最新情報をCHECK!! 

【衝撃】特別養子縁組を選んだシンママ、その理由と生まれた後の“涙の真実”がコレ…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【衝撃】特別養子縁組を選んだシンママ、その理由と生まれた後の“涙の真実”がコレ… thumbnail

1: マジレスさん 2022/01/11(火) 18:55:41.20 ID:TkV5xjPg
誰にも言わない、言えないと誓ったけど
無事養親の元に辿り着いた我が子の写真を見てたら
色んな気持ちが溢れたから吐き出したい
2: マジレスさん 2022/01/11(火) 18:57:36.01 ID:TkV5xjPg
去年の1月に彼氏と同棲を始めた。
8つ上だった。私は20代半ば。普通のOL。
出会いは趣味を通じてだった。
3: マジレスさん 2022/01/11(火) 18:59:33.80 ID:TkV5xjPg
スレチだったらごめんなさい。

相談内容としては、本当にこのまま誰にも言わないでいいのか、なのだけれど
とりあえず自分で振り返るのも含めて経緯を書いてく。
誰が見てくれるか分からないけど

4: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:06:14.64 ID:WZ56zazk
いつか子ども自身が血の繋がった親を知りたくなったときに教えるくらいでいいんじゃない

それまでは口を閉じとく

7: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:15:21.13 ID:TkV5xjPg
>>4
レスありがとうございます。

やっぱりそれが正解なのかな。
知りたいって思ってくれた時
どんなに罵倒されても甘んじて受け入れなければという覚悟はしてるつもりです。

5: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:09:27.66 ID:TkV5xjPg
時系列

去年の
1月 同棲開始(父母からは反対されてた)
2月 相手急に仕事辞める。借金発覚。ヒモ爆誕。
3月 相手の借金返済のため私プロの店開始。
4月 妊娠発覚。本番してなかったから確実に相手の子。OLを辞める。
5月 相手へ報告。自分の子と認めない。暴力開始。堕ろす金が勿体無いから本番ありのとこで働けそれだと稼げるし勝手に降りるだろって言われる。プロの店に転職。
10月末 クビになる。
11月 相手出ていく。抜け殻。特別養子縁組を知る。→とある団体に助けてもらう
12月 出産。団体に子供預ける。
1月 子ども養親の元へ。私は生活立て直しの為絶賛就活中

父母には同棲の頃から反対されてました。8つも年上なのにお前より稼ぎがない、しかもネットで知り合ったような相手なんてって。
そこからずっと連絡とってないです。

本来なら初孫だった子。私自身も両親にはすごく可愛がられて愛されて育った自覚がある。
だけど彼のことが本当に好きで、いやもしかしたら依存だったのかもしれないけど、でもどうしても好きで、別れたくなくて、捨てられたくなくて、両親に言えないような仕事をして、その上で子どもを特別養子縁組に出したなんて、やっぱり言えなくて
生活を立て直すと心に誓ったものの、このことを誰にも言わずにいていいのだろうかとここ数日考えています。

6: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:14:27.15 ID:TkV5xjPg
世の中的には私は鬼畜なんだろうなと思ってる。

でも、今の私が子どもを育てたら絶対に不幸にする
どうしたらいいんだろうと途方に暮れてた時に
特別養子縁組を知った。

子供をのぞみ、幸せに育ててくれる人がいるなら、託した方がこの子のためなんじゃないかって
8ヶ月目のお腹を見ながら思った

その判断が間違ったとは今は思ってないです。

きっと私は生活に困ってたし
ニュースでよくあるようなことを、子どもに強いていたかもしれない

望んでも望んでも子供を授からない両親がいるのに
こんな母親の、あんな父親の子どもでいるより、幸せになる道があるならと

自分で育てられないなら孕むなと言われたら本当にその通りで、私と相手にしか責任は無いけれど
ならせめてそんな親の勝手で生まれてくれた我が子には幸せになって欲しいと思ってしまいました

8: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:17:27.58 ID:TkV5xjPg
日本語ぐちゃぐちゃだな。ごめんなさい。

さっき団体の人から無事に養親の元に行きましたよって、優しそうな年配のご夫婦と自分の子供の写真が送られてきて

ぶわーーーーーーーって感情爆発したまま書いてるから
色々分かりにくくてごめんなさい

9: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:17:56.51 ID:WZ56zazk
( *´・ω)/(;д; )ナデナデ
14: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:31:47.08 ID:TkV5xjPg
>>9
優しい
11: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:22:32.29 ID:TkV5xjPg
子どもは、こんな母親の元に来たのにすごく元気に育ってくれて
本当にめちゃくちゃ可愛い女の子です。お目目クリクリだった。

特別養子縁組することは決まってたから、あんまり情が移ったら辛くなるって団体のOGの方にアドバイスもらってたから、産んだその瞬間から抱いたりしないぞって思ってたのに無理だった。自分のお腹から会いに来てくれたその子見たら可愛くて可愛くてすぐ手を伸ばしてしまった。

陣痛があんなに痛いなんて知らなかった。いきむ時より陣痛のが痛いんだね。世の中のお母さん達本当凄いわ。
だけど生まれてきた子見た瞬間にどうでも良くなった。ああやっと会えた。10ヶ月ぶりだって思ったら痛みなんかどうでもよかった。

こんなに可愛い子に、私はなんつー酷いことをして、この子の父親はどんだけ最低なヤツなんだって思ったら悔しくて恥ずかしくて情けなくて涙が出た。抱っこしながらずっと謝ってた。

12: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:28:38.64 ID:TkV5xjPg
団体の人には、自分の生活を建て直して、ちゃんと1人で歩けるようになりなさいと言われました。墓場まで持っていく覚悟をしたならそれでいいって。話したくなったら私たちが話を聞くからって。細かいことは規則で言えないけど、幸せに暮らしてるかどうかくらいは教えてあげられるからって。大丈夫絶対幸せになるような夫婦の元に行ったからって。

なら私は心に秘めたまんま生きるべきなんだよなとか思いつつ、だけどいつかもし、もし自分がまた親になった時、2人目だって絶対に思うから、その時の相手にも何も言わないでいるのが正解なのかなって、すみません日本語下手くそで。色々考えてしまいます。

10: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:20:07.74 ID:hiC/1Mag
どうしようもないし、仕方がないと思う。
団体も、あなたは子供を預けるのがいいと思ったんじゃないかなぁ。

向き合うことも解消することも無理だから
この一年間のことは、すべてを忘れて生きて行くことをお勧めする。

あなたの親もそこまでの器じゃない普通の人と思われるから言わないほうが良い。

(どんなにいい人でも自分の許容を超える不幸を見るととたんに鬼になってしまう人間が多いから)

10年とかになっちゃうと、忘れて元に戻るのは難しいけど1年なら忘れられるよ。

時間がったったら親とは復縁したほうが良いと思うけど
子供のこととかは言わなくても良いんじゃないかな…。

13: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:30:31.92 ID:TkV5xjPg
>>10
レスありがとうございます。

やっぱり言わない方がいいんですかね。そっか。

あの痛みを経験してあの子を見たら忘れるとかはなかなか難しいかもしれないと今は思ってしまうけど
アドバイスありがとうございます。

15: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:33:28.05 ID:hiC/1Mag
>>13
まさかの時こそ真の友というけれど、
親でも友達でも器を超えてて助けられないときがある。

そういう時に助けが来なかったのなら、
今から打ち明けて、今無事な関係を壊してしまうよりも、
何事もなかったとして生きて行ったほうが良い。

勝手な気持ちだけど
あんまに人の醜い面や悲しい面に目を向けずに、
自分にある可能性を見て歩んでってほしいと思います。

17: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:42:07.06 ID:TkV5xjPg
>>15
そうですよね。確かに、私が言わなきゃ誰にも伝わらない話なのはわかってます。

そういう男を選んだのも私だし、産んで、養親に託したのも私なので、その責任をどう負うべきかずっと考えてました。ある意味周りに言って自分の行いを正当化しようとか、逆に罵倒されようとか、多分そういう考えが根底にあるんだと思います。何かしら正解を言って欲しかったのかもしれない。

こんな話に付き合ってくれてありがとうございます。

16: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:37:03.11 ID:TkV5xjPg
やっぱり墓まで抱えていくのが正解なのかな。そうだよな。誰も知りたくないよな。

団体のOGの中には、理解をして貰えた人と、周りから罵倒された人といて、両方のお話を聞いたからこそ色々悩んでしまっています。

18: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:47:29.40 ID:TkV5xjPg
外では、というか、今後絶対言えない言葉だけど

我が子には、幸せになって欲しいなと心から思ってます。

いっぱい抱っこされて
ミルクも沢山貰って
可愛い服着せてもらって

大きくなって欲しいなって

元気に幸せになるんだよって
私の指で全部隠れるくらい小さな手を握って別れました

それがどうしてもまだ夢に出てきます

この気持ちと事実を抱えて生きていくことが
あの子への贖罪になるのかな

19: マジレスさん 2022/01/11(火) 19:51:18.72 ID:WZ56zazk
お疲れ様
ゆっくりね
21: マジレスさん 2022/01/11(火) 20:41:36.96 ID:TkV5xjPg
>>19
ありがとうございます。
なんか、もっと厳しい事を言われると思ってスレ立てしたので今その言葉が沁みます
≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

子なし出戻りフリーターのコウトが外食した時、うちの4歳の娘に「綺麗にこぼさず食べろ、よそ見をするな、水ばっかり飲むな」姑「娘が食べ終わるまで嫁は食べるな」←これって普通?
NEW
離れて暮らす母とリモートで顔合わせて会話していたら、母の後ろを若い女性が通り過ぎた「あれ?お客さん?」と聞いたら、母が笑顔で・・・
旦那「(長女)も、もう嫁に行くのか」私「そうだね」旦那「..昔、アイドルみたいな先輩いたろ?」私「いたね」旦那「(長女)の名前はその先輩から貰った」私「!?」……
バイト先の常連からの告白を断ったら帰りを待ち伏せされるようになったので仕方なく辞めた。それを愚痴ったら「散々貢がせておいてデート1つしない乞食女」と陰で噂されたんだけど…
NEW
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
【アホ】別れ話後→元彼『数時間会えてないだけなのにずっとあってない気分…まるで遠距離だね 』元彼妹『お兄ちゃんはワガママだけどいいやつだと思うから仲良くしてね!
新婦友人として結婚式に参加した。結婚式当日、新婦に会って「おめでとう」と伝えよう思ったら、新婦からの反応で悲しくなった件
父「いい人を選んだ(夫&父は同じコレクターの趣味)」→夫父『俺の稼いだ金でこんなの買いやがって(気に入らない物は全て捨てる)』→それが原因でとんでもないことに・
子供の頃から喉弱くて、扁桃炎になりやすい。今回は人生で最悪レベルの炎症を起こしてしまい…
NEW
39歳の嫁がブチギレ連発...『更年期障害』に効く市販薬を飲ませた結果【前編】
体調悪くて寝込んでる私に「心配だから来なさい」と義両親。電車で片道2時間、帰宅ラッシュの時間に呼ばれたんだが←断れよwwwww
私「告白して(彼氏)と付き合うことになった!」友人「私も告白しようと思ってた..」 → この事を、ちょっと期待して彼氏に話をしてみた結果wwwwww
タヒんだ母の友人「(母)がビデオレターを残しています」 それを見た家族「!?」 母は最後に驚愕の暴露をした。 そして最大の修羅場は8年後……
嫁の不倫が発覚。俺の子供2人は『托卵』だった...しかもその事実を嫁実家は知っていた。全員まとめて地獄に落とす【後編】
NEW
なんで企業の加害は軽く見られるんだろう。なんで傷つけられた人が自分が悪いと思わされるんだろう。
先月流産した。子供達には私の気持ちが落ち着いたら話そうと決めていたが、トメがLINEで勝手に話していて・・・
家探しする子供たちのターゲットは高齢のうちの両親。私や弟はとっくの昔に自立して家を出てる状態だった。
15歳の息子が『俺の通帳を見せろ』とうるさい。通帳には子供の頃のお年玉が30万円ほど貯まっているはずだったが実際の口座には1800円...【前編】
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
NEW
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
旦那「(長女)も、もう嫁に行くのか」私「そうだね」旦那「..昔、アイドルみたいな先輩いたろ?」私「いたね」旦那「(長女)の名前はその先輩から貰った」私「!?」……
彼女は接客業をやってたから半端な接客する奴が許せないらしく、すぐ店の人に怒る。文句言う奴が得をするんだなと実感して…冷めたwwwww
無意識で略奪婚が成立していた。相手は47歳の男性。入籍直後までその男は...
ある集まりで一緒だった人がミュージカル好きだった。思わず替え歌を口ずさんだ瞬間、今までうっとりと素晴らしさを語っていたその人の形相が一変して!?
NEW
離れて暮らす母とリモートで顔合わせて会話していたら、母の後ろを若い女性が通り過ぎた「あれ?お客さん?」と聞いたら、母が笑顔で・・・
アドバイスなりちょっとした疑問であっても「ケチをつけられた」と喚く友人が嫌になってしまった。
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
うっかり話聞いちゃったし、頼んじゃったし、リフォーム詐欺だったかも。
新婦友人として結婚式に参加した。結婚式当日、新婦に会って「おめでとう」と伝えよう思ったら、新婦からの反応で悲しくなった件
彼氏と一緒にいる時に、たまたまうちの親に会った。彼が挨拶も出来ずもじもじしていて、そういうところが可愛いと思っていたが!?
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
彼氏とは、気が合うし告白してくれたから付き合った。だが〇〇な面で全然合わなくて・・・
PICK UP