最新情報をCHECK!! 

【離婚】産後に激変した夫の言い分…まさかの理由が判明wwww

デフォルト画像
コメント(0)

人気のおすすめ記事

【離婚】産後に激変した夫の言い分…まさかの理由が判明wwww thumbnail

927: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 13:40:40 O
相談お願いします。
夫婦ともに33才、子供1才半の結婚4年目ですが夫に離婚を迫られています。

浮気はしていない。でも私とは性格が合わない。産後や生理前にイライラされて嫌気が差した。
子は可愛いが私といると疲れるから一緒に暮らしたくないというのが夫の主張です。
とにかく1人になりたいから親権は私でよい。離婚が嫌でもまずは別居してくれの一点張りで話し合いになりません。

賃貸なのですが、夫は自分の新しい家が見つかり次第出ていくから私の荷物もまとめておけと言います。
出ていかれるのは止められないし、一方的でも別居は認めざるを得ないのでしょうが。

夫はスロットが趣味でなるべく控えて欲しいと言ったら逆ギレするなど、私にも不満はありますが子供は可愛がってくれます。
ですから私は子供の為にも一緒に暮らしていきたいのですが…

928: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 13:49:14 0
>>927
離婚は夫婦の同意の元されるけど
この場合調停になるんでは?
もし別居して離婚しなくても五年たったら離婚認められるはずだし
どっちにしろ愛がない時点で結婚望んでも子供が不幸になる

離婚言い出したのが夫側なら慰謝料&養育費を貰って新しい人生に踏み出した方が
前向きだと思う

930: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 14:42:27 0
浮気じゃなくても別居希望の人も世の中に入るのよ
931: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 14:43:17 0
>>927
残念ながら自業自得。
誰だって、「体の不調だから」という言い訳で、
毎月毎月当たり散らされる生活なんて嫌に決まってる。

旦那が出て行くのは止められないし、
婚費をもらうといっても一生もらい続けてるわけにはいかない。

旦那に土下座して何もかも思い通りに改めますっていう姿勢を見せるか
おとなしく働くか、どっちかしかないよ。

933: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 14:54:38 0
>>927 自身は自分のイライラについてどう思ってるの?
今まで旦那から指摘されて、直すような努力とかやってみた?
離婚したいと言われるくらいだから、旦那からしたらモラハラの域くらい酷いのかな。
どっちにしても旦那の心が離れてしまってるから、
再構築に持ち込むのは難しそうだね。
929: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 14:36:12 0
>>927
浮気に決まってる。何で家政婦すてるのよ?
調べて、相応の慰謝料もらったほうがいいね
932: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 14:45:12 0
>>929 は、このスレに巣くってる
「とにかく男が悪いのよ!」教の儲らしいなwww
934: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 14:56:21 0
旦那も行き詰ってるんだろうから一度別居してみたら?
別居したらそのまま離婚かもって不安だろうけど
別居するしないで大揉めしたらそれこそ嫌気倍増でしかない気がする。
今一緒に暮らしたい、ではなくずっと一緒に暮らしていける
方法や思いやりを >>927 が省みるためにも別居はいいのかも。
別居してみたら無責任な夫なんてイラネって思うかもしれないし
夫が省みるどころか離婚一直線の可能性ももちろんあるけど、
いくら後悔してもどうにもならないことはあるからね。

離婚や別居、別れを切り出されてすぐの反省なんてその場しのぎで
実は反省できてないもんだし。実際旦那の不満を言い出すあたり
ただ「離婚」って事実にショックを受けてるだけの現状だと思うよ。

935: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 15:09:31 0
>>927
いきなり別居きりだされたの?
それまでに話し合いなどなかったのでしょうか?
936: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 17:05:26 0
>>927
どちらにしろ、別居してしまったら復縁はかなり厳しくなるので、
とりあえず、”その場しのぎ”だけど、提案として。

別居するのは反対、という姿勢を貫いて下さい。
もちろん夫側には謝って謝って謝り倒してください。
あなたは悪くない、私が悪いという姿勢を貫いて下さい。
そして、何が悪かったのかをちゃんときっちりと反省して下さい。
自分の性格を顧みる作業でもあると思います。

で、別居の日取りが決まるまでの間は、そのあたりの先々の事を考えて対処して下さい。
住む場所はありますか?仕事は?
そして、離婚の本を1冊は読んで下さい。
で、復縁を望むのなら、円満調停に申し立てして下さい。

これでダメだったら諦めて、お子さんのためにも、
今後の生活を考えた方が、時間的にも幸せになれると思います。

937: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 17:39:13 O
いきなり切り出されたの?
きっかけになるような喧嘩をしたのではなく?
そうじゃないなら、浮気の可能性もなくはないのでは。
938: 927 2009/05/28(木) 17:44:44 O
レス下さった皆さんありがとうございます。
夫に「ずっと考えてて決めたから」と急に切り出されて、どうしたらいいか混乱しているのが現状です。

言い訳になりますが、最近まで子の夜泣きがひどくて睡眠不足の日々でした。
外でスロットや家でゲームを好きなだけして、休日は昼まで寝ている夫にイラつきを隠せませんでした。

自身を反省する気持ちもある反面、今までや離婚を切り出した夫に怒りを覚えるのが正直な気持ちです。
浮気は解りません。

自分のいたらない部分や夫の気持ち、子供の為にも今後の生活についてなるべく冷静に考えてみます。
本当にありがとうございました。

939: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 17:53:32 0
子供を作ったけど夜中もずっと泣くから可愛くないし
育児にかまけて自分をほって、当たり散らす妻は面倒。
ただ、結婚をリセットしたい、面倒くさいって気持ちかもね。
旦那が親としての自覚がないだけなら、別居して
その間に、仕事探して、いずれ離婚した方がいいかもね。
940: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 17:53:35 O
>>938
あなたが叩かれてるけど、ただの家庭に向かない旦那さんにも思える。
周りに独身貴族とかいたら、流されちゃうタイプ。
あまり感情的にならずに、落ち着いて考えて頑張って。
941: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 17:58:51 0
>>938
なんか激しく勘違い&自分にだけ都合のいい脳みそもってる人っぽいけど。
旦那さんは、スロットやゲームするかもしれないけど、あなたと子供を
養うために働いて稼いでくれてるんじゃないの?
のうのうと家にいられるのはどうしてか少し考え直した方がいいよ。
942: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 18:02:55 0
>>938
あなたは家の中のことをやる、旦那は外で働いて稼いでくる
その分業をしてるんじゃないの?
そりゃたしかに、子供の夜泣きとかでイラついて旦那に助けてほしい時はあるけど、
だからって、生理のたびや「産後なんだから!」ってあたっていいってもんじゃないよ。

旦那さんが日々、仕事のストレスを家で当たり散らして解消してたらどう思う?
あるいは、あなたが一人で家族三人養って働いてるのに
家に帰るたびに「夜泣きしてるのに!」とか当たり散らされて
休日寝てるだけで文句言われて、息抜きも認めてもらえないとしたら?

旦那さんだっていろいろ不満はあれどもあなたの大変さをみて我慢して
くれていたんじゃないの?
それが「ずっと考えて決めた」って言うからには、本格的に愛想尽かしたんだよ。
ここでいくら、「旦那が悪いですよね」って適当なこと書いたって
旦那さんの気持ちは戻らないよ。

っていうか、こんな嫁じゃ一生がんばって働いてやる気にならなくても仕方ないって思う。

943: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 18:08:09 0
>>938
貴方と全く同じ状況です。

うちの場合は既に旦那は家を出て、週末子供に会いにくる程度ですが・・・
別居して、子供が寂しがって明らかに様子がおかしくなり始めたのを見て
旦那は心を痛めて、復縁する方向で考えてくれているようです。

離れたせいで私も一人考える時間が増えて、反省するべき点も
あったと見つめなおすことができました。
もちろん、出て行って数週間は毎日何をしてても泣けてきて
子供を連れてこの先どうしたいいのか、途方にくれてましたし
旦那を恨む気持ちもあったけど、今は離れて考える時間ができて
よかったと思います。
この先復縁できるかどうかわかりませんが。
>>938 さんも今はお辛いでしょうが、時間が解決してくれる場合もあります。
その時は回りに言われてもそうは思えませんでしたが、
本当に時間と共に気持ちも落ち着いてきます。
気をしっかりもって頑張ってくださいね。

944: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 18:13:34 0
イライラする理由をひろうのでなく
イライラの解決法を変えないとダメなんじゃない?
イライラして人にあたっても何も解決しないよね。
945: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 18:15:17 0
子供を産むって大変なことだよ。
初めての子育てだって思い通りにいかないことばかりで泣きたくなる。
だからそれで旦那に当たっちゃったり、旦那だけラクでいいわと思ったり、言ったりしちゃうことはある。
男の人も、「そうか大変なのか」って思ってくれて、多少ムカついても、不公平だと思っても黙って我慢してくれる。

でもそれに甘えて増長しちゃダメなんだよ。
どこかで「旦那も大変なのに、がんばってくれてる」って感謝を取り戻さなきゃ。

>>938 は増長したまま、「自分だけがかわいそう」妄想に取りつかれすぎたんだね。
旦那に嫌われてしまうまで気付けなかった。
いや、気付いたはずが、ここで「子供が夜泣きで」「旦那は昼まで寝ていて」って
さらに増長するための言い訳を連ねている。

旦那は働いてないの?
昼まで寝ている休日は別として、誰が稼いであなたたち親子の生活を守ってるの?
あなたもしかして、お金は黙っていてももらえると勘違いしてない?

ここで愚痴れば同情してもらえると思うよ。
旦那の悪いところを勝手に並べ上げれば「旦那だけが悪いよね」っていうレスもつくと思う。
でもそれじゃ何も解決しないよ。

あなたが旦那さんに嫌われて捨てられることになんの変りもない。
これからの生活も、誰も守ってくれなくなる。

本当にそんなので満足なの?旦那をたたければいいの?

もっと自分を反省して、これからのことを真剣に考えるべきだと思うよ。
いくらここで旦那悪口で盛り上がっても、現実は変わらないんだから。

948: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 18:56:08 0
>>945
>あなたもしかして、お金は黙っていてももらえると勘違いしてない?

そんな勘違いをしている人間にはさすがにお目にかかったことがないなあ。
主婦の仕事は年収1500万なのよ!とかいうのならたまにメディア上で見かけるし
子育てで大変なんだから少しは労って欲しい的な話はよく聞くけど。

≪ 前へ1234
1 / 4 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

浮気の疑惑がある嫁のスマホのロックを解読することに成功した俺。内容を見ると...最悪な展開に【後編】
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
バイト先の人妻に『綺麗ですね』と言い続けた結果こうなったwwwwwwww
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
【速報】妹が妊娠。相手の男は『私の旦那』だった
妻が三人目を望んでなかったけど自分は欲しくて月1回程度、夜の営みをしてたら妊娠が判明した。この子を妻が中絶したことで世界が崩壊したのですが…
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
隣人トラブル解決の為に警察官と立ち合いの元警察署でゴミ屋敷主人話し合いをしたんだけど…
彼女が突然『ナカが浅いって浮気相手に言われた』と言い出した・・・
浮気の疑惑がある嫁のスマホのロックを解読することに成功した俺。内容を見ると...最悪な展開に【後編】
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
うちの夫は異様なまでに他人からの評価を気にしてる割に行動が伴わない人。在宅ワークで部下と話してる時の声を聞いても凄く嫌味ったらしいんだけど…
私は身長170cm近くあるんだけど旦那はチビ。フリン相手は私より5cmくらい高いから、キスするときに若干背伸びするって夢が叶って嬉しいな……
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
【悲報】彼氏に「彼女じゃないけど」と自慢された私wwww
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
会社の男「今日、食事に行きませんか」私「行きましょう」 → 食事した後… 男「彼氏いるの?」私「います」男「!?」 普通に友達と遊んでる感覚だったんだけどね。勝手にうかれて勝手に失望してんじゃねぇよwwwww
PICK UP