←これって倦怠期?
結婚前に「いずれは両親と同居になる」と言われて、了承し結婚した。そろそろ義実家を建て替えなければならないようで、2世帯住宅を作る予定だが・・・
「母親の母校の女子校を受けてみないか」と言われ、受験勉強して無事にその女子校に入学した→だがその学校があわなくて・・・
親の好みで上下分かれた服派とロンパース派と分かれるので、私「コトメさん上下分かれた服着せてます?それともツナギ?」コトメ「何でもいいからくれ」と言うので、ロンパースをあげたが・・・
娘が俺母に贈り物すると母が『こんな物(笑)』と余計な一言。すると娘と嫁がブチギレて家庭崩壊へ【後編】
俺の宝物を嫁にすべて捨てられた。嫁を問い詰めると掃除のついでだった。さらに嫁は避妊薬を飲んでおり...【前編】
高2の彼女「結婚するまでは清い関係でいようね」俺「わかった!」 → 彼女を信じて8年が経った結果……
優しくて清楚で常識人な彼女の胸元に刺青があった。 俺「これは…?」彼女「彫った。昔はバカで…後悔してる」 少なくとも日本で普通に生きてる人は刺青いれないよな?……
スマホ等を一切持ってない大学の同級生。『親御さんは就活して欲しくないのか?』と思ってたら、その子がある事を言い出して・・・
親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?
彼女は飯マズというわけではないが、あまりにも飯が淡白すぎる。自分で飯を作っても「身体に悪い」といって彼女は食べない→これで結婚は無理だと思い、追い出したら・・・
来週夫の父親が肺がんの治療を始めるんだけど、入院3日前でもタバコやめない。
旦那が何を思ったのかラズベリーやブラックベリーを15株も庭に植えてくれた→数年後、庭はジャングル状態になりwwwww
NEW
嫁に『謎の封筒』が。中身は俺と元カノの卑猥な写真だった。
嫁が同窓会で元カレと再会して『濃厚な性行為』に励んだ様子...裏切られたけど俺は再構築したい【前編】
義姉は初めての子を出産、私は3人目を出産した。お古をたくさん送ってくる「いりません、ありますから」と連絡しても送ってきて・・・
新卒で零細の自動車販売店で勤務し始めた。全然仕事が身にならず覚えられても行動に反映されなかったりと、非常につらい状況で・・・
海外転勤から帰ってきたら、隣の一家が我が家に住み着いてた!電気ガス水道などは領収証を見て再開させていて、銀行口座そのままだったので引き落とし放題で・・・
PICK UP