最新情報をCHECK!! 

【愕然】相手が既婚者と知らなかったのに慰謝料100万円請求された…その対策がこれwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

743: :2015/01/28(水) 10:44:40.51 ID:

去年奥から手紙きてとりあえず既婚者なんて知らなかったって返事したのに
慰謝料請求の書類きたよー
あーあメンドクセ
744: :2015/01/28(水) 10:48:39.99 ID:

>>743
ころされないだけでもありがたいと思え最低。
あとざまぁ

745: :2015/01/28(水) 12:13:17.96 ID:

面倒な付き合いなんかするから
面倒な事になる
747: :2015/01/28(水) 13:43:11.62 ID:

>>743
いくら?
750: :2015/01/28(水) 14:43:44.95 ID:

>>747
離婚しないから100万だと。
彼も既婚者を隠してたと口裏合わせて
自分が騙してたと言い張って、請求取り下げるよう説得してもらってる
ホント最悪だわ
752: :2015/01/28(水) 14:51:31.21 ID:

>>750
口裏なんて合わせたってムダだよ。
証拠もないのに慰謝料請求なんてするわけない。
口裏合わせてるって事は現時点で不倫継続中でしょ。
裁判しても慰謝料値上がりするかもね。
753: :2015/01/28(水) 14:53:03.55 ID:

適当に口裏合わせてて、メールとかで嫁の話しでてたらアウトだね
請求してきた時点で証拠持ってるんじゃないのかな
755: :2015/01/28(水) 14:59:44.97 ID:

>>750
慰謝料請求の書類がきたって書いてあるから弁から内容証明が届いたんだろ。
証拠も無しに弁が動く訳ないだろうが。そんな事も分からないくらいシタもプリもバカなのか?
751: :2015/01/28(水) 14:48:02.14 ID:

100万くらいさっさと払えばいいのに
758: :2015/01/28(水) 16:29:16.51 ID:

>>751
いやでーす

去年末ここに書いたけどさきに奥のこわーい脅迫状が届いた
その後年が明けてからは会ってないよ

762: :2015/01/28(水) 17:03:28.55 ID:

>>758
独身だと騙されてたって証明はあなた側がしなきゃならないんだけどできるの?
シタの説得だけじゃムリっしょ
離婚なしで100万はないから減額交渉した方が早いよ
763: :2015/01/28(水) 17:05:50.49 ID:

>>762
横だけど逆だろw
請求する側が、知っててやってたってことを証明しなきゃいけないんだよ
764: :2015/01/28(水) 17:07:07.74 ID:

奥が証拠握ってる上で裁判起こしてきたら
悪質だと判断されて心証悪くなるからね~
知人のプリは、既彼が口裏合わせて、弁護士事務所に一緒に行ってくれたりしたらしいけど
離婚なしで150万位の判決でたってさ。

彼女が相談した人から話が流れてるの本人全く気づいてなくて
不倫の話振ると、バレて裁判沙汰になった「知り合い」の体験談を事細かに話してたから。
慰謝料分割にしてもらって毎月払ってる最中で、バレたらまた慰謝料請求されるかもしれないのに
まだ水面下してるんだってさ。

不倫してる人ってさ、バレてないと思い込んで墓穴掘る習性なのかなw

766: :2015/01/28(水) 17:13:45.59 ID:

実際に裁判になったら、不審した側が裁判所に出頭し、尋問を受ける
そこで証拠とか証言を出されて、嘘を暴かれるって形だな
765: :2015/01/28(水) 17:09:05.23 ID:

>>763
実際はそうじゃないんだってさ
768: :2015/01/28(水) 17:34:33.33 ID:

>>765
知らなかったことなんてどうやって証明すんの?不可能じゃない?
本当に知らずに付き合ってたとして、日が浅ければ結婚の話もしないだろうし、「既婚者じゃないよね?」なんて訊くわけがないよね
772: :2015/01/28(水) 18:09:47.71 ID:

>>768
少しは勉強しろよ
知らなかったという証明なんていらない
大人なんだから当然しっかりと確認が必要であったとみなされる
つまり「過失」だよ

「知らなかったもん!」が通じるのは子供まで

773: :2015/01/28(水) 18:14:55.38 ID:

>>772
はいはい。そうだといいね
774: :2015/01/28(水) 18:17:40.93 ID:

異性と付き合ったら必ず「しっかりと確認」するんだこの人w
「ボクと付き合って下さい!もし結婚してなければ!」って?
世の中面白い人がいるよねw
776: :2015/01/28(水) 18:23:12.12 ID:

>>774
それマジで言ってるの?
異性と付き合うのに結婚してるかどうか確認しないとか考えられんよ
778: :2015/01/28(水) 18:25:08.19 ID:

あたまがかるいねw
不倫したじてんで不倫なのw
慰謝料をはらうのw
それくらいわかってから不倫しな
自己責任なんだよw

もっとかんがえてからやることだよ

781: :2015/01/28(水) 18:30:26.30 ID:

>>778
はいはい。もうわかったからあちこちに独り言書き込んで荒らすのやめようね
783: :2015/01/28(水) 18:32:36.32 ID:

付き合う前に特定の相手がいるかどうか聞くのがそんなに変なこと?
自分は聞かれたことないの?
786: :2015/01/28(水) 18:34:09.80 ID:

>>783
あるわけないじゃん。バカなの?
787: :2015/01/28(水) 18:35:45.76 ID:

普通、彼氏彼女夫妻の有無確認するだろ。
793: :2015/01/28(水) 18:51:36.91 ID:

どうした論破されて次の言葉がでないか?
とりあえずお前トリップつけろやデブ
797: :2015/01/28(水) 19:00:39.41 ID:

はい、つけたよ?
証明まだ?ずっと待ってるんだけど
799: :2015/01/28(水) 19:05:40.03 ID:

既婚者と知らなかったと主張したとする。
裏を返せば、素性の分からない男と大人の関係を伴う交際できる緩い女ってことになるんだよ。

それに、既婚者なら独身の男女なら交際中普通にできることができないよね。
それに関して既男の言動に不信を持ったことがないのか
不信に思っていたなら相手に理由を聞いたのか(なぜ聞かなかったのか)等々
相手はプリの落ち度について追求してくるわな。
そういうやりとりした上で奥側が証拠提出してきたら、もう100万じゃ済まないから。

802: :2015/01/28(水) 19:09:47.74 ID:

>>799
その通りだよね
808: :2015/01/28(水) 19:24:43.76 ID:

なんかよくわからんけど、相手の生活環境を全く知らんのに付き合うか?普通w
815: :2015/01/28(水) 19:35:59.19 ID:

>>808
マジレスすると、相手の生活環境知ってたら既婚者かどうかも知ってるから確認はしないよね
で、二人でいる時に口頭で確認した場合証拠が残らないので、やはり「知らなかったこと」は証明不可能
だけど証明しないといけないんだって言ってるキチがいるってだけの話
812: :2015/01/28(水) 19:28:18.01 ID:

ま、不倫の慰謝料ってぶっちゃけたいしたことないよ
相手は離婚しないんでしょ?
相手が既婚者とは知らなかった
となれば、不倫期間にもよるけどさ

例えあんたが百万払ったとする
そのあと、その半分を男に持たせることは出来る
実質50万

つか、初めからそこ考慮して請求されるもんだしね

823: :2015/01/28(水) 19:53:11.17 ID:

>>743 です
なんかちょっと見てない間にめっちゃ伸びてる
LINEでやりとりはしてたけど去年手紙来た時にお互い全部削除した
あと待ち合わせとかそういうやりとりはあったけど奥の話とかはメールやLINEじゃしてない
なにより
ロックかけてるから見られてないとは言ってる
なんにしても見られたって証拠になるような内容はない

としては、完全に彼の方が未婚彼女なしと嘘をついて騙して付き合い始めたていうことにしてる
期間は半年くらいかなー
土日でも会いに来てくれたし、疑いようがない、でつうじるっしょ

せっかく貯金 してるんだから慰謝料は払わないよ。
とりあえず、明日はメンクリ行って鬱病の診断でももらってこようかな。
騙されたショックで~とか言って。

824: :2015/01/28(水) 20:02:39.22 ID:

だから、そのメールが無いのがね。普通の恋愛してたらメール有るだろうとなるんだよ。

まぁ、頑張ってくれ。

そんなに嘘がバッチリなら、シタ当てにせず、自分で動く方が早いね。
弁護士に頼むなり、連絡先に電話するなりしてさ。
シタがそれまでサレを納得させられたらいいけどね。

831: :2015/01/28(水) 20:11:11.46 ID:

>>823
メンクリなんか行くよりも、弁護士の無料相談でも行ってきたほうがいいよ
独身だと騙されてたんですがって相談してみたらいい
その言い訳が実際どのくらい通用するかわかるだろう
相談したからといって依頼しなきゃならないわけじゃないから
835: :2015/01/28(水) 20:24:12.53 ID:

「既婚だとは知らなかった」ってのはわりと常套戦術だからなぁ。
弁護士が入った時点でその辺は織り込み済みだとおもうんだが・・・。
837: :2015/01/28(水) 20:26:52.58 ID:

>>835
そだね。弁が入った時点で、知っててやってた証拠を押さえられてる可能性はあるよね
838: :2015/01/28(水) 20:30:02.95 ID:

「俺は独身だよ」と交際相手の男性から言われてそれを信じたのであれば、「故意があった」ということはありません。本当にその男性のことを既婚者だとは知らなかったのですから。

ただ、「過失はあった」可能性があります。

交際相手の男性が左手の薬指に指輪をしているなどの状態であれば、いくら 「俺は独身だよ」と言ったところで、普通に考えれば既婚者であることは分かります。

左手の薬指に指輪をしながら、「俺は独身だよ」などとお馬鹿なことを言う男性もいないと思いますが・・・

他にも、ちょっと注意すれば既婚者であることが分かるような場合は、仮に交際相手を独身と信じたとしても、それは「過失があった」と判断され、慰謝料支払い義務が生じることとなります。

具体的には、絶対に自宅には入れない、部屋の間取りを聞くと一人で住むには大きすぎる、既婚者であるような言動を垣間見せる、何年もの長期間に渡って交際している(何年も交際していれば普通は既婚者と気付くでしょう・・・)などです。

844: :2015/01/28(水) 20:37:39.74 ID:

でも、最初の手紙以降は知ってたって事だよね。
そこでつかまれてたら
847: :2015/01/28(水) 20:39:10.88 ID:

嘘は必ずバレますよ
なぜなら男はだいたい嫁側につきますからw
864: :2015/01/28(水) 23:09:33.07 ID:

奥さんからの手紙…誰が住所氏名教えたのかな?
866: :2015/01/28(水) 23:48:58.56 ID:

興信所か、弁護士か、不倫相手がどっちにもいいかおしたくて開示したか、まあ向こうは知りたい情報は握ってるよ。
867: :2015/01/29(木) 00:22:45.26 ID:

証拠もないのに内容証明は送らないわな

◇不倫で慰謝料請求のスレ◇
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/furin/1418685215/

★おすすめのドロドロ浮気動画→『婚約者と結婚式のプランナーが浮気→式当日に私「新婦は私じゃなくてこの人です!」プランナーを指差すと修羅場に…w』


浮気ちゃんねる_W672xH280


コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP