最新情報をCHECK!! 

【モヤモヤ】赤ちゃん連れママ友集団に囲まれたら友達とモスで…その理由がこちら

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【モヤモヤ】赤ちゃん連れママ友集団に囲まれたら友達とモスで…その理由がこちら thumbnail

91: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 18:57:57.89 ID:O+xpyHYq
今日、久しぶりに会う友達とお茶でもしようってなって、モスバーガーに入った(ほかの飲食店は満席だった)。
そしたら隣の席に、赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたママ友()が6人、ぞろぞろとやってきて座ってママトーク()始めたんだ。
赤ちゃん基本寝てたけど何人かは起きてて、たまに「あー」とか「うー」とか声をあげる。
こっちは久しぶりにゆっくり友達と話したかったのに、気になってイライラして楽しめない。
いくら泣いてないとはいえ赤ちゃん連れは気を遣うし、周りに迷惑だから正直外食しないでほしい。ママ会がしたいなら誰かの家でやればいいのに。
平気で店に入る神経わからん。
93: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 19:08:42.36 ID:0h7qfWJ/
>>91
大きいのがきたぞ~
94: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 19:11:13.08 ID:H/IQQQT3
>>91
あーうーくらいなら話し声とそんなに変わらないよね。
泣いてた訳じゃないみたいだし、走り回ったわけでもないし。
そんなに気になることか?
心狭いなー
96: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 19:21:26.63 ID:O+xpyHYq
>>94
いつ泣き出すかハラハラしない?
全然リラックスしてお茶できなかったんだけど。
101: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 19:40:59.55 ID:s/92EMT1
赤ちゃん可愛いにゃん。
泣いちゃうのが心配で集中出来ないにょ>_<

>>96 は良い奥さんになれる美女とみた!
結婚してください!

104: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 19:57:21.27 ID:iQqM10GO
>>96
しないでしょ。
泣いたら少しは気になるかもしれないけど、泣かなければその辺の客と同じじゃん。
他の客のことなんか気にしないんだから、相手が赤ちゃんでも気にしない。
あなたのお友だちはゆっくり話したかったのにあなたが勝手にイライラしてて困ったと思うよ。
97: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 19:25:24.19 ID:Dj0+Y98R
>>96
泣き出すまで気は使ってもハラハラまではしない人が多いと思う。

あなたはちょっと過敏すぎると思う。

102: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 19:45:32.28 ID:O+xpyHYq
>>97
ほら、気を使うでしょ?
周りにそうやって迷惑かけるんだから、お茶会は家でやれっていうのそんなにおかしい?
それに泣き出さなかったってのはあくまで結果論で、そういういつ泣くかわからない赤ちゃん連れて外食する神経がわからないんだけど…。
みんな寛容なんだね。
119: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 21:00:27.51 ID:JcNi/WHW
>>102
> 周りにそうやって迷惑かけるんだから、お茶会は家でやれっていうのそんなにおかしい?

これは貴女の主観。嫌なら貴女が場所を移せばいいんだよ。他人に強要するのは筋が違う。

103: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 19:49:09.64 ID:SbabWEHw
ファストフード店は赤ちゃん連れの母ちゃん達が来る場所だと思っておけば腹も立たない
105: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 20:12:03.39 ID:Lzd8gF1M
リラックスしてお茶したいなら喫茶店行ったらええわ。
バーブー!
107: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 20:16:57.96 ID:xGvc+W3G
>>102
その久しぶりに会ったお友達はなんか言ってた?
109: 102 2017/02/22(水) 20:41:56.50 ID:qE05l1vi
Wi-FiにしたのでID変わってると思うけど102です

>>107
友達もママ達のほうみてウヘァって顔してたから私と同じこと思ってたんじゃないかなぁ。
ファストフード店に子連れ、マックならわかるけどモスは落ち着いた雰囲気なんだからだめじゃない??

110: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 20:51:15.38 ID:bKk4c8Au
>>109
お前の勝手な価値観で決めるんじゃねぇよドブ女が
111: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 20:51:19.54 ID:RzK6yHnZ
マックもモスもただのファストフード
114: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 20:55:41.06 ID:qE05l1vi
みんな、ゆっくり食事をしたいときに隣に赤ちゃん連れた団体が来てもなにも思わないのね?
すごいなぁ。
そもそも赤ちゃん連れて外食ってのがほんと神経わかんないけど。
115: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 20:57:40.40 ID:Pyumu4h2
赤ちゃん連れ団体が来るような店で食事しないからさ
そう同意を求められても困るわ
116: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 20:58:14.80 ID:7Y6wusoP
>>114
ゆっくり食事したい時にファストフードはいかないかなw
いくならガヤガヤワイワイしてるのを想定していく。

赤ちゃんにマックの食べさせる神経がわらない、とかなら同意して貰えたと思うよw

117: 蠍 ◆l2.NWrKO3. 2017/02/22(水) 20:59:46.79 ID:7B3ugrHV
これも久しぶりにいっとこう

>>114
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

118: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 21:00:20.68 ID:iQqM10GO
>>114
泣いてもないし迷惑かけてないじゃん。
赤ちゃん見て勝手にイライラしただけじゃん。
もう子どもお断りのそれなりのレストランにでも行きなよ。
ファーストフード行って客層に文句言ってもなぁ。
120: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/22(水) 21:05:01.19 ID:qE05l1vi
えー。どっかのスレで、チェーンのファストフード形式のカフェに寝ている赤ちゃん連れで入った人が、迷惑だって叩かれまくってたのに。
ここの人たちすごいダブスタじゃない?ww
そのときの気分で叩いてない?
あーやだやだ。
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
【クズなのは…】やむ負えなく仕事を辞めて入退院や通院を繰り返していた。3ヵ月後に仕事復帰する予定だったのに、家計を支えてくれている嫁が仕事をバックレて家出した・
職場で資料を見てたら、製品番号が昔やってたネトゲのIDと全く同じだった。俺「この名前でゲームやってたんですよwなんか愛着でるw」上司「○○っていうゲーム?w」←まさかの・・・
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
2週間ほど夫が長期出張で留守にする。ものすごく貴重な2週間をどうやって羽目を外すかウキウキ状態。
【GJ(;∀;)】家庭の事情であまり部活に行けなかった私。ある日部活に行くと、顧問『今更来るなんて何のつもりだ!さっさと帰れ』と皆の目の前で怒鳴られ、家に帰った
弟嫁が気持ち悪い。会う頻度少ないからまだ我慢出来るけど、両親はため息連発しててwwwww
嫁の妹「お姉ちゃんは遊ばれて利用されてるだけだよ!」 嫁「それでもいい。私が支えないと」  俺の妻でいるよりも間男のおもちゃでいるほうがいいみたいだ……
共働きで家事分担してるが、料理担当の嫁がたびたび献立の案を求めてくるのがしんどい。
以前いた会社は仕事に影響無いプライベートな所に良くも悪くも遠慮なくズカズカ踏み込んでくる人も多かった。
私は母と同居なのもあって、共働きの妹の子を時々預かったり保育園の迎え代行してる。先日、唐突に義兄嫁が「妹の子を預かりたい」と言ってきて、理由を聞いたら!?
嫁と娘(8)が消えた。娘の手紙には『お前は親じゃない』と書かれていた。
彼女が元地下アイドルだったんだけど、めちゃちょっと困惑してる理由がコレwwww
子供の運動会。私は役員をしていて早朝から出かけなくてはならず、旦那も仕事でいないので子供の送迎や席取り、下の子の面倒も実母に頼んだ←旦那にも言ってあったのに、突然!?
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
義弟夫婦が私達の結婚式に出席した時、私の母に義弟嫁「お久しぶりです。私は幸せにやってます」と挨拶に来た。母「私どこで義弟嫁さんに会ったのかしら?」と不思議に思っていると・・・
旦那の夕食に『とある献立』を出すと前妻と比較されたので離婚しますwwwwww
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
旦那の女友達が私に対する愚痴を言いまくっていた。その内容は壮絶・・・
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
義兄が嫁からの猛アプローチにより結婚したが「賃貸なんて嫌!戸建てに住みたい!結婚式は豪華にする!私は働きたくない」と贅沢言いまくり。義両親が家を建てて家具家電を揃え、さらに・・・
父の葬儀法要が終わって、片付けをしていた時に兄嫁が「この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。あなた達は今後極力近寄らないでくださいね」と言い出して!?
義兄嫁は子供いないのに、親戚の赤ちゃんを預かってしまった。ミルクはあげたらしいが、飲んだら出るわけでおむつが替えられなくて!?
この前彼氏が社員旅行に行った。その時のお土産「〇〇の髪は長いから似合いそう」とあるものを買ってきてくれたがwwwww
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
彼「誕生日に何が欲しい?」私「なんでも良い。そんなに気にしなくて良い」国産ブランドの口紅1本だった。好きなメーカーだったからそれはそれで喜んでたんだけど、 3週間ほど経って・・・
嫁の連れ子(中2)が反抗期。嫁に『俺と嫁と娘で暮らしたい』と愚痴をこぼしたら、終わった。
コトメからいきなり電話があり「お姉さんプレゼント期待してるね~」 とガチャぎり。誕生日でもないし意味わからないな~と思って旦那に聞いてみたらwwwww
PICK UP