最新情報をCHECK!! 

【愕然】自称料理上手な既カノのカレーがヤバすぎた理由wwww

デフォルト画像
コメント(1)

人気のおすすめ記事

【愕然】自称料理上手な既カノのカレーがヤバすぎた理由wwww thumbnail

883: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 20:52:00.81 0
自称料理上手の既カノにカレーは1人分作るの難しいねーという話したら余ったら冷凍しておけばいいじゃんwwwと返ってきた時にこいつ料理上手はホラだなと悲しい確信w
885: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 20:57:25.31 0
>>883
どこがダメなのかわからない
888: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 20:59:46.83 0
>>885
嫁に教えてもらえw
887: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 20:58:52.44 0
>>885
奥さんに聞いてみて
889: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:00:37.92 0
>>887
主婦歴15年の女なんだけど
891: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:02:24.80 0
>>889
歴=レベルじゃないのはどの世界も一緒
892: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:03:28.68 0
15年間家のカレーはボンカレーだったとか?
893: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:04:59.25 0
まあ毎日コンビニ弁当でも主婦「歴」だけは増えるし
894: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:07:22.55 0
正にオッサン運転「歴」と一緒だな
技術はお察しの場合が多すぎる
>>885
ヒント:ジャガイモ
と全く料理しないおれが言ってみるテスト
897: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:13:22.03 0
>>894
あー、冷凍する時はジャガイモ抜くよ
ていうかカレーにじゃがいも滅多に入れないけど
そんなことかー
899: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:14:58.58 0
>>897
あなたのカレーにはジャガイモはいってないんだ?
まずそうな
根本的に具は入ってるの?
ごめん
901: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:17:08.93 0
>>899
普通に牛肉、玉ねぎ、人参
結構長時間煮込むし
素揚げしたナストッピングが好き
884: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 20:55:55.13 0
主婦=料理上手な訳じゃないし
むしろ上手い方が少数派な気もする
失礼だけど知人宅に招かれた時によく思っちゃう
898: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:13:44.53 0
くっそうまい弁当作る20代もいればくっさい弁当しか作れない主婦歴ウン十年の40代もいる
もうね、やる気とま以前に質が違う
自分の環境でスマソw
900: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:16:45.22 0
主婦でなくても普通の人ならは”カレー””冷凍”の時点で理解できると思う
902: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:18:08.57 0
>>900
いわゆる自称料理できる人だろう
男でも知ってる
903: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:18:25.73 0
じゃがいも入ったカレーは絶対つくらないわ
美味しくないし
905: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:19:38.37 0
>>903
作る作らないの話じゃなくあなたは知らなかっただけでしょw
904: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:18:51.89 0
ここで知って明日からドヤ顔で自慢してそうw
907: 名無しさんといつまでも一緒 2019/05/31(金) 21:21:30.91 0
>>883 の言ってた既そのもの例が降臨して分かりやすい
≪ 前へ123
1 / 3 ページ
コメント
  1. 名無しのキスログ 2024年11月23日 at 00:09

    認識のずれが凄いな~
    ジャガイモがカレーには絶対入っていると思ってる人と、煮崩れが嫌でふかしたジャガイモを後入れするとか揚げたジャガイモを後から入れるとかそいうタイプの人がいるということがわからないとこういう会話になるのだなと
    後者の人は普通にカレー冷凍するよなと

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

4年前に嫁の不倫が発覚。俺の息子は托卵だった。発覚後は離婚せずにいたが自殺未遂してしまい...
子供の頃、親に思いっきりビンタされたり、頭はたんこぶだらけ、顔や体にはよくアザを作って育った。そんな親が私が中学入って少しした頃に突然!?
俺の親戚間では『お年玉をあげるのは高校生まで』という協定があった → 叔母さん「お年玉じゃなくて普通のお小遣いなら大丈夫よね。はい5000円」俺「ありがとう!」 → なんと家庭が崩壊した……
Aとライブに行った時、B家の駐車場に私とAの二人の車を止めさせてもらった。車を止めさせてもらったお礼にグッズをお土産として買い「有難う、助かったよ」と渡したら・・・
「コトメが招待された結婚披露宴をドタキャンした」と義母が愚痴っていた。それを聞いた夫がコトメに注意すると!?
友達旦那は「食事の品数を兎に角多くしてくれ!」って人だった。毎日何種類のおかずをだしてるのか聞いたら「食べにおいで」と誘われたので、ご飯を食べに行ったらwwwww
友達の出身校がリアルに花より男子の世界だった!?親が金持ちだと無条件で偉くて、偉い子のいうことは絶対だったようで・・・
こちらは東日本で、火葬したあとお骨は全部骨壷に入れるのが普通だと思ってた。だが西日本でのやり方に衝撃を受けた!?
結婚式での出来事。式場の人「集合写真撮りますよー」ボケてる新郎祖母「はーいヨボヨボ」私「一緒に撮りましょう♪」→ドレスが踏まれた結果
今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。
親戚の専門学生(22)「結婚しました!式に参加してください」私「もちろん!」→学生だらけの結婚式、地獄だった・・
わたし、いきつけのスーパーマーケットで『疾風伝』というあだ名で呼ばれていることが発覚するwwwwwwwwwww
電車で赤ちゃんが泣き出した。お母さんも必タヒにあやしてるけど泣き止まず…私は「赤ちゃんだし仕方ないよね~」と思ってたけど、少し離れたところに座ってたオッサンが・・・
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
同棲していた時、彼が茶碗によそったご飯に箸を立てていた。いくら箸を置く場所がなくても「それはちょっと…」と言うと!?
正月、旦那の不倫相手に『善意の第三者』が興信所の調査結果を送った模様。旦那の人生はもうおしまい・・・
義母「五月人形を買ってあげる」「あなた達が好きなの買っていいわよー」いざ見に行って、これがいいと言ったら好き勝手嫌味三昧で・・・
実母がご飯を用意しない人だったらしく、再婚相手の子ども達は好きな時に好きに食べるのが習慣になっている。上の子がお弁当が必要というので作るが、週2くらいで・・・
離婚届を提出した私。だが元旦那から『離婚届の無効調停』をしたと連絡が。その理由がヤバすぎる。
1年間、嫁とはレス。だが嫁の持ち物に『妊娠検査薬』のレシートが....これ不倫してるよな?
諸事情で3日ほどバカ息子(7歳)を姉夫婦に預けたんだけど、すっかり見違えて帰って来た。
友人の結婚式に招待されたメンバーに片思いの相手がいた。新郎の恩師が写真を撮ってくれたので、お礼をしたら友達「今すごいいい雰囲気だったよ」「超お似合いだった」と茶化してきて!?
月に一度ウトメがうちに晩御飯を食べに来るのが恒例。手の込んだ物を作ろうが、刺身を出そうがトメに手際や味にネチネチ小言を言われていたので、毎回〇〇をきっちりレシピ通り作ることに
赤ちゃんだったとき、父の実家で調子に乗った祖父の兄に口にワサビ入れられた。
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
結婚式での出来事。式場の人「集合写真撮りますよー」ボケてる新郎祖母「はーいヨボヨボ」私「一緒に撮りましょう♪」→ドレスが踏まれた結果
同棲相手が家事した後毎回完了報告してくるからその度「了解です」って返してたらキレられた。2人の家事なんだから「終わったよ」って言われたら「わかった」って返すよ。
数個上の同僚が他の同僚達を「お父さん、お母さん」と呼ぶ。年上の女性に言われるのも微妙だし、良い意味で言ってるように思えないんだが・・・
NEW
【結婚式】新婦友人が全員ドタキャンした理由が衝撃的すぎる…そして2年後の結末がこれwwww
新婦友人3人が突然前に出てきて「いまからサプライズで余興をします!」と声高らかに宣言。ドリカムの歌を大音量で流しながらサラダとジュースを作り、高砂の席に持っていき!?
デートで植物園へ「オープニングキャンペーンでクイズに答えるとハワイ旅行プレゼント!」をやっていた。彼が「応募用紙に記入しようよ!」と言うので書いて、彼の記入用紙を見てみると!?
Aとライブに行った時、B家の駐車場に私とAの二人の車を止めさせてもらった。車を止めさせてもらったお礼にグッズをお土産として買い「有難う、助かったよ」と渡したら・・・
美人嫁のウワキ。 俺「(嫁)を本当に好きなのは君だから君にまかせるのが一番いい。だから感謝の意味で慰謝料はいらない」 そして離婚した。男には心から同情する……
PICK UP