最新情報をCHECK!! 

【驚愕】自転車の修理に19,000円請求されたんだが?!その理由がこれwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

963: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 10:46:45.87 ID:mEj9BfIf
近所の自転車・バイク屋にバイクのパンク修理に来た(まさに今)
椅子に座って待ってたら、先に修理の上がった自転車の持ち主である60くらいのおばさんが来店
「あら、綺麗に治ったみたいね~ありがとうね~」と、礼儀ある好い人そうな方
そのまま俺がいる椅子の目の前にあるレジカウンターへ
レジでは店の奥さんが対応

「はい、では19000円ですね」
「はいはい、じゃ20000円から」

は!?

964: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 10:49:19.40 ID:qZoaJKJL
>>963
見積もり取った方がいいよ
965: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 10:58:52.02 ID:v1RzKRAM
>>963
請求金額報告ヨロ
966: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 11:00:06.55 ID:qZoaJKJL
っていうかパンク修理は買ったところでやるのが一番安いと思うんだが
967: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 11:09:55.76 ID:AhydxTZM
>>966
買ったところが近いとは限らんだろ
パンクじゃ手押ししてくしかないじゃん
969: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 11:32:43.77 ID:tQDxxebn
>>963
968に全面的に賛成、国産の自転車なら普通の料金
中国製自転車なら修理よりも買い替えの方が安く付くのは常識
972: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 12:06:13.44 ID:qZoaJKJL
>>963
> 椅子に座って待ってたら、先に修理の上がった自転車の持ち主である60くらいのおばさんが来店

> なにを治したのか知らないが、新しく二台買えるんじゃ……

971: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 11:58:44.50 ID:o6ZuUqGB
ああ、自転車は新車なのか。てっきり修理に19,000で驚いてるのかと思ってたよ
973: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 12:11:57.32 ID:c8D5keJD
>>971
いや、修理に19,000でしょ?

>「あら、綺麗に治ったみたいね

974: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 12:14:08.29 ID:qZoaJKJL
出かけないといけないけど、この修理にいくら請求されるのか気になって出かけられないw
975: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 12:16:58.77 ID:o6ZuUqGB
おお、969に惑わされた。確かに19,000の修理内容は気になる。
968: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 11:16:48.44 ID:i1Au/hQu
世の中のママチャリタイプのすべての自転車が、
10,000円ぐらいで買えると思い込んでる >>963 が衝撃的だわ
976: 963 2012/07/24(火) 12:37:27.87 ID:mEj9BfIf
>>968
すまん、経済観念がおかしいみたいだ

結局俺の修理代は2000円だった
何だったんだろう、おばさんチャリの修理は

978: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 12:47:57.07 ID:h7P574Pg
オーバーホール
977: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 12:37:38.18 ID:g5wsR8dN
駄菓子屋のオバチャンが「はい、10万円のおつり」とか言って
10円玉渡すみたいなのと同じ冗談じゃないの?

あるいは修理代は1,000円だけど、20,000円払って19,000円のおつり貰う
セレブごっこやってるとか。

979: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 13:06:39.55 ID:dig5F+yp
>>976
1万円位の中国製のママチャリはバランスとかなんにも考えんと無理やり組んであるもんで
ちょっと部品交換するだけで全部分解して
完全オーバーホール状態でバランス取ってやらんとならなくなるとかいう話も聞いたなぁ
ちゃんとした自転車屋ほど修理は嫌がるとかなんとか
980: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 13:13:32.12 ID:mhEvPX3/
>>979
まあ、修理頼む方としては軽い気持ちで頼んで購入価格を超えられたら、
ふざけんなってなるだろうし、、、
かといって自転車店としては危険がわかってて放置することもできんだろうし
確かにそんな修理は嫌だよなぁー
981: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 13:21:52.65 ID:i1Au/hQu
近所の自転車屋ということは個人経営の専門店だろう。
だとしたらホームセンターや量販店で扱うような安物中国製はまず扱わない。
おそらく国内メーカーか有名海外メーカーの正規輸入品のみを取り扱っていると思う。
ブリヂストンのママチャリタイプを例に挙げてみると、車体だけで30,000~70,000円ぐらいの物がある。
もし、どこかに突っ込んでフロント部分が壊れて部品交換したとしたら、
リム+フォーク+カゴ+フェンダー+工賃で20,000円ぐらいかかっても納得できる。
おばさんも昔からのお馴染みさんみたいだし、キレイに修理しても新車を買うより安いと言われたら
修理するんじゃないかな。
983: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 16:28:32.00 ID:uRfW6PVy
普通のチャリに見せかけて
実はロボットに変身するとか
超高級な特別塗装をしているとかで
その修理に来てたってことはないのか?

引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 83度目

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP