最新情報をCHECK!! 

【不安】嫁が2カ月実家泊まり…その理由がコレwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【不安】嫁が2カ月実家泊まり…その理由がコレwwww thumbnail

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 18:22:34.06 ID:Suqdet7C0
嫁の父さんが亡くなって、嫁の母(俺から見た義母)が一軒家に一人で夜過ごすのがツライからと
俺になんの相談もなく嫁が実家に泊まることなった

で、どのくらいの期間、実家に泊まるのかと聞いたら、2カ月くらいと(相談もなく期間が決まってる)
俺は一週間くらいかなと思ってたんだけど、幾らなんでも2カ月は長くない?

家には簡単な料理をしに戻ってくるんだけど、洗濯や風呂掃除、飼いネコの糞掃除などの家事は俺がやっている
家事全般をやるのは目をつむるが、嫁は俺の両親には冷たくて、実の母への想いばかりが大きくて気分がわるいんだわ
「すこし迷惑かけるけど」とかも無いしね

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 18:41:25.23 ID:Ts8pt6DX0
>>182
相談無く2ヶ月はちょっと長いし酷いね
お前の母親に冷たいのはなんとも言えないけどね、182が知らない間に何かあったかもしれないし
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 18:44:19.80 ID:rG6T0au50
>>182
夫を松葉杖にして依存していた先が嫁に変わっただけだな
しかも、嫁と嫁含む周囲を尊重していて「しばらく頼むね」じゃなくて
嫁を次の支え棒にして当然、って嫁母の意識が超ヤバいぞそれ

まるで悪気無く、って点が余計にヤバい
依存ズルズルいかれる前に、お前から嫁母に釘刺しに行くんだ
嫁に、嫁母の世話を丸投げして知らんぷりしていると一気に取り込まれる
取り込まれた後で「俺はどうなる!」って言ってもタダのアホだぞ

185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 18:46:01.41 ID:rG6T0au50
嫁母の依存先を、嫁一本にしない体制はとれないか
嫁は一人っ子か、兄弟いるならそっち巻き込め
溺れる奴は救助役を引きずり込み結局溺死体が2体完成ってなる前に
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 19:16:41.73 ID:ri0XnfnK0
でも夫として大事にされないのは義母とは関係ないんじゃ?普段の行いだろ
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 19:25:43.73 ID:rG6T0au50
>>187
死んじまった嫁父が昭和の男で、嫁母を大切にせず粗末に扱ってきていた場合
嫁母による母娘連合が完成
これはお母さん可哀想が動機が嫁の中に刷り込まれてしまい
母親を大事にすべき大義名分=洗脳はまず解けない

そこに、嫁夫が「お前のご主人様は誰なんだ」と嫁の実家依存を怒鳴りつけると
嫁父憎しがオーバーラップして夫婦仲は最悪に

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 20:17:28.24 ID:Suqdet7C0
>>185
嫁には実の兄がいるが、兄も嫁と交互に母親の実家へ泊まるみたい
そもそもなんだが、だれか居ないと一人で寝られないもんなのかね?嫁の母はまだ70だよ
で、俺が嫁に「2カ月は長いんじゃない」といえば、嫁「分かってくれるとおもったのに」と涙ぐむ

>>188

母娘連合か、まさにそんな感じだわ
いずれにしても2カ月は長いからどうにかしなきゃだわ
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 19:29:55.31 ID:0P5500WQ0
お宅の猫を貸し出すのはどうですか
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 19:33:25.32 ID:rG6T0au50
>>189
天才
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 20:26:33.70 ID:bmmxF56B0
>>189
一人の夜が辛い義母なら動物を飼うのは割とありかもしれん
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 20:57:11.31 ID:5fPbqpyg0
そのうち嫁母との同居話でてくるんじゃね?
義兄嫁との嫁姑関係次第ではこっちにくるぞ。
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 21:19:52.78 ID:ZRojACL/0
>>192
これからあなたとは何十年もずっと一緒に過ごすことを思えば、2ヶ月くらい親と過ごさせてあげては
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 21:31:38.76 ID:rG6T0au50
>>192
しかしな、2か月は長いんだけど!ってそっちの都合による心情ばかりで
実際に嫁母の衰弱ぶりは、見知ってもないんだよな?
だから一方的にお前の味方になる気がしない
まだ70なのに気弱過ぎだろってのも想像力に乏しいそうな印象受けるし
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 21:35:20.25 ID:0P5500WQ0
>>192
心身共に健康状態の良い70とそうでない70歳がいるので年齢だけではなんとも
うつ病や心臓病があるなら一人だと危険ということはあります
お母さんは介護鬱になっていたのでしょうか

仏教徒なら四十九日までは忙しいので気がまぎれるのですが
むしろそのあとのほうが問題かと

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 21:57:50.83 ID:Suqdet7C0
>>197
気は張ってるだろうけど、衰弱してる様子はないよ
しかも義母は仲のいい兄弟が何人もいて、日中はそっちに遊びに出掛けるんじゃないかな
ただ夜を一人でいるより、気心知れた娘にいてもらいたいって言う気持ちなんだろう

>>198
うつ病や心臓病もなく介護鬱にはなっていないと思いますよ
俺の知る限り、心身ともに健康だと思います

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 22:33:11.75 ID:61dO9uXEK
義母70歳なら夫婦はアラフォーくらいだよな。子供はいないか独立してんのかな?
食事だけ作って掃除洗濯も出来ない程に昼も母親に付きっきりって訳ないのにな

様子見ながらでなく最初から2ヶ月行きますって宣言するのって
母親が心配なのもあるけど夫婦関係飽きて少し離れたいとかありそうな

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 22:43:20.66 ID:bvB5DBWL0
嫁自身も父親亡くしたわけだろ?そんで母親に依存したくなったのでは?
悲しみの癒し方は人それぞれだし、 >>182 が介護なり支援なり必要ならともかく
猫と家を任せられるくらいに信頼できると認識されてるワケだろ?
夫と母親のどちらの駄々こねを優先するかではなく、嫁の気持ちを優先させては?
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 22:54:21.87 ID:bmmxF56B0
あー夫を失った母親を支えたいだけじゃなくて父親を失った悲しみを母親と分かち合いたいというのはありそうね
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/02(日) 23:44:31.05 ID:Suqdet7C0
>>200
嫁には兄がいるから、「母が夜にそんなに落ち込むなら兄の家にいくのもいんじゃない」と嫁に言ったよ
その兄には嫁がいるから、まあ行きにくいんだろうけどね
そうしてくれたら俺も助かるんだが

>>201

なんでも、死亡届や各種手続きまで嫁がやるらしいんだけど
それこそ実の兄か、仕事もしてないで毎日ヒマしている兄の嫁がやるべきなんじゃないかね?

>>203

嫁の気持ちね~
俺には1つ気になってることがあって、嫁は不倫したいがための時間つくりじゃないかと思う
もちろん本分は母の付き添い(ケア)なんだけど、数年前に携帯をチェックしたらメールの履歴に「また食事しよう」と残ってたのを
1通だけ発見したことがあって
残りは削除してたんだろうが、それだけは消し忘れて残ってたんだよ
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/03(月) 00:01:10.66 ID:Hr+mp8Uu0
雲行き怪しくなってきたぞおい
嫁が俺の親に冷たい、は盛大な後だし期待してしまうw
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
大学出て就職し、一人暮らしを始めたのだがその部屋に引っ越してから毎晩金縛りにあうようになった。私が困って、職場の先輩に相談するとwwwww
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
嫁の浮気が判明。間男は俺の友達だった。話し合いで解決を図ると嫁と間男が『コレについて』揉め始めた・・・【前編】
旦那が妻である私よりもコトメを優先するんだけど世の中そんなもの?目の前で膝に抱っこや抱き合うが当たり前になってるのですが…
ママ友のインスタにはamazonの<欲しい物リスト>のURLが貼ってある。
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
たまに電車で「腕を組むふりして触ってこようとする?男性」に遭遇するとゲンナリする…
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
コトメはどこへ行くにも大荷物。一人で勝手に持ってくる分にはいいけど「子供がいて簡単に出かけられない」「これ以上減らせない。うちの子特別だから」と会うたび言われるのがウザイ件
41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
2年の交際後、風俗自慢→嗜めると逆切れで別れを告げられ破局。その後約半年、メール・電話それぞれ1日2~30件、復縁を迫られるもスルーした→電話など減ったなと安心していたら・・・
義弟嫁「保険証貸してほしい」と連絡があった。もちろん断ったが、妊娠してて堕胎するために私の保険証使いたかったらしい←義弟嫁「子供5人くらいほしい」と言ってたのでモヤモヤする
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
私は牛すじとモツが苦手。コトメに言わせると「人生の半分以上を台無しにしているレベルでありえない」らしい。そして、私はラム肉が好き。コトメに言わせるとwwwww
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
うちは上の子が幼稚園、下がまだ0歳だから専業やってるのに…義弟嫁が、出産前後うちに里帰りしたいと言い出したんだが・・・
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
PICK UP