最新情報をCHECK!! 

【驚愕】調理補助の派遣がヤバすぎたその理由がこれwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

140: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 07:58:48.17 ID:K7UlUdTt
調理補助で入ってきた派遣社員がスレタイ

経験者のみで募集をかけて貰ってすぐ来たのは良いがびっくりするくらい素人だった
米研ぎを頼めばとぎ汁を流さず水は真っ白のままでそれ指摘すれば「前の板長にはこう教わりました(半ギレ)」と言われ、ジャガイモの皮むきを頼めば芽を取らずだし床掃除も適当、オマケにちょっと目を離すと喫煙所で一服
あまりにもアレすぎるからつい「本当に調理補助経験者?」と聞いたら「会社によってやり方はそれぞれなのでその質問は僕が前働いていた会社に失礼じゃないですかね?」と逆ギレ…
はよクビになれ(現在板長が抗議中)

152: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 12:41:29.69 ID:QAKEOZHj
>>140
海原雄山「タバコを飲むやつに旨い料理など作れん!」
155: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 16:00:32.77 ID:vg1vT0z+
>>152
やつら舌と鼻が腐ってるからな
レシピ通りの味以上には作れない
141: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 08:10:32.49 ID:+Wto9za4
>>140
派遣元にクレームだな
そのズボラな方法を教えたという「前の板長」「前に働いていた会社」を吐かせて、凸してみたくなる
142: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 08:17:16.64 ID:xOyFMTk4
>>141
前の現場は無洗米だったんじゃなかろうか?
143: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 08:35:32.54 ID:xIXjn5Lx
>>140
無洗米なら洗わないけど
じゃがいもの芽とるとかは常識の範囲だし
掃除適当と仕事中に勝手に一服は社会人としてアレだね
もしかしたら調理補助経験あり
(ファミレスみたいにキットで材料が来る店のみ)
なのかも
144: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 08:54:50.31 ID:DVq5yD0l
前の店で!っていうならずっとそこに居たら良かったのにねw
145: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 09:52:46.74 ID:aZeHYPRz
>会社によってやり方はそれぞれなのでその質問は僕が前働いていた会社に失礼じゃないですかね?
そんな事を聞いてないんだよ技術が素人と変わらんから本当に調理補助してたのか経歴詐称じゃないかと疑ってるんだ!
146: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 10:02:59.45 ID:iVIC5FQS
>>145
あんた誰
147: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 11:30:52.36 ID:b8YeA4VI
調理関係はわからんけど事務関連で安い金で提供するマイナーな派遣会社を使ったとき値段相応の人材だった
予算の都合とはいえケチったのは失敗だった
出来るはずの仕事がろくに出来ない、やらんでいいことやって周囲を振り回す
それ以降は高くても大手を使うべきだと失敗から学んだ
157: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 17:18:29.48 ID:iHtda0nt
>>140
>僕が前働いていた会社に失礼じゃないですかね?

これは初めて遭遇したパターンのキレかただw
本人の言うとおり、やりかたは会社によってそれぞれなのだから
会社を変わったら新しいところに合わせるのがあたりまえだろうにねえ
ましてや派遣なら、前の会社のことなんて持ち出すもんじゃない

158: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 17:34:39.48 ID:o0Ll6YeW
確かにその通りだよな。

そういう奴に限って新入りが下に入ってきたら、前の所は関係ないとか言って苛めそう。

159: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 17:56:40.20 ID:K7UlUdTt
俺も初めてのパターンの逆ギレだったからむしろ変な笑いが出たわ
一番失礼なのは前の職場はこうだったって語る派遣社員の方なんだよなぁ
まともに米研がない・ジャガイモの芽取らない・床掃除適当・隙あらば一服とかどんな職場だよwって感じ
161: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 18:51:34.19 ID:MoOPfxaT
ジャガイモの芽を取らないのやばくない?
毒だから前の職場を保健所に通報した方がいい
162: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 19:10:10.34 ID:sV3Mn7JV
今の会社に失礼だよな
164: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 21:33:45.71 ID:3wv8X6my
ジャガイモの芽料理は免許を持ったぷりぷり県民じゃないとね
163: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 21:04:20.90 ID:/L5pgPcI
あまりに使えない派遣がいたので交替依頼したら応じないとか言い出す派遣会社があったな。
契約書に能力不足は交替事由と明記してあったのに。
交替依頼やめて契約違反を理由に解除した。
そこは二度と使ってあげない。
166: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 22:50:55.84 ID:/s/zuTcx
>>163
詳しくないので教えてほしいんだけど

そういった場合は契約不履行で違約金の条項とかないのでしょうか?
物や委託契約で瑕疵があったら普通にあるよね

168: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/20(日) 23:28:09.05 ID:NngVLh/3
>>166
派遣契約で違約金条項は設けないですね。損害額の予想ができないので。
ただ、派遣社員が派遣先に損害を発生させた場合に派遣元に当該損害の賠償を請求できるようにする条項は必ずいれます。
169: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/21(月) 04:40:53.95 ID:NmL/gjVe
>>168
なるほどー
回答ありがとう
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP