最新情報をCHECK!! 

【悲報】念願のマイホームで大喧嘩!兄夫婦が〇〇見て嫉妬爆発wwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【悲報】念願のマイホームで大喧嘩!兄夫婦が〇〇見て嫉妬爆発wwww thumbnail

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 17:52:59.57 ID:2LnSDQgRd
念願の戸建てを建ててルンルン気分なんだが兄貴夫婦が賃貸アパート暮らしなんよ
兄貴が賃貸派でずっと賃貸で行きたいと言ってたんだが
兄貴の嫁さんが新築の俺たちの家を見てやっぱり戸建てが良いと言って後で大喧嘩したっぽい
田舎県で戸建て持ちはかなり多い県ではあるんよな
俺が口挟む問題ではないが兄貴の嫁さん正直可哀想な気もするんだわ
兄貴夫婦の住んでるアパートは割と古くて狭くてそりゃ嫌になってもおかしくないわなと
双方が納得出来る案みたいなのが見つかれば良いなと思ってるわ
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 18:23:04.45 ID:Rs1NOZfC0
>>115
いい年した既婚が賃貸最強って言ってるの恥ずかしい
独身や高級取りならわかるがただの会社員だろ?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 18:36:05.24 ID:2LnSDQgRd
>>116
ただの会社員だな
賃貸コスパ最強とかも言ってたがもしかしたらネットの影響なのかもしれん
子供が産まれたらもう少し広いアパートに引っ越すとは言ってた
都会だと賃貸派も多いみたいだからそこはまあ色々なんだろうな
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 19:22:02.95 ID:QA8Jhx0f0
結婚してまだコスパどうのこうの言い出す男は本気でダメだと思う
節約するとか質素に暮らすとかは大事なことではあるけどね
兄嫁さんは義弟夫婦が普通に家を建てたのを見て多分凄いガックシ来たんだろうな
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 22:06:17.74 ID:RGU6muHn0
田舎の家は先々処分しにくいだろ
子も相続したくないだろうし
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 22:14:15.00 ID:EMaRFkkz0
家を資産でしか考えないヤツはあかんわ
まあ都心で月100万家賃のマンションとかなら最強ってレベルの住環境だけどなあ

しかし節約質素が大事って思考も間違ってるけどな
必要な時があることもあるが、正義ではない
絢爛豪華に生きるのが必要って人間だっているからな

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 23:19:06.33 ID:FtCpAkwO0
戸建て最高とは思わないけどさすがに古いアパートはかわいそう
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 07:54:54.46 ID:eq8aX/cf0
生涯に払う家賃と維持費諸々をプラスして考えたら、どちらが良いかは個々の判断だよな
トントンだとしたら、俺なら持ち家だな
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 08:52:34.83 ID:eq8aX/cf0
すまん、ちょっと書き方がおかしかった

生涯に払う家賃と維持費諸々をプラスして考えたら ×
生涯に払う家賃と、持ち家の維持費諸々をプラスした額とを比べたら ○

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 09:29:40.23 ID:2+dI7GEy0
>>124
うちの従姉妹は最初アパートで子供3人できて払う家賃が勿体ないからと建売買ってたわ
ある程度綺麗で広いアパートに住もうとしたら家賃もそこそこ高くはなる
都会の賃貸派って金持ちなイメージがあるわ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 08:06:52.27 ID:cOEn4kTf0
賃貸でも駅近かつ築浅マンションならありだけどね
古くて狭いアパートはないわー
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 10:27:40.64 ID:oRl3y1Wk0
>>115
賃貸派になる理由が何なのか分からないけど
ここ20~30年は地震が多いし今後はもっと悲惨なのが起きる可能性があるのと
台風も巨大化が予想されるし竜巻や集中豪雨や北日本だと爆弾低気圧による被害も想定されるし
下手に家を建てて負債を抱えたくないととか
メンテナンスの手間や維持費も含めると賃貸のほうが安いし嫌なら引っ越すことが容易などメリットもある

でも持ち家のほうが出来ることが格段に増える
バンバンと音を立てるような本格的なパン作りに家庭菜園やガーデニングなどは賃貸より良い
チェーンソーアートや上り窯で焼き物となるとかなり田舎じゃないと難しいけど
昔住んでいたところは話し声が聞こえるレベルだからテレワークもできないくらい

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 10:41:55.75 ID:/SUPw7rw0
テレビや棚の固定等、防災減災は持ち家の方がやりやすいんでないか?
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 10:50:45.73 ID:TkI/gFu50
その代わり戸建てはすべてが自己責任。
玄関前掃除に庭掃除、庭木の選定から虫が出たら消毒までしなければならない。
数年前の台風でうちの庭木が倒れて前面道路を塞いだときは、明け方からびしょ濡れになりながらノコギリで切り刻む羽目になったよ。
それに外構外壁屋根塗装などすべて自分の判断で業者を選定して契約し実行する必要がある。
ある程度の相場はあっても、持ちの良さなんかは素人では見分けが付かないから、値段だけを追求すると出来の悪い業者を選んでしまう。勉強が必要。
うちは同時建築3軒並びの建売だが、塗り替えたタイミングも塗料も費用も3者3様になった(どの家の判断が正しかったかは10数年経たないとわからない)。

賃貸や分譲のマンションならその辺はすべて賃料や管理費に含まれているから面倒なことを考える必要もない。
また都心部のマンションだと中にコンビニが組み込まれていたりして、自宅の冷蔵庫代わりに使用できるメリットもある。
物件を所有するのはいいが、付帯義務も発生することをお忘れなく。

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:28:06.89 ID:2+dI7GEy0
>>133
庭の手入れが面倒で庭木を植えてないな
実家に鯉が泳いでる池つきのクソでかい庭があるんだけど雪吊り剪定と超金食い虫なのよ
歳とって退職してから植えようかなぁとか思ってる
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:20:27.25 ID:/SUPw7rw0
持ち家自己責任は大前提として、賃貸コンビニ冷蔵庫案は賛同しにくい
ちょっと買い足し程度ならいいけど
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:30:17.65 ID:HchEbPiA0
>>134
その生き方は災害時に弱いことが実証されてしまったからな
直接被災してないところでも買いだめで店頭在庫が消えた
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:32:02.86 ID:2+dI7GEy0
結局夫婦2人で納得出来るところならアパートでもマンションでも戸建てでもどっちでも良いとは思うわ
ここで2人の意見が大きく食い違ったら色々きついんだろうね
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:47:27.42 ID:5n+W1Lbsd
好きにしたらいいよ
マンションでも戸建でも買うなら家族計画はっきりしてからをおすすめする
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 12:11:54.16 ID:w9JKnRXg0
家賃100万くらいの上位層以外の賃貸派はローン組む度胸ないだけだろ
買ったら俺の家自慢するぞ
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
彼「友達同士の飲み会があるから来て」私「そういうの苦手だから」彼「顔を立てて来て欲しい」と懇願されたので「一回だけだよ?」と念押しして飲み会に参加したら・・・
親の好みで上下分かれた服派とロンパース派と分かれるので、私「コトメさん上下分かれた服着せてます?それともツナギ?」コトメ「何でもいいからくれ」と言うので、ロンパースをあげたが・・・
「うちの子よりコトメ子の方が色々できてすごい」「自分の方が育児頑張ってる」アピールがうざいコトメ。凄いなぁとは思うし、それを勝手に自分達で実践するならいいけど・・・
普段「女の事務職とかw」と見下して馬鹿にしてた男性が「20代の間に転職して事務職つきたいんだけど~」と言ってきて…
彼女の両親に結婚の挨拶。だが結婚をキャンセルしたい。その理由がこれ....。
彼氏とは、気が合うし告白してくれたから付き合った。だが〇〇な面で全然合わなくて・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
10年以上ペーパーだったけど、車を乗る必要に迫られて練習してる。
義姉は初めての子を出産、私は3人目を出産した。お古をたくさん送ってくる「いりません、ありますから」と連絡しても送ってきて・・・
彼氏からプロポーズを受けて舞い上がっていた私がすぐに『ガン冷め』した理由がこれ。
いきなり私の「本当の父親」があらわれて、私は托卵された子供であることが発覚した。そして一族を巻き込み意味不明で想定外すぎる展開に……
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
離れて暮らす母とリモートで顔合わせて会話していたら、母の後ろを若い女性が通り過ぎた「あれ?お客さん?」と聞いたら、母が笑顔で・・・
コトメから旦那に「パソコンがおかしい」と電話。仕方なく仕事から帰宅してその足でコトメ宅へ。それから2時間経っても帰宅する気配がない→日付が変わってから帰宅した旦那に話を聞くと・・・
「このジャケットは○○のだからさ~」「ちょっとその靴にそのバッグはないと思うよ」と、ファッションに対してうるさい彼氏。彼の家に遊びに行ったら衝撃的過ぎたwwwww
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
ある集まりで一緒だった人がミュージカル好きだった。思わず替え歌を口ずさんだ瞬間、今までうっとりと素晴らしさを語っていたその人の形相が一変して!?
年収400万円のワイ夫婦、嫁が『一軒家に住みたい』と言うのでハウスメーカーに審査してもらった結果www
海外転勤から帰ってきたら、隣の一家が我が家に住み着いてた!電気ガス水道などは領収証を見て再開させていて、銀行口座そのままだったので引き落とし放題で・・・
NEW
街コンに参加したら兄の彼女と遭遇。どうして来たのか、兄はこのことを知っているのかと聞いたらテンプレ回答→この件を兄にも報告したら・・・
NEW
私、月2万のパート有り、夫は求職中で今月から新しい仕事が決まる。先日夫が「何で俺が生活費全部支払わなきゃならないの?」と言ってきて!?←離婚しないことにびっくり
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
NEW
【悲報】でき婚しようと画策した結果→結婚相手に疑われ…その理由がこれwwww
【胸糞注意】いじめっ子の女に牛乳を取られて、それを女子トイレの個室に捨てられた。それを1人で取りに行ったのが間違いだった・・・
母が事故に介護が必要になったが嫁がまったく介護を手伝わないので暴力を奮った結果こうなった。
NEW
上司と飲み会した後に飲酒運転で警官に捕まった同僚が、上司の代わりに俺を「同席していた」と虚偽証言してしまい!?
NEW
1人飲みしていた私。作業着のおじさんが入店と同時に『こう』言い出して不愉快だった。
姑「最近膝が痛む」私「CMやってるコンドロイチンのサプリでも試してみますか」と提案したら、理系な舅が体を張って渾身の解説をしてくれたwwwww
知らない人が「お嬢さんと交際させて下さい」と家に来た。女は母親と当時中学生になったばかりの私だけで、大事に→親が問い詰めたらwwwww
彼女「結婚指輪どれにするか迷うなぁ・・・どれがいいと思う?」俺「ダイヤが入ってないほうが家事は楽かもね?」彼女「家事は女の仕事だと思ってるのね!」俺「えっ」
娘が俺母に贈り物すると母が『こんな物(笑)』と余計な一言。すると娘と嫁がブチギレて家庭崩壊へ【前編】