最新情報をCHECK!! 

【相談】在宅パートの妻、嫉妬深い夫に悩んでる理由がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【相談】在宅パートの妻、嫉妬深い夫に悩んでる理由がコレwwww thumbnail

198: 1/3 2015/03/11(水) 17:12:33.83 0
初めて書き込みさせていただきます。
長くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

【相談用テンプレ】
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
私(妻)28歳:在宅パート、夫31歳(SE)結婚2年半

・悩みの原因やその背景
夫が些細なことに嫉妬したり、自分に注意が向いていないとすねる。
例:
実家が近い為、おすそ分けをたまに持参した際に、
子供の頃から飼っている実家の飼い犬がかわいかったという話をするとすねる。
在宅仕事を最近始めたが、LINEで仕事仲間兼旧友(女性、夫も面識あり)と
打ち合わせ・雑談を兼ねてチャットしているとすねる。
私は犬好きなのですが、TVにかわいい犬が映って見とれていると「どうせ犬のほうがいいんでしょ」と冗談めかした言葉だがしょっちゅう言われる。
すねた時の態度や表情が私にはとても怖く感じられ(普段はニコニコしているので落差が大きい)、ついご機嫌をとらなければいけないような気がして、放置できない私も悪いのかもしれません。

199: 2/3 2015/03/11(水) 17:13:23.16 0
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
なるべく友人と打ち合わせは日中にするようにしていますが、
相手の都合もあるので夫の在宅時間に打ち合わせをすることもあります。
その時は夫に事情を説明し了承を得て、LINEをしています。
の態度に関しては私が気にしすぎないようにする、思ったことは内に溜め込まず、
なるべくはっきり言葉で伝えるようにするように少しずつなってきています。
しかし、冗談めかした言葉でも、子供じみた嫉妬のような言葉を頻繁に口にされるとストレスがたまります。

・どうなりたいのか、どうしたいのか
些細なことですねる、私への過度な依存をやめてもらい、
夫婦それぞれに自立した時間と心を持ちたい。

・特殊な事情(あれば)
入籍直前に夫の会社が倒産し、無職期間中、私はフルタイムで働いていたのですが、
なかなか夫の職が見つからず、環境の変化と経済的な悩みからうつ病を発症・退職。
現在は扶養範囲内程度ですが、友人のつてで在宅仕事をしています。
今も抗鬱剤を服用しており、副作用により、私原因のレス気味(月1はなるべく努力しています)。
それも夫がすねる原因かもしれません。
夫には薬の副作用であり、夫の魅力や行動などが原因でないことも伝えています。

200: 3/3 2015/03/11(水) 17:13:52.96 0
・その他(あれば)
普段はとても優しく、気遣いが過ぎる程の夫です。
体調が悪い時も怒ったりせず、ゆっくり休ませてくれます。
最近は夫が激務なこともあり、帰宅したら妻に癒してほしいという気持ちもわかります。
けれど、私が得た収入も家計に入れないと、貯金や子供などとても考えられない収入なため、
ふたりの家庭のために仕事をしているのに、横槍を入れられると腹立たしい気持ちも正直あります。
レス気味ではありますが、キスやハグ、手をつないで寝るなどスキンシップは好きですし、
夫もよろこんでくれるので積極的にするようにしています。
しかし、夫もまだ若いので、レスになると苛々しているのが伝わりますし、
私としても、苛々して冷たい態度を取られると、
余計に夫婦生活をしようという気力がそがれてしまっているという悪循環です。

ちなみに、夫も私もお互い初めての相手ですし、結婚してからはもちろん、
浮気を疑われるような行動や夫が嫌な思いをしそうな、異性がいる飲み会などは避けていますので、正直なぜ夫がそこまで嫉妬するのか理解できない部分もあります。

201: 198 2015/03/11(水) 17:32:26.06 0
※補足
改善の努力についてですが、私だけが努力するのではなく、
夫も「なるべく拗ねた態度をとらないようにする」と言ってくれていますが、
本人曰く、不機嫌なすねた態度がそもそも無意識で、
ニコニコしているつもりだということなので、
現状では私が気にしないように努力する、
うつを早く治し、レスの改善に努めるのが一番の打開策かと思い、上のように書きました。

どうぞよろしくお願いいたします。

202: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 17:55:53.30 0
子供をつくると子供と張り合うタイプの旦那だね。
子作りは永久凍結がベストかと。
203: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 18:01:58.97 0
>>201
旦那さんのその態度でうつの治療が長引いてるんじゃないの?
無意識なら都度指摘してやめてもらえばいい
204: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 18:05:44.83 0
>私原因のレス気味(月1はなるべく努力しています)。

これだろうなぁ・・・
31歳で月1は拷問だよ

205: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 18:09:45.34 0
外でイチャして来てもらうしかないね
206: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 18:43:58.87 0
30歳頃は月10はしてたもんな
そのイライラだな
諦めるしかない
207: 198 2015/03/11(水) 18:57:33.14 0
みなさま、回答ありがとうございます。
スマホからなのでID変わってるかもしれませんが、 >>198 です。

以前はここまで酷くなかったので、やはり >>204 さんの仰る通り、レス気味なのが原因でしょうか…。
子供は旦那も欲しいと思っているので、子供ができたらどうするの?今ほどあなたばかり見てられないよというとさらに不機嫌になる始末で…。
不機嫌も、私に対する怒りというよりは、 >>203 さんが提案してくださっているように最近では都度指摘して、態度が怖いことをなるべく伝えるようにしているのですが、指摘されるとまたやってたのか俺は…と、自己嫌悪でドーンと沈んでしまう感じです。
あまり無意識だと本人が思っている態度のことをしつこく指摘するのも、それはそれで私からのモラハラになるのではと思ってしまい、強くは言えていないのですが…。

恐らく、私の症状が軽くなってきて、薬を飲んでいれば元に戻ったように見えるので、余計にレス気味なことにストレスがたまるのだと思いますが、レスが原因でやたらと嫉妬深くなるということは、男性的にあるものなのでしょうか?
相手が女性や飼い犬なので、レスとの繋がりがあまり考えられていませんでした…。
月1は確かに少ないし、男性としては苦しいだろうなと思うのですが、妊娠したらずっとこんなふうにすねて冷たい態度を取られるのかと思うと、レスでも仰っていた通り子供は作らない方がいいのではないかと思ってしまいます。

208: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 19:10:35.37 0
旦那自体が子供なのに旦那が子供を欲しがとはなんともはや
209: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 19:13:14.29 0
あ、もちろん子供は作っちゃダメですよ
旦那さんと離婚して一人で育てる気があるなら良いですけどね
旦那さんというお子さんを育てながら
ご自身のお子さんまで育てるというのは
さすがにご自身がもたないと思いますよ
210: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 19:16:46.02 0
子供作るなら鬱が治ってからにして
子供がかわいそう
211: 198 2015/03/11(水) 19:28:52.90 0
もちろん、子供を作るならうつが完全に治ってからというのは話し合っています。
減薬を始めており、万一妊娠時に服用していても差し障りのない漢方に切り替え等も検討中です。

ひとまず、うつの治療と共に、子供ができた時のことについて、
嫉妬がレス由来のものの可能性が高いということも念頭において、
けんか腰にならないようにきちんと夫と話し合いたいと思います。
同時にレスの解消についても、担当医が婦人科も併設の医師ですので、
きちんと相談しながら改善していこうと思います。
子供のためにも、子作りについては慎重に検討していきます。

少し、自分の頭と心の整理がついたような気がします。
相談に乗っていただき、ありがとうございました。

212: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 19:42:28.32 0
避妊してないの?
うつが完全に治ってからとか言いながら薬切り替えてるとか意味不明
授かりものだから出来たらその時はその時で~とか思ってんの?
215: 198 2015/03/11(水) 21:46:48.73 0
〆た後ですみません。
>>212 さん
>>211 の最初のほうに書いていますが、まだあくまで減薬のみです。
減薬がうまくいけば、減薬→寛解後の再発防止の保険として、妊娠中や授乳中でも服用可能な漢方への切替を検討しているだけの段階です。
まだ切り替えてはいませんし、もちろんしっかり避妊もしていますよ。
書き方がわかりづらくすみません。
216: 198 2015/03/11(水) 21:58:16.67 0
あと、子供ができたらどうするの?というのは将来的な話であり、もし子供ができて、夫ばかりに目を向けられなくなったらどうするの?という仮定として質問したのを書いたのですが、もし今妊娠したらどうするの?とも読めますね…。

うつが治っていない状態で子供が出来ても子供がかわいそうですし、周りにも多大な迷惑をかけることになると思いますので、以前から避妊には気をつけています。
誤解を招くような書き方で申し訳ないです。

言い訳ばかりのようになりますので、この書き込みを最後にさせていただきますね。
ありがとうございました。

213: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 19:44:47.36 0
考え方がおかしいな
214: 名無しさん@HOME 2015/03/11(水) 20:55:10.45 0
嫉妬心の強い旦那が生まれたばかりの我が子をうんにゃらかんたら、なんて事件結構あるよね
246: 198 1/3 2015/03/13(金) 11:36:19.55 0
次の相談の方がいらしているのに申し訳ありません。
あれから夫と話し合い、多少は解決の糸口が見えてきましたので、
報告とお礼のため、再度書き込みさせていただきます。
(長文です、すみません)

「女性や愛犬にまで嫉妬されると、本当に息苦しい。お互いに精神的に自立すべきだと思う」
という事を改めてはっきりと伝えました。
その上で、男性にとってレスは存在を否定される位つらいこと、
(男性に失礼な書き方ですが)女性に置き換えるなら、
極度の空腹状態で、食べ物が目の前にあるのに食べてはダメと言われる位の葛藤があるが、
男性は妻への愛情と理性で、それを必タヒに抑えてくれているという事、
(上記はネットの相談サイト等で男性側の意見として目にしたものです)
レス状態を軽視しすぎていたかもしれないと謝罪しました。
同時に、私の今の治療の進捗状況を説明し、
抗うつ剤の副作用を書いたページを夫に見てもらい(それまでは私が口頭で説明するのみ)、
改めて夫の魅力や行動が根本の原因ではなく、夫が好きだということも伝えました。

≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

彼氏からのプレゼントは、私が贈ったものの半分~2/3程の値段の物「お金じゃない、大事なのは気持ちだ」と思って気にしてなかったが、クリスマス過ぎて4日たったころ・・・
新幹線の改札で高校生くらいの男がJRのお姉さんに怒鳴っていた。急いでいるようで「切符買う時間ない!車中で買うから中に入れろ!」と大声で言っていて・・・
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
嫁が間男とホテルから出てきた瞬間その男の下半身を蹴り上げた。その後はアツいお仕置きタイムへ【前編】
A「あれ、50円ない」B『(スッ』A「まじで?いいの?」B『 』←A「ちょwwそれで50円って相当やっすいから…」レンタル屋で遭遇した男子ふたり・・仲いいなぁ(
NEW
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
土地を購入する予定で、土地を実際に見て候補に入れていた。義実家にお邪魔した時、夫がゴロ寝しながら「土地の資料、父母に見せてやれば」と言ってきた→その態度にカチンときて!?
妹が出産で帰って来ている。親戚が家にやって来て、妹が帝王切開で出産したことに対して「一回は自然分娩経験した方が良いよ」と言った→それを横で聞いていた婆さんが!?
ものすごく好きだった人と奈良公園にデートに行った時、お腹が空いたから食べるところを探したが、食堂しかなくそこへ入った→そこで見た物で彼氏に冷めてしまったwwwww
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
【困惑】嗚咽との再会がやばすぎて、思わず嫁に離婚届?!その理由がこれwwww
彼「風邪で休んでいる助けて」と電話がかかってきたので、お見舞いに行った。私「病院へ行った方がいいよ」彼「薬なんか信用できない」と断固拒否→しかし私の前では!?
嫁「子供の名前にこの文字を絶対にいれたい」俺「いいよ(こだわるなぁ)」 → 嫁母「その字は(嫁)の初恋相手の名前だよ^^」俺「!?」…
義弟が結婚後3年ほど経って「結婚式をする」と言うので飛行機の距離を行ってきた。会場に行くと招待客は義弟嫁の友人が中心だった→その理由を後で義母から聞いてドン引き・・・
生まれてくる娘に可愛い名前をつけようと思い、実両親・義両親にも確認して「いい名前じゃない」と言われたので、その名前に決めた→名前が決まったとたんコトメが!?
バイト初日「バックヤード鍵あいてるから、そこから入ってください」と言われてたので、約束の時間に行ったら ・・・
母がパートを始めてからヒスが減った。そんな母が『この資格』を取得して50代でバリキャリになった...
俺の彼女が好きな同僚が『飲み会』を企画して彼女が呼ばれた。『行くな』と彼女に伝えるとまさかの回答が....
NEW
妻の不倫が発覚。相手は嫁の上司(公務員)。『コレを条件』に示談交渉した結果・・・
卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
夫が元嫁より私を選んでくれたのが誇りだったのに格差を見せつけられて悔しい。夫は相撲体型で薄給なのに元嫁の結婚相手は180cm近いイケメン&有名な会社勤務だったんだけど…
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
若年性アルツハイマーが発覚した俺は嫁から離婚を宣告された。離婚理由があまりにもクソすぎることが判明して【完結編】
NEW
熱が続いて喉が腫れて、薬飲んだら体中痒くて殆ど寝られなかった。次の日起きたら息苦しいし頭ボーっとするし、鏡見たら顔がパンパンで体中が真っ赤!?その後、階段を降りたら途中で!?
義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・
俺の彼氏持ちの女友達と浮気した。俺は『彼氏と別れろ』と伝えるとなぜかブチギレられた・・・
義弟はちょっと頼りなくて、義弟嫁から旦那に何度か相談をうけていた。ある日、旦那が困った顔して「こういうメッセージが来たんだけど」と見せてきて・・・
12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
PICK UP