最新情報をCHECK!! 

【疲弊】息子のネット女叩きが原因で家庭別居中。夫の過激対処に困惑wwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 09:13:30.12
息子がネットに毒されて女叩きをするようになって、だから夫に「娘としばらく実家に帰ってて」と言われ、現在男女別居中
もう二週間になるんだけど、そろそろ通学&通勤がきつくなってきた
息子からは謝罪メールが来るんだけど、夫が許していない
「家政婦がいなくなったから謝っているだけ」と息子を許していない
この場合って、息子がどうすれば夫は納得いくんだろう…
私も娘も息子の謝罪は受け取っている
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 09:14:03.30
下半身切る
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 09:36:38.67
>>363
謝罪はメールだけなの?
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 09:43:59.63
>>363
直接の謝罪+母が戻ってからも一部家事を担当
とかじゃないか?
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 10:09:50.68
息子(30)とかだったりして
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 11:22:05.47
実家にいるんだろ?本当に悪いと感じてたら実家まで行って謝るわな
つーか息子を実家に送ったほうが良くないそれ
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 11:24:41.32
じーちゃんばーちゃんはとかく孫に甘くなりがちだから、息子送ったところで逆効果な気がする
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 11:46:58.62
>>369
その優しい祖父母に、なんでこんなことになってるか胸はって話せるか?
俺は情けなくて話せなかったから二度とやらないと思った
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 11:52:20.13
年齢にもよる
中高生で反抗期も重なってる年齢なら2週間でも良さそう
でも大学生以上なら簡単に許すべきではないな
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 14:25:45.66
>>363
いくらネットに毒されたからと言っても、それだけで急に女叩きに走るようになるかね
その子のバックグラウンドに何かしらあるのではと思ってしまう
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 14:26:40.18
女叩きしたくなる時期みたいなのがあるのん?
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 14:28:35.07
>>375
自分の認知できる範囲が世界の全てだと勘違いする時期はあると思うよ
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 14:30:56.75
いや、ない
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 14:49:10.24
>>363
息子さん謝罪はメールなのね
そこは電話だろと思うけど時代なのか
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 14:55:06.24
>>363
いくつ?
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 15:16:11.45
>>363
別居させられるほどオオゴトになってるのにメールで謝罪か
お手ごろだな…
そのあたりも含めて旦那に教育お願いしたら?
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/07(月) 15:10:38.10
>>363
もうちょっと詳細をkwsk
514: 363 2015/12/08(火) 03:53:17.66
レスありがとうございました
使用しているブラウザが鯖落ちで使えなく、遅くなりました
息子は高校生、娘は小学生です
謝罪がメールなは夫が電話や訪問を許していないからです
女叩きにハマった経緯はわかりませんが、夫いわく「まとめサイトを友人に紹介されてから読み耽るようになったようだ」とのことでした

女叩きの内容については、「専業主婦批判」「女が働くな」「男より劣る」「冤罪をなすりつける生き物」といったことを友人とSkypeで大声でしゃべり、クラスメイトの女の子や女教師を馬鹿にしていたというものです

私と娘が直接罵倒されたわけではないのですが、注意しても「ダチに愚痴るくらいいいやん」と言うだけでしたので夫が「いい加減にしろ!(私)と(娘)を馬鹿にしまくりやがって!」とキレてしまいました
息子は驚いて「母さんと(娘)のことじゃないよ」と反論しましたが、「お前は女を馬鹿にしてるじゃないか。(私)と(娘)は女じゃないのか?」と夫に切り捨てられ、そのまま私と娘が実家に帰らされた形です

夫にも昨夜許しどころを聞いたのですが、「俺が納得いくまでだ」としか言わず、息子がどうすれば許すのかよく分かりませんでした
息子は元より、夫とも二週間会っておらず連絡が電話のみなので状況がうまく掴めないところがあります
二週間は長いですよね?
一度帰って家族で話し合うべきかな

515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/08(火) 04:06:50.52
>>514
>専業主婦批判
>女が働くな

どっちもダメなのかよw
どうすりゃいいんだよwww

旦那さんやりすぎな気もするけど
拗らせる前にシメてくれて良かったね

ただ結果的に旦那さんも妻と妹を蔑ろにしてるよね
めんどいな男ども

516: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/08(火) 04:10:52.02
>>514
旦那の暴走を止められる人いない?
義父母とか共通の友人とか
≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP