最新情報をCHECK!! 

【驚愕】息子(30)が45歳彼女との結婚を報告…私(50)の複雑な心境を誰か助けて…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【驚愕】息子(30)が45歳彼女との結婚を報告…私(50)の複雑な心境を誰か助けて… thumbnail

178: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 07:20:29.45 0
相談をさせていただきたいのですがよろしくお願いします。
大学を出て一人暮らし30歳の息子が
結婚したい人がいるから会ってほしいので家に連れてきていいかとLINEがきました。

息子は親の私から見ても容姿が悪いですし、
今まで女性の話を聞いたことがありません。
恐らく初めての彼女です。
息子の家と私たちの住まいは新幹線で1時間ほどの距離なので結婚の報告だと思います。
主人と私はとても嬉しくなり、相手がどんな方でも歓迎しようと話しました。
家でお会いした後、お食事会を設けようと思います。

私は息子が一生結婚できないと諦めていたので、絶対に嫌な思いはさせたくありません。
お相手に嫌われる姑になりたくないのですが、どんなことに気をつければいいでしょうか?

180: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 07:32:47.94 0
>>178
他人から馴れ馴れしくされたり上役ぶられたり卑屈な態度とられたら嫌な気がしますよね。
相手も同じことです。相手は他人と肝に銘じて接すれば嫌われることは少ないでしょう。
好かれるかどうかは相性です。
181: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 09:15:27.41 0
>>180
ありがとうございます

お相手の方が話しやすいような雰囲気に気をつけて
会おうと思います。
楽しみ半分、緊張半分です…

183: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 10:00:46.73 0
普通の対応が一番だよ。
あと彼女に直接根掘り葉掘り聞かない。
事前にどんなお嬢さんなの?くらいは息子に聞いといてもいいと思う。家族構成とか。
初回は世間話程度の内容ならいいんじゃない?
185: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 13:05:03.48 0
おそらく相手も同じレベルの容姿だと思うから、心配する必要なし。
186: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 16:10:56.11 0
>お相手に嫌われる姑になりたくないのですが、どんなことに気をつければいいでしょうか?

まずは今の習慣を改める。ネットやその相手以外の誰かにその人の事を聞かない。
聞くのはその人当人か息子通じてその人に聞くかどっちか。
その人を知らない誰かにきいてその人が何をどうして欲しいかは分らない。ネットで
聞いて自分の納得したところとって行動しても、相手の希望と違えば暴走姑にしか
なれないから。距離感にしても色々だからね。

ただし、一般的に言われるのは
・適度な距離感を保つ。自分は嫁親ではないからよその娘さんということを忘れない。
・育った環境が違えば習慣も違う。相手の違いは受け止める。
・必要以上に干渉しない。行為であっても手伝ってあげましょうとかやたら金品を与えない。
助けるのは相手からの以来があったときのみ。
・自分のこれしてあげたい、これがいいんじゃないは封印。
・仲良く願望は捨てる。来る回数など嫁親と比較して張り合ったりしない。
・容姿やスペック等自分の子を貶めることは自分がそういうもので人を判断する人間と公言
すると同じ。当然相手や相手の親も事あるごとにそう見られているのではと思う。
そういう話題は控えめに。

187: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 17:49:59.52 0
>>186
なんでそこまで気を使わないいけないの?馬鹿じゃないの
嫁は何様なんだろう
自分は嫁の立場だけどこんな尊大なこと求めないわ
188: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 17:59:19.37 0
>>187
尊大な内容ってあった?
適度の距離を保てとか、頼まれない世話をするなとか、嫁の事は他人でなくて嫁に聞くとか
気遣いというほどの内容ではないと思う。まして尊大でもないしね。
後は不必要に息子を卑下したり、金品を贈らないでいいは姑側にとって望ましい事だし尊大の
逆では?

それとも干渉しまくりOKじゃないと尊大って事になるの?

189: 名無しさん@HOME 2015/04/14(火) 18:00:55.38 0
>>188
こういう矢継ぎ早に質問を突き付けて来る人苦手
439: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 21:46:36.64 0
178です。
今日、お相手を連れてきたのですが
出会ったのがネットのゲームとの事で
年齢が息子30歳、彼女45歳(初婚)でした。
会社員をされている感じのいい方でしたが
年齢差が気になります。
確かにどんな方でも歓迎と決めてましたけど
私と5歳しか違わず賛成はするけれど、
割り切れない部分があります。

将来、息子より先に逝くことになるでしょうし
残された息子のことを考えると複雑です。

主人は「自己責任だからいいじゃん」言ってますが、
年齢の事は突っ込まず賛成した方がいいのでしょうか?
(お相手の親御さんに認めていただいたようで、私達も今日は承諾しました)

441: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:08:53.95 0
>>439
夫婦二人で仲良く幸せにね。
でいいんじゃない?

どうしても納得できないなら、
取り合えず一緒に暮らしてみてから結婚考えてみたら?
というのもある。

ただ二人の気持ちが固まっているなら、夫婦二人で~のほうが息子には
恨まれないと思う。

440: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:08:10.77 0
439が賛成しようが反対しようが息子の結婚は止められないし。

というか5歳違いということは20歳で結婚ですか。自活の経験は無さそうですね。
老後はお嫁さんに介護してもらうと当たり前のように思ってたんでしょ?
自分達の老後をどうするか夫と真剣に話し合う良い機会だと思いますよ。

442: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:12:00.20 0
>>440
20で子ども産んでも別にいいじゃん。
そこを突っ込むのは余計なお世話だよ。

普通息子の彼女が自分と5歳違いで驚かない母親はいないよ。

443: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:15:02.97 0
20歳で息子を産んでるから結婚したのは未成年。
444: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:19:08.79 0
>>443
それがどうかしたの?
なぜそれをわざわざ書いたのか貴方の意図をはっきり書いて
445: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:30:01.20 0
そんな贅沢言える息子じゃないでしょう
ダメになるとしても、せめて一生に一度くらい結婚生活味あわせてあげたら?
これ逃したらもう生涯お一人様の残酷人生ないんじゃないの?
446: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:35:14.97 0
年上嫁が息子より早く逝ったら、その分早く再婚できると思えばラッキーじゃないか。
447: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:41:52.05 0
178です
年齢差がやはり嫌といいますかびっくりしているだけかもしれません。
ネットでの出会いだと顔が見えないので
気が合った方が結果的に年上だった。
それだけなんでしょう。

一人息子なのでもともと、お嫁さんに
介護をしてもらうとか同居の方は全く考えていません。
皆さんありがとうございます。
息子もいい年なので、離婚したらそれは本人の責任ですので好きにするよう言います。

448: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:43:02.85 0
45なら子どもは望めないなぁ。
ちょっと悲しいね。
449: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 22:46:02.44 0
男女の平均年齢の差は10歳以上、しかも男性で超高齢の行いのいい一部が平均引き上げてるから
一般的な男性の場合は更に短い。男やもめの時期なんてそれほど長くないのでは?
嫁に老々介護させて息子の後生安泰なんて考えても、年齢差だけでは決まらないし。
第一息子がそれまでに逃げられずに夫婦が続けられるかの方が問題w
過干渉で年上女房ちくちくやったりネットに文句垂れ流す親がいたらそれまでもたないかも。そっちの
方が将来息子が孤老になる確率高いのでは?×がついり、その時は息子も年食ってまた相手探すんだから
若い嫁さんが見つかりますとは保障しかねる。
≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
NEW
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
私、コトメの結婚式を『一言』で破壊してしまう・・・【前編】
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
義母がうちの子に「○って字をつけてくれたら嬉しい」と言ってきたが、夫と相談した名前があったので断った。それを母に話したらものすごく怒って!?
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
中学~高校時代に腐女子だったことがバレました。旦那「信じられない、気持悪い、もうお前が別の人に見える。離婚したい。」どうしたら旦那は私を受け入れてくれるのでしょうか?
私の両親は離婚済で、父がこの前リストラされた。養育費の支払いが滞ったため母が請求をかけたところ「病気で年明けにはタヒぬ予定です」とメールが来てwwwww
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
コトメが出来婚して「お金ない」と、ベビー用品をせびりに来た。普段はそんなに仲が良くない旦那とコトメだけど「負担を軽くしたいから、チャイルドシートをあげたい」と言ってきて・・・
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
少し前に異動で来た上司。トイレから出てきた後ものすごいにおいを漂わせてる…。多分大のとき。
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
愛人に産ませた子供を夫が連れてきた。その子の年齢はかつて流れた私の子と同じ.. → 20年後の復讐、想定外な結末…..
彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
実両親が娘のために買ってくれたピンクのランドセル。入学前にそろそろ準備を始めるかと思ってランドセルを出そうとしたらどこを探してもない→途方にくれていたら!?
NEW
知人がSNSに依存している。リア友に金を貸したが、返ってこない事を理由に攻撃。リア友への罵倒、暴言に始まり徐々にエスカレート、個人情報も家庭環境もネタにして書き込んで!?
習い事で同じクラスの70代の生徒さんが元小学校の先生。個人情報どこ吹く風で…
20歳をむかえ、独り暮らしを始めた姪。独り暮らしが賃貸契約のお約束なので、姪の彼氏が入り浸りになっていないか、掃除もかねて姪の部屋へ突撃するとwwwww
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
6年前クリスマスシーズンに離婚したから、クリスマスになると元エネ夫から手紙がくる→その内容がこちらwwwww
双子姉弟の育児に追われていた。トメが毎日突撃して来るのと、息子ばかりを可愛がるのに少々疲れていた「昔の人だからしょうがない」ですませる旦那にも不信感を感じはじめて!?
従妹「これ、貴方の名前と写真が載ってたんだけど…」→なぜかスーパーのブラックリストに俺の名前が載っていた。その理由を知って唖然とした…
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
仕事関係で知り合った男性と食事に行ったとき。全然関係ない話をしてたのに突然「俺ケンカ出来ないんだよね」と言い出した。意味が分からず「ケンカ?しなくていいですよ?」と答えたら!?
嫁の家事のクオリティが低いのでブチギレた。翌日、嫁の姿が消えていた。
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
私の親戚に伝手があって振袖レンタル出来てお値段も融通してもらえるので「一緒に借りよう」と言ったら、義弟嫁「成人式なんてただのお祭り騒ぎ」だが姪は振袖を着たかったらしく・・・
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
旅行ってよほど感性、価値観が近い人同士じゃないと失敗するなと認識した。
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
PICK UP