最新情報をCHECK!! 

【悲劇】激務&病弱な嫁と共働き。夫の究極の選択がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【悲劇】激務&病弱な嫁と共働き。夫の究極の選択がコレwwww thumbnail

40: オロカモノ ◆GIQkkf/RXI 2023/04/02(日) 19:02:57.93 ID:fnnaSCus0
◆現在の状況
実家で嫁の両親と同居or婚姻を継続したまま嫁は実家で生活する週末婚をしたいor離婚を希望、と言われている。
つまり実家で生活をしたい、と言われている。
◆最終的にどうしたいか
夫婦で生活を成り立たせたい。将来、嫁の両親と同居するとしても生活が成り立った後の未来の話としたい。
また、嫁の両親からは好かれていないためそれなりに年月をかけて仲良くなってからでないと同居はしたくないです。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32・私立高校教員(永続雇用だが非正規。教員の特殊なシステムです)・400
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
30・公立中学校教員・450
41: オロカモノ ◆GIQkkf/RXI 2023/04/02(日) 19:03:36.93 ID:fnnaSCus0
現在の状況に至った原因
・嫁は生来家事に苦手意識がある。
・嫁が2年前に難病にかかり、命に関わるものではないが身体の痛みを抱えている。
・仕事があまりにも多忙すぎる。
私:平日は7〜9時半に帰宅。土日は合わせて12〜18時間程度は家にいない。
嫁:平日は8〜10時半に帰宅。土日は合わせて6〜12時間程度は家にいない。

ドラム式洗濯機・食洗機・ロボット掃除機があるので残りの家事(と嫁が散らかした服などの片付け)を私がすることで何とか生活が成り立っているが、
繁忙期はそれでもかなりキツいです。嫁が先に帰宅しても、家事を手伝ってくれることは無いです。
私自身、仕事で任されるポジションが年々重要なものになってきているので、この生活が本当に今年も成り立つのか不安を感じています。
嫁は生活を成り立たせることそのものに白旗を揚げ、実家に戻りたいと言ったように思います。
ちょっとどうして良いか分からず、相談させていただきます。

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 19:12:25.80 ID:6L/GtSSZ0
>>41
どう考えてもハズレ嫁
よくそれで婚姻を継続しようと思えるなぁ
まだ若いんだし離婚一択でいいと思うけど
新婚で家事しない嫁は一生しないぞ
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 19:14:46.22 ID:DVlgb+v90
教員は忙しすぎるよね
いろいろあって体調崩して教員辞めた友達いる
そこまで大きな喧嘩を繰り返すのは相性が良くないと思うので、長く付き合った情に流されず離婚を考えたらどうだろう
教員同士の結婚はお互い協力し合えないと無理だろう
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 19:32:47.56 ID:z59jNnal0
言ってることが事実なら離婚するべきだと思う
共働きで生活費折半なのに家事をやらないとかその時点でアウト
むしろそこまでして夫婦で居たい理由は?
好きだから、ってのがあるだろうけど、レスだけ見る限り都合良く使われてるだけ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 19:32:52.95 ID:F33g4lAqa
どこに悩むポイントがあるんだろ?
離婚一択で人生やり直したほうが良くね
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 19:44:22.54 ID:EmgvBvo30
離婚一択だなあ
嫁さんのほうに夫婦で生活成り立たせる気がなさそうだし
たぶんこちらが頑張っても報われそうにない
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 19:47:34.02 ID:6L/GtSSZ0
義理の妹が40代で教員だけどやっぱり特殊な世界
弟はサービス業で勤務時間がまちまち
それでも両方実家は遠いしヘルプなしでも家事育児ちゃんとやってるよ
子供もいないのにその状態じゃ子供できたらもっともっと地獄になる
新婚は仲良しでも子供出来て離婚がお多いのはそれだけ子育てとの両立が大変だからなんだよ
子供もいないのに家事もできないその嫁じゃ家庭の維持なんて無理だよ
子供が出来たらやるようになるなんて幻想だからな?
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 20:02:33.43 ID:fUfTiKzY0
別居or離婚の選択肢だったら通常なら別居で様子見を勧めるところだけど、その状況だったら離婚だね
別居を選ぶと更なるストレスやトラブルを抱えることになるだろう
嫁としても離婚を切り出すのはなかなかにエネルギーが必要だったろうし、ここは嫁の願いを叶える体で直ちに離婚することをお薦めする
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 20:09:06.48 ID:DVlgb+v90
お互い激務じゃない人と再婚したほうがうまくいくよ
結婚3年で貯金もゼロだし
50: オロカモノ ◆GIQkkf/RXI 2023/04/02(日) 20:12:09.45 ID:fnnaSCus0
皆さんアドバイスありがとうございます。
あまりにも耳が痛い言葉ですね…。

補足がいくつかあります。
離婚したくない理由は以下の2つ。
1. 愛しているから。
2. 勤務先から、「正規雇用」の餌をぶら下げられている状態です。年収・退職金ともに大きく変わるため、これを逃したく無い。
離婚すれば田舎の学校なので、この話が消える可能性がある。

また私と嫁に関する補足は以下の通り。
3. それぞれの実家が、現在住んでいるところから
私:飛行機の距離。
嫁:車で1時間ちょっとのところ。(同じ県内ではあります。)

4. 嫁は子どもを作る前に今の重要な仕事を成功させておきたいと考えている。産休育休後のキャリアを考えると今が頑張りどころ、ということのようだ。
5. 今すぐ妊娠するとそもそも身体が持たない可能性がある。1年後から、と今のこと考えているが、妊娠が可能かどうかは希望的観測かもしれない。
6. そもそも嫁の仕事は転勤が非常に多い。この県では嫁のキャリアの中でそもそも単身赴任が確実にある。
場所によっては移動時間で換算すると実家に飛行機で帰る方が早い可能性がある、くらいのところになることもある。
7. 私との喧嘩や仕事でのストレスにより、嫁は明らかな鬱症状を発症することがある。ただし職場にバレると重要なポジションから外される(外してもらえる)可能性があり、
それを恐れているため本格的な治療をする気がない。

このことから
・出産
・単身赴任
・本格的な鬱病の発症
のいずれかによって生活は激変する。良い方か悪い方かは分かりませんが…。

51: オロカモノ ◆GIQkkf/RXI 2023/04/02(日) 20:20:10.38 ID:fnnaSCus0
学生時代から付き合っているのですが、仕事のストレスで今のようになるまではもっと性格も優しかったんですよ。
家事はずっと出来ない人ではありましたが。
結婚までの間は車で1時間半くらいの距離でプチ遠距離だったのですが、その頃はこんなに喧嘩することなかったんだけどなあ。

今も職場を出て車の中から嫁が電話をかけてきたのですが、
「なんでこんなに片付けの仕事が残っているのに、皆しないんだろうね。誰がしてくれてると思ってるんだろう。」
と言われたので
「家のことは誰がしてくれてるか知ってる?」
と返したら電話を切られました。こうやってお互いにストレスをためて、最後に私が爆発するのがお決まりのパターンなんですよね。

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 20:21:10.65 ID:DVlgb+v90
補足を読んでもこちらの意見は変わらない
離婚一択
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 20:22:21.47 ID:z59jNnal0
教員の世界については浅学なので的外れだったら申し訳ないが
正規雇用を見つけるのは、週一で喧嘩をし、家事ロボット扱いされ、更にその上同居まで迫られる生活を呑むほど難しいのか?
しかもちらつかされているだけで例えば1年後に正規雇用みたいな確証があるわけでもないんだろう?

愛しているからと言っても、愛で腹は膨れない、それだけで心身に鞭打つのはいずれ限界が来る
というかすでに限界が来てるから何度も喧嘩になってるんだろう
そんなにキャリアが大事な嫁なら離婚して自由にさせてやればいい

あと、32ってまだギリギリキャリアチェンジが効くラインだよ
教員の仕事に骨を埋めるってことでなくて、かつ正規雇用を求めるなら
別の業界でにありつくことも視野に入れた方がいい

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 20:29:05.34 ID:fnnaSCus0
>>53
私立でなら、今のところで正規雇用になった状態で3年くらい経過すればいくらでも見つけられる自信はあります。
ただ、非正規のままではどこも同じように使い潰されます。なので将来転職することに抵抗は無いですが、ここでの正規採用は欲しいです。
公立でなら、それなりに正規採用される自信はありますが、今の県にいる必要がなくなるので…。
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 20:27:32.03 ID:fUfTiKzY0
理由1の「愛している」だけでもう別居とか離婚とかそういう選択肢はないよね
ケンカとか言ってるけど、家事も含めて全部自分が抱え込んでやれば済むこと
愛が尽きた時に離婚すればいい
57: オロカモノ ◆GIQkkf/RXI 2023/04/02(日) 20:32:10.99 ID:fnnaSCus0
>>54
冷静に考えて、すべて抱え込んで、爆発させないように自分でアンガーコントロールをして、
キャリアを形成できてから離婚・転職って手は無くは無いな、と思うことはあります。
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 20:30:26.48 ID:fUfTiKzY0
嫁が稼いでくれるんだから、自分は非正規で時短で切り上げて家事すればいいんだよ
愛があればそれくらいやるもんだ
ちょっと我慢が足りないんじゃないか
58: オロカモノ ◆GIQkkf/RXI 2023/04/02(日) 20:34:10.52 ID:fnnaSCus0
>>56
非正規ですが、私自身もそれなりに重い仕事を抱えているんですよ…
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/02(日) 20:45:30.42 ID:fUfTiKzY0
>>57
>>58
のんびり思ってる場面じゃないんじゃないか
仕事を取るか、嫁を取るかの選択を迫られているから相談に来たんだろう
男として自分の出世を図るなら離婚しかない
嫁を愛していて離婚しないなら仕事を削ればいい
今保留したとしても子供が出来たらその時こそ自分が仕事を捨てる覚悟を持った方がいい
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

不倫で離婚した元嫁が死んだ。葬儀に行くべきか?
兄夫婦が結婚した当初、兄嫁が妹ドリームで構ってきた。私宛に服とかお菓子とか雑貨とか送りつけてきたり、買い物や食事に行きたいと誘ってきたりとうざくて・・・
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
市役所でパート勤務を始めたのだが、20年ぶりくらいにわら半紙を見た。市役所の人いわく、普通の紙より高いらしく・・・
あっちの浮気で別れた元旦那から「お中元は和牛ステーキ肉でいいとお義父さんお義母さん(私の実父母)に言っておいてください」とメールが来た。元ウトと元義姉に転送した結果wwwww
彼氏の母に『結婚はさせない』と言われた。その理由を知って驚愕...『家柄が釣り合わない』
兄がまだ学生の頃両親がなくなり、兄は大学を辞め働いて私を養ってくれた。私が高校生になった頃、兄に彼女が出来て・・・
嫁に浮気された。しかも子供は托卵...嫁を許して3年間一緒に過ごしたがそれは偽装!!嫁と子供に最悪の復讐を果たした
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
8年バレずに二股し続けて、先日38歳になった女をフッた。でもこれ俺は悪くないよな?ずっと泣いてたけど、しゃーない……
生活を支えてきた嫁から『離婚してほしい』と言われた。嫁は資格勉強を頑張っていて自信がついたらしい。
通勤ラッシュの酷さで名の知れた沿線に住んでいたので、各駅停車に乗るようにしてたが、寝坊して遅刻しそうになった為、急行電車に乗った→混み具合は想像以上に酷く、事件が起こった!?
バイト先の憧れていた先輩と仲良くなり、初めて2人で食事に行く事に。いわゆる洒落た店ではなかったけど、ご飯を食べるまでは2人でいれる事が本当に嬉しくて浮かれていたが!?
漫画読むのが好きで集めてたんだが、妹に漫画をお勧めしても「興味なーい」って感じだった。ある日、妹の机に可愛い柄のノートが置いてあって、どこで買ったんだろう?とめくってみたら・・・
彼女と同棲を始めたが、俺は料理できないからいつも作ってもらってた。最初は色々手の込んだ料理だったけど・・・
不倫相手の彼氏が『私と不倫してる事実』をなぜか旦那にバラして試合終了【前編】
嫁に浮気された。しかも子供は托卵...嫁を許して3年間一緒に過ごしたがそれは偽装!!嫁と子供に最悪の復讐を果たした
NEW
「コトメ息子が、学童保育を暴力沙汰で退所になったので面倒見てくれ」とアポなしで連れてきた。だが、コトメ子は私が妊娠中に・・・
今度一軒家に引越します。引っ越し前に工事をするんだけど、挨拶の粗品は何がいいでしょう。
息子が成人を迎えた。成人式の晩に中学2年時代のクラスメイトたちと飲み会をしたそうなんだが…
普通やらないよね?ってことを平然とやる義兄嫁。私夫婦が義兄夫婦を車で送る時、夫が運転の車に助手席に乗る「義兄が普通後ろに乗るだろw」と突っ込んでもwwwww
NEW
男性に告られたが、生理的に受け付けない人だったのでもちろん答えはNO→しかし断っても断っても諦めなてくれなくて・・・
コトメは2人目を妊娠してもうすぐ出産だから今里帰り中。同居じゃないけど、良ウトメに会いたくて義実家に遊びに行くと、こっちの育児や家計に口出ししまくってきて!?
5月の朝、突然嫁からを宣告された。俺は冷静に離婚届にハンコ+嫁の不倫証拠を合わせて突きつけた結果wwwww
結婚3年で妊娠ゼロ。義両親に『検査してお前に責任があるなら離婚しろ』と言われて検査を決行...その判定がまさかの。
義両親・義兄家・我が家で宝石取りアトラクションをやった。特別な石を掘り出せたら景品と交換できるってシステムで、DSを引き当てたうちの子大喜び。それを見て甥っ子が!?
市役所でパート勤務を始めたのだが、20年ぶりくらいにわら半紙を見た。市役所の人いわく、普通の紙より高いらしく・・・
兄がまだ学生の頃両親がなくなり、兄は大学を辞め働いて私を養ってくれた。私が高校生になった頃、兄に彼女が出来て・・・
NEW
10年会ってない元夫から「この間、君を見かけたよ。僕そっくりの男の子も一緒にいたね。何で隠していたんだい?」とメールがきたがその子はwwwww
俺「車のリース契約してきた。月5万円を5年!」嫁「はぁ!?それじゃ新車買うのと変わらんだろ!」  嫁が過呼吸起こして倒れてしまったんだが……?
実家に電話したら母親が「父親と2人で明日から旅行に行く」俺「どこ行くの?」母「山陰、出雲大社」俺「楽しんできて」と言ってその時は終わったが、後からある事を知った
コトメ子はが英会話教室に通い始めて「家の中の会話はなるべく英語を使え」とコトメが言ってくる。ウトメは英語なんて無理で「こんにちは」「ありがとう」とポロッと言ってしまい!?
義両親から「誰でもいいから同居してくれんか」と通達が来た。私達夫婦はどちらでもいいかなと思って、義兄の出方を見ていた→そのあたりから義兄嫁からの贈り物攻撃が始まって!?
PICK UP