最新情報をCHECK!! 

【衝撃】隣人宅で女子高生に刃物で襲われた!!その理由が斜め上すぎて怖ぇwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

73: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 09:58:47.83 i
そんなつもりはなかったけど巻き込まれてしまった修羅場。

隣人家族とは仲が良くて、夫婦も、二人居る息子さんも皆良い人。
ある日、隣家でお茶する事になってお呼ばれしたんだけど、
奥さんがパートでトラブったので上がって待っててくれと連絡が。
息子さんに通されて、リビングで待たせてもらってた。

74: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 10:09:01.80 0
>>73
何それ怖い
75: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 10:12:34.40 0
>>73
助かってよかった!刃物持った相手は怖いよ
76: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 10:28:39.24 0
続きは!?
77: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 10:32:54.39 i
>>73
何者なんだその女子高生( ゚д゚)
こわー。
78: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 10:58:16.23 i
>>76
続きは本当にあっさりっていうか、すぐ警察が来た。
静かな住宅街だから真向かいの人がすぐ気づいてくれてた。
私は救急車で病院へ。
隣人一家にすごい勢いで謝られたけど、隣家息子さん達には大恩があるので全然気にしてない。

>>77
それがなんとその高校生、人違いをしてた。
隣家の裏手に漢字が違って読みが同じの家があって(北さんと喜多さんみたいな)
その家の女の子にいじめを働いてたんだと。
で、家まで追い回してやったらさぞびびるだろう!
ついでに刃物で脅してやろう!と乗り込んで来て家を間違ったと。

ドアに乱暴してたのは
私が来てやったのに開けない気?生意気!脅かしてやる!
という考えで、
私を切ったのは、私を見て初めて間違えた事に気づき、
通報される前に痛めつけて
警察を呼ばないようおどそうとしてたらしい。

高校生とは思えない頭の緩さだけど・・・

79: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:01:53.63 0
>>78
オチの方が怖いわ!
80: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:02:03.18 0
そこんちの息子と肉体関係があって
妊娠したと言ったら逃げやがったこの野郎!とか、私の親友と浮気しやがって!
とかそういうのかと思ったら、斜め上すぎて理解できない理由…
81: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:04:30.28 0
痛めつければ相手は萎縮して言いなりになる。と人生で学んじゃった結果か。
社会人になる前でよかったのか悪かったのか
82: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:11:39.98 0
障害だし悪質だし相談所ですむかなあ
未成年のうちでよかったと思う
85: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:20:49.54 i
言っちゃなんだけど多分堪えてないというか反省してないと思うんだよね。

私、後日ワードで打ったような簡単な謝罪の印刷手紙と、
見舞金と称した一万円札を受け取っただけ。
病院に謝りに来たりとかなかった。
隣家の人に至ってはそれすらなし。なにもなし。
ドアの修理代は待てど暮らせど振り込まれず、結局自腹で払ってたし。
でも貧乏って訳ではなくむしろ裕福らしい。

なんていうか親も親なんだろうな、って感じ。
今回捕まったからって直るとはとても・・・

83: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:16:36.91 0
>>78
その女子高校生はその後どうなったの?
87: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:24:09.46 i
>>83
ごめんリロってなかった。
とりあえず停学にはなったらしいけどそれ以上は分からない。
近所の子じゃないから見かけたりもしないし。

何故退学にならないのかさっぱり分からんけど。

86: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:23:54.29 0
どう考えても刑事事件でしょ。
ドアの修理代だって正式に請求すればいいだろうし、少額訴訟でもすればいいよ。
そうじゃなきゃただの泣き寝入りだしなあ・・・・・・
88: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:26:24.52 0
いやいやいや被害届だそうよ
立派な傷害、隣人にいたっては器物損壊、住居侵入でしょ。
89: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:31:06.08 0
親も確実にキチだろうし、きっちり請求したいとこだろうけど、難しいだろうなぁ…
90: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:33:31.17 i
被害届は勿論出した。
でも向こうがややこしい弁護士で難航してる。
取り下げませんかってすんげー煩いけど許す気はない。私も隣家も。

隣家のドアは、金が入るの待ってたらいつになるか分からない、
家の顔なのにってんで早々に修理した。

93: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:49:06.31 0
>>90
出してたのか、そいつはすまんかった。
なんか今後もいろいろありそうだから気をつけてね…
91: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:41:17.26 0
>>90
弁護士会に苦情入れるとかすれば?
92: 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 11:44:13.70 P
>>91
条件だして和解の提案をするのは弁護士の正当な業務すぎるで
受けなきゃいいだけの話や
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP