最新情報をCHECK!! 

【衝撃】超美人だった元同期のロシア人女性と再会した結果がヤバすぎwwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【衝撃】超美人だった元同期のロシア人女性と再会した結果がヤバすぎwwwww thumbnail

33: 名無しさん@HOME 2010/02/22(月) 12:08:16 0
代休で暇つぶしに投下。

10年以上前に、我が社と提携していたロシアの会社から出向してきた女の子がいた。
当時26だったと思う。
俺は教育係を仰せつかり、2年くらい一緒に仕事した。
その後、彼女は帰国し、時々メールする仲になった。

そして、俺も彼女も結婚し、互いに子供も産まれた。
写真は送ってもらえなかったが、会社の上司と結婚し、独立、子供も男の子と女の子が一人ずつ産まれたらしい。

突然、彼女から、旦那や子供と日本へ観光に来る、というメールが来た。
このため、家族にも話し、みんなで迎えに行ったんだ。

家族には、すごく綺麗な女の子だった、と話し昔の写真も見せてあり、特に長男は綺麗な外国人のお姉さんに会える!と、ちょっと邪だが、wkwk状態だった。

34: 33 2010/02/22(月) 12:09:44 0
続き

しかし。
待ち合わせ場所に行ってみると。
俺たちを待っていたのは、
若い頃のシュワちゃんみたいな恰好良い旦那さん。
背中に羽根を付けたら、そのまま天使になれそうな可愛い子供達。
そして、ハート様だった。
北斗の拳の。
または、名前は忘れたが、スターウォーズに出てきたでっかいデブ。
彼女の成れの果てでした。

本気で彼女とは気付かず、何度も前を通り過ぎた!と、彼女から怒られた。
ここまで化けているとは思わなかったよ!
とは言えず、謝る俺。
俺に同情し、彼女を眺める俺の家族と彼女の旦那さん。
俺以上にショックを受けている俺の長男。

そして、観光ガイドを務め、彼女家族は満足して帰国。
また、俺長男と彼女長女が仲良くなり、メールするようになったが。

時々彼女長女が、現在の彼女に化けて追いかけられる、という悪夢を見るらしい。

ロシア人女性は、
未婚は美人既婚はオバケ
と、良く言うが、本当なんだな。
まあ、俺より、俺長男の修羅場でした。

35: 名無しさん@HOME 2010/02/22(月) 12:51:36 0
ロシア人は十代の頃マジ天使だし劣化速度マジ悪魔だし
36: 名無しさん@HOME 2010/02/22(月) 13:45:32 0
ジャバザハット
http://www.starwars.jp/databank/character/image/jabba.jpg

これでいいかな>または、名前は忘れたが、スターウォーズに出てきたでっかいデブ。

39: 名無しさん@HOME 2010/02/22(月) 14:11:55 0
ロシアの妖精からロシアの妖怪に変化するのだな。
旦那はロシア人だから変化は承知の上なのか。
40: 名無しさん@HOME 2010/02/22(月) 16:14:22 0
いや、ほんとウォッカとビールの飲み方が半端じゃない。
そして食う食う。

ロシア人と仕事仲間(5人)で飲んだことがあったが
1人が急性アル中、2人が寸前に追い込まれた。
ロシア人の彼女が言うには
「冬場のロシアでの飲み方はあんなもんじゃない」らしい。
あんなのを毎日やってれば太るのも理解できる。

46: 名無しさん@HOME 2010/02/22(月) 18:02:15 0
劣化の少ない(本人の努力次第だが)日本人が俺の嫁でよかった・・・
けこーんして10年以上たつけど、体重増えてないし、スタイルは多少崩れたものの十分見られる範囲内。

少なくてもジャバ・ザ・ハットには成って無いってのはまじめに嬉しい。

47: 名無しさん@HOME 2010/02/22(月) 18:06:27 0
人種っつーより環境だけどね。
日本人でもロシアの極寒の地に住んでたら劣化早いと思うよ。
50: 名無しさん@HOME 2010/02/22(月) 19:24:16 0
>>47
>人種っつーより環境だけどね。
>日本人でもロシアの極寒の地に住んでたら劣化早いと思うよ。

民族の歴史、地域性が強いみたいだよ。
一極型の支配体制が強かったロシア人の場合、庶民は暖房の燃料にも事欠いたため、防寒には毛皮以外は高カロリー食を摂るしかなかったみたいだ。
上流階級は、そこまで太っていないし、年とっても綺麗なままだしね。

65: 名無しさん@HOME 2010/03/04(木) 06:48:43 0
劣化というより「妖怪」に進化しとるwwwwwwwwww

引用元: 今までにあった最大の修羅場 £5

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
ワイの持ち家が『嫁一家』に占拠された。嫁に不満を伝えるとまさかの展開に・・・
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
ワイの持ち家が『嫁一家』に占拠された。嫁に不満を伝えるとまさかの展開に・・・
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
NEW
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・
韓国のペットショップで「犬食べる文化ってまだあるの?」と聞いたら、驚きの回答をされた…
新聞の人生相談コーナーにエネ夫の末路のような60過ぎの男性の投書があった→その内容がこちら・・・
NEW
【悲報】これやってる男、嫁から離婚されます【画像あり】
焼肉屋であまりにも異次元すぎるクレーマーをみた。焼肉って概念を知らなかったのか……?
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
40過ぎの知り合いが、スマホ本体のストレージのギガと通信プランのギガを混同してて、それだけでもアホだなと思ってた。この間は回線の4Gの表示を見てwwwww
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
兄嫁が、おふくろに渡してある俺名義の家族カード使って捕まった←これって俺は被害届けだしたのがいいのか?
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
学校の安に時間中、席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられた。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて、更にびっくり→私にそのおばさんは!?
退職や異動する先生の離任式で、その内の1人の先生のスピーチがあまりにも衝撃的だった。
PICK UP