最新情報をCHECK!! 

【威圧】メンヘラ妻に浮気なし理由で離婚宣言した結果wwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 19:52:15.60 ID:Qld6EzJqa
とりあえず離婚するつもりだ、と言ってやったぞ!
これからが本当の戦いだ!
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 19:57:05.89 ID:IroCKWqf0
離婚するつもりだ!って面白いなw
なんて返ってきた?
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 19:58:02.89 ID:Z7bn7tjwM
>>242
ガチで離婚するつもりなら情報収集と準備きっちりしてから宣戦布告したほうが良いんだけど
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 20:08:17.55 ID:Qld6EzJqa
>>245
ガチで離婚するつもりではあるが、まだ全然準備できてないな。
別に浮気してるとかではないので、ゆっくり進める予定
現状、単身赴任でそこまで日々の生活にインパクト出てないし
子供だけ心配
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 20:23:19.32 ID:Ger7QrG70
>>247
貯金隠したり、相手の口座把握したりどう進めるかとか色々必要こと多い
ベストなのは先に弁護士に相談してアドバイスもらうこと
軽く見てたらヤラれて後悔することになる
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 20:50:47.12 ID:Qld6EzJqa
>>248
金関係は別にこだわりないので、そのままでいいのかなと思ってます。
口座も共有ですし。
やはり、3人の子供が心配です。
全然固まってないけど、いきなり弁護士に相談したほうがいいんでしょうか
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 20:57:56.09 ID:IroCKWqf0
三人もいるのか…大変な戦いになりそうやな
三人いて離婚決めた理由はなんなんだ?
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 21:04:17.61 ID:Qld6EzJqa
聞いてくれてありがとう。
最初のきっかけは、俺の親との不仲だな。
俺親と仲悪いくらいならいいんだけど、それを俺にも強要してきてね。
親との勝手な連絡禁止、会うのは半年に1回30分もあれば十分、とのこと。
嫁の母親は毎週のように、勝手に孫に会いに来るのにな。
親に泣かれたよ、孫にも会えないって
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 21:07:12.92 ID:Qld6EzJqa
まあ、でもこれはあくまでもきっかけだな。
本当のところは、俺に面と向かって愛してないとか嫌いとかいうところ
そして、それを正当化するところかな
付き合ってるときからメンヘラ(ボーダー)の気があって、それが再燃した感じ
もう手に負えない
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 21:19:51.08 ID:hbWOjryG0
>>252
お前もメンヘラだろw
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/16(火) 09:55:45.40 ID:/SVDkc8G0
>>253
だな
メンヘラっつーのは引き寄せ合うしその後お互いを批判し合う
どっちかがまともなら気付いた時点でそく離れる、結婚までいっちゃうってどっちもどっちなんだよ
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 22:00:08.31 ID:XsKPDRlmM
>>252
メンヘラは基本相手にしないでこっちが強気に出たら諦める傾向にある気がするんだけど
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 22:11:05.97 ID:1z8JRbzUa
>>252
子供の有る無しだけでウチとほぼ同じだな
被害妄想みたいなの持ってるからまともな話し合いはほぼ無理なんだよな
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 23:02:09.78 ID:sbDLP+hG0
>>256
過去にいたなぁ。ほんと話し合いにならないんだよな。ヒステリーみたいなのもあったらもうおしまい。
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/15(月) 21:27:16.63 ID:HU9DrdNua
俺の経験的には、別居してお互い必要性を感じなくなって、
離婚するというのが結構穏やかに進められると思う。

離婚する!そう決意した男の集会所 Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1561975207/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PICK UP