最新情報をCHECK!! 

【崩壊】我慢の限界で物を破壊!嫁が義実家に逃げた理由がコレwwww

コメント(0)

人気のおすすめ記事

【崩壊】我慢の限界で物を破壊!嫁が義実家に逃げた理由がコレwwww thumbnail

843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 19:00:42.54 ID:XYqzec2Xa
帰宅したが、糞嫁、子供達が居ない
晩御飯無しかよ、今日もw
LINEは既読スルー、帰宅時間も伝えていた
リビングにはお菓子の袋やペットボトルが散乱
キッチンには朝食時の食器がそのまま
食器全部割ってやる
リビングも、どうせ汚いから、ガチャガチャにしてやるわ
もうムリだ
さよなら、みんな
どうでもいいわ
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 19:08:43.65 ID:/mIZ4v1V0
>>843
子供じゃないんだからいい方向にエネルギー使ってみなよ。
綺麗に掃除して花でも飾ってみるとか
ハイ深呼吸~~~~
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 19:10:27.20 ID:3lZIzuucM
>>843
相手を当てにしているから落胆するんだよ
全部自分でやるつもりなら、なんとも思わない
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 19:19:07.32 ID:Ra1UWRHr0
>>843
おまえはまだまだだな
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 21:29:22.64 ID:pbM34TRm0
>>843
どうなった?
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 21:34:35.49 ID:r63uQits0
>>843
話を聞こう
俺は一年別居で一人暮らしよ。毎日自炊や
850: 843 2018/12/04(火) 22:26:14.92 ID:XYqzec2Xa
すまん、レスまで貰って
申し訳ない
食器は全部割って、食器棚やらリビングのテレビやら何やら破壊したよw
かなりの音だったからご近所の仲良しが来て、事情話して笑い合った

割った食器で足の裏を切ったw
嫁と子供達は義実家に居た
事情話して、今日は帰ってくるなと伝えたよ
片付けしなきゃいけないからw
なんかスッキリしたよ
もう離婚

明日からホテルに住んで、アパート探しする
そりゃ夫婦だからお互いいろいろあるよ
俺だけ被害者ぶるつもりはないよ
でも、積み重なってきたものが多くてね、限界だと思った
書ききれない

金目のものとかは全部置いてくし、子供達の分は払い続ける
もうムリだ、何も考えたくない

レスくれた皆さん、申し訳ありませんでした
ありがとうございました
惨めです、自分は
これが答えでした

失礼しました

861: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 12:46:40.29 ID:Y0G+IShX0
>>850
物に当たるのは褒められたことじゃないけど、気持ちはわかるよ
うちも似たようなもんだったよ
ちょっと前に家を出て、今は快適な一人暮らしだけどな
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 22:30:53.47 ID:r63uQits0
あなたも家庭崩壊か。頑張ろうや。

不思議と自分の周りにはそんな境遇の人がいないんだよな。言わないだけなのか?

852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 22:55:20.34 ID:OJ7G6OaP0
>>850
そんな嫁は早く捨てろ
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/04(火) 23:23:51.45 ID:97vVlTMRd
物壊したりするような精神って本当に異常だから離婚するか物理的に離れるのが良いね
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 00:14:58.75 ID:uqSNiUimM
どんな形にせよ自分の思いを解放できてよかったんじゃないか
これからいい方向に行くことを祈る
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 00:19:40.89 ID:4PPJTCRS0
壊さなくても、出ていけばいいだけじゃん
物にあたる気持ちがわからん
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 00:30:28.86 ID:qkvhHGZS0
>>855
ただのメンヘラだよ
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/05(水) 08:50:04.17 ID:3YDDsRHY0
>>855
物は無抵抗だからな

対象が子供に移る前で良かったよ

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
NEW
職場のメンバーで大阪万博に行くことになったので、派遣のおっさんに見学する用のパビリオンを予約させといたら…
掃除をしてひと段落してた。そこへ連絡なしに姉と義兄が来て、階段を上ってそのまま2階へ。慌てて姉と義兄を止めに慌てて2階に行ったが、義兄はすでに私の部屋にいて・・・
3年前に離婚した元夫と元ウトメが実家に来た。雁首そろえて「今年中に決着付けたいと思って」と言うので、てっきり未払いの慰謝料と示談金かと思いきやwwwww
正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
私はBMIギリギリ標準内の小デブで、義弟嫁はBMI40くらいある大デブ。でも義弟嫁曰く「私は天使だから問題ない」らしいんだがwwwww
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
NEW
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
グレた女子のアイコンが長いスカートだった昔、同じクラスの子が服装検査の度に先生に怒られてた。
顔の見分けはつくけど、本人が不在の時にその人を描写・説明することができない。
このたび子供が県内屈指の進学校に入ったんだけど、入学式後のホームルームで受けた注意喚起がやばかった。
スナックでバイトしてた時、前に働いていた人が客としてたまに遊びにきていた。ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えた事があったが、深入りしなければいいやって思っていたら・・・
飲み会帰りの弟を駅に迎えに行ったら、ガストの駐車場から男性が飛び出してきて!?
NEW
うちの会社はチームで動く。チームに加入してきたおじさんがいる→その人に色々仕事をお願いしてたが・・・
娘の友達のお母さんと険悪になっちゃった。周りのお母さん達で「ちょっと言い過ぎたかな」と反省中。
彼女を親に紹介したら父親が『母さんが働いてるファミレスに行け』と言われたので行ってみた結果・・・
【GJ】コトメ『嫁子ちゃん、特産物と書いた荷物が着払いで届いたんだけどなんなの一体!(怒)』→私(状況説明w)→トメ『特産物だと期待したじゃない!!うっきぃ
義妹はデキ婚だったが、その子は産まれず流産してしまいその数ヶ月後にまた妊娠した→その後、義妹が〇〇だったと知って衝撃だった件
うちの息子が義兄子に腕時計をお下がりした。その腕時計が動かなくなったと義兄嫁から苦情が来たんだがwwwww
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
義弟嫁に実は子供がいたことが発覚した。何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしいが「結婚前に言うべきだったよね」と言うと!?
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
NEW
私は絶対母と暮らせないし、弟も同様、兄だって本当は母と暮らしたくなかっただろう。兄嫁が反対を押し切って完全同居住宅を建てた→それなのに私に連絡してきて・・・
引っ越しなのであるもの要らないものを分けてたんだけど、去年辞めたブラック糞会社の人達からもらった寄せ書きが出てきた。
トメが認知症を発症し、トメコトメでは経済的にやっていけなくなったので、トメの介護をするという理由で我が家にやってきた。確かにトメの面倒は見てたけど・・・
旦那「元旦に姉さん帰ってくるから、娘連れて会いに行くよ」何で必ず元旦に行かなきゃならないの?と思い、私「30日と4日なら休みだから、どっちかにできないの?」と聞くと・・・
お盆に帰省すると姑が娘に信じられない質問...『パパが本当に好きなのは誰でしょうねー』←これ。
隣に住んでた幼馴染が亡くなった。幼馴染はしばらく外国で仕事をしてて日本に帰ってきたばかりだったで、警察が「複雑な調査になってまして」と言ってた→それから1ヶ月くらいたったある日・・・
祖父の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて「祖父は養子だったので本家の人」と聞いて納得した。数年後、祖母の葬儀の際、親族席の半分に知らない集団がいて・・・
帰国子女なのが自慢の義弟嫁は、会話の端々に流暢な英語を挟んでくる「meは・・あ。ソーリー。『私は』だよね!」←頭の中にイヤミの顔が浮かんでwwwww
小学生の頃に個人のホームページとブログをやってて、ほぼ毎日日記を書いてた。相互リンクするようになったAさんとは、毎回お互いのブログにコメントし合う仲で…
PICK UP