最新情報をCHECK!! 

【浮気の葛藤】婚約者がいるのに昔の片思いの相手からプロポーズされた結果www

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【浮気の葛藤】婚約者がいるのに昔の片思いの相手からプロポーズされた結果www thumbnail

480: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/24(水) 19:52:43.92
【自分の年齢・性別】
23女 専門職正社員 年収300
【相手の年齢】
30男 正社員 年収600
【結婚年数】
3ヶ月
【子供の有無】

【相談内容】
昔ずっと片思いしていた人(A)に婚約中にプロポーズされて心が揺らぐ。
(最初はAは婚約中なのを知らなかったが、婚約した事を伝えると、
今ひきかえせるなら引き返して欲しい。待っているからという回答)
友人に伝えると式場は決まっているし他の人に心が揺らいでしまったと言っても
もう今さら引き返せないでしょ。と言われる。
481: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/24(水) 20:43:03.20
>>480
別居して相手Aとも会って自分の気持ちをゆっくり確かめればよろし
このスレで相談するような内容でもない気がする

結婚早まったかもね

482: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/24(水) 21:51:41.00
このままだと、この先ことあるごとにAさんだったら…て思うよね。
正直に話をして誠心誠意謝って離婚してからAさんに連絡してみれば。
484: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/25(木) 08:01:58.87
思いつく責任を全部自分でとって離婚してAに連絡するのがいいんじゃね?
慰謝料請求されたらAに請求して払ってもらえばいいし
待ってるって言ったんだし当然でしょ

正直に言えば許されるってもんじゃないんだよね
1回許してくれたご主人をこれ以上裏切らないほうがいいよ

483: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/24(水) 22:51:36.37
慰謝料が発生するんじゃないでしょうかね
私の友達がそれで慰謝料払って離婚したよ
400万。
なにもそんな大金を…って感じだけど離婚したかったから旦那の希望通りにお支払いしたらしい。
まぁ親が払ったみたいだけど。

あのさ、結婚式にみんなお祝いできてくれたわけでしょ?
友達や家族、仕事関係。
タダで来てくれたんじゃないでしょ?
なんかいろいろと浅はかだったんじゃないのかな
まぁ若いからね、結婚をよくわかってなかったんだろうけど。
どっちにしてもこれからの人生はちゃんと大人になれるように生きていかなきゃね

485: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/25(木) 09:09:11.55
>>483
400万も!
私は同じようなケースで離婚されたんだけど、もっともらえばよかったなあ。
子供もいるんだよねえ。
486: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/25(木) 09:36:03.83
ちょっときつい作業あるけど、離婚して好きな人と一緒になればいいじゃない。
あなた今関係者全員を不幸にしているよ。
次決まってるんだったらそうしなよ。
491: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/26(金) 08:01:01.43
>>480
冷静に考えたほうがいい。
簡単に、引き返せるなんていう奴は、大概相手の事をあまり考えていない。

引き返した場合、相手がどのぐらいつらい目にあうか考えていたら
真剣に、どう自分自身が力になるか
明確に話すはずだ。

ただ重要な人生の分岐路だと思う。
2ちゃんではなく両者と真剣に話を聞き
多角的に考えてみてはどうだろう。

短期間で相手の仮面を外すのは厳しいけども幸せになれることを祈る。

492: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/26(金) 16:15:30.04
>>491
旦那の為に離婚しろって言ってるんだと思うんだけど
494: 離婚さんいらっしゃい 2014/12/29(月) 14:26:49.91
>>491
旦那の為に離婚したほうがいいと思うけど
個人的にはこんな勝手な思いの人は続くわけないと思う

離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x32】
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/x1/1406425710/

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

結婚5年目夫婦だが会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半「食事いらない、今日遅くなる」などの連絡もなくなって・・・
【スカッと】トメ『嫁子の実家は農家なんてw』→旦那『嫁子の先祖は教科書にも載ってる戦国大名なんだよな!凄いよな!代々百姓で今はしがないサラリーマンの俺は最高
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
「歩いてたら後姿は小学生といわれた」「未だに街歩いてるとナンパされる」と普段から痛々しい言動をしている義弟嫁の裏アカをたまたま見つけてしまって!?
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
「新卒で働いて順調に人脈増えて出世している夢」から覚めた時の、何とも言えなさ…。
義弟夫婦はアウトドアと食べ歩きが趣味で、レジャーと外食の頻度が半端ない。最初は羨んでいたが「そんなに外食三昧でお金と体は大丈夫なの?」と思うようになり・・・
NEW
近所のコンビニが消毒作業らしきことをしていた。入り口は封鎖、白いシートや袋なんかで覆われ店内が見えない状況→従業員がコロナに感染したと思って、近所や知り合いにその事を報告した結果
義弟嫁はお宮参りに義父母呼ばずに自分の親とだけ行ってた「うちは長男でもないし、お義父さんお義母さんにご足労かけるも申し訳ないので」←これって逆長男教ってやつだろうか?
元彼「クリスマスを過ごす予定の相手もいない僕は後悔しているよ。幸せを運ぶサンタクロースに君はなってくれるだろうか」←何で私がサンタになるんだよwwwww
NEW
マッマ「車のブレーキがキーキーうるさくてねぇ」ワイ「おかのした(シリコンスプレーを吹く」→その結果…
彼とケンカになった時「もう別れる!」とすぐに言うタイプの人だったので、1年弱付き合ったころ本当に別れてやった。ある夜、いきなりドアをものすごい勢いで叩いてきて!?
私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
夕食の支度をしているとコトメ夫婦がいきなり押しかけてきた。家の改装工事をすることになり「しばらく泊めて欲しい」との事→断ることもできず仕方なくコトメ夫婦との同居が始まったが!?
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
怒りでムカムカするみたいな経験はあったけど、「怒りで手が震える」「声が震える」は今までなくてドラマの世界の感覚だった。
元々フリーターだった私は今産休代替の社員。私が社員しかやらない業務をやってる場面を元彼が見たらしく、変なメールがきた←全力で逃げろwwwww
【衝撃】SNSで中学の同級生と繋がり同窓会を開くことになった。真面目で地味なA子も参加することになり会うのを楽しみにしていた。すると→A子『家族が来てるの』
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
夫と愛人と自分の3人で楽しく家庭生活を送り、愛人さんが妊娠したので一時的に離婚して夫と愛人が結婚。家族が増えて4人で楽しく暮らしていると世間的におかしなことをしてるのがバレて!?
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
陣痛が来て入院したら、それを聞きつけたトメとコトメ凸してきた。長時間かかったし、総合病院だったからその日は看護士に帰されてたが→出産後の入院中も・・・
【汚話&虫注意】彼のご両親に挨拶にいったら、家が物凄かった…貧乏だとは聞いてたけど、これ貧乏関係ないだろってぐらいの惨状で!?
義弟が結婚して家に遊びにいったら、トイレの消臭剤にア○ウェイの文字が…化粧品とか鍋とか一通りア○ウェイで揃えてるっぽくて・・・
NEW
娘は口唇裂という先天的な病気を持っていた。夫一家はそれを散々罵倒、虐待、浮気を繰り返したので慰謝料を貰って離婚。それから数年後、元夫から気持ち悪いメールがきたwwwww
【スカッと】トメ『嫁子の実家は農家なんてw』→旦那『嫁子の先祖は教科書にも載ってる戦国大名なんだよな!凄いよな!代々百姓で今はしがないサラリーマンの俺は最高
現場の人が無断欠勤。しかも「携帯も繋がらない、連絡とれなくなった」と聞いて、近所だったので見に行ったら・・・
妻の要望である民宿に泊まった。そこには猫が数匹飼われていて、看板娘だった。ちなみに俺は軽度の猫アレルギーで乗り気ではなかったんだけど・・・
友達の友達のレベルの人の話だけど、相思相愛の彼氏と入籍するのを躊躇っている人がいる。その理由が…
会社で「今日は終戦記念日だな」という話をしていた。すると40代後半の派遣社員が!?
義弟夫婦はアウトドアと食べ歩きが趣味で、レジャーと外食の頻度が半端ない。最初は羨んでいたが「そんなに外食三昧でお金と体は大丈夫なの?」と思うようになり・・・
PICK UP