最新情報をCHECK!! 

【愚痴】嫁が地元に戻りたい→年収1000万必要って言った結果wwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【愚痴】嫁が地元に戻りたい→年収1000万必要って言った結果wwww thumbnail

364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 18:58:16.40 ID:CXOKxdSf0
うちの嫁はどうしたいのか本当にわからない
俺の地元でこれからずっと生きていくということは考えられないが、
俺と離れる気はないって…
俺が今から嫁の地元に行ったところでって話…
地元にこだわる嫁に特に地元だからこそ生きていけるすべを持っているわけでなし
俺も今の仕事辞めてもつぶし聞かないし、嫁は今パートだし…
「嫁が嫁の地元で1000万の年収稼げるなら話はできるけど…」って言ったことに対して本気で考えてるし
どれだけここが嫌なんだよ…
しかも、嫁の気分を変えるためのデートは喜んで楽しんでたのに
帰りになったら、気持ちがざわざわするってなんだよ…
大人って嫌なことがあっても、気分転換して何とかやっていくもんだろ…

なんかごめん…やけ酒しながらだからいつもよりしつこくなってるかも

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 18:59:18.21 ID:CXOKxdSf0
ちなみに今、嫁は気分転換の散歩に出てる。
俺はやけ酒
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 19:01:04.96 ID:XAlFxLicH
ストロング系が手元にある夜は心強い
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 19:05:27.62 ID:CXOKxdSf0
>>366
コメントありがとう
いつも買わない9%買ったw
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 19:06:42.54 ID:CXOKxdSf0
散歩から帰ってきた嫁は
飯食うか?って聞いても、放っておいてという言葉を残して去っていった
もう飲むしかないなw
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 19:09:34.33 ID:oXMSEpPD0
嫁はどうしたいのか決断できていないのでは。その決断は、夫婦といえど嫁が一人で下さなければならない。貴方に出来ることは、現実的な選択肢と、そのメリットデメリットを示すことかと。
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 19:14:55.60 ID:CXOKxdSf0
>>369
コメントありがとう。

嫁の希望は嫁の地元に俺と一緒に引っ越し、
週末には実家で飯を食い、ぺっとと暮らすことだ。

メリットデメリットは示してるつもりだけど、そういう問題
じゃないんだろうな
メリットデメリット、リスクとか別として、今の生活は耐えられないのって感じなんだ

372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 19:37:04.73 ID:CXOKxdSf0
誰か酒に逃げてる人いるか?
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 19:41:26.39 ID:oXMSEpPD0
>>371
嫁の地元に引っ越したら、俺の収入はこれくらいになって、今より生活レベルは下がるけど、それでもいい?とか、家を買うのは無理で、賃貸になるよ?とか、嫁の地元での生活をできるだけ具体的に提示するのはどうか。
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 19:44:50.78 ID:CXOKxdSf0
>>373
コメントありがとう。
あなたとペットと実家があれば幸せなの
っていう、脳を通してない返答があったw
そこまで深く考えきれてないのが問題なんだよ
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 20:11:08.20 ID:oXMSEpPD0
>>375
考えきれてないというか、夫である貴方や実家の両親が何とかしてくれるのを待っているように思えます。貴方にとっては、嫁の地元に引っ越すのは受け入れ可能ですか?無理ならばはっきりとそう言うべきだと思います。
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 20:42:01.10 ID:CXOKxdSf0
>>378
生活していくことは不可能とは伝えてるよ。
俺がどうにかしてくれることを待っているとは思うけど、無理だ
はっきり言っても俺が納得いく答え出すまでいい顔をしないと思う
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 21:06:21.81 ID:oXMSEpPD0
>>379
無い物ねだりしてるように思うので聞き流して放置でいいのでは。もし嫁さんが貴方と離婚して実家に帰るといったらどうしますか?
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/12(月) 09:01:14.08 ID:STr8gcuN0
>>380
おはよう
無いものねだりはその通りだね。
離婚して帰るっていうなら、それは仕方ないって思ってる。
ただ俺にも執着してるから、その選択はとらないのかもしれない。
機嫌とっても、何事もなく接しても、自然に落ち込んだり当たってくるのがしんどいね
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 21:28:36.60 ID:2tk1V+DP0
>>379
2択だろ。
嫁を取るか年収をとるか。
好きな方にしな。
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/12(月) 09:02:53.33 ID:STr8gcuN0
>>384
コメントありがとう。
嫁を取るというと、嫁実家に行くことになるんだろうけど、
いうことを聞いたってのは果たして嫁をとったことになるんだろうか
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/11(日) 22:03:34.44 ID:3IszMQhw0
>>379
それただの構ってちゃん真理だから答えとか合理性とか関係ないよ
おそらく地元戻っても何かしらの理由でまた不平不満言い出す
貴方はただ嫁の話を聞いてればいいのです
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/12(月) 09:03:36.37 ID:STr8gcuN0
>>388
俺もそうおもうよ
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/12(月) 08:44:20.85 ID:5Y5qKaIia
>>379
珍しく真剣にアドバイス

まじで離婚も視野に入れて毅然とした対応した方がいい。
普通に考えて嫁の地元に戻って今から仕事を探して不安定な生活するより
お前の地元で嫁に我慢して貰って安定的な仕事した方がいい。
前者は現実的ではないし検討の余地もない。
嫁は将来何も考えていない場当たり的な考えで中学生レベルだよ。
自己中心的でかつ幼稚過ぎる。
地元に帰らせて不安定な仕事させて旦那が首になったり稼げなくなったら
支えるんじゃなくてあっさり捨てそうな女。
情もあるし簡単に諦められないのは十分理解出来るけど
これから人生先は長い。
とにかくずっとわがまま言いながら
嫌なことは何もかもお前に押し付けて
支え合うんじゃなくて完全に寄生して生きて生きそう。
今は地元に帰りたいって主張だけど
仮に地元に帰ったら
子供はいらない 家事はしたくない
親の介護はしたくない 金は稼いでほしいけど早く帰って家事もやってほしい
とかどんどんエスカレートしそう。

410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/07/12(月) 09:10:19.87 ID:STr8gcuN0
>>406
コメントありがとう。
俺も他人のことなら、絶対そうアドバイスするわ
嫁は幼稚で、まだ小学生になる前の子どものような感じなんだと思う。
ただ、俺にも執着しているようで別れるっていう選択肢はないんだと思う。
「なんか今がつらい」っていうことだけで、その先に待っているであろうもっと大きな困難について
しっかり考えることができていないんだよな
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
【悲報】レスな理由がこれww嫁の答えにワロタwwww
嫁の希望で離婚。だが3週間で元嫁から『復縁したい』と言われた。その理由がこれ・・・
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
不妊治療中にストレスになったのは、私の3つ下の義妹。義父母から孫に関して何か言われたことは一度もないのに、義妹はずかずか踏み込んでくる。
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
「ご飯を作れ」と頼んできたのは彼だし、私が仕事で遅くても作らないとぐだぐだ言う。いつものように仕事帰りに買い物して、夕飯を作りに行ったら・・・
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
お盆に帰省すると姑が娘に信じられない質問...『パパが本当に好きなのは誰でしょうねー』←これ。
NEW
旦那がアウトドア好きで「貸して」と義弟嫁から連絡が来た。旦那が快くBBQ他のワンセットを貸した→翌日、返しに来て私が受け取り中身を確認すると足りなくて!?
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
結婚した時期が近かったせいか、義兄2人の奥さん同士が仲良しで、2人はなぜか私の事を嫌ってる。義実家で集まっても、義兄嫁2人で遊びに行った話ばかりをして!?
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
トメから手料理や乾物や調味料が宅配で届く。トメから貰った調味料がたまってて旦那に「トメ便の回数を減らすように頼んでくれ」とお願いをしたら・・・
親友と共同でボロい別荘を購入。修理中に『とんでもない勘違い』をした大学生集団に襲撃された・・・
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
タワマンのラウンジで同級生とばったり。その同級生にマウントを取られたので『上層階住み』の俺は制裁を与えてやったwww
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
NEW
「離婚して、彼とやりなおしたいです」そこには土下座した嫁と嫁の元彼氏がいた。 その夜、俺の感情は高ぶる。しかし横たわる嫁はまるで人形のようで.. → そして結末は19年の時を超えて……
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
彼女を親に紹介したら父親が『母さんが働いてるファミレスに行け』と言われたので行ってみた結果・・・
10代ならかわいいけど30歳で、社会人にもなって鮨屋で〇〇の違いが分からない恋人に冷めたwwwww
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
PICK UP