最新情報をCHECK!! 

【納得できない!】発達障害の子を育てる大変さに完全無視の父親がやばすぎる件wwwเด็ก!!

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

867: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
発達障害について、793がわかってるという思い込み、態度が一番悪い。
793がやってほしかった事をなぞることが
お子さんの成長に最適とは限らないんだよ。
社会に出て健常者と生活させたいなら
どこかのタイミングで折り合いをつけることも覚えないといけない。

793自身がお子さんの療育に出て理解を深めないと
ただの甘やかしになっちゃうよ。

奥さんとのコミュニケーション不足については他の人が書いてるから割愛。

868: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
ダメだ、コイツ自信が自分の反省点を認める気も改める気も何もねえ。
それどころか自分の反省点を直球ど真ん中で嫁と娘に押しつけてやがる。
870: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
>>868
発達障害てのは、そういうもんだよ
とにかく自分が折れるのが嫌で
ひたすら他人に譲歩させ続ける
そんなはた迷惑な正確なのに、カウンセリングで折り合いつけるのも「自分を変えることになるから嫌」なんだよ
野放しの発達は救いようがない
871: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
と言うか奥様からすれば、夫が実は発達障害で、でも診断は受けてなくて、子供にも恐らく遺伝してて、しかも似てるから僕にはわかる、と言われても泣くしかないなぁ…。
872: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
障害の方向性が似てても
息子と親は環境もなにも違うから
自分の方法がそのまま息子にも効果があると思っちゃいけない

それを理解できないと話が進まない気がするが
理解しそうにないなあこの親父

873: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
>>872
理解する気なんかないだろ
「自分が正しい。周りがおかしい」で固まってるのが発達障害なんだから
874: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
中途半端に知ってる素人が一番危険。
793みたいに何となく克服した(?)って例を子供に押し付けるのは
上記の典型的な例だよ。
875: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
家も同じような感じの小5の手帳持ちです
嫁のイライラもわかってあげて下さい、親の会や学校、教育委員会、地域等とのやりトリはとても大変です
俺のやり方が80点嫁のやり方が50点だとしても嫁との時間の方が長いし男の子は特にお母さん大好きです
間違っていてもお母さんと一緒の方が子どもの落ち着きにつながります
小学校に上がってから色々あって今は子供のフォローは嫁がする、嫁のフォローは俺がすると言う感じにいています
ただし対外的な部分は女だからとなめられる事もあるので可能な限り父親として意見を言う方がすんなり行く事が多いです
一生付き合っていく家族なのですからあまり気張らずお互い頑張りましょう
881: 名無しさん@HOME 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
奥さんは >>793 が発達障害だって知ってて結婚したのかなぁ…
もし知らなくて、結婚後に知ったならキツいわぁ…

一通り読んだ感想としては、自分の旦那が >>793 じゃなくてよかった
それだけだわ

123: 名無しさん@HOME 2014/03/12(水) 22:51:30.81 0
「離婚する程ではない夫婦間での悩み83」
http://awabi.2ch.net/live/kako/1373/13730/1373015090.html
793でお世話になった者です。
(2013年7月頃)

妻が、発達障害の息子へ接することができず、
また私に文句ばかり言うことについて書き込ませていただきました。

その後、妻とは離婚いたしました。

理由は、子供のことでも自分でもありません。
妻の浮気です。

子供は二人とも、私が引き取りました。
不思議と妻(元とつけるのが正しいでしょうが、その気分になりません)への
感情はなく、むしろ、子供たちに申し訳ない気持ちが大きいです。

こうして書いているのは、やはり皆様にお世話になったことへの御礼です。
(ルールに無知のため、一度は本スレに書き込んでしまいました)
結果的には手遅れでしたし、色々なご意見を頂きました。
しかし、あの時それでも私は助かったのです。

皆様方のご多幸を祈念します。
ありがとうございました。

124: 名無しさん@HOME 2014/03/12(水) 23:06:07.10 0
>>123
あらら、浮気で離婚なんだ。
お子さんの発達障害は、フォローしながら子供のペースで進めればある程度はトレーニングでなんとかできると思う。
通級指導教室を利用したりして、第三者の目があるところでお子さん達と仲良くね。
131: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 01:57:38.06 0
>>123
元スレ読みました。
>家内との意思疎通が不十分であるとの認識は持つにいたりました。
↑これが原因で元妻の気持ちが離れたのでしょう、お互い幸せになれるといいですね。

まず、夫婦になるのは二人に何かしら近しいものがあるからです。
とはいえ同じ発達障害同士とは限らず、しかも深く関わる機会や必要性が増えるので
想定していたよりも意思の疎通が難しくなり、互いに客観性が足りません。

多々女性は感情的共感重視な生き物ですが、アスペ系自閉系の男性にはとくに
その感情が理解出来ず、結果のみにこだわり極論を求めます。
そして人間関係に不具合を起こし易いので、相手方に丁寧な物言いで世渡りする術を
学び、感情が理解出来ない分常にその対処法で自分を守って生きる必要が出て来ます。
それが >>123 の後半に書かれた丁寧な挨拶に現れていますね。

>妻が、発達障害の息子へ接することができず、
このような認識で書き込まれているということで、何も変わられていないようで
残念でした。

133: 名無しさん@HOME 2014/03/13(木) 02:34:21.40 0
>>131
私もさっき元スレ読み終わったけど、
概ね同意だわ
心理学とかやってる人?凄く的をいてる気がする…
アスペっぽい人は、相手の感情が読み取れなくて人間関係に不和をもたらすから、人に必要以上に丁寧に接してしまうって凄くわかる
私がそうだから…。
しかも旦那も同じようなタイプ…。
似た者夫婦なんだと初めて気づいた…。

あなたのように色々学んでみたいんですが、何か方法はありますか?

引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ83

1234次へ »
4 / 4 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP