最新情報をCHECK!! 

【衝撃】新築買った俺、賃貸派の兄夫婦が大喧嘩!そのワケがwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【衝撃】新築買った俺、賃貸派の兄夫婦が大喧嘩!そのワケがwww thumbnail

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 17:52:59.57 ID:2LnSDQgRd
念願の戸建てを建ててルンルン気分なんだが兄貴夫婦が賃貸アパート暮らしなんよ
兄貴が賃貸派でずっと賃貸で行きたいと言ってたんだが
兄貴の嫁さんが新築の俺たちの家を見てやっぱり戸建てが良いと言って後で大喧嘩したっぽい
田舎県で戸建て持ちはかなり多い県ではあるんよな
俺が口挟む問題ではないが兄貴の嫁さん正直可哀想な気もするんだわ
兄貴夫婦の住んでるアパートは割と古くて狭くてそりゃ嫌になってもおかしくないわなと
双方が納得出来る案みたいなのが見つかれば良いなと思ってるわ
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 18:23:04.45 ID:Rs1NOZfC0
>>115
いい年した既婚が賃貸最強って言ってるの恥ずかしい
独身や高級取りならわかるがただの会社員だろ?
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 18:36:05.24 ID:2LnSDQgRd
>>116
ただの会社員だな
賃貸コスパ最強とかも言ってたがもしかしたらネットの影響なのかもしれん
子供が産まれたらもう少し広いアパートに引っ越すとは言ってた
都会だと賃貸派も多いみたいだからそこはまあ色々なんだろうな
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 19:22:02.95 ID:QA8Jhx0f0
結婚してまだコスパどうのこうの言い出す男は本気でダメだと思う
節約するとか質素に暮らすとかは大事なことではあるけどね
兄嫁さんは義弟夫婦が普通に家を建てたのを見て多分凄いガックシ来たんだろうな
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 22:06:17.74 ID:RGU6muHn0
田舎の家は先々処分しにくいだろ
子も相続したくないだろうし
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 22:14:15.00 ID:EMaRFkkz0
家を資産でしか考えないヤツはあかんわ
まあ都心で月100万家賃のマンションとかなら最強ってレベルの住環境だけどなあ

しかし節約質素が大事って思考も間違ってるけどな
必要な時があることもあるが、正義ではない
絢爛豪華に生きるのが必要って人間だっているからな

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/06(土) 23:19:06.33 ID:FtCpAkwO0
戸建て最高とは思わないけどさすがに古いアパートはかわいそう
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 07:54:54.46 ID:eq8aX/cf0
生涯に払う家賃と維持費諸々をプラスして考えたら、どちらが良いかは個々の判断だよな
トントンだとしたら、俺なら持ち家だな
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 08:52:34.83 ID:eq8aX/cf0
すまん、ちょっと書き方がおかしかった

生涯に払う家賃と維持費諸々をプラスして考えたら ×
生涯に払う家賃と、持ち家の維持費諸々をプラスした額とを比べたら ○

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 09:29:40.23 ID:2+dI7GEy0
>>124
うちの従姉妹は最初アパートで子供3人できて払う家賃が勿体ないからと建売買ってたわ
ある程度綺麗で広いアパートに住もうとしたら家賃もそこそこ高くはなる
都会の賃貸派って金持ちなイメージがあるわ
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 08:06:52.27 ID:cOEn4kTf0
賃貸でも駅近かつ築浅マンションならありだけどね
古くて狭いアパートはないわー
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 10:27:40.64 ID:oRl3y1Wk0
>>115
賃貸派になる理由が何なのか分からないけど
ここ20~30年は地震が多いし今後はもっと悲惨なのが起きる可能性があるのと
台風も巨大化が予想されるし竜巻や集中豪雨や北日本だと爆弾低気圧による被害も想定されるし
下手に家を建てて負債を抱えたくないととか
メンテナンスの手間や維持費も含めると賃貸のほうが安いし嫌なら引っ越すことが容易などメリットもある

でも持ち家のほうが出来ることが格段に増える
バンバンと音を立てるような本格的なパン作りに家庭菜園やガーデニングなどは賃貸より良い
チェーンソーアートや上り窯で焼き物となるとかなり田舎じゃないと難しいけど
昔住んでいたところは話し声が聞こえるレベルだからテレワークもできないくらい

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 10:41:55.75 ID:/SUPw7rw0
テレビや棚の固定等、防災減災は持ち家の方がやりやすいんでないか?
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 10:50:45.73 ID:TkI/gFu50
その代わり戸建てはすべてが自己責任。
玄関前掃除に庭掃除、庭木の選定から虫が出たら消毒までしなければならない。
数年前の台風でうちの庭木が倒れて前面道路を塞いだときは、明け方からびしょ濡れになりながらノコギリで切り刻む羽目になったよ。
それに外構外壁屋根塗装などすべて自分の判断で業者を選定して契約し実行する必要がある。
ある程度の相場はあっても、持ちの良さなんかは素人では見分けが付かないから、値段だけを追求すると出来の悪い業者を選んでしまう。勉強が必要。
うちは同時建築3軒並びの建売だが、塗り替えたタイミングも塗料も費用も3者3様になった(どの家の判断が正しかったかは10数年経たないとわからない)。

賃貸や分譲のマンションならその辺はすべて賃料や管理費に含まれているから面倒なことを考える必要もない。
また都心部のマンションだと中にコンビニが組み込まれていたりして、自宅の冷蔵庫代わりに使用できるメリットもある。
物件を所有するのはいいが、付帯義務も発生することをお忘れなく。

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:28:06.89 ID:2+dI7GEy0
>>133
庭の手入れが面倒で庭木を植えてないな
実家に鯉が泳いでる池つきのクソでかい庭があるんだけど雪吊り剪定と超金食い虫なのよ
歳とって退職してから植えようかなぁとか思ってる
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:20:27.25 ID:/SUPw7rw0
持ち家自己責任は大前提として、賃貸コンビニ冷蔵庫案は賛同しにくい
ちょっと買い足し程度ならいいけど
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:30:17.65 ID:HchEbPiA0
>>134
その生き方は災害時に弱いことが実証されてしまったからな
直接被災してないところでも買いだめで店頭在庫が消えた
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:32:02.86 ID:2+dI7GEy0
結局夫婦2人で納得出来るところならアパートでもマンションでも戸建てでもどっちでも良いとは思うわ
ここで2人の意見が大きく食い違ったら色々きついんだろうね
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 11:47:27.42 ID:5n+W1Lbsd
好きにしたらいいよ
マンションでも戸建でも買うなら家族計画はっきりしてからをおすすめする
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/07(日) 12:11:54.16 ID:w9JKnRXg0
家賃100万くらいの上位層以外の賃貸派はローン組む度胸ないだけだろ
買ったら俺の家自慢するぞ
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

親が鬱だから通って世話してるんだが、アポなしで子供連れてくる兄嫁「子供が私ちゃんになついてるから」って置いてくからこっちは家事が滞るし、文句は言ってくるしうざすぎる・・・
兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
浮気や托卵をやらかして父から捨てられたママ。そのママから『いつになったら父は離婚を取り消すの?』と電話が・・・
市役所でパート勤務を始めたのだが、20年ぶりくらいにわら半紙を見た。市役所の人いわく、普通の紙より高いらしく・・・
同棲していた彼氏が、私と付き合って2年くらいで別の女性と結婚していた!?毎日家に帰ってきてたから「どういう風に生活してたの?」と頭おかしい女が虚言を吐いてるんだと思ってたが・・・
あっちの浮気で別れた元旦那から「お中元は和牛ステーキ肉でいいとお義父さんお義母さん(私の実父母)に言っておいてください」とメールが来た。元ウトと元義姉に転送した結果wwwww
アポなしで『既婚の兄』の家に行くと全く知らない男が出て来てビックリ。あいつは誰なんだ?
義両親・義兄家・我が家で宝石取りアトラクションをやった。特別な石を掘り出せたら景品と交換できるってシステムで、DSを引き当てたうちの子大喜び。それを見て甥っ子が!?
NEW
既婚子持ち先輩が、嫁に距離梨で絡もうとする→俺「家にまで押しかけてくるので困っている」人事「フリンするつもりか」先輩「可愛いなと思って仲良くしたいだけですよー」
不倫してる疑惑の嫁がもう2週間も帰宅していない。このまま離婚なのか?
【唖然】トメに娘(2歳)の育児を頼んでいる →俺「部屋に閉じ込めYoutube閲覧って…保育園どうだ?」 →嫁『月3万円渡していて、義弟夫婦は払ってない・・』俺(えっ?
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
NEW
子連れ男「ヤンキー風情が。若いうちから子供産んで他人の子にキレてる暇あったら自分の子躾してろ」私「すみません。確かに育児に失敗した方に関わってる暇なんてありませ
兄が結婚予定と連れて来た人がシングルマザーだった。兄が「可愛がれよ」と言ってきたが、特にかわいいと思えなくて!?
市役所でパート勤務を始めたのだが、20年ぶりくらいにわら半紙を見た。市役所の人いわく、普通の紙より高いらしく・・・
アパレルのお披露目パーティーがあるんだが、完全招待制でドレスコード有り。その招待状を姉夫が見てしまい「旦那さん忙しかったら俺代わるよ?」と言ってきたがwwwww
以前ナントカカメラ的な量販店で働いていた。 ああいうところって、クレーマーがわんさかいるんだよね。
「コトメ息子が、学童保育を暴力沙汰で退所になったので面倒見てくれ」とアポなしで連れてきた。だが、コトメ子は私が妊娠中に・・・
あともうちょっとで付き合うかな?という男性がいた。その彼は彼女と別れて間が空いてなくて、私と電話で話をしてた時、元カノと連絡をとってたらしく・・・
嫁側の不倫で離婚決定。嫁側が勝手に弁護士を立てて『胸糞悪い書面』を送り付けてきた。
私の娘の結婚の話が破談になった。娘の過去がバレたらしい。娘は『水商売』していた。
NEW
【呆然】恋人がお弁当箱を尻で壊して、シリコンカップも捨ててた…その驚くべき理由がこれwwww
私、息子がインフルで苦しんでるのに不倫相手と濃厚性行為を楽しんでしまう
男性に告られたが、生理的に受け付けない人だったのでもちろん答えはNO→しかし断っても断っても諦めなてくれなくて・・・
先輩に会う前に『先輩はめちゃイケメンだから!好きにならないでよ!』等といつも言ってた彼氏。だが当日、その先輩に会ったら・・・
姉夫婦のコトメがギャルで10代でさずかり婚。姉夫婦は小梨なんだけど、姉の身体的理由があっての事。 当然義兄も姉ウトメも承知の上で結婚したが、コトメは知らないらしく・・・
【悲報】愛犬の事故タヒで旦那が無言離婚要求!?その理由がコレwwww
選択小梨だったが、コトメが「子供が出来ない可哀想なあなたの為に可愛いコトメ子の面倒を見させてあげるわ」←子守を任命されかけて鬱陶しいので!?
「お節介だと思うけど」と前置きをして本当に余計なお世話なことしか言わない人ってなんなんだろうな。
夜、街灯もないような狭い一本道を私が運転してた時。道の半分を占める感じの横並びで、バカップルが歩いてた→それだけでもびっくりなのに、いきなり彼が大声でwwwww
NEW
既婚子持ち先輩が、嫁に距離梨で絡もうとする→俺「家にまで押しかけてくるので困っている」人事「フリンするつもりか」先輩「可愛いなと思って仲良くしたいだけですよー」
兄は亡くなってるが子供がいるので親の相続に権利はある。だが年に1度滞在30分でお参りに来るくらい。先祖代々の土地もあるので、親の財産は少しずつ生前贈与や名義変更して対策していたら!?
【神経ワロタ】離婚原因は元嫁の2度の浮気 → でも元嫁母からの訴えがコレwwww
PICK UP