最新情報をCHECK!! 

【修羅場】再婚相手の連れ子が母に暴言連発!その理由が重すぎるwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【修羅場】再婚相手の連れ子が母に暴言連発!その理由が重すぎるwwww thumbnail

267: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 00:30:09.71 ID:v1RuISxs
買い物してる母親と男の子がいたんだけど、男の子が服を選んでる母親に向かって
「クソババア!」
「早くしろよクズ!」
「ババアまだかかんのか!」
と凄い呼び方。ずっと暴言吐いてて、周りから人が遠ざかってたくらい。
流石に母親にその呼び方はないだろうと思ってたら…
「おねーさんでしょ」
と注意。
271: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 00:58:24.47 ID:xxzM/6PV
>>267
義母が糞なんだな
268: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 00:44:46.21 ID:vZsxxnHG
>>267
仲いいのか悪いのかわかんない義理の関係だなw
270: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 00:46:33.20 ID:Xwyzmk04
>>268
そういう問題ではない気がする
272: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 01:25:17.75 ID:Csx1boX1
でも男子ってホントに嫌だったら、女親となんか買い物したりしないもんなんじゃないの?
珍しい拗らせたツンデレ×ツンデレなのでは…
274: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 01:38:28.71 ID:0kqZGIye
>>272
だよね。
おかーさんとかわざと言うのもなんか微笑ましい。
汚い言葉で悪態付き合うのが親密なコミュニケーションだと思ってる種類の人達っぽい。
273: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 01:25:21.49 ID:Xwyzmk04
男の子は母親と死別して、その母親の座に自分を排除しようとする女に居座られてる
遠まわしに氏ね言われてるしね
こういうの虐待にならないのかな
275: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 02:12:44.25 ID:YhgWw4s9
洋服買いについて行ってること自体
仲悪くない証拠と違うの?
けんかするほど仲いいって言うしさ
276: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 02:19:47.12 ID:9l6L/Mjy
267です。
パソコンからなのでID変わってます。
その場にいないと解らないと思いますが、周りから人が離れるほどの異質さを放っていました。
男の子は母親をボコってましたし、母親はヒールをはいた足で蹴っ飛ばしてましたから、甘く見ても仲が良いようには・・・
買い物に付き合っているようには到底見えませんでした。
男の子は頻繁に帰りたい帰りたいと言ってましたので。
281: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 09:12:32.35 ID:7EROsu5g
>>276
あるよねその場に居ないと判らない雰囲気
たまに「思い違いじゃない?」みたいなレスが付くと、
なんだかなぁ~?ってなるときがある。
277: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 04:23:27.17 ID:nTI7LbCq
>>276
男の子がいくつか分からないから微妙だけど、家ですごいギスギスしてそうだな。
遠回しに氏ねば良かったなんて言われて男の子に同情するわ…

身内なんだけど、DVで3回離婚してる奴が4回目の再々々婚すると言い出した時に、
反対した子供達(小・中学生)に向かって祖母が
「お父さんがひとりぼっちで寂しいままで良いと思ってるの!?」って黙らせてたのを聞いた時。
相手は某宗教で子持ち、最初は反対してたけど元看護師だと聞いて「介護して貰える、素敵な方じゃない!」に。
結局出来婚に持ち込んで結婚したけど案の定奥さんDVされてる。
関わりたくないから口は挟まない。

279: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 08:32:55.85 ID:PNNQqIO5
けどその子供もどうかと思うけど・・・
再婚した時連れ子にあんな事言われたら普通にムカつくんじゃない?
最初は一生懸命仲好くしようとしてたのに散々にくまれ口ばかり叩かれたら
もういいわ、となるだろう
まぁ一番悪いのは母子のこんな状態を知ってか知らずか放置している父親だな
280: おさかなくわえた名無しさん 2014/09/10(水) 08:58:23.89 ID:91x2AiPS
養護施設の子供とか養子に貰うと
大人の愛情を試そうとしてわざと反抗的な態度取るっていうよね

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 119度目

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
【再構築?】嫁の浮気発覚。でも離婚をためらう理由がコレwwww
初めての妊娠で流産した。それを知った兄嫁から電話があって「流産したんだって?」私「次は気をつけようと思っています」→すると兄嫁が・・・
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
昔の元カノをFaceBookで検索。結婚していたんだが俺の『罪悪感』がヤバい。理由がこれ・・・
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
旦那からプロポーズされた時に『私の言うことは絶対だよ』と念を押した結果
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
日曜日早朝7:00旦那と2人でベットの中でモソモソしてると、ピンポンの連打「どこのどいつだ!?」と旦那が出ようとすると…リビング側のガラスがガチャーンと割られ!?
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
嫁実家の会社に勤務中の俺。嫁の親から『娘と別れてくれ』と懇願された・・・
【悲報】女、面倒臭い
義兄嫁はメンヘラDQN。義兄は昔ヤンキーのサイマーモラハラ野郎。義母バツ2のだめんず制作職人→義兄嫁とLINEしてたら嬉々としてこんなこと言われたんだが・・・
建売住宅を購入すると隣家が10m以上の『目隠しフェンス』を無断で建てた。理由を聞くと非常識すぎた・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
娘から『父が5chに不倫を書き込んでた』と密告が。離婚の証拠集めに協力してくれるらしい・・・
結婚2年目突入した頃、嫁から衝撃カミングアウトがあった。脳みそが信じるのを拒否った俺の第一声「えドッキリ?」
義弟嫁と仕事をしなくてはいけないのだが、義弟が単身赴任してるせいか、義弟嫁がかまってちゃんで「うちのこ達可愛いんです」アピールが酷い→たまになら私も話を聞けるんだがwwwww
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
NEW
優しいのが取り柄見たいな旦那で、将来エネにならないか不安に思うとこがあったから「将来子どもができて義実家で公開授乳って言われたらどうする?」と聞いてみたら・・・
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
家庭の金『100万円』を勝手に使い込んだ嫁が子どもを連れて実家に逃げ帰った
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
嫁がアホすぎて離婚しそう。マイホーム購入の話し合いなのにバカだからタワマンに住みたいと言い出した・・・
嫁が精神ブレイク。突然泣き出したり料理を作らなかったり・・・どうしたらいい?
嫁が痴漢に遭った。そんな嫁にブチギレた俺は嫁をボコボコにした。
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
PICK UP