最新情報をCHECK!! 

【困惑】嫁が専業主婦なのに化粧品に5千円要求!? 共感できない理由がコレwwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【困惑】嫁が専業主婦なのに化粧品に5千円要求!? 共感できない理由がコレwwww thumbnail

446: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:10:34 0
女性の皆さん。
化粧水?顔洗った後に塗るやつ。
あれ5000円って普通?
顔洗う石鹸が1500円って普通?
447: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:11:46 0
>>446
んなもんモノでも量でも値段なんて違いますが。
そのくらいの価格帯の製品を買っている人は少なくないと思うよ。
450: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:18:10 0
>>447
量って言われてもなあ。
石鹸は普通の石鹸より一回りでかい。
化粧水みたいなのは120gって書いてあったわ。

嫁は専業で稼ぎがないのに5000円のを買ってくれって言うからさ。
ディスカウントショップに行けば500円以下のがあるからそれで十分だろって言ったけど
自分に合ってるからってさ。
自分に合うとか合わないも普通なの?

449: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:14:28 0
石けん1500円はザラ
化粧水5000円は高いけどアリ

普通は石けんで500~2000円
化粧水で1000~12000円ってところか
美容クリームで1個10万とか
金かける人もいるからねえ

452: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:21:05 0
>>450
安い化粧品ばっか使ってると10年後の肌がぜんぜん違ってくるって
美容部員が言ってたりする。信じるか信じないかは別だけど。
お金が気になるならバイトでもさせてみたら?
453: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:25:44 0
>>450
化粧品は肌に塗るものだから、合う合わないがあるんよ
安くても肌に合うものもあれば、高くても荒れるものもある。
合わないとニキビができたり毛穴が目立ったりテカテカしたり、大変なんだぜ?

合うものが常識の範囲の価格で買えるんだから、買ってあげれば?

454: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:33:14 0
>>450
合う合わないのがあるのは当たり前。
ちなみに120gなら私は8000円くらいの使ってるけど。
455: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:37:00 0
わたしは120で12000円の化粧水
資生堂クレ・ド・ポー・ボーテ
専業主婦
456: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:37:17 0
>>450
女性って肌が弱い人が結構多い。
肌に合う化粧品を探すのは大変なんだよー。せっかく合うのが見つかったのだから買えば?

つーか、専業ってのは嫁が働きたがらないの?
生活苦しいのに働いてくれないとかならどうかと思うけど、
基礎化粧品にまでgdgd言うのはモラハラっぽくてやだな

457: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:39:30 0
肌に合う合わないはアリか…女性の皆さんも大変なんだな。
自分なんて身体洗うのと一緒に顔を洗っても平気なのにな。
あと5000円ってのは常識範囲の値段か。
その辺も化粧品売り場なんて行かないから全然知らなかったわ。
教えてくれてありがとう。
458: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 18:42:33 0
>>457
スーパーやディスカウントストアだけじゃなく、
ネットで見てみるなり、デパートとかで「安売りじゃない」化粧品の価格もちゃんと確認してみなよ。

そりゃなんでも激安品はあるし、安いものが悪いとは限らないけど、
低価格の一端しか確認しないわもう一端がどのくらいの価格かも知らないわじゃ、視野が狭すぎるよ。

459: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 19:05:34 0
まあ、消耗品が5000円!って驚く気持ちもわからんでもないけどねw
女は基本的にお金がかかるもんだと思うよ
自分でも洋服や化粧品、金かかるなあって思うもん。旦那がお洒落に無頓着だから余計に。
自分ばかり金かかって悪いなーと思って、色々服買いに行っても無印が一番好き!とか言うし…
普段がスーツなので普段着が全然痛まないから、やたら長持ちするし。
かたや女物は布地が華奢なものだと結構すぐ駄目になる。

もうそんなもんかーと割り切った。
食費や趣味を圧迫しなければ、多少お金がかかるのは目をつぶって欲しい。

460: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 19:14:40 0
高いの使ってもブスは治らない
462: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 19:17:16 0
ブスは最初からどうにもならないと投げているからそう高いのは使わないんじゃないの
美人は美人を維持するために必タヒになる
461: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 19:15:47 0
500円の化粧水は合わなかった
5000円の化粧水はブツブツできた
10000円の化粧水はなんか腫れた
2000円くらいのが私には合うようです。
でも美容液は10000円くらいのが合う。
クレンジングは500円くらいだ。
十人十色?使い心地とかで選ぶ人。
価格だけで自己満足で選ぶ人。そんくらい好きにしていいじゃんと思う。
463: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 19:22:17 0
化粧品は値段じゃないよ。
肌が強い人ならともかく、自分にあったの使った方がいいよ。
467: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 19:30:11 0
>>450
私はSKⅡ、150mlで定価15000円を超えてますが専業です。
乳液のお値段もお教えしましょうか?
468: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 19:34:42 0
相談者、もう〆てお礼まで言ってるじゃん…
>>467 とかウザすぎ
469: 450 2008/11/27(木) 19:36:15 0
また出てきてしまった。
化粧品って高いもんなんだな…
ホムセンだと高くても2000円くらいだったから、倍以上の金額言われて驚いちゃってさ。
デパートの化粧品売り場は嫁も利用してないし、イカツイ男が一人でウロウロしてると
通報されそうで見た事なかった。
そういや目の前の箱で調べる事もできたんだよな。

ところで乳液って何だ?
嫁はゼリーみたいなのしか使ってないんだけど、乳液も必要なのか?
もしかして俺が否定的な事言ったから、必要なのに言えなくなってるのかな。
やべ、悪い事してしまったかも。

470: 名無しさん@HOME 2008/11/27(木) 19:38:43 0
>>469
ホムセンだと、対面販売限定の化粧品は置かないからかと。
置いてある商品の種類が、デパートなどの高級店と
ホムセンではそもそも違うんですよ。

乳液は必要に応じてどうぞって感じ。
わたしは好きじゃないので使いません。

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

義父は連帯保証人になって借金返済生活、うちも僅かばかり支援してた。義父が病タヒして数年後、うちの子が怪我で治療費&リハビリ代がかさんだ時、義父の友人を名乗る人が来て・・・
会社の若い子に「昔は500円も札だった」と言った結果wwwww
彼女は飯マズというわけではないが、あまりにも飯が淡白すぎる。自分で飯を作っても「身体に悪い」といって彼女は食べない→これで結婚は無理だと思い、追い出したら・・・
嫁に『謎の封筒』が。中身は俺と元カノの卑猥な写真だった。
知人の男性とお茶してたんだけど「私さんってシモネタ苦手って言いながら自分ではするんだね」と皮肉げに言われた。
地下鉄を一番前で待ってたら「どん!」と背中に衝撃があり、尻餅ついた→どうやら自分の後ろにいた女子大生が・・・
新卒で入社した職場で同期だったAとB。AとBが付き合い始めてから、Aは親への隠れ蓑に私の名前を勝手に出してデートにお泊まり三昧→それが親にバレて!?
旦那が何を思ったのかラズベリーやブラックベリーを15株も庭に植えてくれた→数年後、庭はジャングル状態になりwwwww
私も夫も結婚式に興味が薄くて、予算内でコーディネーターのおすすめプランでまとめていた。だがその結婚式は、義兄嫁がやりたかった結婚式だったようで・・・
妹が我が家を24時間OKの無料託児所にする様に。妹「専業って話しててやっぱ頭悪い。いい年して自立できないって恥ずかしくないかな」私(専業の私にべったり甘えておいて自
義弟嫁がもうすぐ生まれてくる子供に「ユナ」と名付けようとしているらしい。夫「その名前って…」→義弟嫁「もうお兄さんたちには会いたくないです!」
私の結婚式で実姉が、旦那側親戚に笑いながら言った言葉に、旦那親戚ドン引き!危うく式が台無しになるところだった件
嫁が同窓会で元カレと再会して『濃厚な性行為』に励んだ様子...裏切られたけど俺は再構築したい【前編】
俺が小学生の時に目の前で、女の子が誘拐された。それを警察に説明しようとしたんだが、なぜか伝わらなくて…懸賞金も出た事件なのに、目撃者の証言が無視されるのが謎なんだが
姉妹で男を取り合った挙げ句に男は姉と結婚した。だが一年後、妹が妊娠して!?
子どもの頃から、夜になると微熱が出て全身重だるくて関節痛があった。母は病気や病院に行くことを恥と思っていて、病院に連れてってくれなかった→就職し、こっそり病院に行くと!?
夫は、夜10時帰宅後、食事もままならず寝てしまう程疲れてる。久しぶりに姉家族が遊びに来てたが、夫は「いらっしゃい」位は言ったものの、ずっとため息→疲れてるのは分かるが・・・
俺と嫁の馴れ初めがホンマにヤバいから聞いてくれwwww【後編】
義実家に車を預けていたら、ウトが勝手にコトメに貸して事故った→車を傷つけたコトメの言葉がこちら・・・
クリスマス、誕生日、他記念日に1000円くらいで売ってそうな安物アクセをくれる彼氏。しかも毎回毎回 「宝石店で買った」「結構高かったんだ」とか嘘をついてきて!?
地下鉄を一番前で待ってたら「どん!」と背中に衝撃があり、尻餅ついた→どうやら自分の後ろにいた女子大生が・・・
嫁に『謎の封筒』が。中身は俺と元カノの卑猥な写真だった。
田舎の中小企業と言っても小さい所に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした…
彼女は飯マズというわけではないが、あまりにも飯が淡白すぎる。自分で飯を作っても「身体に悪い」といって彼女は食べない→これで結婚は無理だと思い、追い出したら・・・
彼「友達の彼女がミニスカ穿いてて可愛かった」「お前もミニスカ穿けよ」身体が冷えやすいので、スカートはあんまり好きじゃない私。ずっと断っていると、最終的に彼が!?
職場の上司にいじめられて退職。その上司に復讐するために社長に『あるデータ』を渡した。そのデータとは...
嫁が同窓会で元カレと再会して『濃厚な性行為』に励んだ様子...裏切られたけど俺は再構築したい【後編】
小6の息子が「野球より勉強したい」って。俺の夢だった甲子園はもう諦めるべきなのか…
『俺の勤める会社がフライデーされた!』と言ってきた友人。翌日友人に話を聞いたら・・・
夫が義弟嫁地元のお祭りを見に行き、お祭りにハマった。翌年の祭りも誘われるまま嬉々として参加しに行ったが「夫を義弟嫁の夫と誤解してるご近所さんがいた」と聞いて嫌になり・・・
両親が結婚20周年を迎えたので、私「外食に行こう」と提案、両親も大賛成で外食に。母が「気持ちだけで嬉しいからお金はいいよ」→その後、両親と喧嘩した時に!?
通勤ラッシュにて。「オレ様が降りるまで誰も乗れないんだぜ~w」と肩肘張ってダラダラ歩く男に、乗客一同『こいつは無視していい』と判断!?→結果、喚く姿が滑稽(^∀^)
新卒で入社した職場で同期だったAとB。AとBが付き合い始めてから、Aは親への隠れ蓑に私の名前を勝手に出してデートにお泊まり三昧→それが親にバレて!?