最新情報をCHECK!! 

【不覚】既婚女の托卵失敗、その末路が酷すぎてワロタwwww

コメント(1)

人気のおすすめ記事

50: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)12:27:48 ID:un2v
>>47
ちがうの!そうじゃないの!やぞ
51: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)12:32:25 ID:K5An
子供が可哀想だよな
52: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)12:33:54 ID:xvNP
>>51
後ろで唖然としてるのかわいそう
53: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)12:35:43 ID:K5An
>>52
ワイのトッモ母ちゃんの不倫出できた子供だったんやけど父ちゃんにバレて離婚して母ちゃんに引き取られた後1日カップラーメン1個で生活させられてて可哀想だったからこの後ろのガキ共の未来想像すると嫌な気分になるわ
55: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)12:42:02 ID:B4Ib
こういう事で日本で扶養義務外すとしたら家裁でやるしかないんかな。いくら何でも自分の子供じゃないのを育てる義務無いやろ。婚姻関係の努力義務果たしてないの向こうなのに
56: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)12:43:16 ID:zfie
>>55
訴訟していくしかないやろなあ

引用元: DNA鑑定して父親か否か調べるアメリカの番組みてて気付いた

123次へ »
3 / 3 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年06月22日 at 14:08

    托卵子の養育義務の話って、ほんとにあり得ない。
    なんで被害者が加害者の家族に責任持たなきゃいけないの?
    傷害や詐欺の被害者に、あんたのせいで服役することになったんだから、加害者家族の面倒見ろよ、なんて言う人いたらあほかってなるのに。
    もちろん血より育ちで、被害者がそれでも大事な自分の子どもだって場合はそれでいいし、素晴らしいと思う。
    でもそんなのは人それぞれで、実の子でも状況によって受け付けなくなる人もいるんだから。
    なんで無理ってなってる被害者に責任負わせようとするの?
    母親だけで育てられないというのなら、被害者に協力を仰ぐんじゃなく、可哀そうだけど施設しかないでしょうに。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP