最新情報をCHECK!! 

【苦笑】嫁のヒスから別居 → 子供に言われた「幸せになるように」からの予想外の展開wwww

デフォルト画像
コメント(1)

人気のおすすめ記事

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/01(水) 22:28:20.93 ID:PhD2QEMa0
嫁のヒスで悩んでたら子供の方から、お父さんが幸せになるような生き方をしなよ って言われて、とりあえず別居
離婚は断られてる…
別居して少し落ち着いて今思うのは、上記のセリフを子供に言わせてしまうような環境は良くない
そして別居したのなら愚痴はこぼさず、せめて楽しそうに幸せそうに居る事かな
子供は親をよく見てるし、色々考えたり感じたりしてる
子供は俺に付いてくれたけど、家事も全部俺がやってて疲れからイライラもするけどねw
少しは手伝って欲しいw
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/01(水) 22:35:39.80 ID:U74I57TD0
>>714
子供に手伝わせたいけど母親がいないから自分も大変になったなんて思いはさせたくないから難しいよな
親のせいで子供に寂しい思いをさせてるって引け目もあるし
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 04:51:04.01 ID:9ykFEU7KM
>>714
子供いくつ?そんなこと言うなら結構大きいのでは?
小学校高学年以上とかなら手伝い少しぐらいやらせた方がいいよ。甘やかしてるだけになる。
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 06:28:38.83 ID:VN92qlat0
>>716
子供は高1女子だよ
中学校は不登校だったけど、高校に入った4月からは無欠席や
そういう意味でも家事で無理はさせにくい(苦笑)
俺が頑張ってどうにかなる要素なら、なんとか卒業までこじつけたい
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 14:50:11.80 ID:GqijHJJ30
夫がまじめに子供のためにいようとしても
高額婚姻費や養育費をゲットできる日本では女性が離婚するデメリットがあまりないんだよね
よって子供をつれて別居、婚姻費用分担請求調停を起こすってのが多くなってきた
結婚した男性は、何割かは子どもとの関係性を奪われたまま高額な婚姻費や養育費の債務者になって苦しむ
シングルマザーはすでに100万世帯いるそうだわ

そりゃあ結婚したい男性減るわ、なにかあれば実子奪われ金までむしられるんだから
もうこの国だめなんじゃないか・・・

719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 17:08:49.32 ID:QOys/tXG0
その少子化問題対策の矛先が移民受け入れ強化、って下の下でしょw
何が何でも日本に住みたい移民の男ならは日本女性とくっつくかもね
んで離婚してシングルマザー「体壊して働けません」からのナマポ
女は子供居たら高確率で受けられる

日本人の自札の男女比見たら今の日本がどういう国かよく分かるわ
因みに俺は去年、保育士との婚約間近で解消、災厄から逃れました。

720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 17:19:13.80 ID:cXwNfipjM
女の腐ったような男が増えてるね
女々しい泣き言ばかりで日本は駄目なんじゃないかと思う
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 17:43:58.97 ID:QOys/tXG0
いや日本の男の価値観がようやっと海外基準になっただけ
司法が追い付いてこないならもう婚姻はいい、って見切っただけ
はい、♀ディズニーの夢は終わった。現実見ようよ
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 18:05:28.72 ID:cXwNfipjM
俺が結婚した女は確かにクソだったがオンナガーとかニホンガーとか安倍なんとかしろよーとか言うくっそ女々しい男に呆れてるだけ
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 18:27:57.49 ID:VN92qlat0
>>724
どうした同志よ
今日は荒れてるな
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 18:35:06.64 ID:cXwNfipjM
ここはやり直すためにとにかく前へ進もうとするやつのスレだ
女叩きやアベガーはよそでやってくれ
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 18:40:00.80 ID:VN92qlat0
>>727
スレタイを何回か読み直すが、そうは読めんが…
きっと疲れてるんだよ
少し寝た方がいい
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 19:35:39.21 ID:cXwNfipjM
>>728
スレタイだけでなく1を読むと良い
少なくともコンピや養育費は弁護士会や最高裁の司法で決めることだから政府が介入したらしたで大問題だろ
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 21:16:14.05 ID:VN92qlat0
>>730
【人生を】やり直すって意味か
失礼しました
たしかに腐ってばかりじゃ前には進まんし、あなたの言うとおりかもな
一踏ん張りすっか!
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/02(木) 18:42:34.08 ID:ehLM4Xs5M
4月から登校再開したとこって何処やろな

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.16

コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年06月26日 at 01:58

    id:cXwNfipjM
    ヒスゴミ嫁擁護きっしょ
    本人か?

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP