最新情報をCHECK!! 

【納得できない!】発達障害の子を育てる大変さに完全無視の父親がやばすぎる件wwwเด็ก!!

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

820: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>819
育児行った方がいいってば
ここで書いても建設的な意見は得られないって
それでも書くならやっぱり嫁憎しなのかなと思ってしまう
821: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
ただ育児に行ったら相談者が男なだけに訳わからない理屈で叩かれそうではある
あそこはここ以上にキチ多いし
822: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
うーんでもここは発達障害の育児を知ってアドバイスできる人いないからね
障害児親スレとか行くと同じ観点の人いるでしょ
823: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
普通にメンタル系スレでいいじゃん
824: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
メンタル系板の発達障害スレ?
この相談登場人物みんな障害か傾向ありだからなあ
普通に回答してもその通りには行かないと思うよ
825: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>824
>この相談登場人物みんな障害か傾向ありだからなあ

最近はすぐになんでも発達障害って決めつける人が多いけど、
全く以って異常のない普通の人って言うのはどう言う人?
みんな其々欠点ってあると思うけど、欠点と障害の違いが分からない。
この相談者に限って言えば自分で発達障害と言ってるけど、
至って普通の感じがするけどね

827: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>825
普通かもしれないけど、頑なな人間だなとは思う。
「自分の方が正しい。妻は間違ってるから言うこと聞かせたい」って感じ。
831: 793 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>825
>>827
自分が発達障害かどうかですが、確信はあります。
今の息子の挙動にそっくりですからね。
(もっとも診察を受けるつもりはないです)

ただ、そんな言葉がなかった時代でも、教育を受けて学歴を得る過程で自信を得ました。
そのことで社会で、曲りなりにも生きていけてます。

「自分が正しい」「妻が間違えている」
これは心外です。もっとも「間違えている」方が、はるかにましです。
「妻は『間違った答えすら出さない』」のです。

826: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>「食事中・読書中・仕事中」に前置きなしに問題提起。

う~ん・・・
828: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
今は発達障害は遺伝要素が大きいと言われてるからね
子供が発達障害と診断されて親が詳しく発達障害について勉強してみたら自分もそうだったんだ
って気が付くパターンはすごく多い
829: 793 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
障害児スレを薦めて頂けてますが、趣旨が異なります。

長男が障害児(自分は「少数派」と言い換えています)であることは、問題としては些少です。
上記のような家庭全体で考えていくべき問題に、夫婦間で話ができないことが問題なのです。

学校のこと
家内実家の金銭債務(ギャンブル・浪費ではないです)のこと
町内のこと

家内は常にモヤモヤ材料を確保していて、自分にとって最悪のタイミングで相談します。
それでも、一通り聞いて解決策を提示します。
その策を、はっきりと否定されるのならばまだ良いのです。
「やっぱり◎◎(家内案)する」と宣言し、そのまま放置。
結局問題は解決せず、その間モヤモヤし続けます。
はっきり言って「問題解決能力」がないのです。

長男を話題にしたのは、具体的な問題だからです。
(折り合いはついています、自分も経験者ですから)

830: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>829
相談してもいい時間がほとんど無いじゃん
いつだったら話しかけて良いわけ?
832: 793 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>830
常に相談には乗りますよ。
ただ、その乗った相談を無にするように
「やはり(あらかじめ決めていた)自分案でいく」
といわれると、当然気持ちよくないです。

その上、それすら実施せず、手を拱いているのであれば。

834: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
奥さんが間違っているのだとしても
「お前間違ってるから」って言ったって奥さん腹立てるだけじゃない?
目的は奥さんに間違っていることを認めさせることじゃなく
家庭をハッピーにすることだよね。
相談者は是か非かをすごく問題にしているし、実際奥さんのやり方が子どもに悪影響が
出ているならそれはよくないことだけど
奥さんは相談者に問題解決したくてしゃべってるのじゃなく、愚痴ってるだけじゃない?
是か非かじゃなく、しんどくて愚痴を言いたいことってあるよ。
それを、「何も解決してない」って責めたら、奥さん逃げ場がなくなっちゃうよ。
836: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
793が育児休暇をとって、長男を育てりゃいいじゃん。
たかだか数時間しか接してない癖に、子育ての理想だけは高くそれを妻に要求するんだからテメェがやってみろよ。
838: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
馬鹿嫁を選んだ >>793 が一番悪いだろw
833: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
妻には「問題解決能力」がなく、夫には「共感能力」がないのか

間にできた子供的には最悪の組み合わせだねこりゃ

841: 793 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>834
ほぼ同意です。
だからこそ、妻が苦労していることは理解はできているつもりです。
しかし、そのことと息子の問題に手を拱いていることとは別次元です。

繰り返しますが、問題は「息子が発達障害」であること以上に
家内が「問題解決ができず、時間を無駄にすることと自分にダメ出しすること」です。

>>836
>>838
考えましたが、収入の面で折り合いがつきません。

>>833
共感能力がないのは、そのとおりかも知れません。
・妻の話を聞く。
・アドバイス、対策を考える。
それ以外に何があれば、共感能力になるのでしょうか。

837: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN P
デモデモダッテ
わらた
839: 名無しさん@HOME 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
うーんどっちも悪い面があるんじゃない?
でもってどっちも自分のやり方のほうが正しいって思ってそう
1234
2 / 4 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP