最新情報をCHECK!! 

【愕然】夫に騙された!別れたはずの女と関係が続いてる理由がこれwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

781: :2010/11/17(水) 17:40:08 ID:

1度別れたて完全に切れた女とまだ続いていることを今日の数時間前に知りました。

結婚して8年、浮気もなく楽しい毎日できたけれど、発覚したのが2009年の11月頃。
それでも私は所詮そんなのはどうせ終わるしどうでもいいわと暢気でいたんです。
でも今年の2月~3月位になるとほぼ週のどこかで必ず泊まりをしてくるようになるし、必ず夜メールを打ってる姿、外出して携帯を握り締める姿、家では心ここにあらず状態。
春には「別れてほしい」と。
私が約半年黙って我慢してたのになんなのよ!と私もマジギレ。

782: :2010/11/17(水) 17:41:14 ID:

絶句しました。

私が「ねえ?連絡とってない、もうとらないっていってたのになんだったの?」というと、
「ああ、最近○○(その女は家庭持ちではありませんけど夫と懇意になる以前から社長みたいな爺に飼われてる状態で、
今遠方に住んでいるのです)のほうが寒いとかそんな話をまたするようになって」とかわけのわからない発言を。
そそくさと家を出て行きましたけど。…。

舐められてる事自体が自尊心を傷つけるし、私だって別にこう為したいとか一切ないし外でいくら何しててもいいけど、
私を不安にさせる彼が許せません。しかも結局ウソついてのうのうと今も関係を続けておいしいとこどり。その女も。

私は誰にもこういうことが相談できません。友人にも。親にも。誰にも。恥ずかしいという意識が立つし、
まるくおさめてそのまま過去のことにしたいから。でもこんな感じで今後もだらだら行くのかとおもうと、気が重いです。

でも私ももう半年前みたいに半狂乱とか発狂、マジギレをする気力ももうありません。
この人はずっと永く寄り添う家族だと思っていたのに、こんなことに自分が合うなんて思ってもみませんでした。

文章下手でめちゃくちゃですみません。
今日も彼の帰りの後どんな対応をすればいいかわからないし、今週末の学会もウソなのかもしれない。
でも学会先のホテルだとか学会内容だとかのウソかどうかを調べるのももう気後れしてやれません。

はぁ…。子供がいなくまだ互いに20代ですので、離婚という手もあるかもしれないとも思うのですが、
どうしていいのかと暗中模索です。

783: :2010/11/17(水) 18:13:26 ID:

結婚して8年で小梨で…どういう理由で結婚したの?
誰にも相談できないんだったら、離婚した方がいいような気がするよ、正直。

なんか初心を忘れている気がするんだよね…それじゃ解決の糸口は見つからないし、
旦那さんの心も戻ってこないのは当たり前な気がする。

784: :2010/11/17(水) 19:04:22 ID:

>>783
ありがとうございます。初心を忘れているとのご指摘、本当だと思います。
また細かく書けばボロがどんどんでてきますが、当時はとても幼くて、彼が大学卒業と同時に、私は大学中退で結婚をしました。
どうしても一緒にいたいという気持ちが強くて。

二つのレスを書いてからざっと1から全部読んでいたのですが、途中に幼稚園からずっと女子大で男に免疫ない人って…
みたいなのがありましたが、結構そういう子たちと似通った人格だったと思います。。

あんまり恋愛とかこう為に興味なくて、男の人とかもお見合いできちんとした人と結婚したいみたいな。

でも彼とは知人の紹介で知り合うことができて、私は大学受験はして音大に進んだんですけど、初めて真剣に好きになれて…。
また彼も学業を優先する世界で生きていく方でしたけど私のことをとにかく求めてくれて、愛してくれて、早く一緒になろうということで燃え上がりました。

いきなりの急展開だし音大中退にも親は大反対猛反対で、
絶縁を言われたのですが父だけは私のことをかばってくれて、ともかく結婚することができました。

そんな中でこの8年(まだ正確には8年は経過してないです)でずっと仲良しで幸せで愛し合っていて… っていうかんじだったんです。
表面的には今日のお昼までもずっと円満でした。
けんかもまずしませんし。

子供はほしいのですけど私のほうの体のこともあるのと、私もまだ実は音楽を少し学んでいる最中で、というかんじで…。
子供っぽいおままごとみたいな結婚生活なのですけどこれでうまくいくとおもっていたのです。
彼も順調に来ていますし。

こう書き出すと私自身のそもそもの価値観とか生き方もだめ人間なんだと思いますしそれが問題とも思います。
彼も随分子供っぽいというか、変なところもある人だと思うので、もうぐだぐた感一杯ですよね。

離婚してもいいかなとこの半年何度も思いました。でも、ここで離婚して彼がそれでその女に捨てられたら??
結局なんだったの?って思うし彼には幸せになってほしいのでそんな風になる可能性感じたら離婚できないし、
何よりやっぱり私の同級生とか友人とか親族に離婚で出戻ることが言えない認めてもらえない自分でも納得できない…
きっとそのまま自信がないまま不安定になっちゃいそうなきがして…。

785: :2010/11/17(水) 19:06:59 ID:

ここらへんは随分と話しました、彼とも。
彼は、本当に好きになってしまったから申し訳ないとか半年前はいっていました。
また、自分からしでかしたことだから、とか。あと家族だとおもってこう為したい気にはお前ともならなくなったって。

私もスキンシップは好きだけどこの一年くらいは特にもう行為とかはあまりしたくないなとおもってしまっていました。
これは夫婦としていけないことだと思うけど、でも無理にするものでもないとおもっていたし、それから、友人に話したりもできないしネットで勉強とかもあまりしないでのほほんとしてたのでそのままでした。

その女性のことも大体の流れで聞くととてもいい性格みたいなんです。
凄く綺麗?な人で。
くだらないし本当にアホみたいなのですが、「私より生まれも育ちもしょぼいそんな女がなんなの?」って思っていたけど、
でもとてもすばらしそうな人で。負けた…と思いました。

でも、結婚は結婚ですよね。上のほうでも誰かが書いていらっしゃいましたけど、 結婚という契約を結んだからには、きちんと双方が貞淑を守ることが大切なのに、彼はどうして…っていう気持ちなんです…。

なんだかありえないほど私もダメで風変わりで痛すぎな人だとわかっていますが、でも彼は絶対にこの夫婦生活に不満がそれほどあったとは思えません。

私みたいな人が好きだと常日頃いってくれていましたし、彼の接し方とか言葉とか空気にはそういうものをいつも感じられたし。そんな中でなんでそんな人を?と聞いたら、男性仲間でいったクラブ先の女性だということで。。
それでその女性にも惚れられて、自分もほれた…ということみたいなんです。って、これは半年前の話なんですけどね。

色々あってもう別れたとおもっていました。
事実本当に別れたようでした。この2~3ヶ月。
携帯を見る時間とか帰ってくる時間の感覚とかお金の使い方とかを見ていると分かります。

このまま…その女性となんていうか逢引を時折するみたいなかんじで、私のことはこのままにしてくれて、
いつまでも私のことを大事にしてくれるなら私も安心です。でもそうならないかもしれないところが怖いんです。
乱文ごめんなさい

786: :2010/11/17(水) 19:35:43 ID:

結局、人格っていうのは、生まれでも育ちでもない、心掛けなんだよね。
音楽を学ぶ、と言っても、それで食べていける人は実際はそれほどいない。 お金持ちの道楽状態になっていない?

そういうところをみると、まがりなりにも社会人としては彼女の方が魅力的に見えても仕方ない気がする。自立してるから。
あなたは彼に依存しすぎている気がするの。
あなたはこれからどういう人生を生きていきたいの?

彼もまた、他の人をそんなに知らなかったから免疫がなかったんだと思う。だからといって浮気するのはどうかと思うけど、それによって見えるものもあるのは事実なんだよね。
あなたがここで変わらないと、彼は彼女に惹かれていく可能性が高い。

相手が変わることを期待するより、自分が変わった方が結果的に早い。
あなたは賢い人だと思うから、少し2人の関係について考え直してみたらどうかな?
家族になったから行為しない、じゃ、やっぱり男としては厳しいのかも、と思う。
しててもだめなときはあるけれど、しないじゃもっとだめになりやすい気がする。

787: :2010/11/17(水) 19:52:59 ID:

>>786
本当にありがとうございます。
たったいましがた、彼から家のほうに電話がきました!
瞬間的になんて答えよう…どんな雰囲気で出よう…と思っていたのですが…
普通に淡々とでてしまいました。「天麩羅食べて帰るね」「は~い」「また帰るとき電話するね」「うん。じゃあまたね」って。
誰と?(彼の勤務先の行きつけの天麩羅屋さんがあるのは知っているのでそこってことだと思いますから仕事関係とは思いますが)
さっきのあの携帯の彼女結局どうなってるわけ??とかって問いただそうかと思ったけど…
できませんでした。

はい。音楽を途中で中退して師事していた教授のクラスから破門されてしまったので、未練がありました。
まだ完成していない曲もありましたし、全て中途半端だったので。だから、再度門下生になり、プライベートレッスンを受けており、
コンクールなどに挑戦しているところですが、30歳を機会に勉強の方も集大成にできるというかんじなので、
子供のこともしっかり考えたり主婦業をより一層がんばろう…これで私は本望って思っていました。

自分で生活の糧として音楽を教えることは、大学中退や留学経験もありませんし入賞歴も少なくヤマハなどのグレードも未受験のため、
厳しく、正直にいいますと双方の親からの援助もある状態だったのでなんとも恥ずかしすぎる夫婦生活です…。

色々と見直さなくてはいけませんね。

って書いている今「○○(友達の名前)とやっぱり飲みにいってくるからごはん別々ね」←天麩羅より帰りが遅いアピール
「なにかあったらメールして」って2通きました。
やっぱり不安定になってしまいます。はぁ…。

私が変わること、変わっていかなくちゃいけない頑張らなくては!!ということもしっかり考えていこうと思います。
それとこう為に関してももっと男性のことも考えないといけないと思いました。
もう今では本当に私とはお願いされてもしたくないのかもしれないですけどね(笑)
色々考えたいと思います。

788: :2010/11/17(水) 20:31:24 ID:

最初のレスだと不安だったけど、今のレスを読んで安心した。
地に足をつけて、お互いの未来のことを考えて。

せっかく縁があって大恋愛して、勢いで結婚するくらいだったのに、ここで終わるのはもったいないよ。
こう為に関しても、最初の頃のときめきをお互いに振り返り、思い出せるようになれば大丈夫な気がする。いくつになっても、家族になっても、ときめきって大事だよ。

旦那さんとも冷静に話し合うことが出来ればいいね。
相手を責めるようなことは言わずに話せば、素直にいい話し合いになる傾向がある気がするよ。がんがれ。

791: :2010/11/18(木) 00:09:25 ID:

>>787
長文うざい
チラ裏にでも書いてろ
792: :2010/11/18(木) 00:15:32 ID:

スレチじゃないし、一向に構わない。
スレチの方がいらないよ。
789: :2010/11/17(水) 22:50:33 ID:

結婚っていろんな形があるんだな、と改めて思ったw
子供いなくてこう為もしなくて、外で夫がこう為しててもOK、

双方の親から援助をうけながら音楽の勉強…
それで「結婚とは契約なんだから」と言われてもなんだかな、という気持ちになるな

793: :2010/11/18(木) 00:27:24 ID:

>>789
同意。
結婚は契約、に何かもにょると思ったけど、そういう不自然さかな。
20代で既に行為なしって、個人的には終わってると思った。
森村桂?の子供妻だか幼な妻だか思い出した。
794: :2010/11/18(木) 01:02:20 ID:

>>793
傷ついてる人がいるのによくもそうずけずけと書けるなと思う
796: :2010/11/18(木) 05:49:04 ID:

「結婚は契約」「子梨」は別に良いけど「行為しない」「外で行為OK」

これで傷付くっておかしくネ?
旦那だって行為させて上げなきゃ辛いでしょ?
夫婦生活の上で行為やキス他、スキンシップってとても重要だと思う。

しかも外で行為OKなんて一緒に暮らすべきなのは、その行為の相手じゃないの?

797: :2010/11/18(木) 06:43:28 ID:

同意

ちょっと、というかかなり考え方ずれている人みたいね。
こういう人も居るんだ~という感じ。

798: :2010/11/18(木) 07:48:09 ID:

そうかな。
体の関係が薄くてもお互い気持が寄り添える関係と思っていたのが
気持ちが離れてるなと感じたら不安定になるのは当たり前じゃない?

自分とはやりたいとは思えなくなったけど外ではきちんとやれるんだって
結構ショック来てると思う、この人。

自分とは違う関係を外の女と築いてるってのは結構傷つけられるよ。
この人ってこういう人だったんだ、自分にはない顔を相手の女には見せてるんだって思うと
そう言う面を私には見せない旦那に「なんだ…」って悲しくなるし

そういう関係を築ける相手の女に負けたって思う気持ちはわかる。

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP