最新情報をCHECK!! 

【驚愕】普段温厚な夫が公園でキレた理由がまさかの…

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【驚愕】普段温厚な夫が公園でキレた理由がまさかの… thumbnail

811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 11:40:42.72 ID:SW2oUCvLd
夫と子供と3人で公園に行って、帰り道にお弁当屋さんで昼ごはんを買うことに
注文して番号呼ばれるのを待っていたら、後から来た初老の男性にいきなり怒鳴られた
こんな時期に親子で来るなんて何を考えてるんだ、バカかお前ら、マスクしてりゃいいってもんじゃねーんだぞ、みたいなことを結構な剣幕で言われた
私と娘が固まっていたら、夫が立ち上がり相手に鼻がぶつかるくらいまで近づいて、
ギャーギャーうるせーな、ダメだっていうならそこに交番あるから通報してこいよ、ほらさっさと行ってこいオラ早くいけオラ
とグイグイ迫りながら怒鳴り返しちゃった
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 11:48:02.05 ID:C3CIRKfe0
>>811
あなたにいいところ見せたかったとかあなたと子供を守りたかったとのかも
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 12:20:43.05 ID:C3gJngDJa
>>813
本当に守りたいなら喧嘩腰にはならん
キチ相手にはスルー出来ないと危害が及ぶのは嫁や子供
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 12:55:49.61 ID:dd263YDG0
実際危害及んでるじゃん
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 13:05:38.40 ID:ot42M7Q0M
>>814
近くに交番があるから何かあっても大丈夫と打算的になってたのかも
たまにはかっこつけさせてやれよ
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 13:32:58.01 ID:7K0tjato0
>>811
いざという時のために演技を練習していたんだろう。
素材はネットにいくらでもある。
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 13:44:49.73 ID:FJRbCLOT0
>>811
キレる速度は早いね
同じシチュエーションだったら爺さんをなだめながら店外に連れ出して
同じことを子供が見えないところでする可能性はあるけど
さすがにそこまで一気に頭に血が上るのは、導火線短すぎかな

人は図星を突かれると相手が正しいことを言っていたとしてもムカつく
旦那にしてみれば「こんな時期に」が図星だったのかもしれない

車の中で待って、あなたか旦那だけが行くという選択肢はなかったの?

819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 14:03:45.18 ID:or8Hnd4Ta
>>818
お前みたいな臆病者が、つまらんレスするなよw
クソジジイにそんな言われ方したらブチキレて当然だ
お前のように、いざとなった時に何も言えず、何もしない人間がよくもそんなレス出来るもんだなwww
妄想と現実の区別くらいつけろよバカが
お前もジジイなのか?w
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 14:10:07.82 ID:SW2oUCvLd
>>818
そう、いきなりブチ切れた感じ
10年一緒で今まで夫がキレてるところなんてみたことなかったから余計にびっくりした
相手の男性にとっても予想外のキレ方だったのか、逃げるように出ていったし
何がきっかけかはよく分かんないけど、在宅続きでストレスが溜まってたとかはあるのかもしれない
にしてもこれまで喧嘩なんてしたことない人が、あんなに躊躇なく啖呵きれるもんなんだろうか
過去にヤンチャだったことがあるのか、あるいは想像できないけど仕事ではそういう対応をすることがあるのか
そういう風に考えてしまう

車じゃなくて、娘のみ自転車で私達は徒歩だったからね
基本的には外出は控えてるけど、私も夫も
まあ常識的な範囲で対応すればいいかくらいに考えているところはある

822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 14:37:53.40 ID:pkaZLWQjM
>>820
過去にやんちゃしていたらどうだっていうの?
そこが引っかかってるみたいだね
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 14:31:39.80 ID:6f9iyGEUp
>>820
考え過ぎだよ
いきなり怒鳴りつけてきたキチに、冷静に諭そうとしても無駄
やられた事をやり返すくらいしないと、相手が図に乗るだけ
旦那さんの行動は間違ってないし、『過去にどうこう』は無関係
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 14:53:47.87 ID:FJRbCLOT0
>>820
交番を持ち出すあたり、喧嘩慣れしているとは思えないよ
在宅のストレス+家族を守らなきゃってのがダメな方向で発揮された感じかな

相手の年齢にもよるけど、喧嘩慣れしてると手を出させようと煽りがちだから
純粋にその場からの排除を目的とした言動には、やんちゃ云々はないと思う

徒歩と自転車だったのか
それならなおさら団欒とした穏やかな時間を侵害されそうになって
瞬間的にスイッチが入ったんだろう
仕事中や一人で車の運転中については可能性がある、としか言えない

店員にも謝れるくらいだったんだから、あの時はどうしたらよかったかを
夫婦二人で冷静に検証して対策できればいいね

824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 15:17:51.10 ID:SW2oUCvLd
>>821
そうか、確かにあの男性相手に冷静に諭したりなだめたりってのは無意味だったろうし、結果論で考えれば正解だったのかもしれないね
自分の意思とは関係なくキレてしまったって感じに見えたけども、交番も目に入っていて意外と冷静だったのかな

>>823
喧嘩慣れしてる人は相手に手を出させようとするんだ
夫がそんなアホでなくてホッとしてる
どうしたら良かったのかは今となっては分からないし、結果として私や娘に危害はなかった訳だから、責めるような事は言わないようにした
びっくりした、くらいは言ったけど

825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 15:41:11.89 ID:Hi9xc4VK0
8月のメモワールでも見てみな
ベトナム戦争帰りでPTSDで悩み、家庭も貧しいが必死に前向きに生きようと努力していく中で
怒鳴り散らす男が自分の子供に手をかけようとした瞬間にだけキレて叩きのめして抑えつけるシーンがある。
子供に危険が及んだら行動するかどうかが大事。

811の旦那は別に冷静かつ適切な対処しかしてないよ。
子供が固まる=恐怖心を抱くって時点で旦那の行動は非常に良い。
周囲への対処も最適。
軍人なら評価されるレベル。

やんちゃだったかどうかとは関係もない。

826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 15:43:19.66 ID:8w5FfRdwd
まぁ結果論で言うとそれで解決したから良かったと思っておくしかないと思う
でも自分なら >>814 >>818と同じように嫁や子供に危害が行かないようにしたいから、
逆上しないようにまず相手をなだめたり、悪くなくても一言謝って早々にその場から去ると思う
絡んでくる相手は大抵自分が正義、自分の方が強いと思ってるからそれを認めてやれば満足して、それ以上は言ってこなくなる可能性の方が高い

客観的に見て絡んでくる奴の心理をよく考えて欲しいけど、相手は絡む相手を選んで来てる分、絡まれた方が圧倒的に不利なんだよね
もし家族だけじゃなく、例えば強面の友人等があと2~3人一緒にいたら相手は絡んできただろうか?
つまり相手は喧嘩になっても勝てそうな人や連中にしか絡んで行かないわけで、そんな相手に歯向かったら逆上する可能性の方が高いと思う
でも対処法は人それぞれだから旦那さんを否定しないし、結果助かってるからね
これは意見の一つとして捉えて貰えれば良いかな

827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 15:44:29.28 ID:Hi9xc4VK0
喧嘩なれしてない?
バカバカしい、ストリートファイトでもすりゃ正解だったのか?違うね
真に強い男は出来るだけ喧嘩は避ける。
即座に交番を持ち出すのは大人の男として最適な行動。
法律をちらつかせるのも極めて冷静。

喧嘩なれとか意味不明な事を言ってここに紛れ込んでくるこどおじの言うことは話半分くらいに聞いていたほうが良い。

828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 15:44:49.97 ID:MjQ2nZpp0
>>820
喧嘩したことなくても一度もキレたり癇癪起こしたり子どもの頃から親きょうだい含め誰とも喧嘩したことない人って女性でも少ないと思う
冷静に考えれば反論できない人を狙って怒鳴ってる人相手なら「周りの迷惑なのでやめてください」って面と向かって低い声で言えば十分かもしれないが
正しいかどうかはともかく暴力ふるったわけでもないようだし
家族に怒鳴り散らした相手にキレ気味で追い払っただけに思えるがそんなに怖がるほど酷い形相だったのかな
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 15:49:59.97 ID:Hi9xc4VK0
>10年一緒で今まで夫がキレてるところなんてみたことなかったから余計にびっくりした
相手の男性にとっても予想外のキレ方だったのか、逃げるように出ていったし
何がきっかけかはよく分かんないけど、在宅続きでストレスが溜まってたとかはあるのかもしれない

10年も一緒にいてキレてるところを見たこともなかったなんて最高に優しい旦那じゃないか
それを在宅でストレスでも溜まってたのかなって…

そこは守ってくれてありがとう、あなたが怒ってる所はじめてみたけど、私達の事守ってくれたんだよねって言えば旦那だって救われるのに
やっぱ女ってバカで思慮も浅いな

832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 16:47:18.93 ID:If4vM3pxr
>>829
同意
労い感謝すれど訝しがるところじゃないよね
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/05/06(水) 15:58:45.80 ID:dLtBWRkU0
喧嘩慣れか単なるキレかは話の収め方を見ていればわかる。
後先考えずにキレるヤツは場の収め方を知らないから、行くところまで行っちまう。
喧嘩も戦争も始めるのは簡単だが終わらせるのが難しい。
喧嘩慣れしているヤツはそれを知っている。
≪ 前へ12
1 / 2 ページ
コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
旦那に家を追い出された。追い出された理由は私が発達障害だから。旦那がついにブチギレてしまった様子で・・・
【修羅場】駅で切符を買おうと列に並んでた時、私めがけてぶつかってきた男性→私「痛い!」旦那「何すんだ!おらぁあああーーー!」男「( ゚Д゚)」→結果
前の会社は自ら自社のいい所を積極的に頃していくスタイルだった。営業方法を提案しても「ウチは代々これでやってるから」とバッサリ
NEW
35歳の息子に「お前のせいで婚期を逃した」と言われてしまった。息子には過疎地にある実家に戻ってきてもらって約10年経つんだけど…
ドラレコの履歴を中学生の娘と見ていたら妻が男とシていました・・・
NEW
【怒り爆発】ホテル備品の避=具を持ち帰った彼女、浮気確定か?
浮気の疑惑がある嫁のスマホのロックを解読することに成功した俺。内容を見ると...最悪な展開に【前編】
社内恋愛で結婚した嫁の『女子達からの評判』が最悪だと判明してしまう。
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
【修羅場】父の上司「A子ちゃんは中学生になったら私の娘になれwグヘへw」私「嫌です!」父「親に恥をかかせたな!土下座して百回謝れ!」→結果
エレベーターで下に降りようとしてたら男が3人ほど乗ったエレベーターが上階から降りてきた→男ばかりのところに乗り込む勇気がなくてスルーしたら…
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
7年前に嫁が不倫→制裁なしで離婚。だが7年経過して『嫁の現在』を知った俺は復讐を考えてる。
NEW
3ヶ月に1~2度くらいの頻度で近所から、女性がヒステリックに口汚くキレ散らかしたり泣き喚いたりする声が聞こえて来る。声の主をこないだ初めて拝見したんだが・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
息子の4歳の誕生日に11時に起床した俺。テーブルには嫁の怒りの書き置きが置かれていた。
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
バツイチ姉が相談を持ちかけるが貸した金を約束の期日に返さないので事務的な用件以外は連絡とらずにいた。姉「事務的に処理せず私のつらさを黙って受け止めて!」なんで…
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
NEW
昔住んでた土地の管轄の警察署から私の実家経由で私宛に連絡があった。用件は「元夫の身元引受人として私に来て欲しい」←は?と思い詳しく話を聞くと・・・
現金輸送車は「装甲車みたいな車」ってイメージがあったんだけど、実際は〇〇で衝撃的だったwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
PICK UP