最新情報をCHECK!! 

【闇深】妻の嘘に娘も猛反発し…最悪な家族崩壊の結末がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【闇深】妻の嘘に娘も猛反発し...最悪な家族崩壊の結末がコレwwww thumbnail

537: :2011/12/09(金) 15:23:12.00 ID:
元妻や娘から無視されるか、暴言を吐かれるかの毎日だった。
食事や洗濯はすべて自分でやった。
しかも洗濯機は使わせてもらえず、夜中にコインランドリーで洗った。
それに家の風呂には入らせてもらえず、毎日、銭湯に行った。
うちも娘が中学3年生の頃だった。
キモい、近寄るな、汚い、から始まって、最後の方は、金だけ残して視界に入らないところに消えてくれ、
さっさとタヒんでくれるとうれしい、生命保険は入っているのかなど言いたい放題だった。
思春期云々ということも考えはしたが、どうしてそこまで嫌われるか、心当たりがなかったから、苦しかった。

あとで分かったのだが、娘は元妻から、父親は浮気をしているといった嘘を散々吹きこまれていたとかで、
家庭を顧みず、浮気相手に入れあげているような父親に対しては何を言っても許されると思っていたらしい。

本当に胃に穴が空くほどの半年あまりだった。

娘が高校1年生の夏に、一気に離婚して二人まとめて追い出した。
当時は、とっとと縁を切って人生をリセットしたいという気持ちが強かったので、一気に叩きのめすことを優先したけど、
この437の旦那のように相手が次第に追い詰められていくのを遠くから眺めるというのも面白かったかも知れない。

538: :2011/12/09(金) 15:23:13.00 ID:

>>537
それだけやられてしまえば、もう憎む対象になってるだろうし、そうなるだけの事を娘もしてしまったんだろうから何とも言えないけど…
やるせない話だ。

子供って小さい頃は本能の根深いところで妄信に近いくらい親を信頼してるから、思春期に差し掛かって母親からそんな嘘を吐かれた為に、そこまで突っ走ってしまったんだろうな。
特有の未熟な潔癖性と、未だガキっぽい嗜虐性の混ざった感覚で。
元嫁、地獄行きだね。

でも元嫁は何でんな事したの?
相当に亭主を憎んでないと、そんな真似できないと思うが…
まさか元嫁の方が浮気で興奮して、計略を巡らしてたとか?

539: :2011/12/09(金) 15:23:14.00 ID:

>>538
> 特有の未熟な潔癖性と、未だガキっぽい嗜虐性の混ざった感覚で。

多分。きっとそうなんだろう。
娘が中学3年生になるまでは、国内外のあちこちに単身赴任を続けていたので、滅多に家にいなかった。
元妻からは単身赴任中、愛人と一緒に暮らしていると吹き込まれていたようで、 こちらとしても仕方がなかったとはいえ、それも娘の思いこみの要因の一つだったろうと思う。

最初のうちは、娘なりに、母親の言っていることを疑ったこともあったようだ。
が、 それも結局は、「証拠写真」なるものを見せられて、元妻の嘘に納得してしまったらしい
(実際には、後ろ姿の姉と一緒に写っている赴任先での写真だったのだが)。
一度
、嘘に納得してしまうと、あとはこちらのすべてを信じられなくなっていたようだ。
元妻が裏で糸を引いている可能性も考えたが、こちらから話し合いを持ちかけても、ずっと拒否されていた。

> それだけやられてしまえば、もう憎む対象になってるだろうし
正直、実の娘だというのに、憎しみすら抱いた。
顔が母 親にそっくりなだけに、顔を見るだけで、本人の仕打ちと元妻の仕打ちがフラッシュバックして吐いてしまうこともあった。電話などで声を聞くのもつらい。
高校生になるまで我慢したのは、本人の意志で養育費を拒否させるため。

実際には、暴言や虐○の慰謝料の請求を匂わせて、養育費の請求を取り下げさせた。
そこまで実の娘を憎んでしまった。

結局、 何だかんだあって、離婚後、2年経って、娘はこちらに引き取ることになったけど
当初、子どものいない姉夫婦のところに下宿させて、金だけ出していた。
今は下宿して、大学生活を送っている。

娘からは折に触れて手紙が来る。
いくら誤解があったとはいえ、人として許されないことをしていたと
本人 なりに反省しているようだし、自分の中に母親の血が流れていることに苦しんでもいるようだ。
自分も母親のようになるかも知れないと思うと、結婚するのが怖いとも書いてあった。
娘も悪意によって振り回された、自分と同じ被害者なのだろう。
頭ではそう理
解することもできる。
けれども、心底、そう思えるようになるには、もう少し時間がほしい。

一番、最近の手紙でも、こちらからまた一緒に暮らしてほしいとは言 えないけれど、もしそうしてくれるなら、心から償いたいと書いてあった。
それで、もう少し経ったら、一緒にカウンセリングを受けてみようか、と返事した。
涙を流しながら、姉に電話をかけてきたそうだ。
翌々日には、誘ってもらえる日を待っています、という葉書も届いた。

> まさか元嫁の方が浮気で興奮して、計略を巡らしてたとか?
ご明察の通 り。
こちらを精神的に追いつめて、よその女に走らせ、こちらに有責事実をつけて離婚しようという魂胆だったらしい。
もともと元妻の有責で離婚寸前までいっていたこともあって、
婚姻関係破綻の責任をフィフティ・フィフティのところまで持って行きたかったようだ。

540: :2011/12/09(金) 15:23:15.00 ID:

・・・辛いな
子供を心底憎めたら どんなに楽か
赤子の時の寝顔見ちゃったもんな
541: :2011/12/09(金) 15:23:16.00 ID:

>>540
そう、だから苦しい道を選ぶことにしたよ。
やっぱり親子だからね。
それに離婚当時、こちらも娘には強烈な反撃をした。
その負い目もあるから。
542: :2011/12/09(金) 15:23:17.00 ID:

>>539
レスを書く過程で539の文章を何度も読み返したけど、やるせない。

ただ赤ん坊の頃から色々知っている自分の娘が、唐突に訳も分らないまま豹変して悪意剥き出しで来るのは苦しかったろうね。そうでなくても、身内の悪意は堪えるのに。
539が娘に行った反撃がどのくらいのものだったかは分らないけど、貴方が置かれていた状況からすれば選択肢はなかったんじゃないかと他人ながら思う。

一方で実母がそこまで身勝手で不当で下らない目的の為に、娘である自分を利用して自分自身もそれに乗っかってやるだけの事をやった挙句、父親からも憎まれ、その原因がよく分るだけにどうしようもない。これだけ立場のないスタンスというのも、ちょっと想像できないよ。

>自分も母親のようになるかも知れないと思うと、結婚するのが怖い
この構図を作った元嫁は本物の悪鬼だ。手前勝手な話の条件を五分にしたい為だけに貴方と子供の関係や今後の人生まで利用するって…やった事のえげつなさと理由の下らなさに吐き気がする。狂気しか感じないし、人間とも思えない。傍目にも充分怖いよ。

>もう少し経ったら、一緒にカウンセリングを受けてみようか、と返事した。
カウンセリングはいいアイデアだと思う。試行錯誤しながら適当にだらけたりしつつ、良い感じの関係を再構築できると良いね。

事情を詳しく知らない他人が、色々と出過ぎた事を書いて申し訳ない。

544: :2011/12/09(金) 15:23:19.00 ID:

>>542
> 事情を詳しく知らない他人が、色々と出過ぎた事を書いて申し訳ない。
つまらぬ愚痴につきあってもらって、少し気が楽になった。ありがたかった。

結婚前に両親を亡くしている。
娘のことで世話になった姉は、もともと別れた妻とは大学の同級生で、その縁で知り合った。
最初の離婚騒動で、離婚を踏みとどまるよう説得する側に立ったこともあり、負い目を感じている。
娘のことで進んで動いてくれているが、姉もまた苦しんでいるんだろうと思う。そんな
姉に込み入ったことは言いづらい。
だから、なかなかこういうことを吐き出せる相手がいなくて、ずっと心の中
で抱え込んでいた。

本当に助かった。ありがとう。

吐き出しついでにもう少し吐き出してみる。
>>537 書いた時点では、元妻に対して怒りとか憎しみといった感情しか抱いていなかった。
でも、こうして、ここ数日、ここに書いているうちに少しばかり二人の関係を少し距
離を置いて
見つめようとしかけていることに気づいた。

> 狂気しか感じないし、人間とも思えない。傍目にも充分怖いよ。
元妻は、もともと気位が高く、人との関係において常に自分が優位であろうとする傾向があった。
自分の誤 りを素直に認めることができなかったし、
夫であれ、娘であれ、自分に関わる者を自分の思うようにコントロールしなければ気が済まないように思えた。
また自分で定めた基準をクリアしたものでなければ愛せない人間だった。
こちらとしては、ただ、対等で、互いに支え合える関係を築きたかっただけだったんだが、それすら元妻にとっては許しがたかったのかも知れない。
自分の気持ちを何度も伝えてきたが、元妻からは歩み寄ろうとはしなかった。

かえってますます高圧的な態度を取るようになった。
それがまた自分を元妻から遠ざける。
そういう悪循環に陥って我々の関係は日々壊れていったように思うし、彼女は次第に狂っていったのだろう。
たぶん、その早
い段階で、性格の不一致とか何とか、理由をつけて別れていれば、今こんな風になっていなかったと思う。

最後まで妻の方から謝罪の言葉を聞くことはなかった。
ただ、最後に、「本当に愛していた。なのに、あなたは、私が愛したようには、私を愛してくれなかった」と言っていた。
当時は何 を今さらとしか思わなかった。そして、ここ2年ほど思い出すこともなかった。
けれども、ここ数日、ここに書き込んでいて、その言葉に今までと少し違った角度から光を当ててみようかとも思った。

離婚に際しては、元妻のプライドを徹底的に打ち砕くようにした。
仕事を失い、財産を失い、友人を失い、娘に心の底から軽蔑され、両親にも見捨てられ、挙句、精神を病んだ。
をこちらで引き取ることにしたもっとも大きな要因はそこにある。

そういう状態の母親と2年近く同居していたことは、娘の精神状態にもはっきりと影を落としている。
姉のところで引き取ってもらって、精神の均衡をある程度取り戻すのに2年かかったが、まだまだ不安定なところはある。
今は 遠方の大学に通っていて、大学の近くに下宿しているが、姉がときどき様子を見に行ってくれている。
だが、本来、それをしないといけないのは自分であるはずだ。
だから自分ももっと強くならなくては、と切に思う。

> 貴方が 置かれていた状況からすれば選択肢はなかったんじゃないかと他人ながら思う。
本当にあれでよかったのか、もっと別の方法もあったんじゃないかと、思うことがしばしばある。
選択肢はなかったという弁解が許されるとしたら、こちらが精神的に極限まで追い詰められていた場合だろう。
随分と苦しんだことも確かだが、報復にあたっては冷静に計算しながら、
段階を追って
、ひとつひとつ希望の芽を摘み取りながら進めていった。
元妻に復讐するために、相手と同じレベルまで身を堕したという自覚もある。
離婚騒動で顕在化した自分の中のどす黒い部分を見つめ、娘に対しては自分もまた加害者となっていたことを自覚しながら、生きていくほかはないと思っている。

545: :2011/12/09(金) 15:23:20.00 ID:

>>542

> 試行錯誤しながら適当にだらけたりしつつ、良い感じの関係を再構築できると良いね。

そうなりたいと願っている。
娘は2浪してまで、父親と同じ大学に進むことにこだわった。
それはまた、何とか父親に承認されたいという願望の表れではなかったと思 う。
娘が手紙を送ってくるとき、よく写真が一緒に送られてくる。大学の周辺の何の変哲もない風景の写真だ。「ここは行ったことがありますか」などと書いている。
娘なりに、一度断ち切られた父親との絆を取り戻そうとしているように思う。

どうなるのがベストなのかはわからないが、
われわれ親子があるべき関係を少しずつ模索していけたらと思っている。
そして、いつかは、どんな母親からであれ、娘がこの世に生を受けたことを心から肯定的に捉えられるようになってほしいと思う。

とにかく、こんな愚痴に付き合ってくれたおかげで、もう一歩進んでいこうという勇気がわいてきた。
本当にありがとう。

546: :2011/12/09(金) 15:23:21.00 ID:

>少し気が楽になった。ありがたかった。

何も知らない人間が大勢の人間が見るスレという場で、書いて許される範囲というのがよく分らないものだから、そう言ってもらえてホッとしているよ。ありがとう。

>最初の離婚騒動で、離婚を踏みとどまるよう説得する側に立ったこともあり、負い目を感じている。
>娘のことで進んで動いてくれているが、姉もまた苦しんでいるんだろうと思う。そんな姉に込み入ったことは言いづらい。

お姉さんも辛い立場だったんだね。ただ優しい方の様だし、537の文章に垣間見える感じでは、純粋に伯母と姪子さんとしての関係もある様に感じられるのだけど…その辺りお姉さん的にはどうなのだろう。

ただ、2年かかったとはいえ、改善が出来た環境は娘さんにとって救いだったろうね。

>選択肢はなかったという弁解が許されるとしたら、こちらが精神的に極限まで追い詰められていた場合だろう。
573が自分の行いを自分に問う作業は、確かに赤の他人がどうこう言える事でも、まして言う筋合いでもない。

ただ状況だけを取上げるなら、537が極限まで追い詰められ、壊れてしまっては誰も救われない、というのは あったかも知れないよ。溺れている人が溺れている他人を救える筈がないし、一定の身の安全を確保した上
でこそ、考えられる事後もある様に思う。

それから、自分が書いた↓この事だけど、御免ね。
> 狂気しか感じないし、人間とも思えない。傍目にも充分怖いよ。
元妻と537達家族の関係について何か言う資格があるのは、勿論関係者だけであって外野などではない から、我ながら出過ぎている、とは思っていたのだけど。
ただ、どうであれ元嫁は大の大人、娘さんは限度を割ったにせよ、当時中学生だった訳だし…それに子の立場ではどうしようもない、血縁について現在進行形で苦しんでいるというのも、何ともやるせなかった。

だから↓この文章を見られて、外野で勝手なものだけど、何と言うか、何て書けば良いんだろ(笑。
>そして、いつかは、どんな母親からであれ、娘がこの世に生を受けたことを
>心から肯定的に捉えられるようになってほしいと思う。
とにかく、ご家族の行く先に幸多かれと思うよ。

>今は遠方の大学に通っていて、大学の近くに下宿しているが、姉がときどき様子を見に行ってくれている。
>だが、本来、それをしないといけないのは自分であるはずだ。
>だから自分ももっと強くならなくては、と切に思う。
もう娘さんも大学生だから、子供と大人としての親子という高低差は、この先減っていく様に思う。
先の文章ではストレスの余りに吐いてしまう、とあったので無理はどうかと思うけど、残り少ない高低差期間を埋められるタイミングだろうから、前向きに行けると良いね。

折角4年を経て再会するなら問題の件も非常に重要だけど、そこばかり意識するのではなく、互いの人間としての他の部分(例えば趣味とか仕事、友人の話や学校の話題等)にも目を向けられたら、発見があって楽しいかも知れない。

537からすれば言われるまでもない事だろうし、自分でも軽薄かつ無責任な言い種だと思うけど、単純に償いばかりに気を回す様なぎこちない関係はお互いにとって辛いだろうし、かえってストレス増な面もある気がして書いている。不快に感じる様であれば、スルーして欲しい。

色々書いたけど、皆が少しづつでも楽しくなる方向で関係して行けると良いね。

547: :2011/12/09(金) 15:23:22.00 ID:

おっとアンカーが抜けてた。
546の書き込みは >>544 >>545 (=537)へのレスです。
551: :2011/12/09(金) 15:23:26.00 ID:

>>546

他の人もいるので、最後に姉のこととこれからのこと簡単に。

> お姉さんも辛い立場だったんだね。ただ優しい方の様だし、537の文章に垣間見える感じでは、純粋に
伯母と姪子さんとしての関係もある様に感じられるのだけど…その辺りお姉さん的にはどうなのだろう。

もちろん、 そういう面もあると思う。
それから、娘を下宿させてくれるようになって少ししてからだったかな。
「うちには子どももいないし、母親っぽいことをしてみたいから」という感じのことも笑いながら言っていたけど。
今は、この姉がいてくれて本当に助かっている。

それと、545で、娘が写真を送ってくると書いたけど、もともと風景写真を撮るのは父の趣味だった。

家にもモノクロームの風景写真が何枚か飾ってあったんだけど、それらは他の両親の遺品とともに元妻の手で処分されてしまった。(娘を妊娠中、数日間の出張で家を空けた間にやられた。)
父方の祖父母がそこで暮らしていたという痕跡が母親によってほぼ消し去られた家で暮らしていた娘は、
姉の所で、父が撮った写真や母が使っていたフルートなどを見て、一度も会うことがなかった祖父母が、
どんな人
だったんだろうととても気になりだしたらしい。

父が撮った写真のことを手紙で書いてきて、自分もああいう写真を撮ってみたい、とあったので、父が使っていたのと同じライカ(ただしディジタルだけど)をプレゼントした。
母の遺 品のフルートは、今、娘が下宿に持っていって、自分で使っている。
離婚騒動のあおりで、音楽からも遠ざかっていたが、また少しずつやりはじめたようだ。
昨日、母が好きで、昔、一緒に弾いた曲の楽譜2冊買った。
明日、
そのうちの1冊を娘に贈ろうと思う。

こんな風に、タヒんだ両親のことを媒介にしながら、親子の関係を再構築しようとしている。
そのことが血のつながりで苦しんでいる娘にとっても、自分にとっても一番 よいのではないかと思っている。
実際に顔を会わせるのは、両親の墓参りを考えているが、今年の夏の盆休
みにしてみようかと思っている。
でも、そういう顔をしていけばよいのか…難しい。

また、545で、「いつかは、どんな母親からであれ、娘がこの世に生を受けたことを心から肯定的に捉えられるようになってほしいと思う。」と書いたことだが、
いなことに別れた妻の両親との関係も悪くはなく、義父は特に筋の通った人で、自分の娘が孫の心を歪めたことに心を痛めている。
(そういえば義父も、別れた妻のことを、あれは怪物だと言っていた。)
この義父と協力してやっていくことになると思うので、また相談してみようと思う。

ここに書きながら、思いのほか、前向きに考えられるようになった。
あらためてありがとう。 >538

553: :2011/12/09(金) 15:23:28.00 ID:

>>537
>他の人もいるので
確かに頃合かな。

それにしても、風景写真と音楽とは537のご両親も良い趣味をされてたんだね。
こないだ実家の荷物を整理してて古いアルバムを見つけたんだけど、祖父や親の代の写真って今見直すと、随分風物が変わってて結構ビビるw。

うちの場合は音楽と絵画の家系。特に絵描きが多いよ。

それじゃ、改めて537とご家族の道行きに幸多からんことを。
お元気で。

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼女(24)『実は連れ子がいる。大1、高2、中1の娘』←別れてもええよな?
「金は出さないが口は出す」とのたまった兄彼女の両親。新居は彼女両親宅の近所になり、兄は3県にまたがる通勤を強いられることに。それが原因で会社は首に→その後、結婚式の2週間前に・・・
得意先のご夫婦と混浴へ。するとなぜか嫁が『裸』を見せつけた・・・
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
彼は、最初優しい人だったんだが、束縛がひどくなってきた「20分に1回、写メつきでメールしてこい」「家にいる証拠が解るようにTV電話しろ」→別れると言ったら・・・
私は3人兄弟の末っ子。でも実は母とフリン相手の子供だ。 父「会いたい時にいつでも会いにいっていい」と母と本当の父の連絡先を渡されたが……
知人の結婚式があり、4歳の娘を私実家に預け夫と出席してきた。式が終わり娘を迎えに行くと娘が足に包帯を巻いていた→それを見た夫が「どういうことだ」と激怒して!?
兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・
焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
妊娠した私に「嫁ちゃんのサポート頑張るから元気な子を産んでね」と旦那が言ってくれた。そして私が産気づいた時、あれだけ「いつでも大丈夫、ばっちこいお産!」と豪語してたが!?
嫁いびりされて2ヶ月後、ウトメが交通事故でタヒ亡。半年後に嫁いびりを黙認してた旦那もタヒ亡。葬式の時、親戚や知り合いに・・・
NEW
兄嫁がわざわざ40分前後かけて私家の近所に何度も来て、あることないことを触れ回ってすごく迷惑していた。両親・兄・兄嫁両親は何度も注意し、ピタッと止んだ→そこで安心していたが!?
【悲報】浮気してる嫁が『体の関係』を否定。再構築を選んだが二度目の浮気が発覚・・・
義母が妻をけしかけて浮気させた。その理由がこちらwwwww
ママ友にマルチまがいの商売に誘われて「手付けとして30万円必要」らしく借金の申し込みがあった。数年前に補正下着と訪問販売のフトン屋に騙されて、数百万円をドブに捨ててたのに・・・
私が不満を言っても「う~ん…」で話にならない旦那「〇〇なんとかしてよ」的な事を何度か言うと「〇〇したら良いんでし!」って感じの態度をされる←これもエネ?
旦那とは会社で知り合って結婚。妊娠を機に退社し専業になったら、基地外じみた束縛が始まった。さらに2人目を出産した頃、束縛がDVに変わって・・・
小さい頃から羽二重餅が大好きで、「福井の子はいいなぁ。毎日羽二重餅食べてるんだろうな」って思ってた。
遠距離別居のウトが突然、私ら夫婦の住んでる市の病院に入院。すると突然、旦那が長男病を発症してwwwww
NEW
彼氏が私の家の近くに越してきたので手伝いに行った。布団もない状態だったので、お客用の布団を持って行くと布団と一緒に日向ぼっこ→その後、彼の両親が家にきて・・・
以前、交換留学生で来たアメリカの女の子と娘がメールをしてる。その子が最近猫を飼ったらしくて…
結婚前、水商売系の店を自分で何店か経営してた。結婚を機に店を売って今は専業主婦してるんだけど、義兄嫁が誰から聞いたのか私が以前店をやってるのを聞きつけて・・・
私は休日出勤で、旦那は休みで家にいた。定時になった時に義実家から「義兄が危篤だ」という電話がかかってきて、病院にかけつけたんだけど旦那がいなくて!?
弊社、性的犯罪を何度も繰り返している前科者を採用へwwwwwwwwww
弟夫婦は俺実家で同居しているが、両親が旅行に行っている間に弟嫁両親がくつろいでいた時は呆れた→弟も弟嫁も不在だったから「不審者が家に入ってます」と通報したったwwwww
妹が離婚することになったんだが、妹夫の言い分がすごい。 親に妹の事実無根な悪口を言って嫁姑の仲は悪化して!?
旦那から『離婚して欲しい』と言われたので私からも離婚を要求した結果・・・
スーパーでごぼう天そばを手に取ったら、予想外の記載に思わず二度見。なんで今まで気づかなかったんだ...
同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?
部下の結婚式、私は「松」席の最上手に座らされて祝辞を述べてきた。これだけ聞けば普通の結婚式と思うが、実はその新人が「結婚します」と私に報告してきたのが!?
PICK UP