最新情報をCHECK!! 

【ドン引き】夜遊びがやめられない嫁、1歳の娘を放置!?俺のとった衝撃の行動がこれwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

1: :2017/11/04(土)12:40:35 ID:

耐えられまてんwwwwwwwwwww
4: :2017/11/04(土)12:41:43 ID:

どんまい!

7: :2017/11/04(土)12:42:29 ID:

>>4
離婚後を考えるだけで最高に幸せ
10: :2017/11/04(土)12:44:36 ID:

しかし結婚するときより精神的披露がはんぱないな離婚
13: :2017/11/04(土)12:45:18 ID:

>>10
そーやろなー
14: :2017/11/04(土)12:45:28 ID:

結婚するやつがアホじゃなくてお前の人を見る目がアホ並み
そもそも元嫁とどうやって馴れ初めしたんだよ
19: :2017/11/04(土)12:47:12 ID:

>>14
見る目が無いとか言ってるやつむかつく
居酒屋で逆ナンされたんだなこれが
15: :2017/11/04(土)12:45:29 ID:

子供は?
20: :2017/11/04(土)12:47:43 ID:

>>15
おるよ
16: :2017/11/04(土)12:45:37 ID:

何年目?
21: :2017/11/04(土)12:47:58 ID:

>>16
2年目
25: :2017/11/04(土)12:50:10 ID:

何があった?
28: :2017/11/04(土)12:50:56 ID:

>>25
俺は飲食勤務で帰りが23:00すぎ
31: :2017/11/04(土)12:52:45 ID:

途中で送ってもうた
俺が仕事から帰ると、娘はすやすや寝てる
しかし嫁がどこにもいない
32: :2017/11/04(土)12:53:14 ID:

おっと 不貞ですか
33: :2017/11/04(土)12:53:34 ID:

wktk
37: :2017/11/04(土)12:56:19 ID:

>>32
いや女友達と遊びに行ってたもよう
許せないのは、娘(1歳ちょい、よちよちあるく感じ)を置いて遊びにいったこと
集合住宅なんで色々危険じゃん?
泥棒、火事、その他歩きまわってポットをひっくりがえしたとか
考えると仕事が手に付かずで
39: :2017/11/04(土)12:57:24 ID:

>>37
そりゃぁ離婚一択だな
40: :2017/11/04(土)12:57:28 ID:

んで、嫁に俺が仕事のときに娘置いて遊び行くな
理由も危険性も全部はなした結果
嫁「やだ」だって
43: :2017/11/04(土)12:59:10 ID:

頭来て嫁を追い出し
俺は娘つれて実家の母親に面倒みてもらってる←いまここ
42: :2017/11/04(土)12:58:48 ID:

>>40
やだの理由のほうは聞いた?
45: :2017/11/04(土)13:00:51 ID:

>>42
びたいらしい、そして置いて行っても何もおこるはずないじゃん
もうぶん凹りたかったが我慢して追い出した
マンションは今、誰もいない状態
47: :2017/11/04(土)13:01:56 ID:

遊びたいか

子供できる前はどのくらいの頻度で遊びに行ってた?

50: :2017/11/04(土)13:06:39 ID:

>>47
時間あるだけ一緒に行動した
49: :2017/11/04(土)13:04:09 ID:

行く前に相談してくれてたらねぇ
51: :2017/11/04(土)13:07:20 ID:

>>49
相談されても子供置き去りで遊びなんか許可できんよ
52: :2017/11/04(土)13:08:08 ID:

>>51
あー
そーなんやね
そこは少し理解が足りなかったかもかも?
53: :2017/11/04(土)13:09:17 ID:

>>52
え?俺が理解して行かせれば良かったと?
ありえないんだけど
54: :2017/11/04(土)13:10:01 ID:

許しませんでは彼女の課題は解決してないよ
双方の幸せを考えたんかなぁ
56: :2017/11/04(土)13:10:44 ID:

これは嫁さんだけの問題じゃない感ある
57: :2017/11/04(土)13:11:53 ID:

>>54
なにが解決してないだよ
嫁を追い出したことで解決だわ
58: :2017/11/04(土)13:12:21 ID:

>>57
それで守りたかった子供は幸せになれるんかな
61: :2017/11/04(土)13:13:35 ID:

嫁は夜遊びをやめて
日中に娘を連れて遊び行けば解決するのにな

まあ離婚していいんじゃね

64: :2017/11/04(土)13:14:53 ID:

>>61
でしょ
もう周りが早く離婚しろの流れになるほど呆れちゃったから
今後はもう離婚しかないけどね
65: :2017/11/04(土)13:14:56 ID:

旦那が休みの日に「子供見てるからたまには遊んでき」ぐらい言えんのか
それで解決
68: :2017/11/04(土)13:16:00 ID:

>>65
そんなの当たり前のようにやってるさ
でも昼間は遊びに行かない
69: :2017/11/04(土)13:16:13 ID:

正しいのはおまえなんだけどさ実現方法が無理矢理すぎってことだろな
まあ嫁が説明聞いてもやだって言うならそもそも難題すぎかもしれんがやるしかないだろ子供いるならさ
74: :2017/11/04(土)13:17:45 ID:

>>69
なにか娘にあってからじゃ遅いからこの決断で正解だと確信してる
70: :2017/11/04(土)13:16:16 ID:

離婚が妥当。
嫁の遊び資金どこから出てんの?
76: :2017/11/04(土)13:18:13 ID:

>>70
俺の稼ぎから
専業だし
73: :2017/11/04(土)13:17:40 ID:

子供ほったらかして遊びに行く母親なんかいらん
でも嫁さん追い出した後、夜は誰が見るんだ?
79: :2017/11/04(土)13:19:10 ID:

>>73
俺が娘と実家にもどって俺の母親が面倒みてくれてる
俺も世話してる
86: :2017/11/04(土)13:21:27 ID:

これって母性がないってことなのかな
俺の方が母性本能あるような気がしてる
94: :2017/11/04(土)13:24:31 ID:

子育てやりたくないなら子供産まなきゃいいのにというそもそも論
96: :2017/11/04(土)13:25:49 ID:

嫁の親とは何か話をしたかい?
100: :2017/11/04(土)13:26:55 ID:

>>96
全部話して嫁をそちらで引き取ってくれってことで
実家に連れ戻されてる
101: :2017/11/04(土)13:28:00 ID:

害がある母親もどきを身近に置いておく方が子供には良くない
105: :2017/11/04(土)13:28:54 ID:

>>101
そうでしょ?
周りの誰もがそういう判断
そして嫁の実家は俺に詫びてきたし
115: :2017/11/04(土)13:31:03 ID:

遊びにいけるようにしたげたらええやん
なんぼでも手はあるやん
118: :2017/11/04(土)13:32:02 ID:

>>115
積極的に夜遊びに嫁を行かせろと?
頭大丈夫?
119: :2017/11/04(土)13:32:04 ID:

普通の母親は1歳ちょっとの子供を置いて夜遊びはしない
123: :2017/11/04(土)13:33:08 ID:

子供ほったらかして夜遊びする様な母親なら代わりはいらない
てかいない方が子供のためだわ
128: :2017/11/04(土)13:34:58 ID:

>>123
ほんとは母親必要だと思うんだよ
女の子だしさ
でもこの母親だとほんと危険でどうしようもない
娘にはほんと申し訳ないと思ってる
93: :2017/11/04(土)13:23:59 ID:

生んだだけで母親面する母親はいらない
生むだけだったらそこら辺の動物でもできるんだから
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP