最新情報をCHECK!! 

【悲報】米を洗う水はこれじゃなきゃダメ?信じられない事実が明らかにwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【悲報】米を洗う水はこれじゃなきゃダメ?信じられない事実が明らかにwwww thumbnail

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:52:51.895 ID:2pHLMN2g0
ありえねぇわ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:53:34.035 ID:UPu4bEpF0
水道水以外あるの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:53:39.553 ID:Ak3fCcxY0
炊いたらカルキなんて残らんよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:53:40.463 ID:0k7lzVTa0
トンキン人って水道からドブ臭い水でるんだっけ
>>1
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:54:06.513 ID:5pHQh1gg0
浄水器付けたら普通
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:54:11.119 ID:2pHLMN2g0
育ちが悪いと水道水使うのかな?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:54:33.178 ID:wQqQe+FIp
炊飯器なら沸騰時間15分越えだから何も問題はないテレビに踊らされすぎ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:54:52.268 ID:QS1LZj2Fa
普通お風呂のお湯だよねw
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:56:14.704 ID:ASBLnxSt0
>>13
これな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:54:58.068 ID:1Sf/mEt10
カルキ飛ばせばミネラル分が残るから不潔な浄水器よりマシ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:56:44.552 ID:2pHLMN2g0
え?お前らも水道水なの?w
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 21:21:41.829 ID:G719dSLm0
>>23
ワイはミネラルウォーターやで
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:57:04.241 ID:ozclBpWV0
築年数によるな
築10年くらいなら水道水も余裕だけど30年なら無理
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:57:22.226 ID:MRQg2fmj0
俺は井戸水wめちゃ旨w
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 20:02:49.400 ID:Ai5SlHLf0
>>27
井戸水って地域によっては不味いどころかやばいよな
ガチのピンキリと思う
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 20:03:08.295 ID:MRQg2fmj0
>>47
飲んだことないからわからんw
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 20:07:08.816 ID:Ai5SlHLf0
>>50
化学工場の跡地とかやばすぎんだろ
まあそこまで露骨でなくても井戸水は無条件には飲めないだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 20:04:56.792 ID:Gdd1Dvj20
>>47
うちの会社の支社で大腸菌出て飲水不可だったわ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 20:10:16.116 ID:Ai5SlHLf0
>>55
それは煮沸すれば飲める
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/31(木) 19:57:47.735 ID:hg8QkDft0
どんだけ臭い水道使ってるの?
≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

結婚を考えてかけていた彼女が、周囲にある事を言ってるのを聞いて冷めたwwwww
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
NEW
5月の朝、突然嫁からを宣告された。俺は冷静に離婚届にハンコ+嫁の不倫証拠を合わせて突きつけた結果wwwww
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
電車乗ってて見かけた場面。男性2人とヘルプマークつけた女性1人が優先座席のところに立ってた。
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に!?
嫁が俺のコレクションを売り払った。俺がコレクションの掃除しなかったかららしい。扱い方がわからないなら学べばいいし、掃除の担当は嫁なんだから、それを放棄している嫁が悪くないか……?
40歳の妹が「結婚する」と言って連れて来た男が〇〇だった。籍だけ入れるのかと思ったら「披露宴をやる」と言うから私と両親は絶句した
俺「車のリース契約してきた。月5万円を5年!」嫁「はぁ!?それじゃ新車買うのと変わらんだろ!」  嫁が過呼吸起こして倒れてしまったんだが……?
ゼミの教授が、私が書いたものをボロクソに言ってくるのは当たり前で、父の職業とタヒんだ母の結婚前の職業関連で嫌みを言うこともあった→ついに私は精神的に限界がきて・・・
義兄が義実家を建て直して同居後、義父タヒ亡。義母の面倒を見る約束で旦那は相続放棄し、義実家の土地は義母と義兄の物に。だが義兄が事故で亡くなり・・・
NEW
スーパーとかコンビニで売ってるパックのコーヒーが好きで、私的にはティータイムとかちょっと贅沢な気持ちでゆっくり飲む位置づけ。それを安い時に纏めて買って冷蔵庫に入れておくと!?
義弟子は高校生で大学進学希望なんだが、義弟嫁だけが反対しまくりで姪が義実家に避難してきた。義弟嫁は専門学校卒で、姪もその学校に行ってほしいらしく・・・
営業で「○○モータース」的な整備工場のような会社に行った。専務にアポイントをとり、新規だったので意気込んで行ったが… 入って挨拶した途端、社長と思わしき年配の方に!?
NEW
素足でうちに遊びにくる義妹。今回は黒い革のパンプスなのに素足で「気持ち悪くないかな?」と思いつつ放置して、帰ってからよく見たら!?
生活を支えてきた嫁から『離婚してほしい』と言われた。嫁は資格勉強を頑張っていて自信がついたらしい。
半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
【衝撃】カレの先輩奥さんが招待&料理をごちそう →彼がおもむろにメイン(人数分しかない)に箸を伸ばし、ドカッと自分の皿にさらった…その後、先輩『君たちもゴールイ
嫁が交通事故で死んだ。抜け殻で過ごした半年後に東北大震災。義実家は東北にあり娘が流されてしまっていた...
朝、義兄嫁から電話が来て「ひどい雨なので保育園まで乗せて行ってほしい」と言われた。車で20分くらい離れてるし親しい仲じゃないので、断ったら・・・
役所で誰でもタダでもらえる離婚届けが、メルカリでバンバン売れている模様・・・。
義兄嫁はいつも挨拶してもコクんと頷く程度で殆ど喋らない。だけど何かのはずみで、いきなり怒鳴って来るので怖い件
うちの妹が出張ネイルやってることを知った義弟嫁から 「ウチにも来て欲しい」と何故か私に依頼が「依頼なら直接妹にお願いします」と連絡したら!?
義弟嫁がSNSでポエム付きの写真(空の写真とか)をうpしてる。普段は一切連絡してこないのに、うpした時だけ連絡してきて・・・
NEW
兄がまだ学生の頃両親がなくなり、兄は大学を辞め働いて私を養ってくれた。私が高校生になった頃、兄に彼女が出来て・・・
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
NEW
5月の朝、突然嫁からを宣告された。俺は冷静に離婚届にハンコ+嫁の不倫証拠を合わせて突きつけた結果wwwww
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
彼女と間男とその彼女さんが集合した。 間男彼女「(俺)さんに謝りなよ!」間男「もう別れてるんだろ?なら別にいいだろ」 俺は制裁を決意した → 結末は想定外な方向に……
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
子供達が成人した後、定年後の生活を考え始めた私。だがある日、突然老人が現われて・・・
PICK UP