最新情報をCHECK!! 

【愕然】お金の話ができない母親、家族全員から信用ゼロの理由がこれwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

725: 名無しさん@HOME 2019/11/15(金) 21:15:50.50 0
>>723
ほんこれ
金も稼げない車も運転できない浪費しかしない無能な専業主婦を養ってるのに旦那を蔑ろにし過ぎで認知が歪むなw
724: 名無しさん@HOME 2019/11/15(金) 20:51:58.68 0
そしてその子供が結婚してからこのスレに相談に来るんですねわかります
726: 名無しさん@HOME 2019/11/15(金) 21:56:48.62 0
母親を蔑ろにしてるなんてあったっけ?
金の相談は専ら父親にしてることしか書いてない
それ自体はそんなにおかしなことじゃない
子供の受験を励ますのに、「金のことは気にせず」の一言が言えないのが
そんなに口惜しいもんなのか
727: 名無しさん@HOME 2019/11/15(金) 22:54:20.19 0
別に蔑ろになんかしてないよね
生活費は渡して家のことはやらせてるんだし
貯金額を教えられないだけで
728: 名無しさん@HOME 2019/11/15(金) 23:56:26.88 0
いくら運転しないからって大きな買い物するのに相談が無いのはどうかと思うよ。相談したって別に不都合は無いと思うんだけど。

実際子供は進路の相談とかお金の関わる大事なことは夫に相談しようとするって書いてるし、本人は疎外感感じてるわけじゃん。

どんな家庭環境かはわからないけどそれこそ妻にここで相談させて叩かれてるの見てほらねあなたが間違ってるんだよって教えるような夫はどうなの?

内助の功とか自分で言っちゃうくらいだから相談者にもかなり問題はあるんだろうね。でもあまりにも意地悪じゃないかと思う。

730: 名無しさん@HOME 2019/11/16(土) 00:17:24.77 0
>>728
進路や金のことを父親に相談したら何か問題あるのかw
何で父親に相談しちゃいけないの?
父親には何を相談すればいいとお前は思ってるの?
733: 名無しさん@HOME 2019/11/16(土) 00:24:47.41 0
>>730
いや、父親に相談しちゃいけないなんて言ってないじゃん。進路の相談て普通両親どっちにもするもんだと思うんだけど。でも子供は父親に相談してて妻は疎外感感じてるって事実があるわけで本人も辛いと思ってるんでしょ。
734: 名無しさん@HOME 2019/11/16(土) 00:26:20.23 0
まあでも母親をバカにして子が育つ家庭環境が良いとは思えないけどね
そうさせる父親も大概だと思う
736: 名無しさん@HOME 2019/11/16(土) 00:45:32.81 0
母親をバカにしてるっていうか、大事な局面でトンチンカンなこと言ってかき回す(本人悪気無くても)なら
子供もそりゃ母親には相談したくないわな。

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ156
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1572397237/

1234次へ »
4 / 4 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP