最新情報をCHECK!! 

【疑惑】旦那が寝てる間にiPhone操作!パスワード突破未遂が発覚した結果www

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【疑惑】旦那が寝てる間にiPhone操作!パスワード突破未遂が発覚した結果www thumbnail

349: :2016/12/11(日) 14:23:26.85 ID:

今朝起きて携帯画面ひらこうとしたらiPhoneなんだけど、いつもの指紋認証ではなくて6桁のパスワード入力を求められる画面に。
これって、5回か3回パスワード入力か指紋認証に失敗すると出てくるやつだよね?
つまり寝てる間に旦那がパスワード突破しようとしたけどできなかった、ってことでいいのかな?
もし突破できてたらこの画面にはならないよね?ドキドキする…
350: :2016/12/11(日) 14:29:08.12 ID:

>>349
旦那はもう気づいてるんだよ。奥さん何回行為した?
352: :2016/12/11(日) 15:12:54.89 ID:

やっぱりいじられてるかー
でも指紋認証オフにするのもかえってあやしいよねどうしたものか。ハラハラがとまらない
355: :2016/12/11(日) 15:52:13.53 ID:

>>352
指紋認証、足の指に変更したら?
356: :2016/12/11(日) 16:00:32.66 ID:

>>355
アタマイイ!!
357: :2016/12/11(日) 16:12:48.02 ID:

日常生活に支障が出るんじゃあ・・・?
358: :2016/12/11(日) 17:16:13.20 ID:

>>352
LINEとかならパスコードつけるとか?
もともと指紋認証にしてたんなら、突破されてもパスコードつけれるものすべてに付けとけばいいんじゃね?
個人情報保護のためよ!とか言って
354: :2016/12/11(日) 15:47:35.42 ID:

>>352
一度疑惑を持ったら二度と白にはならない
覚悟するしかない
359: :2016/12/11(日) 17:26:15.48 ID:

>>352 んでも、旦那に中を見せろとか言われたらオワコンだわ
スマ穂をぶっ壊して新しくするのが吉、この際多少のコストはしょうがない
角にぶつけて壊れたみたいでおk
361: :2016/12/11(日) 17:34:19.64 ID:

>>354
そうだよね、一度あやしまれたらもう終わりだよね
男の人ほうが調べたり徹底的にやるよね
はー別れなきゃいけないのか、つらい

>>359
とりあえず見られて困るものは削除はしまくった!
携帯新しくしなきゃいけない理由ってなにかあるの?

362: :2016/12/11(日) 18:05:44.44 ID:

>>361 解かってない人に説明するのは面倒だお
363: :2016/12/11(日) 19:28:17.18 ID:

相変わらず情弱ばかりだなこのスレは

iPhoneは自動でOSがアップデートしたり
電池切れで再起動した際は指紋認証ではなく
番号入力

370: :2016/12/11(日) 21:05:07.01 ID:

>>362
復元とかバックアップからバレる可能性ってこと?
パソコンにはずっとつないでないし、クラウドも手動にしてるけどだめなのかなー

>>363
それは知ってるんだけど再起動や電池切れでは絶対ないし、アプデもしてない
でも思ったんだけどもしロック解除しようとしてたら普通痕跡残らないようにうまくやるよね?私ならそうする。
だから知らないうちに更新きたのかな?と思うようになってきた。これ正常バイアスかな

351: :2016/12/11(日) 14:36:02.12 ID:

寝てる間に手を掴まれて指紋で開けられるのも時間の問題だな
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

現金輸送車は「装甲車みたいな車」ってイメージがあったんだけど、実際は〇〇で衝撃的だったwwwww
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
入社2~5年目までを対象にプレゼン大会がある。女性社員が役員にレポート内容を酷評されたとかで、その場で倒れて次の日から会社に来なくなった→それから数日後・・・
義弟嫁は、私と姑とは正反対で細かく気を回しくるくる働く良い嫁さま「何もしなくて良いよ、一緒にマッタリしてようよ」とお誘いしたら義弟経由でクレームが来て!?
元彼「クリスマスを過ごす予定の相手もいない僕は後悔しているよ。幸せを運ぶサンタクロースに君はなってくれるだろうか」←何で私がサンタになるんだよwwwww
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
NEW
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
姉「妹が彼氏が出来ないみたいでさ。デートに連れていってあげてよ」彼氏「..いいよ」 → それから彼氏と交際して3年。おかげで私もキレイになって、告白されるようになった。でも彼は私に冷めたまま。本気にさせるのはどうすればいい?…….
【前編】妻への暴言暴力や不貞行為などをやってた時期に少々やらかして約1年半刑務所に入る事になった。その刑期を終えて家族の為に生きると決めたのに嫁の態度が変なんだが…
姉「妹が彼氏が出来ないみたいでさ。デートに連れていってあげてよ」彼氏「..いいよ」 → それから彼氏と交際して3年。おかげで私もキレイになって、告白されるようになった。でも彼は私に冷めたまま。本気にさせるのはどうすればいい?…….
夏休み初日、義兄嫁が義兄子をうちに放置して仕事に行った。面倒だから義兄子を義実家に置きにいくと、男孫をこよなく愛する義母は有頂天でwwwww
義兄嫁は普通の三つ編みが出来ない。うちの子がちょっとこった髪型にしてると「姪が可哀想」と文句を言うので、私「可哀想なのは三つ編みすら親ができないからでしょ」と返したら!?
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
元彼から顔本経由で誕生日おめでとうメールが届いた。別れたあと携帯をそっと変え、他SNSも友達から外してブロック済みなのに〇〇してメッセージを送ってきたのが気色悪いんだが
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
【怖い神】友達と “神様の祠” を作った。参拝をやめたある日、友「神が怒っている」俺「え…」友「腕が惜しいか足が惜しいか聞いてくるんだ…」→祖母がその祠をぶっ壊した結果…
旦那と旦那妹と3人で暮らしてる。私が「自分の食べた食器は自分で洗え」と勇気出して言ったらwwwww
義兄嫁が妊娠して「色々聞きたい」と義実家に呼ばれた。母乳の話で「出るかどうかは産んでみないとわからない」「私は哺乳瓶は全くいらなかった」→目に見えて義兄嫁の態度が暗くなり・・・
彼女のマネーリテラシーが低すぎるから結婚に踏み切れない。 俺「格安SIMにしなよ」彼女「よくわからないからいい」俺「保険はネットの方が安いよ」彼女「親が勧めたのでいいかな」俺「投資しないと!」彼女「ギャンブルみたいだし……」
義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
自分では行ったことのない病院から電話がきて「夜間診療で立て替えてたお金をまだ支払ってもらってない」と言われた→病院に行き、保険証のコピーを見たら確実に私ので!?
彼氏の友人が40歳の女性と婚約。すると彼氏が『お前の終着駅が40のBBAかよ』と侮辱し始めた・・・
ずいぶん前に別れた彼からメール「cakeの数はきまってるんだぜ?お前は俺と言う名のcakeを競いあうお嬢ちゃんだ」←どのツラ下げて自分をケーキだとか抜かしてんだかwww
おれ氏、気がついたらなぜか彼女の妹と結婚してしまうwww しかし男女の関係ではない……
旦那に浮気されていた。しかもその期間が『16年』・・・
彼と「どこかに遊びに行こう、旅行に行こう」という話になると絶対「なんでもいいよ」「どこでもいいよ」と私に丸投げで何一つ決めない。 だが、後になってから!?
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
現金輸送車は「装甲車みたいな車」ってイメージがあったんだけど、実際は〇〇で衝撃的だったwwwww
不倫相手の嫁が職場に乗り込んできた。彼は私を庇ってくれたが最終的には『こう』なってしまった。
【悲報】Z世代「広末涼子って誰?ジジババは昭和の芸能人当たり前に知ってると思って話さないで」
PICK UP