最新情報をCHECK!! 

【バカすぎ】俺が不倫された驚愕の理由がこれww嫁は俺を死ねばいいと…

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

18: :2012/12/21(金) 13:08:29.96 ID:

現在の状況
嫁が昨日から実家に帰りました。年明けに帰るからそれまでに離婚するかどうかよく考えてと言われた。

どうしたいか
離婚回避したい

俺 30歳 介護職 月給十七万
嫁 28歳 教師 月給 22万
子ども無し
結婚三年目
持ち家、ローン月七万
親とは別居だが最近近くに引っ越してきた
離婚経験お互い無し
浮気、タバコ、暴力一切無し

19: :2012/12/21(金) 13:17:37.02 ID:

相談が初めてなので、分かりにくかったらすまない。
携帯からなので更に読みにくいかも。

嫁と俺は学生の頃から付き合って結婚した。
特に大きな喧嘩もせず仲良く暮らしてた。
去年嫁は大きな手術をして入院したが、俺も出勤前に顔を見に行ったりして嫁も 喜んでいた。
退院後は休職して家の事に精出してた。
最近は調子よくなって、体力作りに山登りなんか始めてた。

20: :2012/12/21(金) 13:19:20.70 ID:

4円
21: :2012/12/21(金) 13:21:54.50 ID:

それぐらいから会話が減り始めた。
あんまり気にしてなかったが、今まで嫁からうっとおしいぐらいスキンシップがあったのに、
それもなくなってきた。
変だなーと思った矢先、「私達一緒にいる意味ある?」と…そして出ていった…
22: :2012/12/21(金) 13:27:18.76 ID:

何か分からないけど、もっと嫁の話を聞いたら良かったのかな。
手術の後何かと頑張ってたけど何も聞かなかったし…でも俺も疲れてたからなぁ。
34: :2012/12/21(金) 14:08:33.73 ID:

とりあえず何が不満なのかさっぱり分からんな
嫁からスキンシップがあった=先生からはなかったのか?
35: :2012/12/21(金) 14:09:43.39 ID:

疲れているを理由に嫁にかまわなかったに一票。
36: :2012/12/21(金) 14:14:16.11 ID:

スキンシップはもちろん、そう言えば退院後、一回もしてないんだよな。
だって手術したばっかりだし怖いから。
嫁は体に傷があるから気持ち悪いの?って泣いた事はあった。
38: :2012/12/21(金) 14:22:38.52 ID:

>「私達一緒にいる意味ある?
これになんて答えたんだ
40: :2012/12/21(金) 14:40:59.63 ID:

分からん、て答えた。
意味なんて考えたこともなかった。
37: :2012/12/21(金) 14:15:49.94 ID:

「でも」俺も疲れてたしなぁ
という発言から、おれも悪いが嫁も悪いという考えなのは明白。

疲れてるを理由になにもしなかったんだろ?
嫁はスキンシップしてきてたのに軽くあしらってたりしたんじゃねーの?予想だけど。
で、愛がないと感じたんだろ。

41: :2012/12/21(金) 14:42:58.17 ID:

スキンシップはあしらってた。
夜勤とかあったし本当疲れてたし。
39: :2012/12/21(金) 14:40:26.64 ID:

スキンシップどころか、
嫁から話しかけないと会話すら無かったんじゃね?
そりゃ一緒にいる意味が分からなくなるわな
44: :2012/12/21(金) 14:46:07.41 ID:

そりゃ日常の会話は少なかったよ。
でも旅行とかにも連れて行ってたんだよ。
俺の母親とも楽しそうに土産選んでたし。
42: :2012/12/21(金) 14:45:55.51 ID:

疲れてるようだし離婚すればいんじゃないの
43: :2012/12/21(金) 14:46:00.23 ID:

嫁に興味がないのに、なんで離婚回避したいの?
世間体?
45: :2012/12/21(金) 14:47:58.58 ID:

離婚したくないのは、嫁が好きだからだ。
46: :2012/12/21(金) 14:48:27.40 ID:

義母との旅行なんて、嫁のサービスだろ
嫁が先生にしてあげたことで、逆ではない
50: :2012/12/21(金) 14:54:01.44 ID:

え…サービスなのか。
月いちでじいちゃん連れて遠出してたけどそれも楽しくなかったのかな…
51: :2012/12/21(金) 14:57:49.58 ID:

夫婦二人きりの旅行ならともかく
コブ付きで楽しい訳ねーだろ
53: :2012/12/21(金) 15:02:59.75 ID:

>>51
じいちゃんとは気があうみたいだった。下ネタ言われて大爆笑とかしてたし、気づかなかった…
他にも色々嫁に我慢させたのかもしれん…
47: :2012/12/21(金) 14:49:45.95 ID:

疲れていたからって理由ですべて許されると思ってるんだろ?
これからもずっと疲れてるんだろ?
なら修復は無理だろ
52: :2012/12/21(金) 15:00:14.99 ID:

でも夜勤もあって、成人男性の障害者相手に体はって世話してて、
帰ってきたらテレビ見て寝るのが精一杯だった。
転職したばかりだし、本当に余裕なかった。
でも言い訳だよな。

嫁は嫁で、俺がいなくても友達と山登り行ったりマラソン大会出たりしてたから、
楽しくやってると思ってた。それでもさびしかったのかな 。

49: :2012/12/21(金) 14:51:22.92 ID:

馬鹿じゃね?なんでわからんのか。
>嫁は体に傷があるから気持ち悪いの?って泣いた事はあった。
これにはなんて答えたんだ?
嫁は十中八九、気持ち悪がられてるんだ、嫌がられてるんだと思ってるよ。
54: :2012/12/21(金) 15:07:52.94 ID:

>>49
そんなことない関係ないって言ったよ。
それでも気にしてたみたいだったけど。
体のど真ん中に大きな傷だから、本人すごく気にしてるみたいだが、外から見えるところじゃないしあまり気にするなって励ました。
もっとちゃんと励ますべきだったか…
57: :2012/12/21(金) 15:11:16.03 ID:

>>54
それでも抱きしめてやることすらしなかったんなら、
本音と建前ってやつだと思われても仕方がない
56: :2012/12/21(金) 15:08:10.07 ID:

思いやりってもんがカケラも見当たらない
60: :2012/12/21(金) 15:17:44.02 ID:

そうか…俺がいっぱいいっぱいだと嫁も分かってくれてるから大丈夫だと思ってたよ。
付き合ってた時間いれたらもう8年近く一緒にいるし、そんだけ長かったら気は使わなくてもいいと思ってたよ。
皆、付き合い長くても気は遣ってるんだな。
63: :2012/12/21(金) 15:28:25.74 ID:

気を遣うという言い方も何か違うな
64: :2012/12/21(金) 15:29:40.33 ID:

>>60
>そうか…俺がいっぱいいっぱいだと嫁も分かってくれてるから大丈夫だと思ってたよ

嫁の方は、
先生は手術の傷を気にしてる事や大病の不安をわかってるはずなのに、
なんで気を使ってくれないんだろうって悩んでたろうよ。

65: :2012/12/21(金) 15:34:40.54 ID:

何か俺、思いやってたつもりだけどそうでもなかったんだな。
そう言えば嫁、最近脱毛症になってたって言ってた。
手術のせいだと思ってたけどいっぱい溜めてたのか。
どうしよう。
66: :2012/12/21(金) 15:36:07.56 ID:

脱毛症って…
相当悩んでたんだろうな、先生のことで。
可哀想に
67: :2012/12/21(金) 15:36:27.50 ID:

>>54
>体のど真ん中に大きな傷だから、本人すごく気にしてるみたいだが、外から見えるところじゃないしあまり気にするなって励ました。
>もっとちゃんと励ますべきだったか…

外に見えない部分ってことは、お前にしか見せることの無い部分だよな。
なのに気にしてた意味を全然分かってないだろ。

介護ってさ、相手のケアも大事だよな。
励ましでもなんでもなく、「他人事」だったんだよ。これ。

69: :2012/12/21(金) 15:39:27.80 ID:

一番ケアしないといけないひとをケアできてなかったんだな。
70: :2012/12/21(金) 15:47:37.34 ID:

そんな傷跡ありで旅行か
温泉だったら気にするではすまないレベル
71: :2012/12/21(金) 15:49:26.33 ID:

うわあ
色々思い出してきた。
半年ぐらい前にうちの親と一緒に旅行行ったんだ。
その晩、嫁が布団に入り込んできたんだ。
親が隣の部屋にいるのに何考えてるんだって叱ったら、
「家で毎日忙しくてできないなら旅行先かなと思った。じゃあいつすればいいの?ずっとこんなのが続くなら、私他のひとの所に行くよ?」
て言われた…。
もう相手がいるのかもしれない。
72: :2012/12/21(金) 15:51:15.15 ID:

はい、決定。釣った魚にエサをあげない人はリリースしてあげてください。
73: :2012/12/21(金) 15:51:39.78 ID:

浮気疑惑まで出してきたぞ
どうしても嫁が悪いことにしたいんだな
74: :2012/12/21(金) 15:52:55.95 ID:

相手がいようがいまいが悪いのは先生なのにな。心底バカだな
76: :2012/12/21(金) 15:53:54.16 ID:

半年様子を見てくれたなんて優しい元嫁だな。
独身人生も楽しいと思うよ
78: :2012/12/21(金) 15:59:36.32 ID:

嫁のアイデンティティが崩れかかってるんだよ
教師としても、妻としても、女としても、自分自身に対して価値がないと思ってる
子供がいりゃ母親として踏みとどまれてたかもしれんが小梨だし、
将来母親になれるかという不安もあるんじゃね

俺は嫁の台詞からそんなことを感じたし、先生の対応は嫁のアイデンティティ崩壊を促すようなものだったとも思う
友達との登山やマラソン、家事じゃ満たされないものがあるんだろうよ

79: :2012/12/21(金) 16:00:38.69 ID:

まさに、

「嫁にとって、先生と一緒にいる意味ある?」

ってのがしっくりくるとしか言い様が無いなあ。。

81: :2012/12/21(金) 16:02:59.61 ID:

俺が悪いのはよくわかった。俺自分のことしか考えてなかったな…

どうしたらいい?年明けには帰ってくるみたいだしそれまで待たずに迎えに行ったほうがいいのか。
仕事年末年始休めないんだが。

83: :2012/12/21(金) 16:06:28.45 ID:

俺だったらいてもたってもいられないけどな。
大好きな人なら尚更
85: :2012/12/21(金) 16:12:03.88 ID:

>>78
この書き込みみて俺思い出したよ。
やばい。
何で忘れてたんだ。

嫁の病気は妊娠に耐えられないもので、だから子どもができる前に手術したいって以前言ってたんだ。
そして去年調子が悪くなりつつあったから手術に踏み切ったんだった。

嫁、子どもが欲しかった?

87: :2012/12/21(金) 16:14:09.01 ID:

>>85
当然ほしいに決まってるだろ
88: :2012/12/21(金) 16:16:39.47 ID:

嫁は安定してるだろうけど、
先生の収入で子供持つのは不安だな
90: :2012/12/21(金) 16:31:14.19 ID:

>愛とか優しさとか

どっちも存在しないんだから、嫁にとっては本当にカケラも、
メリットというか良い印象持つ根拠が無いよな。

91: :2012/12/21(金) 16:35:43.19 ID:

「私達一緒にいる意味ある?」「分からん」だからな
「分からん」=「見つからない、無い」ってことだな
自分で答え渡してるわ
92: :2012/12/21(金) 16:50:09.29 ID:

・(職をだめだとは言わんが)30なのに17万
・一緒にいる理由→わからん
・多忙でスキンシップしてない→嫁はべたべたしすぎなぐらいだったのになんでー?
・やっぱ多忙で嫁との会話はない→テレビは見てた
・傷跡は服で隠れて見えないから気にしなくていい→見えない=こいつにしか見せない=脱いでもいない=エ■もない
・思い出したけど子供が欲しいアピールがあった→浮気!?

詰んでね?

93: :2012/12/21(金) 16:50:17.30 ID:

うん…俺清々しいほどフルボッコだな。本当に俺が悪かったよ。
今からメールしてみるよ。その帰ってきてほしい。
でも他にも見逃してる事とかありそうだ…我慢してきたこと全部聞いてみるよ。
94: :2012/12/21(金) 16:54:00.31 ID:

一応応援してやろう、頑張れ。人生で最大の力で。
95: :2012/12/21(金) 16:54:08.13 ID:

この期に及んでメールとかwww
96: :2012/12/21(金) 16:58:24.55 ID:

メールじゃなくて迎えに行くという考えはないのか…
98: :2012/12/21(金) 17:05:34.57 ID:

今から夜勤なんだよ。
暴れるやつもいるし行かなきゃ。
転職しなきゃ良かったのかな。
前職の方が年収良かった。嫁は転職も応援してくれたのに…
俺はばかだな
99: :2012/12/21(金) 17:09:16.61 ID:

確かに、実際に迎えに行くほうが誠意は示せるかも知れないが、
実際迎えに来られても押し付けがましくてウザそうな気もする。
それを覚悟で取り敢えずまず行くべきかねやっぱり。

或いはメールするならその辺お伺い立ててみるのはどうだろう。
ちゃんと会って謝りたいし話し合いたいから行っていいか、とか。
余計ウザいか。

102: :2012/12/21(金) 17:17:59.49 ID:

迎えに行くのは保留で、とにかく思いやりがなかった事を謝る。まずは謝りたい。
とにかくメールしてみる。
100: :2012/12/21(金) 17:14:53.64 ID:

そもそも何で転職したんだ?
好きで転職したのか、転職せざるを得ない事情があったのか。
101: :2012/12/21(金) 17:16:55.36 ID:

前職はなんだったんだ?
なんで転職したの?
105: :2012/12/21(金) 17:20:50.88 ID:

前職は車のディーラー
辞めたのは、人の役に立つ仕事がしたかったから。
103: :2012/12/21(金) 17:18:19.97 ID:

今から夜勤だそうだ。
質問責めにして遅刻させるわけにもいかんだろ
106: :2012/12/21(金) 17:23:26.32 ID:

すまん、出勤してくる。
聞いてくれてありがとう。また報告させてもらうよ。
107: :2012/12/21(金) 17:24:37.33 ID:

他人の役にたってるけど
嫁はほったらかしか・・・
嫁は踏み台でしかないな
108: :2012/12/21(金) 17:25:28.32 ID:

介護職はキツいわりに給与が低いことは知られている。
それでも人の役に立ちたいという志を、嫁は尊重してくれたんだろう。
そうだな、まずは謝りたおすことからだ。
頑張れ。
110: :2012/12/21(金) 17:57:56.57 ID:

こういうタイプの嫁はとにかく「お前が大事だお前が必要だ帰ってきてほしい」っていうのを
必タヒにアピールするのが一番効くな
それほどアキラメロンじゃない気がする
134: :2012/12/22(土) 00:15:28.04 ID:

レスがたくさん付いていてびっくりした。報告させてくれ。

通勤中に嫁にメールした。
とにかく、思いやりがなかったことを謝った。
そしたら、「気付くの遅すぎるわ」と…。
他に嫌だったことがあったら教えてくれって送ったら、箇条書きにしたものすごく長いメールがきてた。
手が震える。
すごく長いけどいいか?もうどうしていいかわからん。見てもらってアドバイス頼む。

135: :2012/12/22(土) 00:21:20.63 ID:

どうぞ
153: :2012/12/22(土) 06:11:19.97 ID:

悪い遅くなった。

・新婚当初、俺親と初詣に行く時、体調が悪くてサービスエリアで吐いたら俺が怒った
・友人の結婚式当日にインフルにかかった嫁の代わりに出席した
・旅行先で嫁が腹痛で脂汗流しているのに荷物を持てないことを責めた
・着 なくなった俺の服を嫁兄にやった時、金を要求しようとした
・嫁の車を売って他の車種に買い換えた
・俺父母に手術の不安を話したら大笑いされて盲腸と一緒だと言われたこととそれを俺が諌めなかったこと
・手術中、無事を祈る嫁母に俺母が温泉旅行をもちかけたこと
・俺が深夜でも俺母に呼ばれたら出ていくこと
・俺母がパーマ中に薬液を目に入れた美容院を訴える為に病院をめぐるのに付き
合わされ、入院中にもうまく診断書がとれたと報告に来たこと
・祖父のセクハラ発言
・俺が保護してきた犬の世話をしないこと
こんなにあるとはもうどうしていいか…

154: :2012/12/22(土) 06:36:02.55 ID:

デリカシーのなさは血筋なんだろうな
そういう家で育ってきたんだからお前さんだけが悪い訳でもない
ただ、嫁からしたらたまったもんじゃないだろうな

意識改革や先生実家と距離置くのは無理だろうから、今までの詫びや礼と一緒に
離婚届差し出すのが最後にしてやれることじゃね?

155: :2012/12/22(土) 06:47:58.82 ID:

最低じゃん
156: :2012/12/22(土) 07:18:18.18 ID:

ひでえな…

こりゃ嫁良く頑張ったほうじゃねーの

157: :2012/12/22(土) 07:21:20.15 ID:

清々しいまでの最低だな。

先生は人の事は察する事が苦手なんだろうな。
結婚は向いてないから
嫁を大切に思うなら、親から文句言われないように円満に離婚してやれ。

161: :2012/12/22(土) 08:19:54.65 ID:

そんなにダメか?
嫁の車はちゃんと相談して買い換えた。
犬は反対されたけど連れかえったらめちゃめちゃ可愛がってる。
嫁兄については、車で家まで送ってもラーメン代すら出さない気が利かない奴だから、
礼儀みたいなものを教えようと思った
163: :2012/12/22(土) 08:24:30.47 ID:

なんかもうダメ過ぎて…お話にならない
165: :2012/12/22(土) 08:30:26.32 ID:

>>161
つまり、全て「自分が正しい」という前提で嫁と接してるんだよな。
今までの生活は嫁だけが気持ちを抑えていることで成り立ってたんだろう。

今回のことは嫁が壊れる前に避難したんであって
このままだと嫁が壊れるだろうなあ。

嫁を解放するのが最初で最後の優しさかもしれないね。

167: :2012/12/22(土) 08:34:38.66 ID:

これまで嫁に対してずっとそんな態度で、そんな目に遭わせて来て、
それで平気でいられたんだろ?何とも思ってなかったんだろ?
嫁のこと好きでも愛しても大事でもないからそんなこと出来たんだろ?
好きで愛してて大事だったら絶対出来ないことばっかだもんな。

中でも特にこの辺、
>新婚当初、俺親と初詣に行く時、体調が悪くてサービスエリアで吐いたら俺が怒った
>旅行先で嫁が腹痛で脂汗流しているのに荷物を持てないことを責めた
>俺父母に手術の不安を話したら大笑いされて盲腸と一緒だと言われたこととそれを俺が諌めなかったこと
>手術中、無事を祈る嫁母に俺母が温泉旅行をもちかけたこと

こんなことを言われなきゃ解らんくらいどうでもいい存在なんだろ?
だったらもういいじゃん離婚で。

つーかもう釣りでいいんだよなこれ?

168: :2012/12/22(土) 08:34:56.01 ID:

嫁さん全力で逃げてー
170: :2012/12/22(土) 08:43:08.52 ID:

嫁を愛してない…
そうかもしれん。
だって結婚したら気が強くて可愛くないことが多かった。
「お前」て呼んだらお前呼ばわりはやめてとか、弟に四万貸したら先に言えとか、せっかく買った家が狭すぎるとか、マラソン大会どうだったかとか聞いてよ!とか
俺もそんなこと言われて気持ちが冷めていった節がある。
173: :2012/12/22(土) 08:59:44.69 ID:

うわー、ありえねー
172: :2012/12/22(土) 08:45:19.10 ID:

釣り乙
もう終われよ
174: :2012/12/22(土) 09:05:03.71 ID:

釣りとかいわれだしたし、俺も頭が混乱してる。
何かまともにものが考えられない。
175: :2012/12/22(土) 09:08:07.33 ID:

考えるのやめて緑の紙に判を捺したら楽になる
180: :2012/12/22(土) 09:38:04.50 ID:

車で送ってやってもラーメン代払わない、の意味がわからん。
ラーメン代目当てに車出してるのか?
せこくないか?
あと、礼儀を教えようと(上から目線なのもどうかと思うが)してやったことが
全然関係のない古着を渡しての金請求か?

先生が金コマでセコいだけにしか見えん。
嫁も恥ずかしかろう。

181: :2012/12/22(土) 09:48:31.63 ID:

ラーメン代はものの例えだ。
だって30キロ離れてる自宅まで送ったら、兄ならありがとう、これでラーメンでも食べてとか言って少しぐらい出さないか。俺は出す。

しかしこれだけ叩かれるとは俺も相当だな。

182: :2012/12/22(土) 09:51:38.20 ID:

俺は出す(キリッ

いやw論点そこじゃないw

183: :2012/12/22(土) 09:54:34.02 ID:

しばらく頭冷やすよ…
風呂にでも入ってくる。
184: :2012/12/22(土) 09:55:35.21 ID:

>>181
まあ30キロだとガソリン代とか渡そうとするのが普通だな
受け取る受け取らないは別として
でもラーメン代ってのは聞いたこと無いw
その件に関しては、君が正しい
189: :2012/12/22(土) 10:13:20.70 ID:

>>153 を逆の立場で考えてみろ。
自分が具合悪くて吐いているのに、心配されもせず、それを怒られたら悲しくないか?

お前がもし、腹痛で脂汗を垂らして居る時、休ませても貰えず心配もされず、荷物を持てない事を罵られたらどんな気分だ?

犬を拾って来て可愛がっても、世話は嫁任せなんだろ?嫁は使用人じゃないんだぞ。

190: :2012/12/22(土) 10:27:10.15 ID:

>>181
>しかしこれだけ叩かれるとは俺も相当だな。

まるで他人事のように言ってるけど、
ずっとそうやって過ごしてきたんだろうなあ。

嫁はよく我慢してきたよ。。

235: :2012/12/22(土) 15:48:40.84 ID:

色々な意見、本当に耳がいたい。
長風呂だったわけじゃない。

嫁と俺の共通の知人から電話があったんだ。離婚するのか?と。
何故そんなことを?と聞くと嫁のmixiの日記に書いてあったらしい。
嫁がmixiやってるのは知ってたけどそんなこと書くなんて。
俺はmixiはしないから何が書いてあるのか読めない。
嫁の中では結論が出てるのか。俺は皆が言うように諦めたほうがいいのか。

240: :2012/12/22(土) 15:56:24.72 ID:

>>236
>長風呂だったわけじゃない。
いや、みんなわかってるからw

とりあえずお前はどうしたいのかが分からんことには
レスのしようがない

243: :2012/12/22(土) 16:23:35.68 ID:

俺は嫁に言われたことを確かにした。悪かったと思う。嫁の気持ちを考えなかった。俺は恥ずかしい。

しかしこれらは嫁との三年間にあったことのほんの一部だ。
嫁を職場に迎えに行ったり、退院後の嫁に天下一品の持ち帰りラーメンを作ってやったり、
行きたいと言ったところには連れて行った。
そういう事も、帳消しになるのだろうか。
それぐらい俺がひどいのか。

245: :2012/12/22(土) 16:26:59.86 ID:

>嫁を職場に迎えに行ったり、退院後の嫁に天下一品の持ち帰りラーメンを作ってやったり、
行きたいと言ったところには連れて行った。

それ100万奪って100円渡してやったぐらいの行為な。全然嫁にした酷い事からみて
つりあわないぞ。それに職場に迎えに行くは相手に頼まれたのじゃなきゃ迷惑な場合も
ある。爺さんの下ネタと同じだ。

247: :2012/12/22(土) 16:27:27.64 ID:

>244
ほんの一部であの量の人非人行動????
天一のラーメンがなんだってんだ馬鹿

帳消しになるどころかマイナスだよボケ

249: :2012/12/22(土) 16:31:38.20 ID:

>>244
お前が病気の時に荷物持たされたり怒鳴れて、車も売らされて嫁の車買わされて
ラーメン一杯で恩着せられたらどうする?しかも安物ラーメンでな。
無理だろ?お前の嫁にしてやった事は<<<嫁への仕打ちだから差し引きゼロ
どころか嫁にはまだまだ償わないと駄目なんだ。
252: :2012/12/22(土) 16:36:31.50 ID:

俺は人としておかしいか。
離婚されて当然なのか。
253: :2012/12/22(土) 16:38:29.79 ID:

付き合っていた時も一度嫁とは別れたんだ。
でも戻ってきてくれた
。またあの時みたいにしたらいいのか。
255: :2012/12/22(土) 16:40:37.78 ID:

>>254
その時はなんで別れたんだ?
261: :2012/12/22(土) 16:45:40.00 ID:

仕事ばかりでかまってくれないから、だったと思う。
タヒぬって言ったら慌てて探しに来てくれたけど結局その後別れた。でも手紙何枚も送ったら戻ってきてくれた。
262: :2012/12/22(土) 16:47:02.82 ID:

タヒぬ発言してるなら本格的に終わってるな。
その言葉で愛情は消える。
263: :2012/12/22(土) 16:49:03.24 ID:

タヒぬタヒぬ詐欺は、それが詐欺を分かるまでしか有効じゃない。
もう自己中もそうして操ってるだけって事もバレバレだから通用しまい。
264: :2012/12/22(土) 16:51:35.88 ID:

>>262
この時点でマイナスから始まってるのに
なぜ↓のような言葉がでてくるのか不思議でならん。。

>そういう事も、帳消しになるのだろうか。
>それぐらい俺がひどいのか。

267: :2012/12/22(土) 16:57:49.50 ID:

>>262
過去にもそんな最低なことしてんのか…言っちゃなんだが見込み無いだろうな

とりあえずどうしたいの?上のレス読む限りじゃ嫁に愛情があるわけでもなさそうだし
慰謝料払って離婚するのが手っ取り早いと思うのだが
なんかgdgd言ってて結局どうしたいのか良くわからん

272: :2012/12/22(土) 17:07:27.64 ID:

退院祝いにラーメン…
まぁ嫁が喜んでるならいいんだが、そんなもんしてやったうちに入らない些細な日常だろ
迎えにいったとかも毎日しんどい時間に行ったとかじゃなくて何度かとかなら当たり前だしな
277: :2012/12/22(土) 17:24:29.89 ID:

ラーメンは退院後実家で1ヶ月療養した後帰ってきてからだよ。
嫁が食べたいって言ってた。

俺がおかしいってよく分かったよ。母親も変だな。家庭の差だと思っていたが違うんだな。
嫁とは別れるよ。きっともう無理だな。
今から電話する。

280: :2012/12/22(土) 17:26:54.47 ID:

タヒぬタヒぬ詐欺とか引くわー。。
285: :2012/12/22(土) 17:33:19.82 ID:

>>278
ふと思ったんだが
嫁に対してもそうだけど
~して「あげた」行為ってその人にたいして優位に立つための手段だったんじゃないかな。

いまの介護職もそれに含まれてる予感

287: :2012/12/22(土) 17:37:11.32 ID:

そう考えると、先生は夫として最低なのではなく、

人 間 と し て 最 低

ということだな

288: :2012/12/22(土) 17:39:09.79 ID:

嫁が吐いた後は引き返して自宅まで戻って寝かせたよ。当たり前だろう。

荷物の事だって船旅で車を船に積むときに荷物を車に残すなって言われたからだ。俺一人じゃもてない量だから
嫁に半分持って降りてもらうつもりだった。
先に 嫁降ろして先に行かせて、
車停めて見たら荷物がほとんど残ってて、運ぶのが大変で、思わず持っていけって言ったやろって言ったんだ。
嫁は心臓病だったから腹痛は病気に関係ないし、ただの生理痛だった。

289: :2012/12/22(土) 17:39:48.19 ID:

心臓病の人間に大荷物持たせるとか頃す気満々だな
290: :2012/12/22(土) 17:41:26.50 ID:

ただの生理痛w
ここにも思いやりのカケラもなさがw
291: :2012/12/22(土) 17:41:38.46 ID:

とりあえず嫁に電話するから、離れる。
俺は最低だ。
立派な先生で優しく綺麗な嫁にふさわしくなかったのはわかった。比べたら俺はげすの極みだ。
謝る。そして別れる。
298: :2012/12/22(土) 17:43:46.84 ID:

当たり前だろうって、その前の言動が当たり前じゃないだろうが。
心臓病の妻に自分の親連れて旅行とか荷物半分持たせようとするとか、こういうのは当たり前じゃないのに些細な当たり前を掲げるなよ
299: :2012/12/22(土) 17:44:29.50 ID:

嫁虐○の慰謝料たっぷり払えよ
つっても月収17万か…
家売ればいいか。
341: :2012/12/22(土) 22:23:06.75 ID:

電話した。
最後は嫁は大泣きしていた。
そんなに私に興味ないの
私の事なんか本当にどうでもいいんだねと
泣きながら言われた。
そして切られた。
342: :2012/12/22(土) 22:24:18.36 ID:

>>342
どういう話をしたんだ?
345: :2012/12/22(土) 22:38:09.27 ID:

なんか俺が悪いみたいだから別れよう(ここで言われたから的な)

お前のことは多分嫌いじゃないんだけどさー

慰謝料とかめんどくさいけど払わないといけないんだろ?ラーメンじゃだめ?

あ、離婚届は貰ってきてくれよ

やりそうだ、すげーやりそうだ
いかに自分と親がおかしいかも説明できず、ここで言われたがままじゃねーの?

348: :2012/12/22(土) 22:42:53.59 ID:

電話に出てすぐ「私がいなくてどう?何か変わった?」と聞かれた。
よく意味がわからなくて
「いや…」と言ったら「やっぱりね」と。
「やり直したい」と言ったらものすごく長い間があって「無理」と。
仕方ない、そんだけのことをしたと思って、財産をどう分けるかという話をした。
最初は空気清浄機は私がもらうとか言ってたが、急に泣き出した。

「私が泊まりで山登りした時、男の人もいたけど、あの時何も思わなかった?」 と。
別に特に気にしなかったと言ったら
「あの中に、今好きな人がいるんだけど、そんなこと聞いても何とも思わないの
?」と
いや、もう別れるし別に…と答えたら電話の向こうで大泣き。

別れたいんだろ?
何で泣くんだよ…
俺は本当に嫁の気持ちが分からない。本当に人格障害か何かかもしれん。

350: :2012/12/22(土) 22:47:32.28 ID:

>そんなに私に興味ないの
>私の事なんか本当にどうでもいいんだねと

思いやりの無い発言をしたんだろうな
嫁の反応からして「今まで悪かった」という謝罪はしてないんじゃね?

352: :2012/12/22(土) 22:52:49.84 ID:

>>349
謝罪の言葉はないようだな。「やし直したい」→「別れよう。財産は・・・・」じゃ
誠意がまるでない。その財産の分け方の内容次第ではさらにな。
「財産をどう分けるかという話をした」というから話し合いですらないっぽいし。また
独り決めした自分に有利な財産分与を言い出したんだろう?

一体財産をどうすると提案したんだ?

353: :2012/12/22(土) 22:53:28.31 ID:

>>349
>何で泣くんだよ…

嫁は惨めなんだろう
結婚した相手と全然通じ合えてなかった現実に

354: :2012/12/22(土) 22:55:39.61 ID:

>>349
嫁さんはやり直しをわずかだが希望していたんだろ・・・
問題点を伝えたら何か変化があるんじゃないかと期待していた
嫁さんは正面から向き合って欲しいと願っていた
366: :2012/12/22(土) 23:56:39.89 ID:

嫁の流れ的にはこんな感じか?

嫁は夫が好きだから結婚した
嫁は心臓病をかかえていた
具合が悪くなると夫は嫌みを言ってくるが、好きだから耐えていた
夫の母親は無神経で、夫祖父はエ■ジジイだった

夫のことだが好きだから、子供も欲しかった
だから怖かったが手術を受けた
心臓病の手術なのに、夫母には盲腸と同レベルとpgrされた
体には大きな傷跡が残った
それ以来、夫との夜の生かつはなかった

夫婦旅行という概念は夫にはなく、夫母も同行
旅行中生理痛がひどくなったが、荷物を持たなかったことを責めるばかり
その夜に誘った嫁を、親がいるのに非常識と夫は叱った

367: :2012/12/22(土) 23:57:12.78 ID:

嫁は脱毛症になった
夫は、人の役に立てる介護職という仕事が忙しい
夫は嫁とコミュニケーションを取る気はないようだ

傷跡が残った体が気持ち悪い?
もう嫁に興味がない?
嫁のことなどどうでもいいと思ってる?
一度家を出て、嫁がいなくても平気かどうか見極めよう

「私がいなくてどう?何か変わった?」「いや…」

やっぱり嫁には興味ないんだ!
いてもいなくても同じなんだ!
そんな夫と再構築なんて無理!
だって夫が私を必要ないって思ってるんだもん!

うん、そら泣くわ

374: :2012/12/23(日) 01:57:18.80 ID:

単に「俺と別れたがってる女には興味ない」って顔したいんだろ
へ?愛情?そんなもん俺の方がねーからと
別れて後悔すんのそっちじゃね?まあ俺はそれでもいいけどね的な
けど結局はそう気取りたいってだけで、だからこそ相手が本格的に離れて
いこうとするとタヒぬタヒぬ詐欺でも何でもして引き止めようとする
今は「俺って愛とかがよくわからん異質な人間」てのにハマってるらしい
年明け早々にも邪気眼が暴れ出すぞ、この調子じゃ
379: :2012/12/23(日) 07:16:00.17 ID:

別れるみたいだし嫁は良かったんじゃね
さっさときっちり払うもん払って別れてやれよ
それからお前とお前の母親は多分病気
病気つか高確率で人格障害
もう結婚はすんなよ 子供含めて不幸な人間を量産するだけだからなマジで
394: :2012/12/23(日) 12:19:42.00 ID:

嫁はいい奴だった。
俺から告白したけど、いつもニコニコして優しかった。色白で綺麗な顔立ちでめちゃ好みだった。
教師としてもいつも必タヒで子どもに向き合ってた。子ども一人一人の個人ファイルとか作ってその子に合わせた課題とか考えてた。
不登校の家に毎日行って手紙書いて渡してた。
俺が風
呂に入ってる時にファンタ持ってきたり寝る部屋暖めたりしてくれたな。
すごくいい嫁だった。
何で優しくできなかったんだろう。
後悔してももう遅いな。
395: :2012/12/23(日) 12:22:38.35 ID:

嫁はお前の母親じゃねえんだよ
398: :2012/12/23(日) 12:36:58.99 ID:

お、あれか?
いわゆるロミオ化というやつか?
けど口だけ反省しつつ、結局態度を改めないんだろうな

嫁さんは今からでも逃げるべきだな
子供もいないしまだ若い
見目もいいならもっといい男に出会えるだろ

402: :2012/12/23(日) 13:07:08.22 ID:

俺の親の誕生日には花を送ってくれた。
秋にはサンマと栗ご飯、薩摩芋のレモン煮とか作って「秋御膳~」とか言ってた。でも俺それみて、さっばりしたうどんが良かったとか言った。
嫁は何それってむくれて言ってたけど、かなりひどいよな。
嫁が箇条書きしたこと以外にももっとあっただろう。
406: :2012/12/23(日) 13:21:10.87 ID:

嫁が犬を連れて帰ってくることになった。
犬置いたらまた出ていくそうだ。

少しでも話をしてせめて謝ってみる。

うざくてすまん。

407: :2012/12/23(日) 13:27:50.10 ID:

>先生
逆の立場になって考える癖をつけろ。
408: :2012/12/23(日) 13:28:29.71 ID:

>>407

最後の行為チャンスだな

400: :2012/12/23(日) 13:00:37.26 ID:

嫁さん、浮気していたのかw
これは話が変わってくるだろ
403: :2012/12/23(日) 13:10:17.56 ID:

>>401
どこに浮気と?確かに気になる人がいるとは言っていたが、おそらくは先生の愛情を試したくて引き合いに出したと思うんだが。
しかしネタであってほしかったな。不憫すぎるわ。
416: :2012/12/23(日) 14:51:24.57 ID:

>「私が泊まりで山登りした時、男の人もいたけど、あの時何も思わなかった?」と。
>別に特に気にしなかったと言ったら>「あの中に、今好きな人がいるんだけど、そんなこと聞いても何とも思わないの?」

クロだなw
良心の呵責からたか?
嫁の不満は後付けなんじゃね?
てか、ここBBAの叩きがひでえなww

417: :2012/12/23(日) 15:04:58.90 ID:

>>417
ただのかまってちゃんじゃね?
>「私が泊まりで山登りした時、男の人もいたけど、あの時何も思わなかった?」と。→「正直嫉妬してた。行かないで欲しかったけど、プライドが邪魔して言えなかった。」

>別に特に気にしなかったと言ったら>「あの中に、今好きな人がいるんだけど、そんなこと聞いても何とも思わないの?」→「嫌だ!お前が他の男を好きだなんて!俺のそばにいろ!どこへも行くな!」

みたいな展開待ちなんだろ、嫁も。

418: :2012/12/23(日) 15:23:50.77 ID:

>>417
クロだったら余計言う必要すらないだろ
すんなり別れられるのに
421: :2012/12/23(日) 16:14:22.57 ID:

嫁が帰った。
長くなるけど聴いてくれ。

泣きはらした顔で入ってきて犬をゲートに入れた。
実家には老猫がいて、室内犬と一つ屋根のしたではストレスがひどいので限界だったそうだ。
そのまま帰ろうするから、お茶でも飲もうと声をかけた。
嫁は答えずに帰ろうとするから思わず捕まえて抱きしめてしまった。
いっきり、肘鉄入れられた。
あんなに華奢で優しい嫁がそんなことするなんて信じられなかった。
今さら何なの、触れて欲しかった時に目もあわさなかったくせにとかなんかすごい泣き叫んで最後何言ってるかわからなかった。

424: :2012/12/23(日) 16:19:01.87 ID:

>>422
まあそりゃ旦那の愛情を感じられず打ちひしがれて泣いてる妻に対して
女として一切興味ない(意訳)って言った直後の旦那に抱きしめられてもな
430: :2012/12/23(日) 18:27:40.49 ID:

私が毎晩毎晩ベッドの横で泣いてるのもきづかなったでしょ、脱衣場で鉢合わせした時に私のからだ見てうわぁって悲鳴あげたでしょ、そんなどうでもいい、気持ち悪い嫁を何でつなぎとめるの、頭おかしいわ!と泣きながら言って、鞄から離婚届けと封筒を出して机に叩きつけた。
私がもらう家電とか貯金の内訳書いてあるから、その通りにしてと言ってまた出ていこうとした。
432: :2012/12/23(日) 18:34:18.58 ID:

もうめちゃくちゃwww
433: :2012/12/23(日) 18:36:06.95 ID:

本当にすまなかった、愛してるって叫んだら、
うるさいだまれ!!とあの体と顔から考えられない野太い声で怒鳴って戻ってきて、電話機をつかんで壁にぶん投げた。
8年間一緒にいてこんな姿初めて見てもう声も出なかった。
涙ボロボロ流しながら、こんなことしたくなかったのに、もう本当にタヒねばいい、お前なんかハゲ散らかしてタヒね!!と言い捨てて、出ていった。
434: :2012/12/23(日) 18:37:31.42 ID:

ハゲ散らかしてタヒねwwwwww
435: :2012/12/23(日) 18:50:59.60 ID:

嫁の負の感情を放出させた事は評価する
436: :2012/12/23(日) 18:55:29.82 ID:

>>434
>お前なんかハゲ散らかしてタヒね!!

後生の残る名言キタコレ

438: :2012/12/23(日) 19:02:42.06 ID:

感情を表せるというのは、これまで耐えに耐えて耐えまくって来た嫁にとっては
良い傾向なんじゃないか?
443: :2012/12/23(日) 20:00:19.11 ID:

これで、ジ・エンドは間違いないな。嫁は本当は引きとめてもらいたがってるとか
タヒぬタヒぬ詐欺すれば引き戻せるとかいう解釈の入り込む余地のない愛想尽かしだ。
まずは目出度い。

で、嫁のいう離婚の条件とは?お前も昨夜電話で財産分け申しでたんだろう?
大きく食い違うのか?条件の取り決めは大切だから、慰謝料や財産分与は きちんとやらなきゃ駄目だぞ。
嫁の話し合う必要があるなら、第三者入れた方がいい。離婚に同意でも条件を 調停で話し合う事もできるから公明正大にしとけ。

447: :2012/12/23(日) 20:12:07.29 ID:

嫁さん本当に追い詰められていたんだな
気の毒に

> お前なんかハゲ散らかしてタヒね!!
ののしり言葉がこれしか出てこないって育ちのいい人なんだろうなと思った
自分が脱毛症になるほど悩んだってのに旦那は何も気付かずじゃな

451: :2012/12/23(日) 22:13:01.68 ID:

嫁をそんな風にさせたのも全てお前のせいだしな
458: :2012/12/24(月) 01:08:22.19 ID:

すげーなスレで久しぶりの大物基地。

こいつはある程度の思考パターンが終われば、平気で嫁の事も忘れるんだよ、
そういう作りだから嫁が出て行ったんだろうし。
しかし、嫁にあの一言を言わせる過程が想像を絶するわ

460: :2012/12/24(月) 01:44:53.92 ID:

なんて言うかさ。
こいつ結婚してても、嫁さんを見てないんだよな。
こいつの中に、「嫁というモノ」の型みたいなものがあって、そこに嫁さんをはめこんで、
はみ出す部分に関しては見えないし見ない、見てもほとんど記憶に残らない、
嫁さんが目の前にいない時、嫁さんと自分の関係がぷつんと切れて、
嫁さんはこの世に存在しないも同然…。
なんかそんな感じがするんだよ。
470: :2012/12/24(月) 08:51:26.59 ID:

相手にはもう好きな人いるんじゃなかったか
472: :2012/12/24(月) 09:26:43.96 ID:

大人の関係があるとまでは言ってなかったと思うが
離婚したいと思ってるほうがわざわざ不利になることを言わないのがふつう
どういう反応するかカマかけただけだと思う
473: :2012/12/24(月) 09:49:18.01 ID:

だろうね。
598: :2012/12/24(月) 21:32:44.47 ID:

いいだろうか
605: :2012/12/24(月) 21:48:13.71 ID:

色々不快な思いをさせてすまない。もう来るなと言われたが、後少し相談にのって欲しい。
もう離婚は決定だ。

嫁には最後まで迷惑かけた。せめて別れ際ぐらいは嫁の思い通りにしたいと思うので知恵を貸してくれないだろうか。
俺一人の判断ではまた嫁を傷つけそうだ。
俺が 言うのもおかしいと思うが、嫁のために力を貸して欲しい。

財産分けのことなんだ。

606: :2012/12/24(月) 21:49:29.09 ID:

>>604
嫁の願うとおりにすればよろし
609: :2012/12/24(月) 21:55:01.25 ID:

嫁の希望は、離婚届けと一緒に手紙で渡された。
こんだけのことをしたんだから、嫁の言う通りにしようと思った。なんなら全財産渡そうと思った。

でも、嫁の希望は、ほぼ折半だったんだ。むしろ俺のほうが得をしているぐらい。

613: :2012/12/24(月) 21:57:36.39 ID:

>>611
嫁が折半を希望しているならそれでいい。
嫁の希望通りにするべき。
614: :2012/12/24(月) 21:58:20.51 ID:

>>611
多分嫁は財産の話し合いを口実に何時までも縁が切れないのを恐れてるんだろう。

そういう事情ならまずはそれを財産分与。後は慰謝料として渡せばいい。
嫁も連絡を嫌がるだろうからその連絡や話し合いは弁護士通してやれよ。財産口実に
グダグダ連絡をしようとするな。連絡しても復縁は120パーセトないからな。

618: :2012/12/24(月) 22:07:17.30 ID:

二人で貯めた貯金は折半、家電は冷蔵庫洗濯機テレビエアコンなど、生活にすぐ必要になるものは俺にゆずると。
そんなこと言ったら嫁の取り分はほとんどない。
家は売ることになるだろうから、実家にスペースがなく、一人暮らしになるだろう俺が困らないようにしてるようだ。
家も売れたら半
分こ、もし組んだローンよりも安く売れた場合は俺が残りのローンを払うようにと。
俺は、貯金も家電も全部嫁にやりたい。慰謝料にもならんだろうが、せめてものつぐないだ。
傲慢かもしれないが、その金を俺のせいでおった傷を癒す足しに少しでもなればと思う。
しかし、嫁
はそれを望まないのか…。
あまりにも嫁に申し訳ないのだが、嫁の言う通りにしたほうがいいのだろうか。
勝手に金額増やしたりとかは余計なことだろうか。
619: :2012/12/24(月) 22:09:02.23 ID:

すまんリロが間に合ってなかった。
やはり嫁の言う通りにしたほうがいいみたいだな。
621: :2012/12/24(月) 22:11:05.58 ID:

>>620
おまえとさっさと縁切りたいんだよ
嫁の言う通り渡して消えてやれ
624: :2012/12/24(月) 22:14:17.26 ID:

わかったよ。
最後の最後までこんな俺のこと気遣ってる嫁に本当に頭が下がるよ。でももう一切関わらないようにする。

親には離婚成立して全部 かたがつくまで何も言わないようにするよ。アドバイスありがとう。

あと犬は責任もって里親探すようにとあった。頑張るよ。

626: :2012/12/24(月) 22:18:31.08 ID:

最後に、こんな俺の相談にずっとのってくれた人達ありがとう。
めちゃめちゃ叩かれたことも忘れないようにしたい。自分の事をもっと分かってせめて他人を傷つけないようになりたいよ。

次の人もいるからこれが最後で消えるよ。

すまなかった。ありがとう。

627: :2012/12/24(月) 22:22:53.55 ID:

がんばれよ
629: :2012/12/24(月) 22:28:36.22 ID:

嫁の気持ちを無駄にしないために、手続きが済んだから嫁には一切連絡せんようにな。
冠婚葬祭、クリスマスも盆正月も結婚記念日もなしだ。年賀状もいらんから。
親が病気とか口実に元嫁呼び出そうとした頓馬がいたが真似はせんように。
もちろん親が元嫁襲撃するような真似はさせるな。
630: :2012/12/24(月) 22:32:51.75 ID:

>>628
まぁ、散々叩いてきたが。。。
頑張りな。
反省してるなら、人の気持ちもわかるようになるよ
いつかいい事があるといいね

【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 309【必須】
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1355337695/

★おすすめのドロドロ浮気動画→『婚約者と結婚式のプランナーが浮気→式当日に私「新婦は私じゃなくてこの人です!」プランナーを指差すと修羅場に…w』


浮気ちゃんねる_W672xH280


コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP